kiblue の回答履歴

全391件中61~80件表示
  • 今剛というギタリストのサウンド分析依頼(参照音源あり)

    http://jp.youtube.com/watch?v=Gq46gDTrBqM 上記のサイトにおいて今剛さん(猫背で座って演奏れている方です)がすばらしいカッティングプレーを披露されているのですが、その軽くて繊細な音に少しでも近づきたく、ありったけのエフェクターを引っ張り出していじくりまくってみたり、似たようなギターサウンドのCDを探したりしてみたのですが、どうも似ても似つかぬ音しか作れません。また彼はギター誌の類にはツチノコ並みにしか登場しないことで有名で、その手の筋から情報も皆無です。 彼の独特のピッキングスタイルも多分に影響しているものと思われますが、どなたかギターに詳しい方で、このギターサウンドのヒントになるような情報をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 今剛マニアの方で、上記演奏以外に関する彼の情報も大歓迎です。(笑)

  • ギターの弦が切れてしまいました

    ギターの弦がギターの使用中に切れてしまいました。 切れた片方がかなり短く残ってしまいペンチでも引き抜けません どうしたらいいでしょうか?

  • 上手いベーシスト

    先日は現在バンドで担当しているボーカルに関して質問をさせて頂きましたが、本日は新たに組むバンドで担当するベースに関して質問したいと思います。ベース完全初心者というわけではないです。 もうすぐ初セッション(コピー)なんですが、他の人から見て「こいつベース上手いなぁ」と思う要素ってどこでしょうか?他のメンバーは音楽経験者です。 また上手いと思わせるための日々の練習法や教則本も教えていただけるとありがたいです。 生意気ですが、L'Arc~en~Cielのtetsuさんのピッキングなどを真似したりするのは大丈夫でしょうか(tetsuさんにしかできないピッキングで一般人では無理とかです)?

    • ベストアンサー
    • noname#71376
    • 楽器・演奏
    • 回答数7
  • リアピックアップの出力がフロントに比べ非常に弱い

    10年ほど前にレスポールスタンダードを購入し仕事に忙殺されほとんどケースの中で眠っていた状態でした、最近、時間ができたので弾いてみようかなと思いアンプに繋いでみたのですが、リアピックアップがフロントに比べ音のでが小さいのです。リアピックアップに6本のスクリューが付いていますが、どれも錆びています。原因はこれでしょうか、もし、これが原因ならばピックアップごと交換しなければならないのでしょうか?それとも他の要因なのでしょうか?ギターそのものにはそれほど詳しくないのでどのような情報をアップすれば的確な答えをいただけるのかもわからない私ですが、お分かりの方がいらしたら教えて下さい。

  • ICレコーダーの選び方がわかりません!

    仕事の関係でICレコーダーを購入したいと思っています。 使用用途としては主に取材で使います。 人が話しているのを録音するといった形です。 これまでこういう機械に触れたことすらないのでどういう種類のものを 購入すればよいのかわからず困っています。 私のような使用目的で使う場合、どういう種類のICレコーダーを選ぶのがいいでしょうか? 選び方のポイントがあればぜひ教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エレキギターのノイズ

    ノイズについて質問です。 ただいまマーシャルの40Wのアンプを使っています。 オーバードライブをかけるとジーというノイズが発生します。 ボリュームあげるほど大きくなるのですが、エフェクター付アンプにもノイズサプレッサーは効果ありますでしょうか? ボリュームあげるとノイズもかなり大きくなりますが、どれくらい効果あるものでしょうか?

