T0MT0M の回答履歴

全826件中41~60件表示
  • どんな内容がベスト? 社会人の彼あてのメール

    28歳の女性です。 31歳の彼に対して、平日休日問わず、1日1通程度のメールを送りたいと思っています。 今までは1日5通程度のやり取りをすることもあれば、送らない日が数日続いたりとムラがありました。 送らない日が続いていたのは私自身、あまりメールを送るのも彼の精神的負担になるのでは、と懸念していたこともあり、また、私からばかり送るのは私が追いかけている図式になってしまい、二人にとって良くないのではと思ったことも理由です。 ですが最近、そのような駆け引きめいたことは自分を苦しめるだけだし、送りたいときくらい、1~2日に1通程度私からメールを送ってもいいじゃないか、と思うようになりました。 ここで悩んだのがメールの内容です。 今までのメールは日記的な要素が多く、今日は何があった、どんなことをした、というとりとめもないことでした。 (彼から自発的に送ってくるメールもこのような内容が多いです) けれど日記的内容にはなかなか返事がしづらいですよね。 特に仕事で疲れているときなどはなおさらそう思うのです。 かといって、「お疲れさま」「(忙しいときに)体は大丈夫? 無理しないで頑張ってね」などはいつも送っているので、そればかりのメールになるのも避けたい… 彼は私からのメールに対して極力返信しようとしてくれてます。 気軽に読めて、気軽に返信できて、さらっと終われるメールの内容ってどんなのがいいと思いますか?

  • 食事中の会話についてアドバイスください

    こんにちは。 最近食事を楽しくするにはどうしたら良いものか?で悩んでいます。 主人と二人で夕食をとるのが憂鬱になってきています。最初はゆっくり食べているのですが次第にペースが上がり、ほぼ毎晩「つまらない」と言って別室にこもります。 私は話べたなので「何か面白い話をしろ。」と言われると気ばかり焦って体中が痒くなります。 もちろんネタ的なものを用意したりもしましたよ。 が、主人は自分から話すわけでもなく私の話が「面白くない」と言っては別室へ。そんな日がずっと続いているのでいくら健康を考えて美味しいご飯を用意しても私も食欲がなくなり不味いものになってしまっています。 私の実家ではベラベラ話すキャラがおらず、食事は沈黙も多く静かでした。それが良いとは思わないので主人の実家のように誰かしらがしゃべっている環境に近づけたいんですが上手くいきません・・・。 当の主人もべらべら話す訳じゃないのでしょうがないのか・・。 なにげない食事についてですが、何かアドバイスあれば教えて下さい!

  • 動物園にいる動物といえば?

    「動物園にいる動物」と聞いて、思いつく動物を3つ教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜヴェルディは弱くなったのか?

    東京ヴェルデイ1969が、J2で6位と苦しんでいる。 かつて三浦カズ(現横浜FC)、ラモス(現監督)、柱谷、武田、北沢等個性あふれる選手を集め強かった時代を知る者としては、目を覆いたくなる惨状だ。 J1で何度も優勝したチームがJ2とは余りにもみじめだ。 なぜヴェルディは弱くなったのか?

  • 植民地時代に日本から迫害を受けた韓国

    今日、たまたま新宿の公園で韓国人女性と少し話しました 「植民地時代に日本から迫害を受けた!!!」 「学校の授業で耳が腐るほど日本はヒドイ国だと学んだ!!」 「やはり、日本を私は許せない!!!」 彼女の唇から飛び出す言葉は興奮していた 殺伐とした空気が漂って来た じゃ、なぜ日本に住んでるの? 韓国人女性は私の質問には目をそらし黙秘した。 私は韓国旅行に行きたい気持ちが下降 したのはいうまでもない。 教えてください! ●なぜ、日本人は韓国人を苦しめる必要性があったのですか? ●韓国人が迫害を受けた時期は今から何年前の歴史ですか?  また何年間、苦しめてきたのですか? ●苦しめるという抽象的な表現を用いましたが具体的に どのような「ヒドイ」苦痛を与えたのでしょうか? 韓国人女性と少しだけ話しましたが とても複雑な心境になりましたので質問しました よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • otukare
    • 歴史
    • 回答数17
  • 教えてください・・・

