miyukipoo の回答履歴

全123件中101~120件表示
  • 風呂場でキャンドルを炊くと炭のような黒いものが付着します・・

    最近リラックス法として、お風呂場でキャンドルを灯して湯船に入ることがあるのですが、こないだ入ってお湯を抜いたあとに電気をつけてみたら湯船のちょうど湯を張った高さにくっきりと跡がついているのに気づきました。キャンドルを炊いたせいなのですが、なぜついたのでしょうか? しかもさらに鼻をかんでみると真っ黒!になっていました。 なんだかリラックスのつもりが汚れた空気を吸っていたような気がしてきて心配になりました。 どういう現象なのでしょうか?また、これは体に有害なのでしょうか・・? どなたがご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクリルケース入りアクセサリー

    以前、雑誌で見たアクセサリーの名前が出てこなくて困ってます…。 http://www.rakuten.co.jp/g-nail/583742/583974/585246/ ↑こんな感じのケースに自分の好きな、ビーズや小物を入れて、ペンダントやキーホルダーにするのが流行っていると何かの雑誌で見た記憶があります。 私はそのケースだけが欲しいのですが、名前を忘れてしまったので何で検索したらよいのか、どこで売っているのか全くわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • サクサクしたクッキーの作り方教えて。

    クッキー作りに挑戦しているのですが、焼き上がりがなぜかしっとり?もちもち?な感じで本来のサクサクさがありません。型を取る時も生地が柔らかくてベトついてる感じ。 サクサクしたクッキーの作り方を誰か教えて下さい。 焼き上がりに余熱を冷ましていると、クッキーが今度は湿気を吸ったのか柔らかくなってしまいます。 お願いします。

  • ストロベリークオーツ

    天然石ビーズを使ってアクセサリーを作ってネットオークションに出品しています。 ストロベリークオーツなのですが、安く出回っているものはガラスであるとよく言われていますが、全部が全部そうなのでしょうか? 質の悪さや染や加工や「ガラス」など正直に表示している信頼できる有名なショップで購入しているのですが「色のほとんど無い品質の悪いストロベリークオーツを染めているもの」という説明がありました。 ガラスはガラスと表示しているのにストロベリークオーツだけ騙してるとは思いたくないのですが・・・。 でもほとんどのビーズに気泡が見られます。 気泡がある石なんて他に見たことが無いので・・・。 例えば1度溶かして・・・とも考えられるのかもしれませんが、石を溶かして混ぜたとして気泡が出来るものなのでしょうか? お判りの方教えてください。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • ビーズネックレス 小花のモチーフについて

    さめじまたかこさんの「マイ・ビーズ・アクセサリー」にのっていた、「クサリで作る小花ネックレス」を作ろうとレシピどおりに材料を揃えたところ、小花のモチーフの中心になる丸小ビーズにTピンを2本通さなければならないのに、穴の中に入りませんでした。 レシピではTピンはなるべく細い物と書いてあったので、お店で売っていた一番細い0.5ミリを買ってきたのですが、市販の物でもっと細い物はあるのでしょうか? それ以前に丸小ビーズでは穴が小さすぎるような気がするのですが、(代替品にするとか)よいお知恵があればお教え下さい。

  • アームレスやネックレスのメンテナンスについて

    何処に質問すればいいのか、よく分かりませんでした。 ここが一番近いかな?と思いお伺いさせて頂きます。 昨今、健康や開運頼みのお守り風のネックレスやアームレス流行ってますよね。私もご多分に漏れず磁気やの付いた数珠玉、水晶やラピスなどの石玉を身に付けております。これを付けていると何か気分も明るく守られてる気になり快適に過ごせます。いつも身に付けてますのですぐにあの玉を繋いでいるゴムひも?が伸びたり切れたりしてしまいます。ネックレスはまだ長持ちしますが、よく取り外したり、頻繁に使う腕に身に付けている方は、少し引っ張ってしまうとちぎれてオジャンになってしまいます。本体の玉は大丈夫なのにゴムひもだけの為に新しいのを購入しております。一度、量販店の中の手芸店で聞いてみたのですが、髪を結うゴムひもはありますが、そんな細くて丈夫なものは無いといわれました。あのゴムひもってそんなに特殊なものなんでしょうか? このネックレスやアームレスのメンテナンス良い方法、玉を繋ぐのに丈夫なゴムひもがあれば教えて欲しいのですが… 宜しくお願いします。

  • カップのチャーム

    http://cgi.blossombeads.com/cgi-local/item.cgi?pam_cat=lpfdr&pam_i_page=7 ここの一番下にあるカップ(金)のチャームが通販で買えるお店を知っている方いますか? 他のお店で発見したのですが、銀色しか売っていなかったので…。

  • インコのくちばしが変なんですが

    めすのインコで幼鳥で購入し我が家へきて一年近くになります。最近、下のくちばしが白く粉をふいたようになり、 変形しています。くちばしの周りの脱毛も見られるようになって来ました。何が原因でしょうか?

  • 子供の水いぼについて

    子供の背中に3箇所ほど「水いぼ」が出来てしまいました。 病院に行って取ってもらう以外に、何か除去のいい方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#23528
    • 妊娠
    • 回答数6
  • シリコン製ピアスのフックだけを探しています。

    お世話になります。 金属アレルギーがあり、シリコン製の部品の物しかつけられません。 安価でしたが、とても気に入ったピアスをしていたのですが、フックの部分(つり針式?)が折れてしまいました。 フックだけ直して使いたいのですが、ネット通販やトーカイ等の手芸品のお店で手に入るものなのでしょうか?