  • エレキギター経験者の方教えてください。

    長い間エレキギターをやってきた方にお聞きしたいのですが、やはりうまい方は皆、教室などへ通っていたことがあるのでしょうか?それとも独学でやってきた方のほうが多いのでしょうか? 私は初心者で教室に行くべきなのか、それとも独学でも十分やれるのかよくわからず迷っています。良ければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#90375
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • ロック式トレモロのギターを購入したのですが。。。。

    この度初めてロック式トレモロのギターを購入したのですが、 弦高が低いのか、弦がかなりビリつきます。 購入当初からこの状態です。 http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/rockshiki.html このようなページも参考に、両端のスタッドを調整してみましたが、 あまり意味はなくとてもビリついてしまいます。 近くに楽器店やリペアショップもない田舎なので、 できれば自分でなんとかしたいのですが。。。。。 このタイプのギタ-についての知識は疎いので、どなたかアドバイス いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ロック式トレモロのギターを購入したのですが。。。。

    この度初めてロック式トレモロのギターを購入したのですが、 弦高が低いのか、弦がかなりビリつきます。 購入当初からこの状態です。 http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/rockshiki.html このようなページも参考に、両端のスタッドを調整してみましたが、 あまり意味はなくとてもビリついてしまいます。 近くに楽器店やリペアショップもない田舎なので、 できれば自分でなんとかしたいのですが。。。。。 このタイプのギタ-についての知識は疎いので、どなたかアドバイス いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 激安エレキギター、激安アンプ

    少々長文になります。 私はいま、初心者用セットに入っていたエレキギター(9000円ほどのストラト)をもっています。 また、アンプはその初心者用セットに入っていた、ボリューム、トレブル、ベースしかツマミのない10Wのアンプです。(自宅練習のみ) そこでそろそろギターかアンプを買い換えようと思っています。 ギターの予算は4万円前後、アンプの予算は2万円前後です。 そこで質問なのですが、先に買い換えるならギターとアンプ、どちらを優先したほうがいいでしょうか? また買い換えるとして、何かお勧めのギター、アンプがあったら教えていただけると幸いです。 ちなみに、zoom社のg2というエフェクターを持っています。 それとB'zの松本さんの音に近づけたらなともおもっています。 いろいろ質問がありますが、皆さんの回答宜しくお願いします。

  • D-28をピカピカに

    マーチンのポリッシュを含ませたクロスで拭くと色落ちし、艶が出ません。レモンオイルは指板にしか使われないようですがレモンオイルでボディを拭くと艶が出ました。他にオススメのポリッシュはありますか

  • 止まないハウリング‥。本番近くて困ってます。

    私のレスポールタイプのギターをスタジオの大きいマーシャルアンプに繋いでハイゲインにセッティングした時にハウリングが起きます。 ここまでは当然ですが、ブリッジ側で弦を押さえて防ごうとしても今度はボディーの共振動なのか、「ウー」というこもったような低い音でハウリングして止まりませんでした。アンプに背を向けて2メートルくらい離れてみてもダメでした。安いギターだからでしょうか?それともハイゲインで音量を上げるとどんなギターでもボディの振動でハウリングしてしまうんでしょうか?皆さんの経験を是非聞きたいです。 音量はドラムに消されないくらいの音量にセッティングしてます。 あと、このピックアップは出力が弱めなのですが、高出力のピックアップに変えるとハウリングは軽減されるんでしょうか? 他にも対処法があれば教えてください。 質問が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • ベース購入の際の試奏について

    ベースを始めて2年になり、今度新しいベースを購入しようと思っています。 好きなジャンルがR&Bやフュージョン、バンプなどの歌モノなので、ジャズベースにしようと思っています。 今のところ目をつけているのが ・Fenderのジャズベース ・LAKLAND SL Darryl Jone s Model です。どちらのメーカーも自分のやりたいジャンルには充分だと思うんですが、やはり高い買い物になるので少しでも問題の少ない方、好みの音の良い方を慎重に選びたいです。 みなさんは楽器を選ぶ際にどのようなことに注目して試奏しますか? 長くなりましたが回答お願いします。

  • ストラトの選び方

    一度は持ってみたいFENDER-USAのストラト(中古可)を買いたいのですが、なかなかショップに行く時間がなく、ネットで買おうと思っています。ストラトについてはほとんど無知です。色々なシリーズがあるようで選び方がわかりません。宅録に使うことが主です。予算は10万前後です。 ○Power House ○Highway-1 ○Custom Classic ○American Deluxe ○クラプトンタイプ(ミッドブーストのやつ) 安い方からこんなシリーズの中から考えていますが、カタログで見ても 今ひとつ違いがわからない部分があります。 求めている音は、あまり薄っぺらい音は好みません。スペックの詳しい用語も必ずしも意味のわからないものもあります。 こんな感じですがアドバイス頂けたらお願いします。