    家庭用ビデオカメラで録画したDVDを新しいDVDにコピーしたいのですが やり方が分かりません・・・ 録画した情報の入ったフォルダに右クリック→コピーで他のDVD に貼り付けで出来るとばかり思っていたので、困ってます(泣) 詳しくやり方を知っている方おりましたら、または、参考となる サイトをご存知の方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 生き別れた子供

    私は10年前に子供が1歳のときに離婚しました。 その際、「養育費は払わない。子供はいらない」と 言われ、養育費はもらえませんでした。 また、離婚を切り出したのも前夫からです。 離婚の原因としては、前夫働かなかったので、 私が家計を支えていましたが、体を壊して生活を維持できなく なったからだと思います。 他にも原因があったと思いますが、離婚することを すぐにお互い了承したので、原因等のことはほとんど 話し合うことなく別れました。 それから約2年後(子供が3歳)に再婚し今に至っています。 口に出したりはしませんが、子供は何となく今の旦那が 自分の父親ではないと感づいているようです。 前置きが長くなりましたが、離婚したきり前夫からの 連絡は一切ないです。 前夫は子供のことなど忘れてしまっているのでしょうか? 最近、テレビで生き別れた身内等を逢わせる番組があるので ちょっと気になりました。 自分の子供なのに、何とも思わないものなのでしょうか? 男性にとって、子供がいても失敗した結婚は人生の汚点で しかないのでしょうか? 今現在の前夫の居場所は全く分かりません。 説明不足の点は補足いたします。 よろしくお願いします。

  • 具体的な説明やスクリーンショットすらない有料ソフトって何考えてるの?商売じゃない?

    Vectorや窓の社を見ていて疑問に思うことがあります。 完全な業務用ソフトや「わかってる人だけ」使うソフトではないのに具体的な説明やスクリーンショットのない、動作環境と5.6行のの説明だけのソフト商品は一体どういう層をターゲットとしているのでしょうか。 個人でなく法人の製品でもよくそういうのがあります。売る気がまったく感じられません。 中学生が宿題とか夏休みの課題やひまつぶしで作ってとりあえず値段つけて出してみた。売れたらいいな、というような感じなんでしょうか?

  • 回覧板の書き方

    集合住宅の役員をしています。で、今回業者さんに配管の洗浄をすることになって、日にち等決まったので、回覧板でお知らせしなくてはいけないのですが、書き方がイマイチわかりません(>_<) 教えてください!なるべく細かく教えていただきたいです(>_<)

  • 畝の作り方について

    学校でスイカを作ることになりました。 ネットで畝作りのところから調べてみたのですが、なかなかいいのが見つかりませんでした。 なのでいい畝づくり(イラスト入りなど)のサイトがあったら紹介してくださるとたすかります。サイトではなくても、分かりやすい説明をしてくださるともっとたすかります。 あと、学校ではスイカを作るので、スイカの植え方や、育て方など、いろいろな情報を教えていただけるととっても助かりますのでよろしくおねがいします。 とくに、農家の方。もしも見ていただけたのならぜひぜひ回答してください! 急いでおりますので、くわしく・はやく 教えてもらえればいいです。

  • 済みません。無知ですが・・・

    今現在VAIO PCV-LX56/BPを使っていますが このパソコンのハードディスクのみを中古で購入することはできるのでしょうか?

