maitake1 の回答履歴

全244件中141~160件表示
  • ほんとに妊娠してる?

    こんばんは!先週末検査薬3回をしたら3回とも極うすい、見えるか見えないかの線が出ました。で昨日朝一で再検査したら先週末よりははっきりした線が出ました。今日産婦人科に行き診察してもらいましたが赤ちゃんの袋はまだ見えないと言われました。来週またくるようにと言われましたが受精から妊娠3~4週だとまだわからないもんですか?わたし異常なんですか?

  • 卵管造影検査について(行なう時期など)

    よろしくお願いします 今度、卵管造影検査を行なうことになりました。 検査は、生理初日から数えて10、11日目にあたります。 最近の排卵日は12~14日目になることが多いのですが、こんなに排卵日と近くても大丈夫なのでしょうか? 調べてみると、検査の2~3日は出血がある場合も多いとのこと。。。 たとえOKでも、出血の中、子作りをするのは、ちょっという感じなのですが。。。 検査の時期がよくないのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#64297
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 上司と部下の結婚を前提としている不倫について

    わたしは部下の女性と不倫しています。その女性は×イチで子どももいる人です。妻とは離婚に向けて調整中です。まだ同意は得ていませんが。。。上司と部下という関係でなければ、離婚して再婚すればいいだけの話だと思います。しかし、上司と部下なので、そもそも結婚することができるのかどうか不安になっています。結婚または離婚後に付き合っていることが発覚したら、クビになるとか転勤になるとか、するのでしょうか。私の会社では上司と部下が結婚した例はありません。それに、夫婦で上下関係があれば、不正に昇給させたり評価をよくしたり簡単にできてしまいます。その部下に退職してもらうのも手ですが、子持ちなので生活不安になると思います。 上司と部下の関係でそれを維持したまま結婚した人、またはしようとした人などいらっしゃったら、なんでもよいですので、アドバイスや経験談をしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#41487
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 夫がカツラ

    夫は43才でカツラ着用です。 数ヶ月前に結婚しました。 付き合っていた頃から、夫がカツラ着用だということは知っていました。そのうちカツラのことを言ってくれるのかなと思いましたが、未だに言ってくれません。 「結婚にカツラ着用であるかどうかは問題でない!」と自分に言い聞かせ、結婚しました。が、やはり生理的に受け付けなくなってきました。 カツラの下から自毛が伸びていたり、カツラの毛が抜けるのを見るとぞっとします。ほぼ一日着用していて不潔だと思います。 私個人的には堂々とスキンヘッドにしてほしいのですが。 夫はかなりウジウジした性格です。 私からは夫にカツラのことを言えません。(言うとかなり傷つくと思うので)でも、カツラはバレバレ。言ってあげたいけど言えない。 夫と距離を置きたいと思ったりして、最近は会話をすることもなくなりました。 どうしたら夫は自分のカツラのことを言ってくれるのでしょう?

