baber の回答履歴

全141件中81~100件表示
  • 車のオークション

    お世話になります。 現在、マイカーの購入が必要になりました。 しかし、手持ち資金が余り有りません。 そこで、ヤフー等のオークションで中古車を安く買えないかと思っています。 初心者でも出来るのでしょうか? FFの乗用車で30万円以下で検討中です。 また、お勧めの車種が有ればアドバイスお願い致します。 (あまりこだわりが無いので不人気車種でも・・・) あと、支払いの方法は???

  • 184について

    184をつけてかければ相手に番号は絶対に表示されないのですか?

  • プロキシとMACアドレス

    学内のネットワークに無線LANのアクセスポイントを増設し、多人数で使用したいと思ったのですが、通常の設定では無線LANを使うことができませんでした。 学内のネットワークはプロキシサーバーがあって、MACアドレスごとにIPアドレスを振り分けているようです。 なのでMACアドレスが違う無線では接続できませんでした。 MACアドレスの申請は1つしかできない状況です。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 夫が休職予定です。

    http://okwave.jp/qa2143194.htmlで夫について質問しています。  ここ一、ニヶ月職場でしんどいことが続き、夫は精神的に疲れ切っています。2人で神経科に行って相談した結果、3月末まで休職するという診断書を書いてもらいました。    相談したいのは私の対応の仕方です。夫は休職後の退職も視野に入れていて、その後はしばらくゆっくりしたいと言っています。私も反対ではありません。そうなると私が大黒柱となります。しっかり仕事をしないと、という気持ちも出て、それ自体は悪いことではないと思っています。ただ、今私の仕事もかなり忙しいのと、子どもの世話もあるので私に気持ちのゆとりがなくなっています。その結果夫の話を聞く時間が十分に取れていないというのが現状です。    夫は職場では心を許せる人がおらず、私に話し相手になって欲しいと言います。子どもが寝たら話を聞いて欲しいと言うのですが、私はそのまま子どもと眠ってしまうことが多いです。私は夜中に起きて仕事をしているので、その時間に夫の話を聞けばいいのですが、寝ているように見える夫を起こすのも気が引けるし、仕事もあるし、で時間を取れない日がここ数日続いています。    今は何よりも夫の話を聞くことを優先すべきなのでしょうか。私だけでも子どもの前で普通の生活をしているところを見せたいので、自分の生活をあまり変えたくない、という気持ちがあるのは確かです。夫の話には明るい展望がなく、堂々巡りの話が延々続くのでいので私自身避けたがっているところもあると思います。先生に相談すると、夫にカウンセリングを薦めてくださり、夫も行ってみる気になっています。  私のとるべき対応についてアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤ購入はホイール付き?ホイールなし?

    スタッドレスタイヤの購入を考えています。5ナンバーの普通自動車に乗っています。 新聞の折り込み広告を見ると、ホイール付きのものと、ホイールなしの商品があります。 どちらにすれば良いか、全く見当がつきません。 (1)ホイールを付けると高くなるのかなとか、 (2)シーズンオフに保管する際には、どちらが有利なのかとか、 (3)次の冬シーズンになって、再び業者にノーマルからスタッドレスへのタイヤ交換して貰う際に、ホイールの有無で何か違いが出てくるのか、 (4)その他・・・ いくら考えても、答えが思い浮かびません。 ホイール付きか、それとも無しか・・・それぞれの長所・短所もあると思うのですが、どんな観点で選べば良いのでしょうか? 皆さんのお知恵が拝借できればありがたいです!

  • 薄型TVのチャンネル切り替え時間について

    薄型テレビのチャンネル切り替え時間の゛遅さ”について、つまらない様ですが、気になってしょうがないので、お聞きします 切り替え時間には、1~2秒位かかるようですが、これは、圧縮されたデータを画面に表示する為に、デコーダー(復元?)にそれだけの時間がかかる、という事ですよね? でもそうなると、次から次へとデコーダーに要する時間が掛かってしまい、どんどん遅くなっていく様な気がするんですが、そんな事はないんですかね? それとも、最初の1~2秒間という゛空き時間”さえあれば、後のデコーダーは、その時間を使えば良いから遅れない、という理解で良いんですかね?

