maharani の回答履歴

全117件中61~80件表示
  • この意味は一体?

    こんにちは。彼氏と喧嘩をして別れ話になってしばらく距離を置くことになったのですが、今日偶然会ってなりゆきで食事をしました。その後、今日はありがとうとメールを送ったら彼から、どういたしまして、なんか(彼が)ほっとしたような感じでした。。と来ました。。ーーー意味が分かりません。私と居てほっとしたということでしょうか。。それとも、食事が終わってやっと自分の家に帰れたからやれやれということでしょうか。。彼に聞く勇気がありません。。どうなんでしょうか?ちなみに今日は特に喧嘩まがいのことはしませんでしたし、どちらかというと、楽しそうでした。後、疲れてるならちょっと家で休んでいってもいいよ、とも言われました。どうなんでしょうか?

  • このファイルを開けません??

    ネットでファイルをダウンロードしてきても、ときどき「このファイルを開けません」(四角い紙みたいなマークが表示)となってしまいます。これはどうゆうことなのでしょうか?(web上で検索するか、手動でプログラムを検索?だったかな。そんなようなメッセージが出ます) どなたかよろしくお願いします<(_ _)>

  • インドにパッカー旅行する者ですが

     デリー入り60日の滞在予定ですが、そんな長期滞在なら空港の窓口で入国審査にひっかるとHISの窓口で言われました。実際どんな厳しい審査をされるのでしょうか?どうやったらパスできます?  それと、予算の持ち歩き方を、住友のPLUSカードでATM頼りでいこうと思うのですが、ATMはインドにはあるでしょうか?  ついでによかったらインドの(特に沈没地を主として)こんなおすすめ場所!ってのがあったら教えてください。

  • 夜泣き

    6ヶ月から夜泣きが始まりました。今まで、ママ友達が夜泣きで辛いとは聞いていましたが、どこか他人事でした。実際自分が経験すると  本当に辛い。正直気が狂いそうです。ここ1ヶ月、毎晩1時間程泣き、私の睡眠時間は2・3時間。あやしながら、このままでは何をするかわからない(抱っこから落とす、たたく)と思う事もあり、部屋に閉じ込めて 私の気が落ち着くまで離れたりしてます。 この辛さは、経験者しかわからないと思います。助けて下さい。ちなみに転勤族で両方の実家は遠方、子供を預ける人も身近にはいません。きっと一時的な託児を勧められると思いますが、夫が反対。私も人見知りの始まった子供が泣き続けていると思うと どうしても施設は気が進みません。同じ境遇に立った方アドバイスお願いします。精神的に弱っているので、どうか厳しい意見はご遠慮ください。つぶれてしまいそうです。

  • 外人の彼氏の子供

    私には半年付き合っている外国人(インド系)の彼がいます。その彼の子を妊娠したかもしれません。彼は国の仕事を辞めて日本に来て住むと言ってます。でも仕事も住む家もありません。私は正社員で働いていますが私の収入だけではとでもアパートを借りて親子三人で暮らすなんてできません。私と子供二人ならなんとかやっていける収入です。彼は日本語も喋れないし仕事をここで得るのは当分難しいと思います。得たとしても収入は低いでしょう。彼の子を産むべきでしょうか。私としては初めての子だし中絶経験なんてしたくないし、産みたいなとは思います。でも経済的な面、ハーフの子(きっと少し黒い肌)のことが不安でたまりません。これから先まだ理想の日本人の彼氏が出来るかもしれません。そういうことを考えたら私は自ら不幸になろうとしているのではないかとも思います。私はまだ25歳です。子供は今でも欲しいと思います。でも彼の仕事、経済的な面で不安が沢山です。私の選択は間違っているでしょうか。私の考えは甘いでしょうか?すごく不安です。でも子供とは出会いたい。なんとかなる、みたいな甘い考えでは子供は、生活は苦しいでしょうか。前向きに産む方向で考えたいです。でも私の考えは実際の生活を考えた時無謀でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#93014
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 4年前の住所変更届けをすることって?

