Prunella の回答履歴

全183件中41~60件表示
  • 根拠法令がわからなくて困っています

    国からの補助金で建設された建物などに適応されている『てっか法』という法律があるようですが、法律の漢字と、要点としてどういう意味・内容の法律なのか教えてください。

  • 貯金にかかる税金

    よく「マル優」とか「財形預金」とかだと何百万まで無税とか書いてあります。 でも、私が定額貯金をした時はたった40万なのに満期の利息から 税金を引かれました。この前なんて、96円しか増えないのに そこからも税金を引かれました。 何百万円も貯蓄のできる人は税がかからないのにどうしてですか?

  • 受験の物理は独学可能ですか?

    現在高2です。高校では国公立理系コースです。予備校にはまだ通っていません。 高2になる前に高2からの理科の選択科目を生物か物理か選ばなければならなくて その時点では薬学系の大学を考えていたので得意だった生物を選びました。 でも必須の化学はあまり得意ではなくこのままでは薬学部に行っても あまり興味もてないかもしれないと思い 自分の本当に好きなことはデザイン工学ということに気づきました。 でもそこはセンターでも2次でも理科2科目のうち1科目は物理が必須です。 高校では高3の選択科目は高2と同じものしか選べません。 物理を学校の授業でまったくやっていないのに予備校とかで物理の授業を受けて 独学で勉強したりするのは無理ですか? 1浪する覚悟なら何とかなりそうな気もしますが浪人はしたくありません。 英語はまあまあですが数学は得意なほうではないので理科にばかり時間を割くわけにはいきません。 もともと動物や生物の授業が好きで理系クラスを選んだのですが 大学の学部学科や就職を考えたときに生物系は具体的に思いうかばないのです。 「どうしてもやりたいこと」というのがみつからないのです。 物理はあきらめたほうがいいとか、生物系ならこんな仕事があるとか 何でもいいのでどうかアドバイスお願いします。

  • 光合成と酸素の量について

    温暖化の事を調べていましたら、疑問が出てきました。ご存知の方ご教授ください。 木はどのくらいの酸素を光合成で出すのでしょうか?もちろん木の背丈や葉の多さ、種類にもよると思いますが・・人間が1日呼吸する量の酸素はどのくらいの生産量が必要なのか知りたくなりましたf(^_^;)  粗方でかまいません。ご教授ください。

  • ニューヨークに・・・

    カテゴリーが違うかもしれませんが、よろしくお願い致します。 来年ニューヨークへ行きます。 美術館や博物館を中心に回りたいのですが、 考古学関係の資料館や博物館があれば行きたいのですが、どなたかご存知ないですか? よろしくお願い致します。

  • おさよ投身の地について

     初めて質問致します。かねて富山方面にドライブした時に立て看板?に(おさよ投身の地)と書かれていました。何か伝説があるのか,不案内なもので分かりません。もう一度近くを通り掛かった時には見つけることができませんでした。詳細をご存じの方,些細なことでもお分かりのかた,よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yrgfrkw
    • 歴史
    • 回答数1
  • こういう募集を出来る掲示板などはありませんか?

    お世話になります。 本当なら週末ディズニーランドに行く予定でした。 その話を友人にした所、買ってきて欲しい物があるのでお願いと言われてその代金を先に受け取りました。 でもその後に家族が体調を崩し、その予定はキャンセルしなくてはいけなくなったのですが、友人は本当に欲しいものだったらしく、私が買ってきてくれるという事を色々な人に言って回っていて、今更行けなくなったとは言い出しにくくなってしまいました。 そこで、どこか掲示板などで近い内にディズニーランドに行く人を探して、私の代わりにそのお土産を買ってきてもらえないかと思ったのですが・・・もちろん代行費などはお支払いするつもりでいます。 ジャニーズグッズなどは、よく代行しますなどという書き込みを見るのですが、ディズニーに関してはあまり見たことが無く・・・ どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか? 付け加えまして、その商品は園内に入らないと売っていない物です。 宜しくお願い致します。

  • 都内で有名な健康祈願もしくは幸せを祈る御守り

    とても大切な人ともう会えないことになりそうです。 今後の人生を幸せに過ごせるように幸せを願うお守りか、体があまり強くない人なので「健康祈願」のお守りを贈れたらと思っています。 都内で有名な神社をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? もし宜しければお教えくださいm(_ _)m よろしくお願いしますm(_ _)m

  • economic rentってなんですか?

    辞書で調べると経済的地代とでてきますが、意味がわかりません。 economic rentというのはどのようなものでしょうか? なぜこのような質問をしたかというと、英語の経済の問題を といていて、ボブさんは2つの仕事を提示されています。 1つは会計士で1つはバスケットプレイヤーです。 彼は1年で500万もらえればそっちの職を選ぼうとしています。 しかし彼はバスケットが上手なために5千万で雇われてくれない という誘いを受けました。500万でいいと考えていたので、 その差額は4千500万にものぼります。4千500万の 違いを何とよびますか? 1.cross elasticity of demand 2.economic rent 3.equilibrium price 4.marginal cost 5.price elasticity of supply となっています。答えはeconomic rentですが、意味が わからないのでお教えください

  • アトランタに出張に行くのですが................

