mikuri_sss の回答履歴

全169件中41~60件表示
  • お金をかけないで音楽を勉強するには。

    私の友人は音楽を聴いただけで、片手だけですがピアノが弾けます。 「すごいね」と言うと「コレってすごいの?誰でもできるもんじゃないの?」と自覚がないようです。少なくとも私にはできないし、とてもすごいことだと思います。 家庭環境的にも音楽にふれる(ピアノを習ったりしたことはない)ことはなく、学校の音楽の授業で習った程度で、楽譜が読めるわけではありません。ですので本人もそれができることがすごいことだと思っていないようです。 「音楽ちょっと勉強してみたら?」と言うと 「音楽って習うとお金がかかるでしょ?興味はあるけどそれは困るからいいや」 と言います。 かくいう私も音楽の知識がとぼしく「こうしてみたら?」と具体的な案がでてきません。 お金の面もいまいちわかりません。 彼女のように聞いただけでピアノが弾ける人は音楽をするにあたってどんなことをすればその才能を生かすことができるのでしょうか? 金銭的に負担をかけないで勉強できる方法はないでしょうか。 何かアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 40代、マンガ友達が欲しいです。

    40代(女)なのですが、どうしてもマンガ友達が欲しいのです。 ヤオイ系や少女マンガ、レディースものではなく、主に青年マンガ系の話ができる方で、、、。 マニア的にじっくり語る相手を求めているというわけでなく、軽い感じでお話がしたいのです。 ちなみに、現在連載中の漫画で好きな作品は、「庭先案内」「風雲児たち」「ラブやん」「はとよめ」等です。 ネットの方が見つかりやすいように思うのですが、、、、どうすれば知り合えるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 今の15歳女の子が喜ぶもの

    はじめまして。よろしくお願いします。 今年結婚しまして、義母の近所のお友達という方からお祝い金をいただきました。 そのお返しとしてちょっとしたものと、年が15歳(中3か高1)の女の子がいるのでその子へのプレゼントもあげてほしいと言われました。 お礼の品はすぐに買ったのですが、今時の若い女の子になにをあげればいいかさっぱりわかりません。 気持ちだからなんでもいいんだよ!といわれても義母の大の仲良しの友達だそうであまり粗相のないようにしないといけないみたいです。 ちなみに図書券とかそういうものじゃなくてあくまでも「物」でともお願いされます。 お願い事が多いので義母に買ってきてほしいのですが、「あなたが選びなさい」とのことです。 (その奥様にも娘さんにも会ったことないのですが) 是非とも助言おねがいします!

  • 人間が恐い

    私は20代前半、無職、ひきこもりの女です。 以前心療内科を受診したところ、全般性不安障害、軽症うつ病と診断されました。 看護学校に通っていたのですが精神が不安定のため、今年の春退学しました。 今は家族以外の人間に会うのが苦痛で、友人とも今年は一切会っておらず、携帯の電源も切り連絡を断っている状態です。 心療内科へも今年の春以来行っていません。というか、春以来外出は一度しかできていません。 外に出るのが辛いです。 「こんな状態では駄目だ、病気を治さないといけない」とはわかっているのですが・・。 人間が恐いです。 いじめをうけたことや、不細工な容姿をからかわれたことが原因だと思います。 もう家族以外の人間とは会いたくないとさえ思っています。 たとえ病気を治せたとしても、それから先のことを考えると不安でたまらなくなります。 母には「まずは病気を治して、それからのことはその時考えればいい」と言われます。 それはわかるのですが、どうしてもそういう風に考えられないんです。 今まで他人に馬鹿にされて生きてきて、それが苦しくて、でも耐えてきて、耐えられなくなって今の状態になり、たとえ病気が治ったところで、他人の私に対する態度はきっと変わりません。 また馬鹿にされるのが恐いです。 自分が変わるしかないのでしょうが、どうしたらいいのかわかりません。 今でも昔の傷つけられた時のことを思い出しては「あーーー!」と言葉にならない声をあげたり、ジタバタしたりしてしまいます。 他人から傷つけられた時、どういう風にしたらいいですか? 昔の辛い出来事をどうしたら乗り越えられるのでしょうか。 アドバイスや体験談などありましたら、お時間がある時でかまいませんのでお聞かせいただけたら幸いです。 つたない文章で失礼しました。 ここまで目を通して下さって、ありがとうございました。

  • ディスプレイと言っていますか?モニターと言っていますか?