  • 不倫相手の男性が子供を欲しがる場合

    W不倫している妹(41歳)がいます。妹が道を外れたことをしているのは重々承知です。 不倫相手の男性(59歳)が子供を欲しがっているそうです。 妹には現在の旦那とのあいだにすでに二人の子供がおり、不倫相手の男性にも子供がいます。 不倫相手の男性には一人しか子供がおらず、ほんとはもっとたくさん子供が欲しかったけれども、奥様(すでに60歳近く)とのあいだには子供が一人しかできなかったそうです。 友達も子供は大好きなのですが、経済的に今の旦那では二人育て上げるのが精一杯だそうです。(夫婦共働きですがちょっと収入少なめ) 不倫相手の男性は会社の経営者で、かなり裕福です。 妹は、「もし、彼が、彼の子供が大学出るまで養育費を確実にくれるなら産んでもよい」と考えているようです。 旦那と不倫相手の血液型が違うため、病院は血液検査のない病院で産み、旦那には隠し通す決意のようです。 ただ戸籍とかでばれるんじゃないかと私は思ったのですが・・・・ この場合、子供はどちらの戸籍に入れることになるのでしょうか。 妹の旦那にばれないようにする方法とかあるんでしょうか。 妹の旦那は子供を可愛がるタイプではないため妹は旦那にはかなりの不満を持っています。 でも二人の子供の父親ですから、子供のために離婚する気はないそうです。(不倫相手は妹に旦那と離婚して欲しいと言っているそうですが) 私は話を聞いていて頭がこんがらがってしまいました。 W不倫の場合、妹は本当に不倫相手に養育費の請求はできるのでしょうか。不倫相手は、養育費を途中で払わなくなったりしないのでしょうか。 妹は「今は愛し合っているけど将来はわからない。子供は好きだし欲しいけど、もし産んでも、愛が冷めた時、将来的には彼に捨てられて養育費をもらえなくなるかもしれないのが不安」と言っていました。 ご存知のかた、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 間違いメール? 他に誰か・・

    些細な事なんですが、ずーっと気になっちゃって・・・ 何でも良いのでご意見聞かせてください。 お昼前に彼(遠距離恋愛丸1年)からメールが来てました。 見つけたのは2通目の届いたお昼休みで、2通一緒に見る事になりました。 と、1通目には「返事来ない。心配(汗の絵文字付き)」って書かれてました。 エッ!?何の事? 夕べは12時過ぎの電話で用件も終わり、「おやすみなさい」してたし、その前のメールのやり取りも、後で電話で詳しく説明するって話だったので、返事を待たせてるような用件は何も無かったはずなのです。 しかも、今までに返事が無いから「心配」されたことは一度も無くって、連絡が遅れたりした時にせいぜい「どうした?」って言われる程度でした。それが甘えるみたいに絵文字付きで「心配」なんて!? しかも、2通目はごく普通に、今日最初のメールって感じの、「暑い!夏日?」で、いつも通り。 こっちは私に宛てたんだってことが直ぐ判りましたが、1通目はどう考えても私に送ったものとは思えません。 で、思い切って返信の中で、「私心配されてる?単なる間違い?」って聞いてみたところ、見事にスルーされました。 夕方になってから、残業していたところへ「終わった?」メールは来ましたが、未だに「心配」については触れられてません。 誰か別の相手に出すつもりが間違って私に届いてしまったのではないか、と思えてなりません。 それも返事が来ないと心配してしまうような相手。 ここ1ヶ月、彼の仕事の都合で逢えずに居るため、余計に気になってしまいます。仕事の都合って本当なの?私に逢いたくないんじゃないの? 私の方も今経済的に厳しい状況なので、押しかけて行くのも難しく、ジッと耐えてるところです。 不安は遠距離の宿命とは言え、具体的に何かを見たのは初めてで、少なからずショックを受けています。 厳しい意見でも結構ですので、アドバイスお待ちしてます。

  • 彼の浮気をこれ以上発展させない為には・・・?

