monzenkozo の回答履歴

全131件中101~120件表示
  • 弥生販売05 ネットワーク設定

    2台のPCで弥生販売を使える(データ共有)ようにするにはどうすればいいですか?

  • Leopardにアップグレードした後、外付けHDDにTigerをインストール

    Macを使い始めて2年目の初心者です。 よろしくお願いします。 現在、intel core duoを搭載したiMacを使用しています。 Mac OS X Leopardの購入を検討しているのですが、 iMac本体のTigerをLeopardにアップグレードし 外付けHDDにTigerをインストールして、 LeopardとTigerを切り替えて使用したいと考えています。 そこで質問があります。 1.LeopardをiMac本体にインストールした後、古いOSであるTigerを外付けHDDにインストールする事は出来るか。 (アイオーデータのホームページを見た所、Intel搭載のMacはUSB接続のHDDにOSXをインストール出来ると載っていたのですが、少し不安で、、、。http://www.iodata.jp/promo/hdd/useful/osxboot/osxboot.htm) 2.iMacに同梱していたTigerのDVDを使用して、外付けHDDにインストールする事は出来るか。 (Windowsの場合、同梱版のOSは他のPCにインストールできないのですが、Macも同様に出来ないのでしょうか、、、。) 3.同梱版のTigerを外付けHDDにインストールする事は、違法か。 以上3つの事のついて質問をさせていただきます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mamo-san
    • Mac
    • 回答数2
  • ネット環境が変わるのですが…

    現在、Mac(OSX)を2台所持しています。 一台は有線でネット回線を繋げています。 もうひとつはMacカードが本体に入っていて、 無線LANでネットを使っています。 今回引越しの予定があるのですが、 無線だったMacを有線にする予定です。 そこで質問なのですが、Macカードは単純に引っこ抜いてしまって 有線をひっぱってつなげればネットが使えるのでしょうか?? あまり詳しくないので、言葉などが意味不明かもしれませんが。。。 察してくれたら有り難いです。

  • xhtml? css?

    cssについて質問があります。 どこかのHPのソースを表示して、index.htmlと保存し、それを開くと上手く表示されません。 全部左に寄って、背景等も表示されません。文字は表示されています。 初心者なので分りませんが、おそらくcss(stylesheet)?が機能していないように思うのですが・・・。 これってどうやって解決すれば良いのでしょうか? 要は、違うサーバに移して同じものを表示したいのです。 もちろん、パクるのではなく、 自力でHPを作るために、xhtmlとかcssとか勉強しています。 誰か助けて下さい。

  • macで複数のファイル名を同時に変更するには?

    mac OS X使っています。 ファイル名を一度に変える方法について教えてください。 例) 同じファイル名で異なる10種類の拡張子を持つファイル(A001.○○○、A001.△△△、A001.□□□ … )が、あるとします。 これらのファイル名の「A」を「AB」に、「001」を「101」に変更したいのですが、1つずつやっていると膨大な時間がかかる(ファイルが10個だけではないので…)ため、同時にファイル名を変更する方法、またはそういったことのできるフリーソフト等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページを作りたいのですがどこのソフトを使ったら一番いいですか?

    ホームページを作りたいのですがどこのソフトを使えばいいですか? それに、ホームページにはテンプレートなどはついていますか?それと、ホームページソフトでプロ版というものをきいたのですが?それはなんですか?専門知識を必要とするのですか?どういったものなのか詳しく教えてください。お願いします。

  • WindowsでもMacでも両方可能な動画は?

    ホームページ内の動画WMVですが、Macでは表示できないのですね。WindowsでもMacでも両方可能なやり方 って無いのでしょうか。 たとえば、次の大津祭りの動画はMacではダメなんでしょう?     ↓ http://kyonohiro.chat-jp.com/turezure/ootsumatsuri-hiru.htm

  •  EXCELで セルの絶対参照できない場合がある?

     すいません教えてほしいのですが、 EXCEL で 絶対参照(セルに$A$6にする)の指定を行うと、番地は、変わらないと思うのですが、違うシートの絶対番地<例えば:シートA!$B$5>を指定したときに、該当行に他からコーピー挿入したとします。すると絶対番地で指定したはずの、番地が$B$5から$B$6に変わってしまうのですが良いのでしょうか?、指定方法がわるいのでしょうか? 良い方法があった教えてください。  使用ソフトは、EXCEL2003です。 よろしくおねがいします。

  • Golive9のフォントにアンダーラインを引くには?

    Golive9を購入しました。フォントにアンダーラインを引こうと思い、書式-文字スタイルを見てみますと文字スタイルと新規の文字がグレーになっており、アンダーラインが引けません。 Golive9を購入してまだ日が浅い者ですよろしくお願いいたします。

  • Microsoft Office のMAC版について

    Microsoft Office のMAC版購入を検討しています。 MAC版は2004年バージョンから新しいのでてないですよね? WIN版としてはビスタ対応の2007年版がでていることですし、 MAC版もそろそろ新しいのでるんじゃないかなと・・・。 購入したはいいけど、すぐ新しいのでたら悲しいですよね。 個人購入では安い買い物ではありませんし。 Microsoft Office のMAC版の新しいバージョンがいつ頃でるかご存知の方いませんか? 予測でもいいです。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • allotiei
    • Mac
    • 回答数4
  • ▲のアイコンを探しています。

    タイトルは「▲」ですが、探しているのは、▲の右をむかせたアイコンを探しています。 やじるしのアイコンの仲間にあるかと思い、探したのですが、 二個くっついていたり、三個くっついていたり…。 一個の▲の右向きがほしいのです。 色は黒ではなく、いろいろな色が欲しいのですが、 どなたか、ご存知の素材サイト、あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 純粋なるマックユーザー

    ウィンドーズやリナックスを一切使わない純粋なるマックユーザーはいらっしゃいますか? また、純粋なるマックユーザーに質問です。 マックの使用目的は何ですか? マックだけだと不便ではないですか?