    PCで今、見ているものです(笑)単なるアンケートです。ある程度の回答がついたら統計を取りますので宜しくお願いします。 1.ディスプレイ 2.モニター 3.その他、TVみたいな奴等、具体的に 4.理由があればその理由 ちなみに、当方は 1.ディスプレイです。 4.理由は、モニターと言うとは監視モニターとのイメージが強いのでぐらいかな・・・・

  • Wワークするか転職するか迷っています

    既婚女性(30代半ば)、派遣社員で事務をしています。 子供はいません。 夫がここ3年ほど無収入の状態で、現在も求職活動中です。 貯金を切り崩しながらやってきましたがそろそろ限界なので、 土日にバイトを入れようかと思ったのですが 求人サイトを見ると、事務職でも現在の給料(手取り18万前後)より多くもらえる会社があり、転職したほうがいいのか迷っています。 転職に躊躇している主な理由は次の通りです。 ・人付き合いが苦手で新しい環境に慣れるのに時間がかかる (今の仕事は10年近く続けていて仕事にも人にも慣れています) ・家計が苦しいのは自分がやりくり下手なだけではないかと思っている (収入の半分は家賃で取られますが、残りの生活費のうち、食費が5万ておかしいですよね…) これからどんどん切り詰める努力を続けていくつもりですが、いかんせんプールがなさすぎてあと1年もたないかも、と思うととても不安です。 転職するにしても年齢的にギリギリなので、するなら早く動いた方がいいのではと焦る気持ちがあります。 焦りが膨らんできて冷静に考えることができません。 皆様ならどうされますか。 よろしくお願いします。

  • 働いている人はいつ病院へ行くの?

    入社1年目です。 病院へ行きたいのですが、大体が土日祝休み。 働いている人は、いつ病院へ行っているんですか? 有休使って行くしかないのでしょうか?

  • 海浜幕張までの楽な生き方

    明日の午前中に東京から海浜幕張にいきます。 楽(座っていける)な方法を教えてください。 京葉線はグリーン車両はないのでしょうか? ネットで調べましたがわかりませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#40600
    • 関東地方
    • 回答数3
  • 女性一人東京旅行(日帰り)過ごし方

    タイトルの通りなのですが、 今月夜行バスで20代の女1人で買い物に行きます。 朝の7:00に東京駅に着きます。 そこで東京に慣れている方、東京在住の方にぜひアドバイス頂きたいです。 (1)東京駅着後、シャワーか温泉、サウナ等の早朝からやってる施設を利用して、メイク等をしたいです。フリーきっぷを買うので、東京駅から離れても、便利な立地の所であれば構いません。予算は2000円くらいまでで、お勧めスポット無いでしょうか。 調べた所東京駅周辺にサウナがあるそうですが、男性用だそうですね。 (2)↑に続いて朝食も・・・一人で入りやすい、朝からやっているお勧めのお店があったら教えてください。 (3)昼食と夕食をどこでとろうか迷っています。今、東京で流行っているグルメはなんでしょう?新宿のドーナツ・・・は並ぶらしいけど食べてみたいです。(おやつとして) 女性一人でもはいりやすい、気軽なところがいいです。 スタバやマックは当県にもありますので、つまんないな・・と。 昼・夜ともに予算1000円くらいです。 行く所はたぶん、新宿・原宿・渋谷・代官山などです。

  • 女性一人東京旅行(日帰り)過ごし方

    タイトルの通りなのですが、 今月夜行バスで20代の女1人で買い物に行きます。 朝の7:00に東京駅に着きます。 そこで東京に慣れている方、東京在住の方にぜひアドバイス頂きたいです。 (1)東京駅着後、シャワーか温泉、サウナ等の早朝からやってる施設を利用して、メイク等をしたいです。フリーきっぷを買うので、東京駅から離れても、便利な立地の所であれば構いません。予算は2000円くらいまでで、お勧めスポット無いでしょうか。 調べた所東京駅周辺にサウナがあるそうですが、男性用だそうですね。 (2)↑に続いて朝食も・・・一人で入りやすい、朝からやっているお勧めのお店があったら教えてください。 (3)昼食と夕食をどこでとろうか迷っています。今、東京で流行っているグルメはなんでしょう?新宿のドーナツ・・・は並ぶらしいけど食べてみたいです。(おやつとして) 女性一人でもはいりやすい、気軽なところがいいです。 スタバやマックは当県にもありますので、つまんないな・・と。 昼・夜ともに予算1000円くらいです。 行く所はたぶん、新宿・原宿・渋谷・代官山などです。

  • 手軽にストレート

    癖毛が少し気になるので、さらさらツヤツヤな髪にしたいのですが オススメの商品(スプレー等種類は問いません)・手入れの仕方はありますか? 癖毛はそんなに強くないです。 学生なので手ごろに買える商品だと嬉しいですが、多少高額でも参考にしたいので教えてください。 髪の手入れについても知っておきたいです。 回答お待ちしています。

