T0MT0M の回答履歴

全826件中141~160件表示
  • インターネットだけを使用できなくするには?

    最近、主人がNETを始めて、夜遅くまでしています。 とても迷惑しているのですが。。。 インターネットだけをロックなどして、使用できなくさせる方法はありませんか?

  • Geforce 7300 GTについて

    Geforce 7300 GT (AGP 256MB )の購入を検討しているのですが、メモリのタイプがGDDR2となっています。 マザーボード(GA-8S661FXMP-RZ) http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/end/spec_ga8s661fxmprz.html 側のメモリの規格は(DDR400/333/266)x2 となっていますが、取り付けは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • DivXファイルをDVDプレーヤーで再生する

    DivX対応のDVDデッキでAviなどのファイル再生を試みたのですが、出来るものと出来ないのもがありました。出来ないというのは、完全に再生できないと言うよりは、時々静止画面が飛び飛びになりとても観れたものではないという状況です。中には、プレイリストに表示すらされないファイルもあります。真空波動研でコーデックを確認したものの、違いは良く分かりません。ちなみに、一例ですが 640x480 16Bit XviD 1.0.3 29.97fps 166170f 929.88kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 48.00kb/s CBR Mono [RIFF(AVI1.0)] 01:32:25 (5544.54sec) / 683,061,724Bytes は再生できて、 640x480 24Bit DivX 5.2.1 29.97fps 92290f 1068.08kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 160.00kb/s CBR JointStereo/MS [RIFF(AVI1.0)] 00:51:19 (3079.41sec) / 474,411,022Bytes は駄目でした。 PCではどちらも問題なく再生できます。 これはファイルのせいなのでしょうか?それともプレーヤーに問題が? ちなみにプレーヤーはフィリップスの安いやつです。再生の不可というのはプレーヤーのメーカーやグレードによって異なるものなのでしょうか?それとも、ファイルとの単なる相性でしょうか?

  • 光の速さ

    インターネットのニュースに 「地球から(中略)約7200光年離れた「かに星雲」。1054年に起きた超新星爆発の残骸。・・・・省略・・・すばる望遠鏡が鮮明な画像を撮影した」といった記事がありました。 1光年は1年に進む光の距離ときいていますが、1054年に起きた爆発であれば 西暦1054年+7200年=西暦8254年に初めて観測(発見)されるのではないのでしょうか? 光の速さと映像の伝達は関係ないのでしょう? 回答まっております。

  • wavファイルをCD-Rに焼いてみましたが・・・

    B's Recoder GOLD10を使ってwavファイル(DVDをリッピングしたもの)をCD-Rに焼いてみましたが、普通のCDプレーヤーから音が出ません。 パソコンからは音が出ます。中身を見るとwavファイルが見えます。 色々調べてみましたがwavファイルをドラッグ&ドロップした時に左下の「トラックの種類」が「データ」になってるんです。 どなたか助けて下さい。よろしくお願いします。

  • 平方根の計算方法

    中年にさしかかったこの頃ですが、スキルアップのためにただいま数学と悪戦苦闘しております。利率や元金等を計算する方程式なのですが 利率=rを求める計算式に変換するのに困っています。 P(1+r)Y=Aの方程式について 私の考えた方法では次のようになるのですが、回答と一致しませんでした。 P (Principal)1,200 A (Accrued amount)1,500 Y (Year)3 r(Rate)? (1+r)Y=P分のA (1+r)3=1.25 (1+r)=Y√P分のA (1+r)=3√1.25 r=Y√P分のA-1 r=3√1.25-1=√9x1.25-1=3.354,,,-1=2.3541019 正しい答えは約7.72%です。 どこが間違っているか教えて頂けると大変助かります。

  • 毎日やることが違う仕事教えて下さい。

    毎日やることが違う(変化の幅が広い)仕事教えて下さい。 私が思いついた仕事は便利屋、タレントです。

  • 有給休暇について

    1月末で勤続1年が経過しましたが、有給が4日残っていましたが、人手不足で有給が認められず、2月に2日取り3月にとるつもりでしたが、1年経過してるからもうだめだといわれました。残った4日分は認められない。要求しても、人手不足を理由に受理されずにいます。これは泣き寝入りですか? 他の人はきちんと有給が認められています。

  • ME⇒XPやVistaへできますか?

    MeからXPやVistaへアップグレードってできますか? パソコンは ノートパソコン 富士通でFMV-BIBLO NB7/80Cです。 何か条件とかってありますか??