    是非、ご存知の方は、教えて頂きたいと思ってます。 以前の投稿を読み、住民票を動かしていないことが、かなりまずい事だと感じてきました。 そこで、自分も正しく申請しようと思ったのですが、4年前の住所変更を届け出ようと思ってます。 そこで、転出日と転入日は4年前の現在の住所に引っ越してきた日で、出そうと思うのですが、実際にはどのようになるのでしょうか? 書類上の日にちも気なります。「住民となった日」は「住所を定めた日」は、4年前になるのでしょうか?自分は区をまたいで引越しをしました。また、それが4年前の日付になるとして、届け出た日は住民票の中に記載されるのでしょうか?(実は、正直に申告するといっても、そのことで裁判所にお金を払ったことになったのが日付ですぐにわかるような気がして、後ろめたいです)また、忘れたままになり、職場にも変更届を出していないのですが、交通費をもらっています。(今は交通費がかからない住所です。しかし住宅手当が筆頭者の分は出ていませんが今は筆頭者です)一体、正直になろうとすると、どうなるのでしょう? どなたか、教えてください。

  • チェックインについて

    初めて旅行でホテルを利用しようと思っています。 実は仲の良い従姉妹と一緒に旅行に行こうと思うのですが、同じ日にチェックインできそうにないんです。 従姉妹が遅れてくるのが一点と、私が仕事で少し抜けてしまう為です。 そこで、質問なのですが 1.チェックインする際、同伴者が一緒にいなくても大丈夫でしょうか? 2.同伴者が従姉妹の未成年の子なのですが、私がホテルにいなくてもチェックインできるでしょうか?やっぱり、男性の泊まる部屋に遅れてチェックインしようとした場合、未成年に見えるとフロントで止められたりするでしょうか? 変な質問かもしれませんが、初めてのことでどうなるのか不安ですので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • メール初めて1週間で「会いましょう」

    はじめまして。25歳、男からの相談です。 あるサイトの掲示板に書き込みをしたところ、1ヶ月ほどたってから、そのサイト経由で女性からメールが届きました(そのサイトでメール来たのは、それが初めてなので悪質サイトではなさそう)。1週間ほどですが頻繁にメールしていたら、「1度お茶でもしませんか?もし良かったら家に来て食事でも・・・。もちろん最初は外で会ってもOKですよ」というようなメールが来ました。 妙に積極的なので怪しい、美人局とかだったらどうしよう、でもそうじゃなかったら失礼だし・・・と迷っているのですが、みなさんはどう思われますか?

  • 国民健康保険料金の未納について

    お世話になります。お恥ずかしい話なのですが、恥を捨て、皆様のお知恵をお貸しください。実は、最近東京に引っ越してきましたが、それまでに生活上の都合、国民保険税と市県民税を未納な時期がありました。市県民税は手違いで口座引き落としできなかったのですが、問題は国民保険税で、実は6月に都内に移るときに未納金があって、正直に役所の方に、未納の分はどうなるのか聞きましたら、転出するとなくなると聞きました。悪いのですがほっとしてしまっていました。幸い仕事がみつかり、来月から社会保険にも入る手続きをとっています。なのに先日突然に過去の分を財産差押予告書なるものと送られてきたのです。システムがかわったとかなのですか?また、誰かの書き込みに、社会保険に入れば国保は未納の分があっても請求されませんとありました。本当ですか??役所の方に、来月から社会保険にはいるから、とか、転出転入をしてるからなくなるはずだとか説明しても通じるものなのでしょうか?本日役所の人にそれを言われたことを言ったらそんなはずはないといわれてしまいました・・・でも実際友人に転出転入したら(同県内)過去未納分は請求されなかった人もいます。いったい本当のところはどうなのでしょうか???私は払うつもりではいますが、どうしても今の状況だと払えません。運よく未納でも大丈夫だというのなら、今後はがんばって払っていくので教えてほしいのです。よろしくお願いいたします。

  • 仕事をせずお金にだらしない夫について

    皆様こんにちは、20代半ばの元気ありあまる夫のことで悩んでおります。 お力添え頂けましたら幸いです。 夫は今現在仕事をしておりません。無職です。 就職活動中とは銘打っておりますが特に何もせず、 一日中家に居てゴロゴロし、パソコンでネットゲームをし、 友達とチャットをして遊んでいます。 生活費はお金が無くなった際、主人が実の親に電話をし、 その都度、主人の口座に送金してもらい家賃と食費だけはなんとかなっている状態です。 しかし光熱費などは払わず、ゲームセンターなどでゲームをしてお金を使い いつも電気、ガス、水道が止められてから払いに行く横着ぶりです。 光熱費は私(妻)が払うからと言っても、 自分の遊ぶお金が取られるのが嫌なのか一切預けてくれません。 未就学児の子も二人おり、一人を来年から幼稚園に行かせると私が言うと、 「そんな金もったいない」と言うのです。 仕事もせず、就職活動もせず、将来のことも見据えず、 光熱費や子供の学習費、食費などをケチり、 自分は思う存分遊んでいる主人の気がしれません。 何か主人にやる気を起こさせ、お金のことをちゃんと自覚させる 良い手立てはないものでしょうか? 私へのアドバイスや似たような事例でうまくいったことなどございましたら、 些細なことでも良いので何かお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 結婚後の住居

