mikuri_sss の回答履歴

全169件中21~40件表示
  • 真冬だけど夏服が買いたいです!

    宜しくお願い致します! 2月にオーストラリアに新婚旅行に行く予定の者です。あちらは真夏なので夏服を持っていかないといけないんですが、夏服をほとんど持っていません。是非買っていきたいのですが1月ということで夏服を売っているお店がなく困っています。真冬の今でも夏服を買う方法などありませんでしょうか?

  • 病気の友達との付き合い方

    私には少し年下の20代女性の友達がいます。 その子とはかれこれ6年ぐらいの付き合いがあるのですが、彼女が 比較的最近病気にかかってしまい(精神的なものです)、そのせいもあるのか彼女の様子が少しおかしいと思うことがあります。まあ、 結構長く付き合っているので、気を張らなさ過ぎる間柄になってしまったのかもしれませんが・・・。 彼女が行きたいレストランがあるというので、二人でそのレストランに 行くことになりました。しかし、そのレストランはその日休業日でした。確認をしなかったのは彼女だけでなく、私もなので、 彼女に非があるとは言えないのですが・・・。しかしその後、 別のレストランに行くことになり、私はそのレストランで待っていたのですが、なかなか彼女がやってきません。電話をかけたのですが、 電話は取られず。彼女がよく行く雑貨屋が隣にあったので、 もしかしてと思ってその雑貨屋に行ってみたら、彼女は案の定そこで 買い物をしていました。私が来る方が少し遅かったので、彼女は短い時間でそこで買い物が出来ると思ったらしいですが、私としてはしばらく 待った感じでした。 別の場所から彼女とレストランに行こうとしたのですが、私はそのレストランにたどりつけたのですが、彼女はそのレストランの場所が分からず、道に迷ってしまいました(事前に二人で地図で確認はしていました)。私は何回も彼女の携帯に電話したのですが、通じず。後で聞いたことですが、彼女の携帯の電源が切れ、彼女は電気店に携帯の充電器でもないかと探し回っていたそうです。 結局、その日は彼女ともう一度会うことはできず、彼女の家に電話して さっき書いたような事情を知りました。それだけならまだよかったのですが、次に彼女と会った時に、充電が切れないようにとりあえず毎晩 充電しておけば?(これは私のやり方で、それを彼女に押し付けているとも言えなくもないですが、彼女は時々携帯の電源を切らし、連絡が取れないときがあるので提案してみました)と言ったのですが、 「でもさ、携帯の充電パックって、少なくなってきたら充電した方が 寿命が長いって言われなかった?」と私に迷惑をかけながらも彼女が正しいようなことを言われてしまいました。 つい最近は正月に会ったのですが、レストランでご飯を食べ、 次にどこ行く?という話になった時、彼女がここへ行こう、という カフェがあったので、そこへ行くことになりました。結構久しぶりで、 行く場所の営業日や時間を確認しない、という彼女のくせのような ものを忘れていた私も馬鹿だったのですが、行ったカフェは営業しておらず、そこで会った彼女の最初の言葉が「それより大事なことが。 私前のレストランに指輪忘れてきたかもしれない」というものでした。 それから「私も確認しなくて悪かったんだけど、とりあえず どこか行く時は営業日とか営業時間とか確認した方が・・・。」と 言うと、彼女の言葉は「うん、でもあの時はここしか思いつかなかったし・・・。」というものでした。 私も悪いところはあると思いますが、最近の彼女の行動を見ていると、 本人は自覚していなくても病気の影響が出ていると思います。 私はしばらく彼女と距離を置く方がいいと思うのですが、皆さんは どう思われますか?