    何度かこちらに相談しています・・・(^-^;) 付き合って7年、同棲して1年、来年結婚予定です。 最近彼氏が浮気しているようで・・・。 先日、夜急にちょっと電話してくるって言って わざわざマンションの外の車までいって電話していました。40分ほどでしょうか。 その後「やばやば。充電なくなった~」とか言って 私の部屋(空き部屋)で15分ほど何かしていたようです。 (おそらくメールか何か。) ちょっと問い詰めてみました。 私「何か変だよ。何かあるの??わざわざ車まで行って電話なんてした事無いじゃん。」 彼「何もないよ。」 先月・今月で3度無断外泊していたので 私「浮気してるんじゃないの?○○さんと。」 彼「マジでそんな関係じゃないって。俺なんとも思ってないって。」 私「気になる人がいるなら、私との結婚やめた方がいいんじゃないの?」 彼「なんで?結婚したいよ!」って。 私「あなたにはその気がなくても、むこうはあるんじゃない? 彼氏もいないし、まだ22歳で若いし、メールや電話しょっちゅうだよ?仲がいいにしたって普通じゃない。」 彼「・・・それは分からない。」 私「私たち7年も一緒にいるから○○さんが新鮮に見えるのは仕方が無いのかもしれないけど、それは今だけでしょ。 相手が本気になってしまえば面倒で捨てるのは目に見えてる。」 (去年の浮気がそうだったので・・・。) 彼「新鮮なのかなぁ・・・。う~ん。そうかもな~・・・。」 確かにその日の電話は○○さんから掛けてきてたようです。 (いつも大体相手からかかってきているようですが。) 私「結婚前にいろいろ遊んだり、ちょっと自由に好き勝手やりたいって 言う人もいるらしいけど・・・。」 彼「あー、俺最近自分勝手ですき勝ッてやってたのもそれかもなぁ・・・。」だそうです。 翌日からメールは内容がちょっと短めで、回数が1回減りましたね。 1日3回でしたが、ここ数日2回です。 ただ力尽きて寝てしまっただけかもしれませんけど・・・。 翌日、彼の両親に結婚式の日取りの話と 結納の日を決めるお食事会?の話をしに行きました。 そういうのはちゃんとノリノリで行ってくれるんですけど、 彼、先週くらいから次の休みには ○○さんとドライブに行く約束をしているんですよ。 しかもまた外泊する方向で話が進んでいるみたいです。 聞いても「その日は家にいるよ。」とか言ってます。 式場の予約をずらしたいので、その日が私も仕事早上がりなので 良いって言っても、すごい渋ります。 「夜遅くまで式場やってるんだし、すぐ行けばいいんじゃない?」とか 「その日は7連チャン後だから動きたくない~。」って。 いっそのこと携帯見たこと言ってしまった方がいいのでしょうか? 幸い携帯機種変して前の携帯私が持っています。 メールとか残ったままです。24日のまで。 肉体関係がないのはメールや彼の行動をみていればわかりますが 彼も気になってるには違いないと思っています。 これ以上発展する前に防ぎたいんですが、どうしたら良いでしょうか?? いっそのこと彼の両親にそれとな~く 「ま~た、変な女に気を持たせてるんですよ~。 無断で会社の人たちと泊まりに行ったり~。」 位、言おうかとも思いました。 去年の浮気は一家巻き込んで大騒動だったので 多少厳しく言ってくれると思うんですが・・・。 長文・乱文ですみませんが、思ったこと何でもいいので 何か良いアイデアないでしょうか?

  • ネットで知り合った男性。会社名を教えてくれないのですが

    http://oshiete.homes.jp/qa3380801.html 先日、ネットで出会った方に証明を見せてもらってもよいかと質問したものです。 相手の方の車で遠出をする予定だったので、よけい怖さがあったのでお聞きしたのです。 そこで、失礼かと思うけれど、知り合って間もないので、車に乗るのに怖さがあり、お勤めの会社を教えていただけませんかとお聞きしました。 しばらく時間を空けてきた返事には、天気の話題しかなく、メール届いてますかと再度お聞きしたのですが、今度の予定は初志貫徹?と言われました。 そこで、お断りしたのですが。。。 会社名を教えてくれない&メールの内容無視というのはどういうことなのでしょうか。 私が会社名を言ってないから言いたくないのかとも思いますが、私としては、女性の方が立場が弱いので、男性から先に言ってほしいのが本音です。

