hatefigure の回答履歴

全300件中161~180件表示
  • 付き合った人数にショックを受けました

    自分30、彼女28です。 ある日彼女に付き合った人数を聞いてしまい、15人以上と答えられてしまいました。 パチプロとか、所帯持ち、16才の男の子と関係を持ったことを聞かされてかなりショックを受けました。 20後半となるとこれぐらい当たり前でしょうか? 正直ショックです。。

  • 恋愛の才能

    皆さんは恋愛には才能があると思いますか?僕は恋愛の才能がある人と無い人がいると思います。僕自身には無いと思います。ある人はいろんな恋愛を経験し結婚できるでしょう。でも僕にはそのイメージがわきません。自分が人を好きになっていいのかどうかわかりません。もしかすると迷惑がられるかもしれないし付き合えたとしてもすぐ振られると思います。僕よりいい人はたくさんいるからしょうがないですけど。でも違う才能は持っていると信じています。たとえばプロ野球選手が野球の才能を持っているように、恋愛にも恋愛する才能があると思いますか?

  • 【男女問わず】性欲、一番強かったのは何歳台ですか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さん性欲が強かったのは何歳代ですか? 私は大学入りたての頃が一番強く、 女性がほしいと思っていました。 でも実際性欲の強さは人それぞれで、異性と結びつく年代も性欲の強さと一致しないかと思います。 今現在あるもろ体育会系のスポーツをやっており大学生らと 汗を流していますが、異性に目もくれず、練習している姿を見ると、ああ、自分はこの時代に女性がほしくてほしくてしょうがなかったけど この子たちはどうなんだろう?と不思議に思います。 とくに、女性はいつごろ性欲が強くなるのでしょうか? 高校生、大学生の女性などを見ると肌の露出がすごく、 これは性欲に結びつくのかと思いますが、 実際の女性はどのような年代に性欲が強くなり、 男性がほしいとおもうのでしょうか? 取り留めのない質問になってしまいましたが、 ・性欲が強かったのはいつの年代か ・実際いつ異性と結びついたか ・そのきっかけはなにか ということを教えていただければと思います。 あと、20代後半で異性に関する関心がほとんどなくなってしまった自分はおかしいでしょうか?現役に戻りたいなと思うのですが(未婚だし) 女性の裸を見ても何もかんじません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • いい年こいた男女が公共の場でイチャつくのはいかが思われますか

    外国人の彼がいます、私は海外で生活をしていました。 今私達は日本に住んでいます。 彼はデパートやスーパーのエスカレーターでキスをしたがったり(本当はどこでもかしこでもしたいようですが私の気持ちを少し尊重して人気のないエスカレーター)、デートのお別れ時には人がいようがいまいがお別れのキスをしたがり、歩いている最中にいきなりお尻を叩いてきたり撫でてきたりします。 お互いにべったりと腰に手を回して歩くことも好きなようです。 そんな私達の年齢は三十路手前です。別にイケてる外見なわけでもありません。 ハタから見て、どうですか?人のことは別に気にしませんか? 基本的にここが日本でなければ私は全てOKで気にしないし、逆に私も乗り気なこともあるのですが、ここは日本、独自の習慣があります。 同じ日本人にどう思われているのかが気になって拒否してしまうことがあり、彼のほうは悲しそうな顔をするのでなるべく受け入れるようにしていますが。。。 みなさんはこういうことをどう思いますか?

  • 高校生の性交渉OK?