  • 今通院中なのですが痛すぎて神経を抜く治療を中断しています。

    現在奥歯の上の歯の虫歯の治療中なのですが、 歯医者に行った結果、虫歯が神経にまで達しているらしく 神経を抜くしかないといわれました。 そこで年末に治療に入ったのですが、 麻酔をしてもらって歯を削ってもらったのですが、 神経にあたったのか飛び上がるほど痛かったです。 そんなことが何回かありそのとき麻酔が効きづらいらしく 治療を中断し1週間かけて歯の神経を殺す薬をつめてもらいました。 そして先ほどまたその歯医者に行ってきたのですが、 薬をつめておいたのにまた飛び上がるような痛みがありました。 お医者さん曰く、「普通の人だったら麻酔も1本うっていますし、 薬をつめていたのでもう痛くないはずなんですが、、、」とのことでした。 そこでそのお医者さんは歯の神経に直接注射をしようとしたのですが、「痛いですか?」と聞くと「さっきのような痛みがあります。」とのことでした。 私はもうそんな痛み耐えられないと思い、 私はまた1週間つめる薬をつめてくださいと言ってつめてもらいました 。 もうあの神経に触れたときのビクッとするひどい痛みは耐えられるわけがないと思った私はなんとか痛くない治療法はないのかとお医者さんに言い相談した結果、 1、麻酔を普通の人の3倍の3本打つ 2、劇薬をとりよせてそれを1週間詰める(アセトン?だったような) この2つを提示されました。 麻酔はたくさん打つのでいたいのはいたいといわれ、 劇薬お方は取り寄せないとないらしく今の薬よりは効く可能性はありますといわれました。 もう痛いのは嫌な私は 「虫歯で神経を殺すのと薬で神経を殺すのはどう違うんですか?」っと聞くと、 「虫歯で神経を殺す場合は虫歯が歯の根元まで回るので、奥の方にばい菌が残りますので、それをとらないといけませんが神経はもうなくなるので、痛くはありません。ただ虫歯が神経を殺している最中が痛いです。それ以外は虫歯で神経を殺しても、薬で神経を殺してもあまり変わりはありません」っといわれました。 結論として あの痛みは私は耐え切れないので、 虫歯が神経を殺しきるまで待とうと思っています。 やめておいた方がいいのはわかっているのですが、 あの痛みには耐えられないですし、もう絶対に嫌です。泣きそうです。 どうやら私の母親も歯の麻酔が効きにくいらしく私も受け継いでいるようです。 麻酔の種類も歯科の場合は1種類しかないとそのお医者さんはいっていたので、他の歯医者にいっても痛いのかと思うと恐怖症のように嫌です。 こんな麻酔の効きにくい私はどうしたらよいのでしょうか?

  • 皆さんご協力お願いします。 豚汁を「とんじる」「ぶたじる」どっちで言いますか?

    豚汁を「とんじる」「ぶたじる」どっちで言いますか? 出来れば回答の際 出身地 性別 大よその年齢を教えてくれると嬉しいです。嫌なら構いません  レポートにするので出来るだけ多くの人の回答願います。皆さんご協力お願いします。

  • 地デジの次は立体テレビを買う必要が生じそうです。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000501-yom-bus_all 官民共同で夢の「立体テレビ」…2025年の実現目指す 今、アナログからデジタルに変わることで 必然的に買い替えが必要となりました。 次は立体テレビに変わることになり 再び、買い替えが必要になるのではないでしょうか? 国際競争力と言っていますが、家電メーカーのテレビの収益力は もともと低いですし、そこまで必要だとは思いませんでした。 皆様はどう思われていますでしょうか? (1)立体テレビへの移行により、TVとレコーダーの買い替えは  必要になりますでしょうか? (2)また、再び買い替えが必要になったとしたら  賛成ですか?反対ですか? 家電メーカーへの総務省の天下りが多いです。 通信系の企業だけではないのですね・・ 騙されているような気がします。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#96216
    • テレビ
    • 回答数5
  • 告白する場所 水族館・動物園

    今度の休日に好きな人とデートをすることになりました。 告白をしよと思ってます。 行く場所は東京近辺の水族館か動物園なんですが、告白のこともあるのでムードがいいところにいきたいな~と思ってます。 あと、せっかく行くので館内を楽しめる場所。 そこで、葛西臨海水族館かサンシャイン国際水族館、しながわ水族館、上野動物園を候補に挙げてます。 どこがデートに適してて、楽しめて、かつムードがあるところだと思いますか???