    • ベストアンサー
    • noname#41001
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • ネットで知り合った男性。会社名を教えてくれないのですが

    http://oshiete.homes.jp/qa3380801.html 先日、ネットで出会った方に証明を見せてもらってもよいかと質問したものです。 相手の方の車で遠出をする予定だったので、よけい怖さがあったのでお聞きしたのです。 そこで、失礼かと思うけれど、知り合って間もないので、車に乗るのに怖さがあり、お勤めの会社を教えていただけませんかとお聞きしました。 しばらく時間を空けてきた返事には、天気の話題しかなく、メール届いてますかと再度お聞きしたのですが、今度の予定は初志貫徹?と言われました。 そこで、お断りしたのですが。。。 会社名を教えてくれない&メールの内容無視というのはどういうことなのでしょうか。 私が会社名を言ってないから言いたくないのかとも思いますが、私としては、女性の方が立場が弱いので、男性から先に言ってほしいのが本音です。

    • ベストアンサー
    • noname#41001
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 主人が婚約してる時から浮気していた事がわかりました

    はじめまして。 相談内容はタイトルの通りです。 昨年の秋に学生時代から6年間付き合っていた彼と結婚しました。 その間、長く一緒に居る中で喧嘩もあったけれど、二人で幸せな家庭を作ろうと、最近はとても楽しく生活していました。 今日、主人が泊まりの研修があると出掛けて行ったので、興味本位だったのですが主人のパソコンを見ちゃおうかな~と軽い気持ちでメールを開いて読んでしまったのですが、、、 ・・・そこには、結婚する2年前から、彼が二股で付き合っていた女性とのやりとりが残っていました。その女性との1泊旅行のホテルの予約も数件残っていました。その時期は遠距離恋愛をしていたので私も気が付かず、今になって次々とあわらになってきて少し気が動転してしまっています。 更につい最近にも、まだその女性とメールのやりとりをしていることも分かってしまいました。主人とその女性のメールのやりとりが再開したのは夫婦喧嘩をしてしまった日からでした。最近のは違うアドレスでやりとりしているのか数は少なかったけれど、内容から、彼女に住所を聞いて彼女になにかを送るような文面でした。二人とも私と結婚していることを承知の上で、です。現在私達夫婦は海外赴任でイギリスに住んでいるのですが、主人が最近よく航空券のHPを見ていることや、今晩の研修の行き先をはっきり教えてくれなかったことや、夜から携帯が通じなくなった事、、、などから、その女性が今晩日本からイギリスに来ている気がしてならないんです・・・。もしかしたら、その女性に住所を聞いたのも航空券を送ったのでは?と思ってしまいます。 私の思い込みだといいけれど、最近の主人の様子も何かがいつもと少し違ってたように思います。思い返すと辛くて胸も苦しいです。 主人は私のことを好きだと言ってくれてますし、私もこんな事で主人と離れるなんて嫌です。 私が勝手にメールを見てしまった悲劇で私が悪いのですが、知ってしまった以上は不信感と悲しみが溢れて、頭から離れません。主人が帰ってきたら問いただしたい気持ちもあるのですが、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 もし全てが事実だとすればただ事でないことも分かっていますが、これで過去の事も全て暴いて、最悪の場合、離婚となってしまうのが凄く怖いです。 どのようにするのがベストなのか、どなたか第3者の目から冷静なアドバイスをお願いします。

  • 押すべき?引くべき?

    http://okwave.jp/qa3264079.html←こちらで質問したものです。 イベントで出会った男性にひとめぼれしてしまい、当初は週末に連絡がとれなかったり、告白もなくキスされたり・・・。 こちらのことを軽く考えている感じがしていたのですが、フィーリングはすごく合うので、じっくりと会って向こうのことを知るようにしていました。 ある日部屋に誘われたのですが「付き合ってないからムリ!」とはっきり断ったところ、彼の態度が変わり、会う頻度が増え、週末もよく会うようになりました。 また、それ以来手はつなぐもののキスはなく、これは良い意味でちゃんと考えてくれるようになったのかなー?と考えていました。 私の方からは「付き合って」とまでは言わないものの、「好き」という気持ちははっきり表現しています。 しかし彼は「はっきりしない態度でごめんね」と言うばかりで、自分の気持ちを言ってくれません。 最近は私のこと(仕事や生活環境など)について色々聞いてくることが多く、彼なりに考えてはいるんだろうと思うのですが・・・・。 先日は「旅行に行こう」と言われたのですが(しかも日にちや場所までかなり具体的に話をしました)、付き合っているわけでもないのにそんな誘いをするなんて、何を考えているのかよくわからなくなってきました。 ここは、少し引いて相手から気持ちを言ってくれるのを待っていた方がよいのでしょうか?それともこのまま積極的に好きという気持ちを表現し続けた方がよいのでしょうか?

