potomal の回答履歴

全207件中201~207件表示
  • 2人きりで話せない

    高校生の女です。 大勢の友達と騒ぐのはいいのですが 2人や3人という少人数で話すとなると よっぽど話があうか、親しい人とじゃないと 何話したらいいのかわからなくてかなり困ってしまいます。 緊張なのか口下手なのかわからないんですが... 少人数でも気楽に話せる方法、おねがいします

  • 素直に言えない…お礼と謝罪…助けてください…!

    20代、女です。 人と接することについて悩んでいます… それは、 なかなか人にお礼・謝罪が素直に言えないことです…。 文章にすると素直に「ありがとう」「ごめんなさい」 が言えるのですが、直接面と向かうと、なかなか言えないのです。。 特に、「ごめんなさい」がなかなか言えなくて… 自分が悪いとは思っています。 しかし、なんか…面と向かうと、照れるというか、恥ずかしい気持ちになります。 こんな、私… どうにかならないでしょうか?? アドバイスお願いします…!!!!

  • 結婚しているのに好きな人ができました。。。(長文)

    私は結婚して3年になります。夫婦の仲は円満ですが子供がなかなかできません。  1年程前からテニススクールに通いだしたのですが、そこのコーチに一目惚れしてしまいました。。 浮気経験もないし旦那と一生連れ添っていくつもりでいたのに、 他の人を好きになってしまったのには自分でも驚きました。  遠くから見ているだけならと思いテニスに通っていたのですが、想いが募りつらくなってきたので一度スクールを辞める決心をしました。  でも辞めるとコーチに伝えるとコーチが担当の他のクラスを勧められ、結局断りきれずそのクラスへ入りました。  それからすぐ飲み会があり、コーチとの距離が縮まりました。コーチからの好意も伝わってきてこれはやばいと思い、その後は少し避けたりして距離を保つようにしていました。しかし好きな気持ちは納まらず、スクールでのコーチの態度に一喜一憂する毎日でした。  早く旦那との子供ができればと思っているのですがなかなかできません。  そんなこんなで半年程たった最近、直接コーチから飲みに誘われました。行きたかった気持ちと断れない性格なので、OKしました。 でも二人はまずいと思い何人か誘ったのですがつかまえられず、 結局二人で飲みに行ってしまいました。それから数回二人で飲みに行っています。コーチからの好意もバシバシ伝わってきていて、私も益々好きになっています。  今コーチから「次回は家飲みしよう」と誘われていて、戸惑っています。 今まではなんとかごまかしてきましたが、これ以上自分の感情を抑えられる自信がありません。旦那と比べていろんな面で相性がいいので、コーチのほうが運命の人なのでは?とまで考えてしまっています。 何かのきっかけがあったら突っ走ってしまいそうです。 でも結婚している手前、自分の気持ちに正直になっていいのか。。。 みなさんだったらどうしますか? ご意見を聞かせてください。

  • 本音で話せるようになるには・・・

    40歳の独身女性です。最近、自分の意志を相手に上手く伝えられる講座があるようですが通うかを悩んでいます。受身性質を変える為、30才の時にスポーツクラブに入り、34才で運転免許を取得し、海外旅行もしました。20代の頃は、貯金をして気の合う人と結婚しようと思っていましたが、お見合いやパーティでは、単に貯金だけしてる人は面白みの無い人と判断されます。 結婚はお金が掛かるから貯蓄をしている方が好かれるかと思ったのですが、現実はそうではありません。 子供の頃は、10才まで、いじめに合っていました。子供時代の楽しい記憶はありません。11歳からは、どうすれば、いじめに合わないかを考え、自分なりに工夫するようになりました。相手に合わせる性格になってしまった為、本当の自分がわからなくなりました。上記の講座は、私にピッタリですが、反面、お金を使いたくないという気持ちもあります。以前、グループで悩みを打ち明ける講座に参加した事があり、多少はメンバーと打ち解けましたが、終了後は音信不通です。 以前、外国人は、遠慮していると低く見られてしまう為、自分をアピールする訓練を子供の頃から行うとテレビで見たことがありますが、日本人は、皆と同じでないと変わり者扱いされます。最近、趣味のグループでも少しは、話しをしますが、硬いので、話が続けられず困っています。