    保護者の立場の方はご自分のお考えを回答お願いします。 独身の方・中・高校生のかたは、ご自分の親はどう考えるかを思い浮かべながら回答お願いします。 答えられるものだけに回答でも結構です。よろしくお願いします。 1.何歳になったら性交渉OKだと思いますか? 2.高校生は性交渉をしてもいいと思いますか? 3.あなたのお子さんが中・高・大学生なのに妊娠したらどのような対応をしますか? ★他に、子供たちの性についてなにか語りたいことがあれば、何でも良いのでお考えをお願いします。 先日、高校生を持つ親同士での話の中で、「高校生なら(男女ともに)性交渉を持っても仕方が無い」と言う発言をしたかたがいました。 高校生のお子さん(女の子)を持つ方は、「お泊りは許さないけど、性交渉については、容認している」・・・とのことばも。 私には高校生の息子がいますが、高校生では経済的にも精神的にも未熟で、性交渉はやってはいけないことと、一歩も譲らないくらいの親としての毅然とした姿勢が必要だと思います。 でも、そんな私の考えを揺るがすことばが次々にたくさんのお母さんの口から飛び出すので、時代の流れとはいえ、高校生の性交渉を許すことが当たり前のかな!?と、私がおかしい???と思ってしまいました。 子供にたいして性教育は必要ですが、それと性交渉を許すことは別だと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#131812
    • アンケート
    • 回答数21
  • 恋愛したいけど出来ない、どうしたらいいでしょうか。

    こんばんは、私は今18の大学生です。 彼女いない歴=年齢の真性キモ童貞です。 周りの友人やネットでの書き込みなどを見ると、皆さん素晴らしい恋愛を経験し、華々しい栄光の人生を歩んでおられるように見受けられます。 恋愛をしてみたいと夢見て、恋に恋してるキモ野郎なんですが、最近は彼女が出来ないという劣等感から何事も手につきません。 ある程度勉強は出来るほうで、有名大学へと進学することができ、入学時は難関資格を目指して勉強していたのですが、約一年が経過した今、既にやる気は失われ、夢は潰えました。 彼女のいる友達はその素晴らしい女性の応援を受けながら、一生懸命勉強に打ち込んでいます。 その姿を見るたび、全く同じ人間でどうしてここまで格が違うのだろうかと日々悶々と過ごしております。 どのカップルも、彼女にとってその彼は「The one」であるのだと思います。 同じ年齢を重ねてきた男性がいつの間にそんな優れた偉大な人間になってしまえるのでしょうか。羨ましくて羨ましくて死にたいです。 私が女性に「頑張って」なんて一言でも言われたら間違いなく録音してmp3にして、一生引き籠って聴き続ける自信があるくらい女性に対して強い憧れを持っています。 このように女性に対して強い憧れを持っていながらも、自分に対する劣等感、自信の無さから何一つ行動を起こすことができません。 というより、まず相手にされません。 飲み会などに参加する機会も大学生になってからは増えたのですが、何故か一緒に飲む女性たちは私を見てヘラヘラ笑って、半ば見下したような態度をとられます。 小学校時代からいつもこうでした、いつもピエロ役である程度人気はあったほうですが、明らかに恋愛対象としては見られていません。 というよりも、まず人間では無いのかも知れません。 最近自分は人間というよりは豚に近い生物なのでは?という疑問が渦巻いています。 常識的に考えて、私が女性だったとしたら明らかにこんな豚は選びません。 それに、ブタを引連れて街中を歩いてしまうくらいに、自分を貶め人間としての尊厳を失ってしまわれた女性とお付き合いしたいとは思えません。 書き忘れましたが、幼稚園から大学に至るまで全て共学です。男子校だったので彼女が出来ないです~といった質問をよく拝見いたしますが、その方々は単純に女性との出会いが無かっただけで、共学の環境に放り込まれれば自然とつがいになられる方々だと思います。 生まれ持った容姿が著しく他人より劣っていることが劣等感の原因の一つだと思います。 両親もなかなかに残念な容姿ですし、まず恋愛結婚ではありませんからあるいは二人とも恋愛未経験なのかも知れません。 蛙の子は蛙を地で行く、恋愛の熟練の皆様から見れば、中世における魔女のごとき奇異な存在でありましょう。 両親に感謝はしていますが、そんなにムキになってお世辞にも優等とは言えない遺伝子を残す必要があったのだろうかと疑問です。 くだらない駄文で長くなりすぎました。ここから本題です。 世の中のカップルが本当に羨ましい。大変おこがましい質問だとは思うのですが、私のように何のとりえもない凡庸な人間は、どうすれば劣等感を払拭し人並みの幸せを手にすることができるでしょうか? クリスマスが近い今日この頃、バイトでサンタのコスプレをしてカップルの接客をしていると本当に帰りに練炭の購入も考えてしまいます。 人生の偉大なる勝ち組みでいらっしゃる恋愛経験者の皆々様の意見をどうぞ半人間のクズにお聞かせください。 長文駄文大変失礼致しました。

  • 趣味について

    皆さんは、趣味はあるでしょうか?