  • 体臭がきつく、頭痛がします。

    同僚の女性がワキガのようで、お昼を過ぎたあたりからニオイがきつくなってきます。 最初は"ちょっと匂う"程度であまり気にしなかったのですが、ここ最近そのニオイによる頭痛や目眩で仕事に支障をきたすようになってきました。(他の方も同様な症状が見られるようです。) 職場が交通量の多い場所に面しているため、空気の入れ替えができません。 上司は男性でいつもデリカシーにかける発言ばかりするため、あまり頼りになりません。 彼女を傷つけずにニオイに気づかせる方法または、良い対策などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏との…

    生理が前9/10で9/23にHしました。 生で外だしやったのですが 妊娠してる確立はどれくらいですか? 危険日にでしょうか? 次からそんな心配がいやなので ゴムはしてというたのですが なんかいやがってて… 今めちゃくちゃ腰が痛い(一週間くらい前からなので関係ないと思いますが)のと 腸あたりが鈍痛です。

  • 集団心理かな?職場での女性同士のグループのこと

    先日、職場で、何となく場になじめないという同僚から 相談をうけました。 お昼ご飯に一緒に誘って欲しい。 女性同士で、会社後にご飯に行くときや出掛けるときに誘って欲しい。 私が仲良くしているグループへ入れて欲しい。そういう類の相談でした。 私の顔は、どちらかというと優しい感じがするらしく、 よく相談もされます。 今回の相談も、これまでも何度も相談された内容です。 過去であれば、今、一緒に行動している仲間意識を感じる同僚たちへ 相談されたことを話して、「仲間に入れてあげて」っと 話してきたのですが・・ そういうことをした後に、 「新しい人との関わりを大事にする。  自分たちのことを大事に考えてくれていないような気がする」 と言われ、グループから仲間はずれにされたことがあります。 それでも、他の同僚と仲良くなってお昼も一緒に楽しめるグループが 見つかったので、職場での仕事上のサポートも互いに行えるし、 自分が遅れてて知らなかった情報も、 この同僚たちからお昼に教わるので助かったりもしています。 ・・・今回の相談内容ですが、 既に仲良くしているグループに、新しい人が入りたいと 話すことは、これまでの仲間を裏切るようなことでしょうか? 私の感覚では、新しい人が増えることで、また和気藹々と 互いに、体調とか、妊娠、復職、子供のことで早退・遅刻・欠勤など 自分で困ってしまうときでも、 特に確実に助けてもらえると安心できる仲間意識のもてる同僚は 一人でも多い方がいいなぁと考えてしまうのですが、 そういう考え方は、これまで仲良くしてくれる同僚へ失礼でしょうか?