    アトランタに出張に行くことになりました。そこまでは良かったのですが海外出張初めての自分に、「現地での夕食の段取りをしろ」と言われ 自分なりに調べては見たのですがさっぱり分りません。 ちなみに宿泊ホテルはMarriott Suites Midtown です このホテルの近くでうまい物を食べさせてくれるレストランを教えてください。 (どこの店のなにがおいしかったとか) 宜しく御願い致します。

  • 純粋な杏仁粉なのかな??

    先日、台湾の迪化街(漢方薬等のお店が並ぶ街)で、 杏仁粉を買ってきました。 下のURLは、買ってきた袋の写真です。 http://kii.zive.net/anninko/anninko_061223.JPG ネットとかで、調べているうちに純粋な杏仁粉は結構高くて アーモンドで代用された杏仁粉も売っているみたいです。 買ってきた杏仁粉は、600g入って160元(約600円) でした、袋には杏仁粉と書いているのですが、本当に杏仁粉なのか 疑問を持ちました。 どなたか、私の買った来た杏仁粉は、純粋な物なのかそうでないのか 判りませんか?? ご存知な方、宜しくお願い致します。

  • 相続税・重加算税について教えてください。本当にこまっています

    祖父が亡くなり、いま遺産協議書とかいろいろ手続きに追われている所です。 実はいまから2年前祖父から、母と私(孫)に400万ずつ現金でもらいました。 私と母は無知だったので、そのまま自分の通帳にいれました。 税務署に申告?とか手続きも何もしませんでした。 最近、祖父がなくなって、父と司法書士さんと話しているときに、そういえば アレ(祖父からもらったお金)はどうなるんだろう。と思って、司法書士さんにきくと 重加算税かかるんじゃない?と言われました。 重加算税かかるとするといくらくらいかかるのでしょうか? また、もしかしたら、相続税を計算するときに、この各400万ずつを生前贈与としてもらったとして 一緒に含めて計算することができるかも?といわれましたが、 いまいちよく分かりません。 本当に困っています。よろしければ教えてください

  • 絵の販売について

    こんにちは。 私は水彩画や色鉛筆等で絵を描いていますが、これを販売するには 何か特別な許可がいりますか? よく街頭で絵を描いて売ってる人がいますが、私も描いた絵を オークションやネットを中心に販売を考えています。 そこで2点質問させて頂きます。 ●上記に描いた通り、許可なく絵を販売できるか?どうすれば出来るか? ●販売する絵の描く紙の材質はやはり見合った紙でないといけないか。 (わたしはコピー用紙や水彩画専用の厚紙、色々な紙に描きます)

  • Inside LightWave という絶版本について

    Inside LightWave 2版を探しているのですが。絶版になってしまっていて入手することが出来なくなってしまっています。 オークションにもあまり出てこず、コンピュータの本なので古本屋にもありません。 こういう本を探すとき、何かよい方法はあるのでしょうか?

  • この国の借金

    国と地方自治体をあわせて1000兆円といいますが、 正確な数字を教えてください。 また、 いつまでに返さなければならないのでしょうか?

  • 国援法を使い帰国します

    私は現在インドネシアに在住しております 此方でビジネスをしておりましたが、詐欺に遭い現在文無し状態で降ります 日本に帰り仕事を考えて降ります 以前福岡県に住んでおりましたので福岡で就職を考えておりますが 現在50歳の私には難しいことは十分分かっております 先にお話しましたように 国の援助を受け帰りますのでお金はありません 住み込みで仕事何でもやりますもしくは 施設等があればそちらに お世話になり仕事をと考えております。私みたいな者を引き受けて頂く施設があれば 教えていただきたいと 思い 此方に相談した次第です お恥ずかしい限りです どなたか良いアドバイスを お願いいたします。

  • Inside LightWave という絶版本について

    Inside LightWave 2版を探しているのですが。絶版になってしまっていて入手することが出来なくなってしまっています。 オークションにもあまり出てこず、コンピュータの本なので古本屋にもありません。 こういう本を探すとき、何かよい方法はあるのでしょうか?

  • 高級卵

    こんばんは。 値段が高い卵といえばなんでしょうか? 高くなくてもいいのですが、美味しい卵を教えてください。

  • 兵器について

    ロシアの保有する主な兵器ってなんですか?ミグ?大量破壊兵器? それらがもたらす日本への影響はどのようなものですか?

    • ベストアンサー
    • bunn415
    • 歴史
    • 回答数5
  • 【至急】ジャパンネット銀行-ワンタイム口座?

    コンバンワ。 昨日、落札した商品の代金を払いたいのですが初めての支払い方法で疑問があり解決させたく質問いたします。 オークションページに銀行振込とあったので口座番号を教えて頂いて支払う形だと思ったのですが、この出品者からはYahoo!ネットバンキングのURLがおくられてきて説明もなく、、こちらは振込先を教えてくれと言っているのに困っています。 Yahoo!ネットバンキング-オークション支払明細ページの●支払先情報にあるワンタイム口座?に普通に振り込めばよいのでしょうか? 私は、そこに三菱東京UFJ銀行のATMから送金をする予定です。 何か問題等あるのでしょうか?