  • インストールしてしまったブラウザの削除の仕方

    当方、超初心者でございます。よろしくお願いします。 確かヤフーの新しい便利なブラウザということでインストールしてしまいました。それからというもの、その新しいブラウザは全然開かないし(接続中となって固まる)往生しています。パソコンの調子もひどく悪くなった気がします。すぐにでも削除したいのですが、どちら様かわかりやすく教えていただけませんか? 現状のブラウザは「Sleipnir」です。しょうむないことしてしまいました・・・

  • 寒冷地にお住まいの方・・・・・。

    寒冷地にお住まいの方にお聞きしたいのですが、 マニュアル車のミッションなんですが、気温が低い日に、車に乗るときに、ギアが入りづらいと言うことはありませんか?? 私の場合は、セカンドに非常に入りづらく、しばらく走って車が暖まって来ると、すんなりと入りやすくなります。 ギアって、冷えると入りにくくなって当然なんでしょうか? それとも、入りにくくなるのは、異常なんでしょうか??

  • CをFORTRANに変換する方法

    タイトルのとおりです。調べてみましたが見つかりませんでした。 どなたか知っていたら教えてください。

  • サンデードライバーで車を安く維持するには??

    今車を埼玉県の戸田市でもっているのですが、月1回のるかどうか位で駐車上代2万、保険代もかかっていて非常にもったいないなーと思います。でも正直車はできれば手放したくないと思ってます。なにか車を維持するのに安く済ませる方法って無いものでしょうか?こないだカーシェアリングとか調べたんですけど結局車を手放さなきゃなんでしょうか??

  • エボってこんなもの?

    最近軽自動車からエボ5に乗り換えたものです それまで速いと言われる車に乗った事がなかったので納車前まではとても期待していました いざ実際に乗ったところ、あまりに妄想から離れていたので少し残念でした 具体的にいうと1速で発進してかなり踏んでもうるさいだけでそんなにスピードが出ない(2,30キロくらい) 簡単に180キロくらい出せると思ったら140位で精一杯? という感じです ただ後者のほうは単に自分がビビッテ出せないだけかもしれないのですが。 これって私が買ったエボの状態が悪いだけなのか、ほかのエボもこんな感じなのかエボ5乗ってる人に教えて欲しいです ちなみに当方のエボは約7万キロでマフラーやエアクリーナーなどが社外品になっていました

  • エボってこんなもの?

    最近軽自動車からエボ5に乗り換えたものです それまで速いと言われる車に乗った事がなかったので納車前まではとても期待していました いざ実際に乗ったところ、あまりに妄想から離れていたので少し残念でした 具体的にいうと1速で発進してかなり踏んでもうるさいだけでそんなにスピードが出ない(2,30キロくらい) 簡単に180キロくらい出せると思ったら140位で精一杯? という感じです ただ後者のほうは単に自分がビビッテ出せないだけかもしれないのですが。 これって私が買ったエボの状態が悪いだけなのか、ほかのエボもこんな感じなのかエボ5乗ってる人に教えて欲しいです ちなみに当方のエボは約7万キロでマフラーやエアクリーナーなどが社外品になっていました

  • 寒冷地にお住まいの方・・・・・。

    寒冷地にお住まいの方にお聞きしたいのですが、 マニュアル車のミッションなんですが、気温が低い日に、車に乗るときに、ギアが入りづらいと言うことはありませんか?? 私の場合は、セカンドに非常に入りづらく、しばらく走って車が暖まって来ると、すんなりと入りやすくなります。 ギアって、冷えると入りにくくなって当然なんでしょうか? それとも、入りにくくなるのは、異常なんでしょうか??