    付き合って10年、来年結婚式をすることになりました。 私は結婚願望もなく、子供が欲しい願望もなく、今は実家暮らしで会社勤めをしている30代後半のものです。親戚・会社・近所・友達の「結婚しないの?」攻撃、挙句の果て「彼はなにをやってるんだ!」と批判され、とえあえず籍いれるか・・って始まったのですが。結婚後、私は今まで恋人のように通り実家から会社に通い終末だけ泊まる生活をしたいと彼に言ったら喧嘩になりました。私の考えはおかしいですか?別に私は婚約破棄でもかまないほど親とずっと居たいのです。ちなみに彼の家は一軒家・長男で両親がいません。(私の家から彼の家まで電車で1時間ほど)

  • 結婚したい彼、結婚したくない私

    彼も私も19歳。彼とは付き合って3ヶ月です。 どちらかと言うと彼の方が私に対して好きという想いが強く 私は彼が女の子と飲みに行く(しかも二人きりで)のを許しているのに、 彼は私がクラスの男の子と喋るぐらいでメールが冷たくなったりして多分妬いてるんだと思います。 でも凄く優しいしそんな彼が大好きです。 それで付き合ってまだ3ヶ月なんですが同棲したいとも言われました。 昨日だって「早く家でたい」とか「家でて○○○と一緒に住みたい!」だの言われました。 普通(?)なら喜ぶべきでしょうが私は嫌なんです。同棲=婚約したい!それが一般的ですよね? でも私は、同棲はしたいですが結婚はしたくないのです。 同棲と結婚、気持ち的にどう違ってくるのか個人的な意見ですが分かった気でいます(経験もないくせに偉そうですみません;同棲の事でよく母と話したりもしたんです;) 結婚をしたくない理由は書ききれませんがいくつかあり、実は彼にも原因はあります。 ◎問題は、同棲はしたいけど結婚する気はない…なんて彼に言えない事です。 そんな事言ったら同棲すること自体「だったら意味ないじゃん!」とか言われそうだからです。 それで少し話がソレますが彼はおそらく同棲=結婚する!と思ってると思うんですが 最近Hするとき生で、もちろん外だしですがゴムをつけずにしてくるんです…。 私も付き合って間もない時はゴムつけてと言ってましたが、その時の勢いで忘れてしまってます…。 だから最近生でしてることが多く、でもそれってもしや私が妊娠したら 結婚しようかとでも思ってるのかと思うと、自身勝手なことを言ってるのは承知の上ですが凄く嫌なんです。 彼のこと大好きだけど結婚したくないのが私の中で大きいです…。 読んで頂いた方へ 読んで頂き本当に感謝しております。腹多々しい発言あったと思いますがご回答頂けると嬉しいです。お願いします。

  • フリーの『壁紙素材』でおすすめのものはありますか?

    はじめまして。今、ホームページビルダー10で ホームページを作っているんですが、ソフトに入っている『壁紙』が 全て気に入りません。 なんというか、気の抜けたデザインというか、 見ていて『あっ、ホームページビルダーシリーズだな、この壁紙。』と 思わせてしまうデザインばかりだと思います。 何か、フリーで使えるおススメの壁紙をご存知ないでしょうか?

  • 幼稚園でのいじめとしつけ

    こんにちは。幼稚園(年中)に通う5歳の長男についてご相談があります。 最近になって、もう幼稚園に行きたくないと言っています。 理由はいじめがあるそうです。入園当初も「いじめられている」と 言っていましたが、それは長男の勘違いで、戦隊ものアニメの 真似事をしていてパンチやキックを受けることをいじめられていると 勘違いしていたみたいです。それは幼稚園にも確認しましたし、 長男にも確認し、解決しました。 ところがまた再び「いじめられている、もう幼稚園に行きたくない」と言ってきました。 幼稚園へ様子を見に行ってみると、A君がB君に話しかけているときに 長男が話しに割り込み言い合いになったり、時には喧嘩になったりするみたいです。 それをいじめられていると思い込んでいるみたいです。 これをどうやってしつければいいのか、また、いじめられないようにするには どうしたらいいか悩んでします。 長男は幼稚園ではこれといって特に仲のいい友達はいないみたいです。 よろしくお願いします。

  • 海外製品の日本使用について

    香港で気に入ったランプ(照明)を購入しましたが、日本での使用に ついて教えていただけないでしょうか。 香港(50Hz/220V)と日本(関西)では違いがある事はわかるのですが、 試しに日本の電球をつけてみたところ、通常よりも明るい気は しましたが、何とか点灯しました。 (変圧器は使用せず、BFの変換アダプターのみ使用しました) ここで気になるのが、このまま変圧器を使用せずに使っていても 問題ないものなのでしょうか? 発火などが無いか心配をしております。 もちろん変圧器を使用するに越したことは無いと思いますが 電圧の違いがどのような影響を与えるものなのかが分からないため アドバイスいただければと思います。

  • ネパール人の交際相手を日本に呼びたい!!