  • ベースギターの指版にできる白いヒビ

    先日新しいエレキベースを購入したんですが、指板の半分全体に白いヒビのようなものができました。ヒビといっても割れているのではなくて白い線のようなものといったほうがいいかもしれません。前のベースにも同じことがあったんですが、特に気にしてはいませんでした。 これってレモンオイルとかで手入れをしなかったからってことですか?指板はローズウッドです。カナダにいるので乾燥しているのでより注意が必要なんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#200754
    • 楽器・演奏
    • 回答数1
  • めだかと金魚

    このたび子供にせがまれ、金魚を買うことに 金魚購入時に、かわいい”めだか”たちが目に留まりました 店員に聞いたところ 「金魚と同じ水槽でも育てられますよ」 との事 金魚(小さな和金)5匹、めだか10匹を購入しました しかし、金魚はとても元気なのですが めだかは、日に日に死んで少なくなってしまいました 実際のところは、一緒に飼育するのはどうなのでしょうか? わかられる方、教えてください

  • レスポール

    新しいギターを買おうと思い色々探しているのですが、自分の条件に合うギターがなかなか見つかりませんので質問いたします。 音がレスポールのような音でハイポジションが弾きやすいギターがありましたら教えてくださいm(_ _)m レスポールのダブルカッタウェイがいいのですが、なかなか置いてある楽器屋がありません。。 取り寄せてもらい、試奏して気に入らなかった場合買わないというのは悪い気がしてなかなかできません。。 予算は20万です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギターの隠し場所。。。

    初めての投稿です。 神奈川県に住む17歳の高校生です。 さて、僕にはやりたいことがあって、それに使う資金もバイトを勝手にやってまで手に入れました。 僕のやりたいことというのは「ギター」です。 そこで、買いたいギターも友人と一緒に見に行ってある程度の目星もつけました。後は買うだけ。 しかし、家の事情を見るとなかなか思うようには行かないんです。 というのも、やっぱり理由があって、 まず、家がマンションであるということ。練習はアンプとギターとヘッドフォンさえあれば出来ると聞きますが…問題はここからなんです;; ・両親が良く思わない(父は頑固者で母には少しギターがやりたいという話をしただけで否定的な態度をとられました…) ・ゆえに堂々置く場所がない それで僕は思ったんです。別の場所に隠れて練習しようと。 ただしそれにも問題があるんです。保管場所という問題が。。。 そこで質問します。ギターを隠せるいい場所ってありますか?? 別に場所は家以外でもいいのでとりあえず両親にバレずに保存できる場所を探しています。こんな僕に少しでもアドバイスがあれば宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ストラトHighwayペグ交換

    2年前にFenderUSAのHighwayを買ったのですが、チューニングがあわずに苦労しています。すぐにチューニングが下がってしまいます。それにローコードとハイコードでチューニングが合いません。ペグ交換を考えていますが、どの程度改善されるでしょうか?あるいは抜本的にそのレベルのギターだからもっといい機種に買い換えを検討した方が得策でしょうか?悩んでいます。よろしくアドバイスお願いします。

  • ギターとベースのちがい

    すごいバカな質問で申し訳ありません。 僕は音楽が好きなのですが、楽器はまったくできません。 ロックバンドの曲を聴いていて、いつも思うのですが、ギターとベースは、いったいなにが違うんですか? それなりに調べた結果、ギターより重い音を出すのがベース、みたいな感じだったんですけど……。じゃあ、六弦ベースは、なんなんだ? と疑問がどんどん増えてしまいます。 たとえばバンドでベースが存在しないと、いったいどうなるんでしょうか? どんな回答でもいいので、お願いします。