  • 集団心理かな?職場での女性同士のグループのこと

    先日、職場で、何となく場になじめないという同僚から 相談をうけました。 お昼ご飯に一緒に誘って欲しい。 女性同士で、会社後にご飯に行くときや出掛けるときに誘って欲しい。 私が仲良くしているグループへ入れて欲しい。そういう類の相談でした。 私の顔は、どちらかというと優しい感じがするらしく、 よく相談もされます。 今回の相談も、これまでも何度も相談された内容です。 過去であれば、今、一緒に行動している仲間意識を感じる同僚たちへ 相談されたことを話して、「仲間に入れてあげて」っと 話してきたのですが・・ そういうことをした後に、 「新しい人との関わりを大事にする。  自分たちのことを大事に考えてくれていないような気がする」 と言われ、グループから仲間はずれにされたことがあります。 それでも、他の同僚と仲良くなってお昼も一緒に楽しめるグループが 見つかったので、職場での仕事上のサポートも互いに行えるし、 自分が遅れてて知らなかった情報も、 この同僚たちからお昼に教わるので助かったりもしています。 ・・・今回の相談内容ですが、 既に仲良くしているグループに、新しい人が入りたいと 話すことは、これまでの仲間を裏切るようなことでしょうか? 私の感覚では、新しい人が増えることで、また和気藹々と 互いに、体調とか、妊娠、復職、子供のことで早退・遅刻・欠勤など 自分で困ってしまうときでも、 特に確実に助けてもらえると安心できる仲間意識のもてる同僚は 一人でも多い方がいいなぁと考えてしまうのですが、 そういう考え方は、これまで仲良くしてくれる同僚へ失礼でしょうか?

  • 別れる理由

    私は43歳中2の子持ちのバツ1、彼は33歳の独身です。 6年間付き合ってきた彼に突然の別れを言われて落ち込んでます。 娘と三人で遊びや旅行に行ったりこの6年間楽しくしてきました。 人見知りな娘も彼になついてくれて兄みたいな感じで慕ってくれてます。 こないだまでは彼も私も一生一緒にいるつもりでした。 私と彼は中距離恋愛で1年前に彼が私の近くに引越してきました。 そのときの話ではお母さんは兄にお願いしてきたから大丈夫ということだったのですが・・・出張が多い兄はあまり面倒みれないらしく、お母さん自身も私の彼を頼っています。 今の彼はお母さんのもとへ帰って一緒に暮らしたいということ。 彼のお母さんは65歳なのですが、歳のわりに弱ってあり精神的にもちょっと問題があるそうです。 やさしい彼はそんなお母さんをほっとけなくてお母さんをみたいから私と別れるということ。 私としては納得いきません。 みなさんどう思われますか?

  • 富裕層が満足する、1万円で買える物は?(義母プレゼント)

    義母の誕生日が近づいてきました。 義母は、お金に何不自由なく生きてきた人で、持っているもの・食べるものは高級品だったり、最高級のものであったりします。 予算は1万円で贈り物をしたいのですが、何がいいでしょう? 洋服や小物類は、好みもあるし、1万円程度では何も買えません。 お菓子やフルーツなどでしょうかね・・・・。 贅沢な感じで、なにかお勧めがあったら教えてください。 ちなみに、現金や商品券は、今までの感じから好まないようです。 花も、常に胡蝶蘭が乱舞しておりますから、NGです。

  • プロポーズの後・・・

    先日彼と一緒に、なんとなく歩いているときに、『結婚しよう』と言われました。 これってプロポーズ??それとも深い意味はないの?? ほんとあっさり言われたので、本気なの??と悩んだ末に聞いたら、 ちゃんとプロポーズしたつもりと言われました。 でもその後、お互いの親に会いに行くとか、そんな話も出ないし、 私はどうすればいいのか悩んでいます。 彼はまだ転職して2ヶ月だし、まだもう少し時間がたってからと思ってるのかもしれないんですけど・・・。 転職する前に将来の話をしたときには、まだすぐ結婚のことは考えられない、転職して落ち着いてから考えると言っていたのですが、 転職して、その後にちゃんとプロポーズしてくれたと言うことは、そろそろ結婚を考えて話が具体的に先に進むのかと思っていたのです。 私から親に挨拶とかどうする??いつごろ行く?? と切り出すのは、転職して間もない彼にとって負担なのかもしれないしどうしたらいいのか悩んでいます。 プロポーズされて、連休もずっと一緒にいたのにそんな話にもならなかったので、この先のことが心配です。 普通はプロポーズされてその先のことはすぐ話し合ったりしないんでしょうか?