  • お腹の下の方が・・・

    はじめまして。26歳、1児の母です。 タイトル通りなんですが、最近、お腹の下の方(下っ腹)が痛くなる事があります。それも、ず~~っと痛いのではなく、時々痛くて・・・痛さもすごい痛い訳ではないんですが・・・「ん?何か痛いな~」ぐらいの感じです。何だと思いますか? 一応、書きますが、生理は11月16日に始まりました。周期はだいたい25日で、仲良しは11月24日です。 いろんな人の話を聞いていると、妊娠の可能性は低いようなんですが・・・ 2人目希望。と言う事もあり、気になります。 教えて下さい&意見をください。お願いします。

  • 天然石を使う事について

    ビーズアクセに興味を持ち始めたばかりの超初心者です。 ある本を参考に、軽い気持ちでネックレスの材料をレシピ通りに(色味は換えてですが)購入しました。その中には天然石ビーズ(ドロップカット)も数個あり、その時は何も考えず購入してしまったんですが、天然石には持つ事による効果と言うんでしょうか(パワーストーンと言うんですね)...、そういうのがあると知り、何だか怖くなりました。というのも、自分用に作るならまだいいんですが、プレゼントにと考えていたので、石の事なんて何も知らない私が何気に作ってプレゼントした事によりその方に何かあったら...、なんて考えてしまいまして。 考え過ぎでしょうか? きちんと石について学んでから作るか、自信が無いなら別の物で代用した方がいいのでしょうか?(代用と言っても、初心者過ぎて、どんなものが合うのかそれを探すのも難しい状況です...)

  • おいしいココアの作り方

    はじめまして、 僕は寮生活をしている学生です。 寒い季節が来たので、ココアがおいしく感じますね。 ということでココアを飲みたいのですが、 市販のものにお湯をいれても薄くておいしくありません。 また牛乳を使いたいのですが、寮が冷蔵庫持込禁止のため牛乳を保存することができません。私の場合、どのようにしたらおいしいココアが作れますか? 脱脂粉乳(スキムミルク)を入れたらおいしくなりますか? 教えてください!!

  • おいしいココアの作り方

    はじめまして、 僕は寮生活をしている学生です。 寒い季節が来たので、ココアがおいしく感じますね。 ということでココアを飲みたいのですが、 市販のものにお湯をいれても薄くておいしくありません。 また牛乳を使いたいのですが、寮が冷蔵庫持込禁止のため牛乳を保存することができません。私の場合、どのようにしたらおいしいココアが作れますか? 脱脂粉乳(スキムミルク)を入れたらおいしくなりますか? 教えてください!!

  • じゃがバター

    食堂で、単品で『じゃがバター』が売られていて、とてもおいしく家でも作れたらと思っているのですが、いくつかのサイトをめぐっても、食堂で出ているじゃがバターとはちょっと違うのです。 以下のような特徴なのですが、正しい作り方、あるいは作り方が載っているサイトを教えてください。 ・芋は小さめのメークインを使用しています ・芋に切り込みはありません ・芋の側面には軽くこげめがついています ・バターは芋にコーティングするような感じになっている(のだと思います) よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#39977
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • プラスチックビーズソロバン型

    はじめまして。プラスチックビーズを探しています。しかも4ミリソロバン型っていうものを。。たぶん300粒ぐらいの、できるだけ粒が多くて色も豊富な・・遠方などは買いに行けないのでネットなどで、ご存知のかた、教えてください。。

  • 実母との確執

    12月に出産予定の妊婦です。初産という事もあり、出産、産後にかなり不安をかかえています。普通、母親が相談相手になるものと聞きますが、うちの場合、幼少期からお前なんか生まれければ父親と別れられたのにとか妊娠を告げた時にもお前はどうでもいいから子供の為に吐いてでも食えなど、、口をききたくなくなる程の事を言われてきました。産後は里帰りをするのが当たり前だから来いと言われていますが、どうしても嫌でなりません。ヘルパーさんを雇ってなんとか私と旦那さんでやっていきたいのですが、産後の体はゆうことを聞いてくれるものでしょうか?旦那さんの両親は高齢の為、頼れません。。何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 緊急事態!! 名前がわかりません(検索)

     スミマセン!!この質問を(問題に)早押ししてくださる方 求めています。  今、ピザ生地風(名前がわからないので)の2次発酵中です!! いつもとは、違う中身にしようかと思い、ネットで検索したのですが 名前が思い出せなくて・・・・・ 似たような名前ばかり浮かんでは、これ違う 『パニーニ フィットチーニ フォカッチャ』等  大きな餃子みたいな感じで、丸い生地に具を入れて半分に折り 包んで焼きます。 この料理名を教えて下さい!!  完璧に、どこかにお散歩してしまいました(恥ずかしい)  

  • 雲ひつじというぬいぐるみを探しています

    シナダという会社から出ている「雲ひつじ」というぬいぐるみを札幌で探しています。 通販では見かけたのですが、実際にお店で手にとってから購入したいと思い、札幌近郊で見かけた方がいらっしゃいましたらお教えして頂きたく場をお借りさせて頂きました。 サイズ、色は問いません。 見かけたかもしれない、という不確かな情報でも良いので、どなたか心当たりのある方は宜しくお願いします。

  • 雲ひつじというぬいぐるみを探しています

    シナダという会社から出ている「雲ひつじ」というぬいぐるみを札幌で探しています。 通販では見かけたのですが、実際にお店で手にとってから購入したいと思い、札幌近郊で見かけた方がいらっしゃいましたらお教えして頂きたく場をお借りさせて頂きました。 サイズ、色は問いません。 見かけたかもしれない、という不確かな情報でも良いので、どなたか心当たりのある方は宜しくお願いします。