potomal の回答履歴

全207件中121~140件表示
  • ゲーム機のケーブルを「Sビデオ映像入力端子」対応のものに変えると、かなり画質は良くなりますか?

    Xbox360のコアシステムを購入しようと思っているのですが ついているケーブルは「コンポジット AV ケーブル」という普通のものですよね。 僕の持っているテレビには、いわゆる「S端子」しか付いていないのですが この「S端子」対応のケーブルを買う事で、どの程度画質が向上するものなのでしょうか? 一目見ただけで、すぐに分かるほどの違いがあるものなのでしょうか?

  • TV局にシャワー室ってあるの?

     バラエティ番組で粉まみれになったりしますが、やはりテレビ局には演者さん専用の風呂やシャワー室ってあるんですか?

  • 電話を切るのはどちらから?(長文です)

    先日、友人から電話がかかってきて、用件はすぐにすんだのですが、その後もだらだらと話が続きます。急ぎの用もなかったので電話に付き合ったのですが、「(お昼の)12時になったからそろそろ、(先方の)子供がおなかすかせてるし・・・」と先方が言い出して切りました。結局2時間半でした。付き合う私も私ですが・・・。その間、急ぎの用はなかったとは言え、自分の子供の相手もできず、家事も時間があればあったでなにかできたのに、時間がもったいないような感じでした。「長くなってごめんね」の一言でもあれば「私も切ると言わなかったし、しょうがないか…」と思うのですが、先方が切るときの雰囲気が「(あなた方が切らないから)子供がおなかすかせてるし・・・」と言うような感じだったのです。ちなみに、早く切りたかったので、私から話題を次から次に持ち出すことはありませんでした。 私は、基本的に電話をかけたほうから切るようにするのが正しいと思っているので私のせいになってしまったところが引っかかっています。 場合によっても違うでしょうけど、みなさんは、電話はかけたほうから切るのが通常だと思いますか?それとも決まっていませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#131812
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • こんな男性はどう思いますか?

    親に紹介されて3回会いました。 私は30代前半、相手の方は37歳の方です。 そろそろ返事をしなくてはいけないと、少し見極めのつもりで会いました。 話は楽で、会っていても苦ではないです。 ですが大人になってから映画館に1回くらいしか行った時がないというのを聞いてびっくりしました。 それって彼女がずっといなかったこと?ですよね。 海外旅行とかも一度も行ったことがないといっていました。 30代後半だと、普通は今まで経験したことに対する自分のこだわりとかがあると思うのですが、まあこれからすればいいことなのでしょうが。 相手の方は話を合わせる方なので、楽といえば楽なのですが、 学歴が私より下なので、その点が自分にとってはネックになっています。 もっといい人がいるのではないか?と思ってしまうのです。 どう思われますか?教えてください!!!!

  • 迷惑メール対策について

    最近、迷惑メールが来て困っています。 内容は懸賞サイトでメアドを入力してクジを引いてそれで登録されてくる広告メール。 内容の分からない英語で添付ファイルが付いたメール。 迷惑メールと識別されない英語の企業の株価?のメール。 です。ウイルスはないので特に何もないのですが、毎日たくさん来るので嫌になっています。どうすれば防げるのでしょうか? ご教授お願いします。

  • うつ病であることを彼女に知らせるか

    つき合って2年になる彼女がいます。私は数年前<つき合う前から>からうつ病で通院しており、彼女はそのことを知りません。今は仕事もしており、彼女とデートしている時は楽しく私にとっては生活の心の支えとなっています。しかし、唯一鬱のことだけは彼女にしらせていません。はっきり言って、言って逃げられるかもしれないと思うからです。精神病に対するイメージはまだまだ日本ではよくないので・・・将来結婚することを考えるといつまでも隠し通せるものでもなく、彼女を騙しているという罪悪感もあります。やはり、彼女に本当のことを言ってつき合うのか、うやむやにしてつき合い続けたらいいのかどうすればよいか悩んでいます・・