  • 子供にコンピュータグラフィックを習わせてあげたい

    小学5年生の娘にコンピュータグラフィックを勉強したいと言われました。今現在は、pixiaでワコムのペンタブレットを使用してイラストや4コマ漫画のようなものを描いています。 スキャナーや本格的なソフトも導入して自分で勉強していくのですが、やはり自分ひとりでは細かい技術などが分からないので、習いたいとの事。 親としては、希望に答えたいと思っています。 年齢制限の無い専門学校等も考えております。 関東圏で子供に本格的な内容まで教えて頂ける所を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 極度の緊張をする自分が恥ずかしい・・。

    23歳の学生です。 「緊張したらどうしよう」と思うから緊張してしまうと聞いた事があります。緊張しないためには「緊張してもいいんだ」と思うんだ!と・・・。 しかし実際問題難しいです。来年からは社会人になり人前でプレゼン等をしないといけないと思うと憂鬱です。 極度の緊張を自覚したのは小学校4年からです。国語の教科書を読む時に声が震えたのを覚えてます。高校の時は教室の前に立ち発表した時も恥をかきました。また今でもあまり親しくない人と顔をみて話す時も顔の筋肉が引きつります。 もうどうしようもないのでしょうかね?

    • ベストアンサー
    • noname#46453
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 子供にコンピュータグラフィックを習わせてあげたい

    小学5年生の娘にコンピュータグラフィックを勉強したいと言われました。今現在は、pixiaでワコムのペンタブレットを使用してイラストや4コマ漫画のようなものを描いています。 スキャナーや本格的なソフトも導入して自分で勉強していくのですが、やはり自分ひとりでは細かい技術などが分からないので、習いたいとの事。 親としては、希望に答えたいと思っています。 年齢制限の無い専門学校等も考えております。 関東圏で子供に本格的な内容まで教えて頂ける所を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 子連れで宴会

    学童保育に子供を行かせている親です。 先日、父母同士の付き合いで宴会に出席したんですが びっくりしました。 下ネタ連発、へべれけに酔って寝たり。。 その横で子供たちはざるうどんかざるそばを 食べさせられ、後は野放し状態。 私は自分の子供の前で酔いたいとは思わないので 飲まなかっただけに かなりその場で引いてしまいました。 宴会はかなりの頻度で行われているらしく 今後は全く行く気はないです。 しかしそうやって父母同士の友好を 深めているのも事実で それについていけない 私の考えがかたいのでしょうか?

  • 趣味

    という趣味がなく困っています。好みはあると思いますが、あまりお金がかからなくて、長続きする、できればアウトドアでセンスのある?おすすめの趣味があれば教えてください。要求が多くてすみません。

  • DVD Studio Pro 4 のレイヤーメニュー作成で

    DVD Studio Pro 4を使用してDVDを作ろうかと思っています。 通常のメニュー作成ではメニュー表示時に流れるオーディオをそのまま入れる事が出来ますが、 レイヤーメニューを追加⇒メニュー作成をしようとしているのですが、オーディオ設定をどこですれば良いのかが解りません。 どなたかどうすればレイヤーメニューでメニュー表示時にバックグラウンドで音楽を鳴らせるのかご教授頂けないでしょうか?

  • 奥歯にかぶせていた銀歯がとれて

    奥歯のかぶせていた銀歯が取れてしまったのですが、そこで質問なのですが、被せた銀歯だけを治すことは不可能でしょうか?というのは 土台はそのまま使うことが可能かということです。見た目では、損傷とかはないはずなのですが、いまいち今通ってる歯医者さんが、信用ができない気がして、実際、虫歯治療したときに、治療が終わってもまだ痛くて、医者が言うには時間がたてば痛みは落ち着くということだったのですが、一向に痛みは治まるどころか余計に痛みが増して、我慢できなくなり その日のうちに3度足を運びました。痛くて痛くてどうしようもなくて・・・結局最終的な方法で治療したらしたら痛みはまったくなくなり、患者としては、最初からそうしてほしいところで、しかも 後から二回の治療代もしっかり請求されました。今回は違う医者に言ったほうがいいというご助言はご遠慮申し上げます。近くに歯医者がそこしかないため。お願いします。

  • 学生と社会人の出会い

    私は専門学校に通う18歳女子です。 実は昔から年上の男性(社会人など)に対する憧れが強く、電車などに乗ってもスーツをきた男性に目が行き、友達になれたらな、なんて考えてしまいます。 しかし私の通っている学校は規模が小さいので出会いがなく、高校のような感じで閉鎖された空間なので社会人の方と知り合う機会がなかなかありません。 そこでどのようなところであれば学生の私でも社会人の方と知り合える機会があるのでしょうか? また社会人(20代30代の方)からして学生というのは相手にされなかったりするのでしょうか? アドバイスやご意見などあればお願いします。 乱文失礼いたしました。

  • みんなに教えたい!!

    実は掃除のアイディアと技を持っているのですが・・ アイディアや技を披露できる場所や機会がサイトで探 しても見つかりません。 コンテストやイベント等の情報を教えて下さい!! お願いします。