    お互いの文化を理解するため、ネパール人の交際相手を日本に呼びたいのですが、保証人がいません。私は今、所得がないので大使館の人に私は保証人になれないと言われました。親はネパール人の交際に大反対ので保証人になってくれません。 業者とかで代理人の保証とかってできるんでしょうか? あと、ネパールの人を日本に呼んだ事がある方がいれば、アドバイスください。

  • 距離を置きたいけれど、彼女には行き場がない・・・

    私は30歳直前の男です。付き合って約1年、同棲して4ヶ月の彼女(30代前半)がいます。 お互い出張先で知り合い、交際が始まった時点で遠距離恋愛でしたが、彼女が私の部屋に引っ越す形で同棲が始まりました。しかし一緒に暮らすことで価値観の違いなどから、お互いが次第に「合わないのでは?」と考えるようになりました。本来であれば距離をおき、それぞれの将来についてもう一度考えるというのが自然だと思うのですが、ここで問題となってくるのが彼女の立場でした。 彼女は仕事をしていません。部屋もありません。親戚はおろか知人も殆どない状態です。身寄りもなく貯金もわずかな彼女と距離を置くには、彼女がこの土地を離れるしかないのです。 来年から彼女は職業訓練校に通い始めます。卒業後に斡旋してもらう仕事を見込んでのことですが、通い始めると半年間この土地に縛られることにもなります。その申し込み〆切まで、あと1ヶ月切りました。 そもそも彼女が定職に就かなかった理由は私との関係がうまくいかなかったとき、この土地から離れやすいようにしておきたかったようです。彼女としては「自分を納得させるためにも、卒業するまでここにいたい」と言いますが、私の経済的事情、精神状況を考えると正直辛いです。しかし元はといえば望んで彼女を迎えた身。無下に追い返すのも気が引けます。とは言え、彼女の年齢を考えると、ここで時間を費やしてしまうのはよくない・・・(これは私と彼女の共通認識です) 彼女との関係を冷静に考えたい。そのために距離を置きたい。でもそのためには彼女を追い返さなければならない。手前勝手な都合でそんなことはしてはならない・・・。そんなジレンマで最近は仕事も手につきません。私は身から出た錆ですが、最悪の場合に痛手を受けるのはやっぱり彼女です。私はどうすればいいのでしょうか?どうかご助言の程よろしくお願いします。

  • 日本のTV番組を海外で見たいのですが・・・

    お世話になります。 タイトルの通り、アメリカなどの海外で日本のTV番組を見ることはできないかな?と思ってご質問させていただきました。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 友達の気持ちがわからない

    工業高校卒で、長年男ばかりの生活でした。 ようやく女の友達ができて、遊び行ったり、服を選んでもらったりしました。 しかし、一週間前に、自分が原因で、ケンカになってしまいました。 女友達から「あなたと一緒にいると気持ち悪くなるくらい嫌い」と言われたため、自分は「もう、迷惑かけたくないから、友達やめよう」と言いました。 そうしたら、女友達は、更に怒ってしまい「あなたには、色々な事をしてきた、でも、私はあなたに何もしてもらった事が無い、逃げるようみたいで、許せない」と言われてしまいました。 確かに、食事に行って、ごちそうしたりは、していましたが、一緒にいて、自分が、ダメ男なので、一緒にいて恥ずかしい思いをさせたり、毎回させてしまいました。 でも、自分の事を気持ち悪がるくらい嫌いなのに、友達を辞めようとすると、怒られました。 「逃げた罰として、あなたの恥ずかしい秘密を、あなたが勤める会社の同僚にメールで流すね。」と言われています。 気持ちが会わないだけだと思うから、単純に友達を辞めれば良いと思うのですが、女友達が納得しない理由って何だと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 耳の中が傷ついたとき

    耳の中が痒くて触ってしまい、湿疹ができてしまいました。 直す為の薬として何を塗ればいいんですか? 耳に傷が出る時液体って血なんですか? 赤くなく少し黄色ぽく(透明かも)液体なんです。 臭いが血と違いちときついような気がします。