  • コンピューターの管理者のショートカットが・・・

    コンピューターの管理者のショートカットが、すべてのアカウントに伝染します!!コンピューターの管理者は1つ制限ユーザーが1つGuestが1つ!!どうやったら、表示されないようになりますか??制限ユーザーでショートカットを削除しようとしたらできませんでした。コンピューターの管理者のショートカットは残して、ほかのアカウントのショートカットだけ削除したいのですが・・・ずばり回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#39844
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 隣人の住所が私の敷地の番地だった。

    隣人の宛てのはがきが間違って私のところに配達された。 見ると地番が私の土地と同じになっていた。隣の地番は違うはずなのに。そのはがきをもってどうなっているのか隣人に聞いた。大昔から間違えたままで今日まできているとのこと。手間がかかるので直したくないとのこと。これって先々にも困ることが予想される。 今回のように間違い配達や、そもそもあらゆる根幹が住所なのだから 隣人が私の土地の地番と同じにしていることは、トラブルの元になりやすい。親の代に間違えて今日まで来ているとのこと。 市役所に問い合わせたら、行政側から錯誤→更正という好意ことを職権ですることは法的に出来ないし、指導も出来ないとのこと。 住所なんてこんないい加減なものでいいのでしょうか。 私としては、隣人に自分の土地の地番に更正してほしいのですが。 この地域は都市部のように住居表示地域にはなっていなく、登記簿上での土地の地番を基にした番地を使用しています。

  • コーヒー豆の焙煎後の品質

    コーヒー豆は、善玉コレステロールを増やすという事が新聞に掲載されてから、コーヒーを飲むようになり、実際に増えました。 その記事(日経新聞)の中に、コーヒー豆は焙煎されてから、出来る限りすぐに飲む方が良いと書いてありましたが、なかなか市販の豆で、焙煎日時が明記されているものがありません。焙煎後の豆の鮮度は劣化が激しいものなのでしょうか?また、善玉コレステロールの改善などの効果が日を追うごとになくなるのでしょうか?

  • 左打ち?

    初歩的な質問ですが・・・ 私は左利きです。 この場合、左打ちでいいのでしょうか?

  • バターン死の行進について

    バターン死の行進とはアメリカ軍の捕虜を遠くの捕虜収容所まで歩かせその結果多くの米兵が死んだ事件です。これは戦争犯罪と言われていますが、捕虜を収容所まで歩かせるのは普通ではないでしょうか。8万もの捕虜を収容所まで車等で送るのは当時、機械化が進んでいた米軍でも無理ではないでしょうか?ましてや機械化が遅れていた日本軍ならなおさらです。しかも日本軍は鉄道があるところでは鉄道を使ったといいます。護衛の日本軍も歩いて護衛したらしいのですが、日本軍は、銃などの荷物を持っています。丸裸の米兵より過酷なはずです。さらに収容所までの道のりで十分な水を与えなかったといわれていますが、護衛の日本軍も多くがこの行進で死んでいます。(生きて虜囚の辱めを受けず)がモットーの日本軍が予想を大きく上回る8万もの捕虜をえたとき水が少ないジャングルで8万人の水を確保するのは無理なんじゃないでしょうか。 結論としては、8万人の捕虜を得たときそれを収容所まで歩かせるのは、そのままそこで殺したりするよりはよっぽど人道的だと思うのですが、なぜこれが戦争犯罪なのですか。

  • どこの中学校に行けば幸せなのでしょうか?

    小6です。4月からどこの中学校に行けばいいのか悩んでいます。 1.私の住んでいる地域の公立中学校。嫌な行事もあるし、部活全員参  加。小学校がそのまま持ち上がるので嫌。先生も雰囲気が悪い。た  だ1つ通学が簡単なのがとりえ。自宅から約500m。 2.親戚の住所に入れてもらって通える公立中学校。部活は参加自由で  1より雰囲気も良い。ただ通学が大変で電車を乗り継いで50分か  かる。 3.私立中学校。受験に合格すれば4月から転入できる。中高一貫で高  校受験の必要がない。しかし授業時間も公立に比べ大幅に多い。通  うのに50分位かかる。給食がないので牛乳を飲まなくても良い。   冷暖房完備。 以上です。私はどこに行くのが一番幸せなのでしょうか?意見をください。

    • ベストアンサー
    • noname#26760
    • 中学校
    • 回答数11
  • 音がでません

    xpを再インストールしたら音が出なくなりました。 他にも同様の質問がありましたが、サウンドドライバとオーディオドライバの意味がわかりません。 どこから、どのようにインストールするのか教えてください。

  • 南京錠の鍵をなくしました!

    タイトル通りです、事情があって南京錠自体を壊すことが出来ません。 鍵だけ購入することは出来ないのでしょうか?

  • パソコン譲るとき

    買い替えのため、パソコンを譲る予定です。 その場合、セキュリティーというかは大丈夫でしょうか? メールやミクシィやブログなどやってるんですけど、 譲った方に見られてしまう可能性とかありますか? また一度全部やめていちからメールやミクシイなど始めたほうが いいかなとも思ってるのですが、教えていただきたいです。

  • 黒い便

    最近、便が黒いときがあります。 これは何かの病気なのでしょうか? 何か病気だとすればどのようなものが考えられるのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 助けてください。泣

    私は今18歳で旦那が22歳で結婚して今月で一年になりました。 結婚する直前に旦那からアコムやアイフルなどのCMしてる有名な所 5社から総額160万ほど借りていることを告げられ、その時点で借りて一年近く経過していたようで、今年の夏で借りてから二年目になります。問題はそこでなんです。私がいくら《電話しなよ》と言っても 《まだ平気》でずっときて、返済を今まで最初の二回くらいしか払ってないんです。この一年半手紙や裁判の手紙が来てもずっとシカトしているんです。もうどうしたらいいかわからなく、旦那の両親はいないので相談も出来ず、私も両親が厳しく言える状態ではありません。一人で悩んで今精神科に通ったりしています。もう疲れました・・・