  • 結婚した方がいいのでしょうか

    私には付き合って2年半の彼女がいます。 彼女はかなり結婚願望が強く、今にでも結婚して子供が欲しいみたいです!!結婚がしたいというより、早く子供が欲しいみたいです。 しかし、私は23歳の就職してまだ2ヶ月で貯金もほとんどありませんし、仕事に関してまだまだ勉強中で、まだ結婚する時期ではないと考えています。 だけど、彼女は「もう、待てない。早く結婚してくれないなら別れる」と言ってきます。。ちなみに彼女は今年24歳です。 私は、彼女を悩ませたくないですし、まだ結婚したいとは思いません。 彼女としたくないのではなくて、時期じゃないと考えているだけです。 でも、別れたら後悔しそうな気がして結論が出せません。。 どうしたらいいでしょうか!?最近この話ばかりでかなり雰囲気が悪いです。。 よろしくお願いします。

  • 存在感・記憶に残るには

    私は、どこの出会いの場に行っても、どういうわけか記憶に残らない存在みたいです。確かに声が通らないということもあり、居酒屋など夜のガヤガヤした場所では、ほとんど私の言うことは1回で聞こえた試しがありません。大体「えっ?聞こえない?」と言われます。 自分では結構大きい声を出そうとしているのですが。 私は耳がわるいのでしょうか?それについては検査などしたことがありません。 それと、合コンや飲み会などの出会いの場に出ても、意外と話してはいるのに存在感がない様で、みんなの記憶に残っていないみたいです。 相手にインパクトや印象に残るにはいろいろテクニックがいるのでしょうか?また、それを私以外の人は知らず知らずに、習得しているのですか? 微妙な質問ですが、長年存在感の薄さは感じている部分はあるので、相手に印象に残るような人になりたいので、何かアドバイスをいただきたくここに質問しました。 仕事は、特殊な業界でクリスマスやイベントなどのウィンドウやデパートなどの装飾の仕事をしています(コレもOLとは違い、個性的な仕事だと思うのですが) 趣味などは、マウンテンバイクや、映画鑑賞、ハーモニカ、切り絵、旅行などです。多趣味だと思います。 仕事や新しい出会い(仕事や恋愛どちらも)にも活用できる方法があれば教えていただけますか?

  • ワンクリック詐欺なんでしょうか?

    みなさんと同じ質問ですいません。でもすごく心配なのでお願いします 初めに利用規約を読まずにアダルトサイトにクリックしてしまいましたそしたら何かをダウンロードして登録完了しましたとなりました。驚いたのですが後から利用規約を読むと金額とクリックしたら同意したとみなす。3日以内に47000円を口座に振り込んでください。振込みが確認されない場合プロバイダに個人情報を開示するとの内容でした。 お金振り込もうとしてもう一度アクセスしたら今度はなんときちんと内容を確認させるポップアイコンが出てきてビッくりしました。あきらかに1度目と2度目は違いました。料金を確認する為には承諾を押して入りよくみたら利用履歴とか書いてありしかも退会ができない様になってました。これは払はなければならないのでしょうか?心配で警察に相談したら無視して良いとの事ですがみなさんのご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • ニンテンドーDSが品切れ

    昨日(11/04)ニンテンドーDSを買おうと、いつも行っている店に行ったら品切れでした。さらに近くの店を何か回ったけど全て品切れでした。 何かニンテンドーDSが急に売れる理由があるのでしょうか? 私の近所だけの現象でしょうか?

  • 男性のにおい

     私には現在お付き合いしている彼がいます。前の彼もそうだったんですが、車で、彼と出かけるとき、始めの方は全くにおいをかんじないのですが、中盤ぐらいになると、なんかにおってくるようなきがします。なんなんでしょうか? わきがとかそうゆうにおいではないようなきがしますが。 

  • 寝ている人への切符拝見について

    特急の切符拝見で、寝ている人をスルーするのをよく見かけますが、あれは起こさないようにするというルールみたいなものがあるのでしょうか?今まで、寝てて切符拝見で起こされた人っています?新幹線とかだとまたちがうのかしらん?