  • サイズ違いのスタッドレスタイヤ

    スタッドレス探しに2店ほど回りました。 アルミホイールとセットのお安いものが店頭に並んでいるものの、195/60Rのセットがありません。 確か「185/65のセットなら、冬場だけと割り切れば、それでも走れるから…」 という話をされたのですが、4本まとめて履き替えれば安全上は特段問題ないのでしょうか?

  • ある程度話せるようになった後の勉強法

    どんな言語の例でもいいので、教えてください。 今、ポルトガル語を勉強しています。 日常会話は問題ないし、ドラマや大衆映画を見ても、大体のストーリーはわかりますが、 小難しい雑誌や新聞だと、あまりよくわからないくらいのレベルです。 今、わけあって時間があります。 外に習いに行くことはできないのですが、せっかく時間があるので勉強したいと思っています。 お店に売っているのは、初心者向けのものがほとんどだし、単語暗記ばかりでも飽きてしまいます。 今のところ、ブラジルのテレビ(スカパーの)はありませんが、ブラジルのCDやDVDは山ほどあります。 主人がブラジル人なので、一応毎日ポルトガル語で会話する環境にもあります。 ある程度話せるようになったあとは、どんな方法で勉強するのが効率的でしょうか。 体験談を教えてください。

  • HDD内蔵DVDレコーダーがエラーディスクを量産してしまいます。

    私の愛器・東芝RD-X5(昨年のGWに¥120000で購入)がエラーディスクを量産してしまいます。DVD-Rは当初は台湾産や香港産を使用していましたが、嘗て当サイトにて「国産メディアの方が好ましい」との指摘を受けて国産品に切り替えました。ですが、現在は書き込みエラー連発です。エラー表示はERR-14が多く、偶にERR-16も表示されます。因みに私は三菱の50枚入りのDVD-Rを主に使用していますが、同じ国産品でもPanasonicはエラー出現頻度が三菱よりも極めて低いのです。 私は毎日DVDレコーダーを使用しているので修理に出すことは不可能な為、極力自力で書き込みエラーが出なくなるように対処したいと思っています。 書き込みエラーを頻発状態を直すにはどうしたら良いのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • コマンドプロンプトとリダイレクトについて

    こんにちは。 1点教えて頂きたいことがございます。 OSはWindowsXpを利用しています。 コマンドプロンプトにて入力した文字を 「画面出力」&「ファイルに出力」させることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤの選び方

    スタッドレスタイヤでどれを選ぶか迷っています。 横浜アイスガードブラックIG20 ブリジストンREVO1 ブリジストンREVO2 以上の3つのうちで迷っています。 使用場所は北陸、高速走行予定無し。 主に通勤や買い物などの町乗りだけです。 購入はホイル付きですが、スチールとアルミでは やはりアルミの方が良いですか? 価格的には横浜のほうが安かったのですが 人気がブリジストンだと聞きました。 性能や2年目以降からの走行に差が出るのでしょうか? 高いのは良いのはわかるのですが、普段の町乗りで どこまで性能を追求すれば良いのやら・・・・。 予算と性能のバランスを考えて お薦めのタイヤとその理由なども教えてください。

  • Fortranの変数

    Fortranの変数の取り扱いに関する質問です。 実数で宣言した変数に 33.3 という数字を読み込ませたのですが, そのまま書式を指定せずに書き込ませると 33.2999992 と表示されました。 これはなぜなのでしょうか。

  • シートベルト未着違反

    シートベルトをしていない状態で、警察官の横を走り、警察官は、気づき停車させようとしましたが、運転手本人は、まったく気づかず、そのまま走り去ってしまいました。この場合、その場での未着の確認も出来ていませんので、キップ、サインなどの処理も行っていない状態ですが、この場合、後日、警察から連絡など来るのでしょうか?また、この場合、どのような処理になるのでしょうか?回答をお願い致します。