  • .seaファイルの作成方法

    現在、os10.4.8を使って、自動解凍型の.seaに圧縮したいのですが、 stuffitのスタンダードのトライアルバージョンでは.sitxに成ってしまいます。 どなたか、.seaファイルへの圧縮方法をご存知ではないですか?

    • ベストアンサー
    • boxbeat
    • Mac
    • 回答数8
  • ファイルメーカーで、ツールバー無しの画面を表示するには。

     XPで、ファイルメーカープロ6を利用しています。  在庫管理のファイルを作って、レイアウトで操作用のメニュー画面を作ったのですが、運用開始時にはツールバーなどが邪魔なので、ツールバーのないメニュー画面にしたいのですが、方法はありますでしょうか。

  • ファイルメーカーで、ツールバー無しの画面を表示するには。

     XPで、ファイルメーカープロ6を利用しています。  在庫管理のファイルを作って、レイアウトで操作用のメニュー画面を作ったのですが、運用開始時にはツールバーなどが邪魔なので、ツールバーのないメニュー画面にしたいのですが、方法はありますでしょうか。

  • Toast 5でディスクアットワンスCDを焼く方法は?

    OS10.2.8、Toast5で「ディスクアットワンス」のプレス用マスターを作成したいのですが、プレス屋さんから「ディスクアットワンスではありません」という回答がきてしまいました。 ハイブリッドでデータをiso・Macにそれぞれセッティングし、書き込みを押して「ディスク書き」を押して作成しました。 一旦イメージで保存し、ディスクイメージで焼くと「ディスクアットワンス」となるのでしょうか。 5ではできなくて、7にするとできるようになるのでしょうか。 Toastにお詳しい方、よろしくお願いします。

  • GoLiveで作成したHPのデータを再編集したい・・

    以前GoLiveで自分のHPを作成したのですが、パソコンのハードディスクが壊れてしまい、データを失ってしまいました。新しいHDに付け替えてGoLiveも再インストールしたのですが、どうやって元のHPのデータを取り込んでよいか分かりません(今もWEB上に残っています)。 お分かりになる方がいらっしゃれば教えてください。

  • ファイル共有

    iMacとMacBookを使用しています。 ファイル共有の設定を行いしばらく(数ヶ月)使用できていましたが、つい先日iMacを再起動してから急にファイル共有ができなくなりました。 特に何かのアプリケーションを追加したり、何かの設定を変更したりということもありません。 何度も再設定し直したり、再起動したりしているのですがファイル共有できません。 MacBook上には共有設定したアイコンは出てくるのですが、『オリジナルの項目が見つけられなかったので、エイリアスは開けられませんでした。』と出てきます。 また、iMac上にはアイコン自体が出てきません。 どのようにしたら良いかわかりません。 解る方がいらしたら、教えてください。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • doemon1969
    • Mac
    • 回答数3
  • ファイル共有

    iMacとMacBookを使用しています。 ファイル共有の設定を行いしばらく(数ヶ月)使用できていましたが、つい先日iMacを再起動してから急にファイル共有ができなくなりました。 特に何かのアプリケーションを追加したり、何かの設定を変更したりということもありません。 何度も再設定し直したり、再起動したりしているのですがファイル共有できません。 MacBook上には共有設定したアイコンは出てくるのですが、『オリジナルの項目が見つけられなかったので、エイリアスは開けられませんでした。』と出てきます。 また、iMac上にはアイコン自体が出てきません。 どのようにしたら良いかわかりません。 解る方がいらしたら、教えてください。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • doemon1969
    • Mac
    • 回答数3
  • 何もしないのにディスク残量が減ります。

    とても困っています。よろしくお願いします! eMacをOSXとClassic併用で使用(ram256)しています。80GBハードディスクの空きが少なくなってきたので40GBほどMOなどに移して減らしました。ところがその後、何も重いデータを追加していないのにメモリ残量がゼロになってしまいました。おかしいなと思いながら再びファイルをMOに移し続けて空きを確保したのですが、エクセルやワードをひらくとすぐ残量がゼロになります。プリントも保存もできません。 計算上は数十GBの空きがあるはずですが、データを捨てているのに空きが少なくなるのは何故でしょうか。またオフィス系ソフトを立ち上げると残量ゼロになるのも不思議です。(今日はこの対応で疲れきってしまいました。) こういうトラブルをご存知の方、対処法をご存知の方がいらっしゃったらご教示おねがいします。メールも使えなくなることがあり、とても困っています。ぜひご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • EGGS0304
    • Mac
    • 回答数5