T0MT0M の回答履歴

全826件中81~100件表示
  • 社内PC共有について

    社内に3台PCありますが、ドキュメントの共有ができません。 設定の仕方を教えてください。

  • 空きIPアドレスを探す方法

    会社で、新しくプリンタを購入し、上司からこのプリンタをネットワークプリンタとして使えるように設定するよう(私はネットワークについて勉強中なので勉強を兼ねて)頼まれました。 いろいろ調べていたら、IPアドレスが必要なことが分かったのですが、何番のIPアドレスを割り当てればいいのかを上司に聞いてみたら、空いてるアドレスを自分の力で探せと言われました。(探すのも勉強だと。) とにかく人を頼らずに自分でなんとかしろというのですが、空いてるIPアドレスを調べる方法が見当もつきません。 どうしたらいいのか教えてください。

  • ファイルサーバ アクセス数

    古いPCに Windows 2000 Pro (Serverでない)を入れ、その中のHDを共有し ファイルサーバとして使用していますが、10ほどでアクセスすると それ以上アクセスできなくなってしまいます。 30人ていどのクライアントで共有ファイルにアクセスしたいのですが サーバOSでないと出来ないのでしょうか?

  • WindoesXPが起動しない

    PC環境:WindowsXP HE SP2 PCは順調に稼動していましたが今日Windows Updateで KB9259021件をDLインストール後の再起動で下記に示すトラブルエラーが表示しWindowsが正常に起動しなくなりました。エラー情報に基づいてセットアップCD-ROMをセット後”R”キーでWindowsは起動しますが完全に修復されず1回限りの起動です。再度PC起動するとまた同じエラー表示が出て同様な操作をしないとWindowsは起動しません。 アドバイス依頼事項:下記に示すエラー情報でファイルを完全修復させてWindowsを正常に起動させるする方法についてアドバイス下さい。 エラー情報 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした。¥WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM オリジナルのセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。修復するには最初の画面で”R”キーを押してください」です。

  • どうしても姑、舅が好きになれない。

    なんていうか付き合いきれません。 (こんなこと主人にもいえませんし、  周りにしゃべったらどこからか足がつきそうだし。) 前回の相談とおり我が家は今かなりバタバタしているのですが なぜ、忙しいのが分かっているのに そんな態度が取れるんですか!と一括いれたい気持ちです。 前回アドバイスを参考に話をしたにもかかわらず、 また言ってきました。 確かに体が弱い長男が心配なは分かるんです。 でもなぜ義兄の家に直行せず、我が家へきて重箱つつくような マネをしようとするんですか?! (義兄が世話になってそればかりでは悪いから  家の中を見たい。だそうです。わけがわかりません。) そして孫の顔が見たいというのも分かるんです。 でも戦争中じゃあるまいし 「産めよ増やせよ」のノリで産む育てる様な時代じゃないのに 自分が見たい。跡取候補が(しかも候補)いないと不安。の 一言で願いがかなえてもらえるという態度が見え見えの会話。 そんな事なら義兄を田舎から出さなきゃ こっちで就職させなければいいじゃないですか! 悪い人たちではないと思います。 でもまるで経のように唱えられて・・・ とにかく電話のベルが鳴るたびに 話をするたびにゾッと鳥肌がたちます。 「あなただったらなんでも言う事聞いてくれるでしょ?」的な 発言態度にイラッとします。 同じ空気を吸うなんて考えられないので 家にも入って欲しくない。 今後だってこんな調子だと思いますが 今の距離があるから保っていられるのであって 一緒に住む。家に来る。なんて事が起こったら 本当にキレます。 姑、舅世代の人には何で気持ちを分かってくれないのだろう。 と思う人もいるかもしれませんが、 精神的にとにかく苦痛で仕方ありません。

    • 締切済み
    • noname#26162
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • ノートンの中にウィルス?

    今日、ふと思いついて初めてウィルスセキュリティのオンラインウィルスチェックをしました。 そしたらなんと、ノートンアンチウィルスの中にウィルスが1つ発見され、 パソコンに詳しくないため、なぜウィルスソフトの中にウィルスがあるのか理解できず質問させていただきました。 PCに入ってるウィルスソフトはノートンアンチウィルス2003 期限切れになっていたのですが、お恥ずかしながら本日まで放ったらかしておりました。 尚、私は、ファイル交換等全く致しませんし、怪しげなサイトにも行きません。 今日試してみたのはカスペルスキー オンラインスキャナ というものです。 発見された場所は、C:\Program Files\Norton AntiVirus\Quarantine\2D28269C ウィルスは、Trojan-Downloader.Win32.Bagle.at なぜノートンの中に? これって今からウィルスソフトを買って駆除できるのでしょうか? 余り詳しくないため、出来たら簡単な言葉で宜しくお願いいたします。