  • 恋愛って必要!?

    高校生活あとちょっとになると回りの人たちが皆付き合い始めて え、あの人とこの人が付き合ってたの!?とかよくあるんですけど 私は恋愛とかがわずらわしくて仕方ありません ラブラブ話とかメールとか見ると吐き気がします しょっちゅう恋愛で悩んでる話を聞きますし そんな人間関係で悩むぐらいなら誰とも付き合いたくないって思っちゃうんですよ 何よりも私は皆は興味あるようですが恋愛に今興味ありません・・・ これっておかしいですかね そのうちすれば興味が出るかもですけど 自分で言うのもなんですけど、まだ高校生じゃなんかピンと来ません・・・ まだ心が幼いんですかね 因みに自分で言うのもなんですけど結構変わり者です

  • 恋愛に興味がない自分に引け目

    恋愛に興味がない自分に引け目を感じます 音楽やドラマなどで恋愛を身にしみて感じると 恋しなきゃいけないのかな? って思うし、個人の自由で考えると余計に悪くなるって判ってるんですが… こういう人って他にも居ますよね? そういう方って恋愛してみたいのに、興味がないっていう人もいるんでしょうか?

  • あなたが選ぶ今年一番のアニメは何ですか

    2007年に放送または公開されたアニメのなかで、コレこそは一番だと思うアニメは何ですか。

  • 私の美的感覚って、世間と違うの? と思ったこと・・・

    スポーツ新聞を見ていたら、サントリーの「DAKARA」のCMでバレーを踊っているブタが話題になっていると載っていました。 実は私は、あのCMは、ブタのコスチュームや踊りが全然美的に感じられないなあと思っていたので、ちょっと意外な記事でした。 これって、やはり私の美的感覚がズレているんですかね? 我が家でも、例えば私が「タレントの○○さんは全然可愛くないね」と言うと、妻は私の美的感覚がおかしいとよく言われます。もちろん逆の場合もあるので、さてどちらが世間の感覚に近いのか、ちょっとした論争なりますが・・・(笑) 皆さんはいかがですか? ご自分の美的感覚が世間と違うと感じることがあったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 孤独がつらいです。誰も理解してくれる人がいません。

    私は、自分のことを本当に理解して味方になってくれる人が現れるのを待っています。 シンデレラ症候群の一種なのかなとも思うのですが、男でも女でも、そんな人が一人でもいいから欲しいです。 自分の心の中を晒しても、返して欲しいリアクションを返してくれる人が一人もいません。 みなさん、そうなんでしょうか。私が甘えてるんでしょうか。人の中にいても孤独が辛いです。 そういう本当に理解してくれる人が現れるまで、これからも探し続けるべきでしょうか。 それとも一人で強く生きていくべきででょうか。 みなさんはどうされていますか?私はどうするのがベストでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 今まで生きてきて彼氏・彼女がいた期間はどれくらいですか?

    皆さんは、今まで生きてきた中で彼氏・彼女がいた期間はどれくらいですか? そして、何人と付き合いましたか? 私は本当にモテなくてもう3年くらい付き合ってません。 その間2人好きな人ができて告白しましたが振られ、告白された事も無しです(^_^:) 男性と喋らないわけではないし、2人で遊びに行ったりもしてみましたが...。 彼氏・彼女がいて幸せそうにしているのを見るととても羨ましいです。 こんなに長い期間何も無いのだったら一生独身なんじゃないかと心配です。 ちなみに、私は19年生きてきて彼氏がいたのは1年ちょっとです。 1人の人とずっと続いてました。 気になったので皆さんも良ければ教えてください!