  • 別れる理由

    私は43歳中2の子持ちのバツ1、彼は33歳の独身です。 6年間付き合ってきた彼に突然の別れを言われて落ち込んでます。 娘と三人で遊びや旅行に行ったりこの6年間楽しくしてきました。 人見知りな娘も彼になついてくれて兄みたいな感じで慕ってくれてます。 こないだまでは彼も私も一生一緒にいるつもりでした。 私と彼は中距離恋愛で1年前に彼が私の近くに引越してきました。 そのときの話ではお母さんは兄にお願いしてきたから大丈夫ということだったのですが・・・出張が多い兄はあまり面倒みれないらしく、お母さん自身も私の彼を頼っています。 今の彼はお母さんのもとへ帰って一緒に暮らしたいということ。 彼のお母さんは65歳なのですが、歳のわりに弱ってあり精神的にもちょっと問題があるそうです。 やさしい彼はそんなお母さんをほっとけなくてお母さんをみたいから私と別れるということ。 私としては納得いきません。 みなさんどう思われますか?

  • 2つの排卵予測日、さてどちらが正しい?

    結婚4年目で、4年間不妊。只今39歳です。 40を目の前にとある病院で不妊検査を受けました。 一応、先月で一通りの不妊検査を終えて今後の治療方針が決定しました。 しかし、この病院(以降「A病院」)のルーチン検査の中にはヒューナーテストが含まれていませんでした。 ヒューナーテストを行いたく、新たな病院(以降「B病院」)の門を叩きました。 全く、方針の違う2つの病院、今後どちらでどういう風に治療を進めるか悩んでいます。 <排卵日に関しての見解の相違> 通常30~35日周期で20日前後に高温期に入ります。 21日目(まだ低体温)の昨日、2つの病院へ検査に行ってきました。 A病院には排卵日の特定をしに、 B病院にはヒューナーテストを行いに。 A病院での超音波で「卵胞18mm、あと3日後に排卵します。」と言われました。 B病院では超音波で「卵胞19mm、でも粘液や壁の状態を見ると排卵した後かも。採血してホルモン値を見ましょう。」と。そして採血の結果、「排卵しているね。多分18日目くらいに排卵したのでは?」と言われました。 (19mmの卵胞を見せてもらいましたが、カシューナッツのような形で、排卵後だ!と言われればそうとも解釈できる気がしました。) B病院でのはじめての検査、「ヒューナーテスト」の経過は以下の通り。 13日目に性交渉、14日目に1回目のヒューナーテスト。そのときは「まだ卵が小さい」と言われました。 17日目くらいにオリモノと乳の張りがあり、その日に性交渉を持ちました。18日目は病院に行けずヒューナーテストを行っていません。 その後なかなか体温が上がらないので、20日目に再度、性交渉、21日目に2回目のヒューナーテスト。 A病院の排卵予測日:24日目 B病院の排卵予測日:18日目 排卵予測にこんなにも開きが出るものなのでしょうか? どちらの排卵予測が正しいと思われますか? もし、排卵が3日後の場合、嫌がる夫にもう一度お願いせねば。 <以後の不妊治療の進め方の相違> A病院では 不妊治療がはじめてということもあり 「3ヶ月間はクロミッドを用いてタイミング療法、その後、体外受精にステップアップしましょう。」と。 #決断までの時間的猶予を与えて下さりました。 B病院では 「直ちに体外受精した方がよいですよ。次回、もう一度ヒューナーテストを行い、結果次第では採卵しましょう。同意書を必ず持ってきてください」と有無を言わさず言われました。 #正直、まだ、体外受精の覚悟ができていないので同意書にサインできないのですが、、、 私としては今年いっぱいは薬を使わずタイミング療法を行い、それまでに決断を下したい。もし体外受精を行う決心がついた暁にはB病院の方が(定評があり)いいかな!? と思っています。が、しかし、そもそも排卵予測が間違っていては困りものです。さて、どちらの見解が信用できるでしょうか?