  • 映画のタイトルが知りたい・・

    ぜひもう一回見たい映画があります! ・車とトレーラーの追い越し、追い越され、みたいな話? ・トレーラーが車を谷へ落とそうとしたが、反対にトレーラーが谷に落ちてしまう。(多分・・) ・出演者の数はそんなに多くない。 このくらいしか思い出せないのですが、もし分かる方があれば教えてください!よろしくお願いします。

  • 父が

    私の父が、 勝手に口がかわく薬を入院中に出され、 それは命に関わるからやめろと言ったところ 「唾液分泌剤を入れとけば大丈夫」とのことで 無理やりその2つの薬品を飲まされ続けています。 許せません。 どうしたらいいか教えて下さい。

  • 男性のことがわからなくて、困ってます

     20代の女です。  このまえ旅行をしたのですが、そのときの宿泊先を男の先輩のアパートにしました。何でそこにしたのかっていうと、私がお金を持っていなかったことに加え、顔もスタイルも悪いので、何も起こらないだろうという変な自信があったからです。  1日目は、居酒屋でご飯を食べて、アパートに戻ってテレビを見て、就寝しました。就寝後、近づいて体を密着させ、胸に触らせてと言ってきました。子供のころに同年代の男性にいじめられてから男性が怖くなってしまい、特に体に触られるのが怖かったので、最初は抵抗していました。しかし、だんだんと無料で泊めさせてもらってるのに悪いと思い、胸を服の上から触らせました。そしたら、今度は、直に触らせてと言ってきました。それはとても嫌ですし、怖かったので断ったら、明日の観光に付き合わないと言い、そっぽを向いて寝始めました。内心、ほっとして、私も寝ました。  翌朝、また、胸を触らせてと言ってきました。触られるのが怖い理由を言うと、今度は抱きついてきました。恐怖心をなくすカウンセリングとか言って・・・。  そんなに女性に飢えてるんですかと尋ねると、飢えてるといい、女性なら誰でもいいんでしょうと尋ねると、そうではないと言われました。  嫌だと言っても、無理やり抱きついてきます。  私も、泊めてもらってることと、観光に付き合ってもらう弱みがあるので、そんなに抵抗はできませんでした。  別れ際に、とち狂ったことをしてすみませんでしたと謝られました。  男性って、部屋に女性が来ると、手を出すものなんですか?  付き合っていなくても、あまりコミュニケーションをとったことがない後輩でもそうなんですか? 教えてください。

  • 少数意見はいけないんでしょうか??

    タイトル通りです。 多数の方の色々なご意見を拝聴したいです。

  • VistaをXPに戻したい

    Win Vista Business をSetUpしたのですが、使用できないアプリが続出 元に戻したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。教えてください。

  • 加護愛の罪と週刊現代

    加護愛が又バカな行動をして芸能界の復帰の道が無くなりましたが 一連の事を報道した週刊現代はさも正義の味方ずら していますが、加護愛の復帰を待ち望んでいた。ファンの 夢を壊しました。確かに加護愛の行動は許されませんが 何だか、現代のやり方が姑息な行いと見えて成りません 他に「巨悪」があるのにそれには目をつぶり どうでもよい事にさも正義ずらされても面白く無いなと思っています。 これって可笑しいですかね。

  • 恐竜に関係する職業につくには

    7歳の息子が恐竜の大ファンです。 4歳くらいの頃からずっと、「恐竜の骨を掘る人になる」といい続けています。 中学受験を予定している関係で、自分で行きたい中学を検討しなくてはいけないのだということは現在理解していますが、それ以上のことはあやふやな状態です。 そんな状態の中、「恐竜の研究ができる中学を選ぶ」と本人が申し出てきた関係で、「大学までは専門の勉強はできないから、自分で行きたい大学へ行ける様、今から頑張って勉強しておかなければね」と申したところ、「恐竜の研究ができる大学はどこ?」という質問を受けて困ってしまいました。 私なりにキーワードをあげて、関連しそうな学部などを検索したところ、なんとなく行き当たったのが「地学」という分野かな?と 恐竜に関する職業につくといっても、息子の場合はレプリカ作成や、絵画等には興味がなくあるのは「骨」のみです。 ちょっと現実離れしているような気もしますが、幼いながら、図鑑などを見つめては、時代別に生息していた恐竜の話などを私に説明してくる姿を見ていると、本格的に学べる場所があるのだということだけでも教えてあげられたらと思っていますし、受験の目標にもなるのではと思っています。 ヒントだけでも教えていただければ幸いです。

  • 震度

    よくテレビのニュースで 「震度5弱」と言う言葉が聞かれますが 「震度5弱」って震度5よりも 大きいのでしょうか? それとも震度5よりも 小さいのでしょうか?