  • 勉強を楽しむ方法

    経営やIT関係の資格取得のため勉強しているのですが、興味がわく分野もあれば、全く退屈に感じる分野もあります。たとえば、経営学や経済学はおもしろく感じるのですが、会計学や法律等はあまり興味がわかず、苦手分野となっています。これを克服するにはどうすればいいでしょうか。

  • カノジョが不安に思っているならカレシはメールしてくれるはず?

    http://okwave.jp/qa2512219.htmlではお世話になりました。 彼の気持ちを聞けるのはあと10日ほどです。 でも、即答じゃないってことは、悪い返事なのかなって不安です。 それを先週の日曜日にメールで聞いたら「どーだろう。今度会って聞きたいってメールだったよね?」みたいな返事でした。 でも不安な気持ちをそのままにしておくって、どうなってもいいのかなって思っているのではと心配になります。 どうしたらいいですか? 以下は、最近の様子です(参考まで。) 私は15時半には退社します。 木曜日に更衣室から出てきたら、彼が向かいの休憩室でこちらをボーっと見ていました。 彼は体の調子が悪いと言っていました。私は休憩室が寒いので「風邪引かないように気をつけてくださいね」と言ったところ、「○○さんも気をつけてくださいね(お元気でと言ったかもしれません)」と返事があり、お疲れ様と横になってしまいました。 私は外に出た後、連休中はカラダ休めるといいね、それじゃあ。とCメールしました。 それがお互いの最後のメールです。 土曜日の今日、私からも彼からもメールしていません。私がこんなにメールしなかったのは2年半の交際中、初めてです。 彼は昨日の夜、出品中のヤフオクの質問に答えていました。それを見たら「彼は私のことが嫌いになったからメールしないのかな」と不安になってしまいました。 彼が普通どおりに生活しているのが悲しくさえ思ってしまい、自己嫌悪になっています。

    • 締切済み
    • noname#71539
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ナイトワークの面接(子連れ)

    先日はご回答ありがとうございました。 本日、また別のお店へ面接に行きます。(クラブラウンジ) 電話では子供連れ(1歳半)で伺う旨の了承を得たのですが、今までの面接時はいつも連れて行っていたのでこれが不採用の一つの要因のような気がしています。 しかし、短時間とはいえ託児所を利用するとそれなりの費用がかかります。 正直いって、今はそんな余裕がない状況です。 常識で考えれば面接に子供連れで行くのは非常識だと分かっているのですが、採用する側からするといかがでしょうか? やはりマイナスポイントですか? 面接中は子供は私の膝の上で静かにしております。 よろしくお願い致します。

  • 人間関係うまくやる方法は?

    私はものすごく人間関係にシャイです。人が自然にやってくる人と、来ない人っていますよね、よってこない方です。人がよく離れていきます。人と話すのにものすごく緊張してしまいます。よく口論もします。 見た目は、背もたかく、比較的近寄りがたいといわれた事が昔ありました。今も学校にいきはじめ、30代なんですが、わかいこばっかりでいきなり一人っきりになっています。いろんなひとに話しかけていますが、ただでさえ緊張するのに、英語で話しかけると(外国で勉強してます。)語学のギャップみたいで、へんなやつ扱いです。上がり症だし、ぷっとか笑われたり。もう一人日本人の子がいてその子はよくかわいがられています。私、はっきりいってものすごく悲しいし、自己嫌悪です。先生にも自分の意見を言いすぎるようで、あまりよく思われてないようです。いつもポジティブに考えるようにしていますが、いやなこともいいぱい重なると、ほんと今悲しくてしかたないです。もっと自己主張を余りしない方がいいんでしょうか?気が強すぎるんでしょうか?人間関係をうまく出来る方って、どのようになさってるんですか?