  • 同僚とうまくいかない

    20代女性です。 私には女性の同僚が一人いて、全ての担当業務を二人で行っています。 その彼女がよく当日欠勤をします。 彼女が休むとその日は私が二人分の仕事をこなすことになるのですが、翌日に彼女から謝罪もお礼の言葉もありません。 休むこと自体よりも翌日になんの挨拶もないことに、非常に腹が立つのですが、こんなことを上司に言うのは子供の告げ口のようで言えません。 また、出勤している日も仕事が遅く、明らかに私の方が多く仕事をしていたり、自分で少し考えれば分かるようなこともすぐに質問して済まそうとすることが多いです。 注意したいのですが、私は先輩でもなくあくまで同僚なのでどのように言えばいいのか困っています。 みなさんのご意見をお聞きしたいので、宜しくお願いいたします。

  • メールは来るけど質問の答えがないのです

    同じ職場の人と付き合っているのですが、私から別れ覚悟で、今までの思いを綴り、できれば会って答えを欲しいとメールしました。 仕事がとても立て込んでいるので、15日以降なら会えるという返事でした。 私はそれまで待ちきれないので「私は職場の人のひとりになってしまったの?」とか「ヤフオクでエッチなDVDを落札してるけど、こういうのがあれば私がいなくても気持ちよくなれるよね」とかメールしてしまいました。 私が不安になっているのをわかっているのに、そうじゃなければ「そうじゃないよ」って言って欲しいのに、メールがあったとしてもその手の質問には答えてもらえません。 そういえば、「今までの思い」についての返事も一切もらっていません。すべて会ったときに話すようです。 私はいつもどおりに接していればいいのでしょうか。今まで味わったことがないくらい苦しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#71539
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 好きだけどセックスしたくない

    こんにちは。わたしは20歳の女子大生で、付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 いまどき古臭い考えかと思いますが、わたしは結婚するまでセックスしたくありません。 小さい頃から親に貞操観念についてしっかり話されていて、「あなたを無傷(というと語弊がありますね。すみません)で旦那さんのところに送り出すのが、お父さんとお母さんの務め」だと言われてきました。わたし自身、彼氏が出来てもセックスとは別だと思ってきました。 今彼氏とは手を繋いで歩く程度までしか進展していませんが、 彼氏が出来てあんまりすぐに“セックスする・しない”を話すと意識過剰な気がするし、あんまり土壇場で言っても「遅いよ!」って成ってしまいそうだったので困っていました。 先日「次のデートのときにはもう少し進んだこと(=キス)したい」みたいなことを言われたので、結婚するまでセックスをしたくないんだ、と話しました。 当然彼氏はびっくりして、「少し考えさせてほしい」と言いました。「俺はお前のことをもっと知りたいし、そのためにセックスもしたい」みたいなことを言われましたが、わたしは、彼氏を好きとか知りたいとか以前に、「結婚するまでセックスしない」と言う信念があるのです・・・。 実際キスまでしてセックスはしない、という選択肢もあるかもしれませんが、だらだらとA→B→Cと進んでしまいそうで怖いのです。そしてキスやセックスをしてしまうと親を裏切ることになりそうで、無理なのです。 男の人には女にはわからない欲望が有って、それはわたしを愛してくれてるからこそだというのは解っています。まだ彼氏から連絡はありませんが、このせいでふられる事になってしまうのかなぁと思っています。仕方ないとも思います。 でも、好きな人と付き合っていてもセックスなし、というのは本当に無理なのでしょうか?