  • 大人数が苦手

    私は、人と1対1だと積極的に話せるし居心地もよく感じるんですが、 それ以上の大人数が苦手です。特に、そんなに親しくない同士で、 5人以上とかになるとキツイです。 私はもともと友達としゃべったりふざけあったりすることは好きなのですが、 そんなに話がおもしろいわけでもないし、仕切ったりするのも苦手だし たくさんの人の中で話題を振るのも苦手です。 大人数になればなるほど自分が埋もれてしまいます。 そして、「おとなしい子」とか「存在の薄い子」 と思われてしまいます。 そのたびに、自信をなくします。 そういう誘いを受けても、断りたくなってしまいます。 でも、避けて通れないこともあるし断ってばかりいたらますます 自分をダメにしてしまう気がしています。早く克服したいです・・・ どうしたらいいんでしょうか?

  • 友達が一人もいないと(少ないと)、仕事も上手く行きづらい?

    去年の春に再就職した26歳の女です。 仕事は営業事務です。 子供の頃から容姿にコンプレックスがある為、今まで他人に対して積極的になる事が出来ず 26歳になりますが、友達が一人もいません。 入社した当初はいろいろな方々から声をかけて下さり、「いつまでも消極的ではいけない! 皆さんと仲良くしなくては!」とは思って会話をしてみるのですが、やはり友達がいないせいなのでしょうか 「友達と○○した事があるんですけど~」といったネタが一つも無いので、上手く会話に乗ることが出来ず 次第に皆さんから距離を置かれるようになりました。 そして友達がいない人間は会社という組織の中では上手くやっていく事が 出来ないのではないか?と思うようになりました。 「友達がいない→会社での人間関係が上手く行かない→仕事も上手く行かない」 という図式が頭の中で出来てしまったのですが、皆さんはどのように思われますか?

  • 職場のトラウマ

    昨日質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa3647546.html どうしても1月の初日の出勤日が苦痛です。 11月下旬の休職直前の出来事がトラウマになっていて、怖いんです。 ↓休職直前の出来事 仕事が出来ないので職場の人との人間関係がうまくいかなくなり話しかけても口も聞いてもらえません。 仕事で分からない事が出てきても誰も教えてくれません。 そこから進まず仕事が進まない→それを見た上司は「一体○○さんは何をしてるんだ!(怒)」 休職直前は分からない事があり聞きに行くと仕事ごと取り上げられ、私はすることがなくなり、「何をしたらいいのか?」と聞きに行くと「初歩の初歩も分からない人が何かしようとすると回りの仕事が増えるから何もしてくれない方が一番あり難い」と言われました。 そして何もすることのなくなった私を見つけた上司が「○○はなにをしてるんだ!仕事をしてるのか?(怒)」給料泥棒扱いです。 もう行きたくありません。 私の居場所がありません。 攻められるか、怒鳴られるかそんな事ばかりです。 だから私は役員に休職終了後すぐの退職を申し出ました。 でも1月から出ておいでと・・・。 出勤日が近づくにつれトラウマがはっきりと思い出してきて苦痛です。 うまくやっていける自信がありません。 転職を考えるにしても1月の最初の出勤はしてしばらくは今の会社へ居るべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#46846
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 横浜中華街のカウントダウンで肉まん食べたい!

    横浜中華街のカウントダウンに行くつもりです。 飲食店が普段から外で肉まんやシューマイを売っていますが、 カウントダウン前後にもそのようなお店があるかご存知の方教えてください。 お祭りの露店ではなく、中華屋さんの肉まんが食べたいのですが、 さすがに大晦日それも深夜は無理な感じでしょうか?

  • お酒を飲むと頭痛がします

    お酒は弱い方ですが、カクテル数杯やワイン2グラスほどでしたら飲めます。 ただ、飲むとたびたび頭痛や首が痛くなったりします。 これはどうしてでしょうか。。。 なかなか飲んだ席でもこの痛みで楽しむことが出来ないのです。 普段からの血行が悪いからでしょうか。。。

  • イラスト公表の場が知りたい

    イラストレーターの方が多いと思いまして、ここで質問させて頂きます。 SOHOでレイアウトをしていますが、イラストも描いています。お恥ずかしながら、まだ自分のブログ等を持っていません。描いたイラストをアップして公表できるようなイラストレーターのサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大殺界なのですが・・