  • ホストファザーに迫られるのですが・・・

    アメリカでホームステイをしています。 ホストファザーは元々女性を触るのが好きみたいで、過去にホストマザーの何人かの女友達の体中を触ってたって笑いながら彼女は言ってました。“私も彼に注意するけど、あなたもきちんとNO!!って言うのよ。”って言われました。ここはアメリカ、NOってはっきり言わないと曖昧にとられるので何度も言いました。別に触られるのは構わないけど面倒なので再度彼女と彼女の友達の3人の時に言ったら、“彼は子供みたいな人だから、嫌がられるともっとしたくなる人なのよ。試しに今度逆に迫ってみたら??あなたがどの程度の男性経験があるか分からないけどやってみていいよ。”って言われたので機会をうかがってました。そしたらそれまで触ってた彼がいきなりキスしそうになったのです。力で無理やりはしないよ…って言ってやめてくれたのですが、後日超無理やりキスしてきました。その後も彼女がいない時をねらって彼がキスを迫ってきます。彼は“君は結婚していないからいいよね?”って感じの軽い気持ちで言い寄ってきます。 この場合って、彼女に報告するべきでしょうか??私としては彼女の友達にまず話して彼女に言おうか決めようかと思っているのです。 彼の行動以外はこの家は快適で、諸事情のためあと3ヶ月はここで過ごしたいと思っています。

  • 故人のPC

    故人が、仕事に使っていたが、故人所有のパソコンについて御質問させてください。 故人は不幸にして、事故でなくなりました。 故人のノートPCが机にあります。 会社は、仕事上の連絡もあるから、中の情報が欲しいと言っています。 だからなんとかデータを吸い出せと言われました。 まぁ会社のパソコンならやりますが…。 一応、故人の、個人所有PCですし…。 法学部出身者が、(弁護士ではない)私物でも、職場に置いてある場合は、会社の管理物になるから、遺族に引き渡す前に調べるのは問題ない、と言ってたんですが…。 本当ですか? ってか、ログインパスワードがかかっているんで、本気でやろうと思ったらHDDを抜き出すことになると思うんですけど…。 それは破損にあたるんじゃ? とかいろいろと考えてしまいます。 どうなんでしょう?

  • タイトルがわかりません(最後に主人公が骨折する映画)

    洋画です。主人公は、老人の男性だったと思います。 主人公は、マンションに住んでいて、そのマンションの窓を見下ろせば、他のマンションの窓の生活が見えるんです。 そしてその老人は、よく他の家の窓の中を望遠鏡を使って(記憶があやふやです)、向かいのマンションを覗き見しているんです。自分の家の明かりを消して。 そして、たまに下に行くと、白い犬?がいたりして。 クライマックスのほうでは、その老人の妻のおばあさんも出てきてました(記憶があやふやです) そして、最後に、主人公は足を骨折してしまいました。 足にグルグル白い包帯を巻いた姿で、この映画は終了しました。 この映画をもう一度見たいと思っています。よろしくお願いします!

  • タイトルがわかりません(最後に主人公が骨折する映画)

    洋画です。主人公は、老人の男性だったと思います。 主人公は、マンションに住んでいて、そのマンションの窓を見下ろせば、他のマンションの窓の生活が見えるんです。 そしてその老人は、よく他の家の窓の中を望遠鏡を使って(記憶があやふやです)、向かいのマンションを覗き見しているんです。自分の家の明かりを消して。 そして、たまに下に行くと、白い犬?がいたりして。 クライマックスのほうでは、その老人の妻のおばあさんも出てきてました(記憶があやふやです) そして、最後に、主人公は足を骨折してしまいました。 足にグルグル白い包帯を巻いた姿で、この映画は終了しました。 この映画をもう一度見たいと思っています。よろしくお願いします!

  • 外ずけ ハードディスク

    初めまして よろしくお願いいたします。 2ヶ月前に 容量を増やそうと思い  バッファローHD-HU2の外ずけを買い 昨日まで何の問題もなく つかっていたのですが 今朝PCをいつものように立ち上げようとしたら PCが立ち上がりません(立ち上げた時にCPUとかの情報が出るとこで止まる)そこで 外ずけ電源を切ったところ 無事にPCが立ち上がったのですが、 その後PCがあがってる状態で外ずけの電源を入れても一向に読み込まないのです。 その後何度か再起動させたのですが やはりPCがたちあがらないので 今は外ずけを外している状態です。 昨日までなんの問題もなく使えたのになぜ今日になって このような状態になったのかわかりません。特に新しいことはしてないので、原因が分からないのです。どなたか お力をお貸しください。

  • パソコンで作成した文章のCDへの保存方法

    誰か、教えてください。 どうしてもわかりません。 エクセル、ワードで作った文章や表などを保存 するときに、CDRもしくはCDRWに入れているのですが どちらで入れても、別のパソコンで開いた場合に 「これは読み取り専用ですので、上書きはできません」 となるのですが、上書きができるようにするには どうすればいいのでしょうか? 全然解らずに2年ほど経っていますので、わかりやすく 教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。