  • 相続の権利について

    遺産相続についての質問です。 先日父が亡くなり、土地と建物の名義を母に変更しようとしています。 元々は父方の祖父の名義でしたが、祖父が亡くなった後、長男である父の名義に変更されていました。父には兄弟が3人おりますが、祖父、祖母の面倒をみていた事、実家が農家で父が全て任されていた事(兄弟は全員遠方に住んでいます)から全員が納得で土地と建物を父名義に変更となりました。 しかし、父から母への名義変更をしようとした際に叔父から連絡があり、財産の分配をしろと言ってきました。 父の遺産相続は、母と子だけだと思うのですが、何か抜け道があるとのことです。(法律に詳しい知人に聞いたそうです) 母と叔父とはあまり仲が良くなく、話合いはしておりませんが、法律的に父の遺産を叔父に分配しなければならないケースというのはあるのでしょうか?

  • ホームネットワークで

    初心者です。 XP CD-ROM、 Vista DVD/CD-RW仕様です。 この2台をホームネットワークで接続して XPのバックアップをVistaの CD-RWに書き込むことはできますか。初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 『気圧せる』の読み方??

    私が読んだ文章の中に 「気圧せる」 という言葉があったのですが、 読み方が分からず気になって仕方ありません。 辞書で調べても分からず、ネットで検索しても出てこない・・・ 確かテレビのクイズ番組でこの読み方を問うクイズがあった気がするのですが、 喉の奥につっかえたまま答えが出てきません。 どうしても気になるので、分かる方教えてください(><)

  • 病気なのでしょうか?

    勤め先の後輩について、病気なのかなと思い質問です。 後輩Aさんは入社して1年たちますが、仕事の覚えが悪すぎるのです。 私達は製造業です。細かい仕事も多いです。 例えば、ネジを締める作業をゆっくり丁寧に指導します。 その仕事を繰り返し5時間くらい作業してもらいます。 その後、ほかの仕事をしてもらい、ネジ締めの仕事を 2日後またやってもらおうとするとまったく覚えていません。 「先日やったよね?」と聞くと「いいえ。知りません。」と答えられるのです。 指導中も「はい。はい。」と返事はいいのですが、 いざやってもらおうとすると出来ないのです。 ふざけているわけではなさそうです。 入社当時から変わっていません。 ちなみに、後輩Aさんは女性で20代前半。4年制大学(県内でも上位)卒業。 英検1級持っています。 よろしくお願いします。

  • Vistaのアンインストール

    今パソコンにVistaが入ってるのですが、Vistaをアンインストールしたいのですがどうすればよろしいのでしょうか?どなたか教えてもらえないでしょうか

  • 原子数を合わせる方法・・・・

    題のとおり原子数をあわせる方法がイマイチ分かりません・・・・

  • CD-RWの編集について

    CD-RW(書き換え型CD)に書き込んだファイルの削除をしたいのですが、選択→削除にすると他のCDにコピ-しないと出来ないとコメントがでますが、他に方法はないでしょうか?

  • プリンタのことについて教えてください。

    パソコンの初期化をしてから 今まで使っておりましたプリンタがつかえなくなってしまいました 再度セットアップが必要なのかと想いますが そのセットアップのCDが紛失してしまい大変こまっております どのようにしたらよいのでしょうか よろしくお願いします。

  • カジュアルシャツで腕のところにボタンがあるが、これは意味があるのでしょうか?

    こんにちは。とても疑問に思っていることがあるので ご存知の方おりましたら、教えてください。 最近腕のところ(曲がるあたり)の表面にボタンが1つ ついているカジュアルシャツをみかけます。 最近購入したシャツにも付いていました。 (会社にきていくようなYシャツにはついていません) たとえばこういうのです。 腕のところにボタンが付いていますよね? http://www.cecile.co.jp/Page/CmdtyInfo/GenreSearch/Detail.aspx?a=222&f=TP&d=1&e=MN&b=8567510&c=0 ・これは何か意味があるのでしょうか? ・またこのボタンは取ってから、きるものなのでしょうか。  (結構きつく縫ってあって取れそうもありません) よろしくお願いします^^