  • こちらが下手に出ると付け上がり、つんつんすると小さくなる上司

    私(女性)の上司のA課長(男性)に関して質問です。 その人は、ささいなことでキレます。 「そのくらい我慢すればいいのに」という程度のことのみならず、「そのくらいでは全く怒る必要もないのに」というような、ほんとうにどうでもいいようなことが気になるらしく、すごい剣幕で怒ります。例えば、私に世間話っぽく「〇〇さん、ドイツ語できるんだって?」と話しかけてくるのですが、自分で出来るというのもずうずうしいかなと思い、「ここ数年使っていないので・・どうでしょう」と謙遜すると、「できるのできないの、どっちなの!!!」と、もうキレる、という始末です。 周りの人たちを見ていると、そういうときは、彼に対して逆に「何キレてるの?」という感じで、カチンと来たように冷たくあしらいます(例えば、上の例だと、「じゃあ、"できない"ってことにしてくれていいです。フンッ」みたいな)。そうすると彼はおとなしくなります。逆に機嫌をとるようなことを言ったりもします(「いやいや、本当はできるんでしょ、ハハハ」みたいな)。 しかし、私は、彼の余りの理不尽さに、全くカチンとすら来ず、普通に優しく答えてしまうのです(例えば、上の例だと「以前はそこそこしゃべれましたけど、最近ではかなり忘れてしまいました。でもまた使えば思い出すと思います」等)。そうすると彼はますます付け上がったように私に対して尊大な態度を取ります(「あ、そ、フン」みたいな)。 私はいつでも誰に対しても、穏やかに冷静に対応したいのですが、そう人に対しては、そのポリシーを曲げて、わざとつんけんした方がいいでしょうか? 何度か、わざとつんけんしたところ、A課長は確かにおとなしくなるのですが、自分としてはすごくむなしく、嫌な気分になります。

    • ベストアンサー
    • noname#25714
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼の誕生日に

    以前、遠距離中の彼の事で御世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2491043.html おかげさまで、彼とその事について話す機会が出来ました。 彼が私の傍で落ち着いていられるように 支え合っていけたらなと思います。 上とは異なりますが;; もうすぐ彼が19歳のお誕生日を迎えます。 遠距離なので、逢いに行くこともできませんし いつもお仕事頑張ってくれているので 何か離れていても一生心に残るようなお誕生日のお祝いを してあげれたらな、と思います。 経験者の方でもそうでない方も何か参考程度の アドバイスをして頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • PGが転職しても新会社で活躍できるのでしょうか?

    PGが転職しても新会社で活躍できるのでしょうか? 例えば「C」言語が出来るとします。前会社では自作のライブラリーを 使ったり、会社の専門書を読んで仕事をしていました。 次の会社では自作のライブラリーは前会社の物であり、持ち出す事は出来ませんし、専門書も会社の物です。仕事の進め方として、ネットや 開発言語について来るヘルプなどで調べるのでは、前の会社で働く能力は出せないと思うのですがどうなのでしょうか? 専門書も大概高価ですから自分で購入するとなると考えてしまいますし、なりよりもう絶版の可能性もあります。自作ライブラリーも メモをとっておかないとまた一から作るのにかなりの労力が必要になる と思います。 自分は転職をした事が無いのですが、出来れば経験者に答えて貰えると幸いです。

  • ナイトワークの面接(子連れ)

    先日はご回答ありがとうございました。 本日、また別のお店へ面接に行きます。(クラブラウンジ) 電話では子供連れ(1歳半)で伺う旨の了承を得たのですが、今までの面接時はいつも連れて行っていたのでこれが不採用の一つの要因のような気がしています。 しかし、短時間とはいえ託児所を利用するとそれなりの費用がかかります。 正直いって、今はそんな余裕がない状況です。 常識で考えれば面接に子供連れで行くのは非常識だと分かっているのですが、採用する側からするといかがでしょうか? やはりマイナスポイントですか? 面接中は子供は私の膝の上で静かにしております。 よろしくお願い致します。