    細木数子さんの占いで私は来年から大殺界です。 月運も来月は大殺界のど真ん中です。 月運が大殺界中に期日を迎える為に応募したい物があります。自分の実力を試す試験みたいな物です。力を入れているのでどうしても応募したいのです。 大殺界中に新しい事を始めるのはタブーですが運気を上向ける方法など教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • パソコンが急に起動しなくなりました。

    NEC VALUESTAR SR PC-VR300DD1Tを2005年の10月から使用してきていたのですが昨日、急に起動しなくなりました。 昨日は少し処理をする事があり、時間がかかるので放っておいたのですが2時間ほど経ち、様子を見に行くと画面がなにやらカラフルになってぶれたりし、フリーズしていました。 初めて見る光景だったので怖くなり強制終了しましたがその後、再起動しようとしてもNECのロゴ辺りでフリーズするようになってしまいました。その後何度も 起動→フリーズ→強制終了 の動作を繰り返していたのですが遂にはNECのロゴも出なくなり、電源を入れるとハードディスクのアクセスランプが何度か点灯しそのまま起動も何もしない状況になってしまいました。 再セットアップをしようと思ったのですが、ディスクを入れても何の反応しません。 1週間前から急にフリーズしたり、おかしな感じだったのでバックアップを取ろうと思っていたのですがその直後の故障でとても困っています。どなたか対応策を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • パソコンが急に起動しなくなりました。

    NEC VALUESTAR SR PC-VR300DD1Tを2005年の10月から使用してきていたのですが昨日、急に起動しなくなりました。 昨日は少し処理をする事があり、時間がかかるので放っておいたのですが2時間ほど経ち、様子を見に行くと画面がなにやらカラフルになってぶれたりし、フリーズしていました。 初めて見る光景だったので怖くなり強制終了しましたがその後、再起動しようとしてもNECのロゴ辺りでフリーズするようになってしまいました。その後何度も 起動→フリーズ→強制終了 の動作を繰り返していたのですが遂にはNECのロゴも出なくなり、電源を入れるとハードディスクのアクセスランプが何度か点灯しそのまま起動も何もしない状況になってしまいました。 再セットアップをしようと思ったのですが、ディスクを入れても何の反応しません。 1週間前から急にフリーズしたり、おかしな感じだったのでバックアップを取ろうと思っていたのですがその直後の故障でとても困っています。どなたか対応策を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • トイカメラが欲しい!!

    レトロな雰囲気のある写真がとりたくて トイカメラを購入したいと考えています! 学生なのでお金をかけられないのですが… ・35mmフィルム使用 ・5000円以内 ・レトロな味のある写真が撮れる 上の3つが揃えば言うことなしなんですが。。。 おすすめのカメラなどあったら教えていただきたいです お願いします。

  • パソコンを屋外で使用するとき

    ノートパソコンを屋外(車の中)で使用する場合、携帯電話が無いと無理でしょうか?vistaです。

  • 眉毛

    眉毛を整えてくれる美容院って、どうやって探していますか?? 教えて下さい。

  • 手の平サイズ位のクーラーってないでしょうか?

    こんにちは。 手の平とまでは言いませんが小さいクーラーの様な物はないでしょうか? まだ予定なのですが(夏にその作業が必要)固定の区切られた空間だけを16度~19度位にしたいのです。 普通のクーラーで部屋全体を冷やすのは大袈裟ですし、ミニクーラーよりもっと小型の物が欲しいのですがないでしょうか? 来年の夏だけ使用したいので大きいサイズの高価な物は買う気になれず、もしかすると手の平くらいのクーラーがあるんじゃないか?と思いご質問させて頂きました。

  • 年賀ハガキの印刷をさせてくれるサービスを探しています。

    持っているインクジェットプリンターが年賀状の印刷の途中で故障してしまいました。印刷ソフトが特殊なので、PCまるごと持込みでUSB接続をして、印刷だけをはがき印字させてもらえるサービスは無いものでしょうか。 ネットカフェなどはネットワークプリンターですし、1枚単位で50円とかがかかるようなので。