    • 締切済み
    • noname#44962
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 人はなんで恋をするんでしょうか?

    恋はどうしたらするものなのでしょうか? 恋をしない人はいるのでしょうか? 人はどうして恋をするのでしょうか? もしよかったら回答お願いします。

  • 高卒を取りたいのですが・・・。

    人間関係や部活と勉強の両立ができないのを苦にいつのまにか高校へ行くのが辛くなり中退して早3年、現在引きこもってます。 ですが18才にもなりこのまま一生親の脛をかじって生きていくのは耐えられません。 何より両親に悪いです・・・・。 今更遅いかもしれませんが、自分の殻を割って社会復帰を目指したいと思います。 そこでまず高卒を取ろうと思うのですが、通信制か高認か定時制で迷っています。 一人で考えても全然答えが見つからず時間が経つばかりなので 皆さんの意見を参考にしたいです。 体験談や感想など些細な事でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 【急募】STARCHILD(スターチャイルド)の認知度についてです。

    大学のゼミでSTARCHILD(スターチャイルド)の認知度について調べています。 ご協力お願いします 1.STARCHILDを知っていますか? 2.知っている人はどういうイメージを持ってますか? また、知らない人はどういう会社だと思いますか? 皆様のご協力お願いします

  • ずばり!友達は多い方ですか?

    私ははっきりいって少ないです・・・ 交友関係は「狭く深く」という感じでしょうか 休日はジムで身体を鍛えるか、家でネットするかのどちらかですね 仲の良い友達とカラオケに行ったり、焼肉を食べに行ったり することはありますが、な~んかちょっと寂しいです みなさんはどうでしょうか?

  • 球速記録について

    横浜ベイスターズのクルーン選手が時速161kmを記録した 時に日本最速記録だと騒がれましたが、この球速ランキングを 見てみたいのですが、一般には公開されていないのでしょうか? 球速は各球場の問題もあり正式記録にはならず参考記録止まりの 様ですが、いちよう「日本最速記録」と言われてるわけですから どこかにデータはあると思うのですが…

  • コンプティークは全年齢対象ですか?

    アニメ雑誌「コンプティーク」についての質問です。 コンプティークは全年齢対象ですか? 購入に、年齢制限があれば教えて下さい。

  • 最近のアニメとアニメオタクについて

    最近のアニメオタクは、なぜ萌え系(美少年、美少女がかわいいうんうぬん)が中心(もしくは萌え系の勢力が強いのですか)なのですか? 昔のアニメオタク(ヤマト、999、ガンダム世代)はそうでもなかったのに(美少年、美少女がかわいいうんうぬんよりもストーリー重視と言いますか)。アニメオタクにも萌え系は嫌いで、一般的なアニメ(ガンダム、ジャイアントロボ、コナン、河童のクゥなど)が好きな人は多いはずです。そういう人たちの勢力は萌え系にくらべて弱いように思えます。アニメオタクというとすぐ萌え系の人間を連想する人が多いような気がします。 なぜそういったアニメオタクの勢力は弱いのですか? 昔は、ヤマト、999、ガンダムの頃は美少年、美少女がかわいいとかどうこうよりもストーリーの深さなどが重視されていた気がします。(ただ999においては、メーテルに萌えた、あこがれた人はおおいようですが)。最近は、ストーリーが奥深いかとかよりも美少年、美少女が出てきてそれらが、かわいいうんぬんの方が重視されている気がします(ただし、萌えの対象となっている鋼の錬金術師は奥深いですが)。なぜでしょうか? なぜ最近のアニメオタクは、ストーリーが深いうんぬんよりも 美少年、美少女がかわいいとかそういう方向が中心になったのでしょうか? なぜ最近のアニメ(宮崎のアニメや原恵一のアニメなどは省く)は、ストーリーの深さよりも美少年、美少女などの萌え要素が重視されるのですか?(この問いに対してその方が売れるからだという回答もあると思いますがな、なぜその方が売れるのかもしくはアニメオタクがそれを求めるのかを答えていただければ幸いです)