kiblue の回答履歴

全391件中161~180件表示
  • エレキバイオリン一筋で始めたい。

    はじめまして。宜しくお願いいたします。 学生時代からロックバンドをボーカルで続けていました。 最近、何か自分でも楽器を演奏したいと思い、 エレキバイオリンを始めてみようと購入を考えています。 楽器経験は金管・木管・鍵盤があります。 どれも2年以上です。弦に関しては未知の領域です。 その為バイオリンについての知識は全く無く、 スクールに通おうかと思っています。 が、こちらで過去の質問を見る限り エレキバイオリンのスクールというのがあまり無いようで 殆どの方が生バイオリンで練習されてからやる。 という話を見ます。 そこで、 ・ライブハウスでエレキバイオリンを演奏する。 ・バイオリン風な音色が出ればよい。 ・生バイオリンをこの先弾くつもりはない。  (エレキバイオリンとして覚えたい。) という条件でエレキバイオリンを始めようとした時、 やはりバイオリン教室に通うのは必要なのでしょうか? 勿論、基本的な知識(調弦や音階など)は、 生バイオリンと同じだと思うので そこは音楽教室のバイオリンを借りて覚える。 というのも一つの手だと思うのですが、 「エレキバイオリンとして習いたい」のです。 理由としては生バイオリンからエレキに買えた時に 違和感などが出てきて後で困るのも嫌だなと。 というのと、エレキバイオリンの魅せ方を学びたい。 という部分があるからです。 私は名古屋に住んでいますが、 何かそういう教室のようなものはあるのでしょうか? また、生バイオリンの経験がなく、 エレキバイオリンだけを演奏される演奏者の方が見えましたら 最初どのように練習されていたのか知りたいです。 良い教材などがありましたらご紹介ください。 宜しくお願いします。

  • ギターでオルガンの音を出したい☆

    エレキギターでオルガンの音を出せるエフェクターを探しています。    音のイメージはデジタリズムのMOONLIGHTのイントロです。 今使っている機材はメサブギー、レスポールジュニア、です。 一応ギターシンセ以外で探しています。 もしよかったらどなたか教えていただけませんか?

  • ストラトのノイズ

    ストラトって弦から手を離してると、ノイズが出ますよね。 わたしは昔の70年中期のストラトとムスタングを持っているのですが、このノイズは、買った時からです。(当時、新品で買った) 安いムスタングより高価なストラトのほうが大きいです。 これはこれでそう言うものだと思って使っていました。 でも、最近新しい(とはいっても5年くらい前のモノ)を触る機会があったのですが、このノイズは一緒で愕然としました。 天下のフェンダー社、このくらいのものは改善されてると思っていたのです。 20年以上の年月を経ても改善できないほどの難しいものなのでしょうか? 所持する中ではギブソン系はノイズ出ないので、ピックアップの問題と思いますが、なぜ、フェンダーは改善しないのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#34846
    • 楽器・演奏
    • 回答数1
  • 習性なのか環境なのか

    カージナルテトラを10匹を飼ってるのですが教えてください。 元気に泳ぎ回ってはいるんですが、底辺の砂利に近いところから滅多に上に上がってきません。こういう習性の種類であれば良いのですが環境に問題があるのではと気になっています。 教えてください。 【環境】 水温  : 26℃ 水槽  : 60cm(スタンダード) 水草  : 適度に有り 混泳  : コリドラス1匹 底   : 砂利 濾過設備: 上に乗せるタイプ 照明  : 有り

  • すぐに固まってしまいます

    WindowsXP Dell Inspironを1年ほどほったらかしにしていました。 電源を入れてウィルスバスターをインストールしようと思ったら完了する前に固まってしまいました。 インストールは完了していないのにウィルスバスターは存在しますがエラーとして不十分だと表示されます。 また、削除して再インストールを試みようと思ったのですがプログラムからフォルダごと削除しようとしてもフォルダがいっぱいですや起動中ではないでしょうか?と表示されインストールが中止されます。新しくプログラムが追加されましたとは表示されていません。 どうにかして再インストールしたいのですがシステム復元も出来ませんでした。 ものすごく動作がおそーくなります。 固まったりもします 何がどうなってるのでしょうか?

  • ギターの音作り

    大学にあるアンプで音作りがうまくいかなくて困っています。先輩に聞いても、このアンプは無理…とみんなが諦めに入っています。 アンプはHughes&Kettnerです。歪ませようとすればするほどこもって、音が聞こえなくなります。なんとかエフェで音を作れればいぃのですが技術がなくできないので、アドバイスをもらえればと思います。このエフェならブーストの役割するょ!とかも教えていただきたいです。 ちなみに今使ってるギターは、ギブソンのスタジオで、エフェはBOSSのDS-1、コンプレッサー、ディレイ、どこのメーカーかよくわからないコーラスです。持つには持ってるんですが、死なせてしまってるのが現状なんで、是非アドバイスお願いします。

  • 打ち込み系とは何ですか?

    シンセサイザーやサンプラーなど電子楽器を使った曲または曲作りなどを 指す言葉だということは分かったのですが、 具体的にはどんなジャンルの音楽のことを指すのでしょうか? テクノ、ユーロビート、トランス、ブレイクビーツ、アンビエント、 このあたりはすべて打ち込み系と呼んでも大丈夫なんでしょうか?

  • ギターの音作り

    大学にあるアンプで音作りがうまくいかなくて困っています。先輩に聞いても、このアンプは無理…とみんなが諦めに入っています。 アンプはHughes&Kettnerです。歪ませようとすればするほどこもって、音が聞こえなくなります。なんとかエフェで音を作れればいぃのですが技術がなくできないので、アドバイスをもらえればと思います。このエフェならブーストの役割するょ!とかも教えていただきたいです。 ちなみに今使ってるギターは、ギブソンのスタジオで、エフェはBOSSのDS-1、コンプレッサー、ディレイ、どこのメーカーかよくわからないコーラスです。持つには持ってるんですが、死なせてしまってるのが現状なんで、是非アドバイスお願いします。

  • Windowsのアップデート(インストール)ができません。

    先日より、自動更新でIE6.0の修正プログラム 「Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム 」の(KB867801)と(KB832894) がダウンロードされるのですが、ダウンロードは成功してもインストールができません。 タスクバーに、「更新の準備ができました。これらの更新をインストールするには、ここをクリックしてください」と出て、クリックして「インストール完了しました」とでたあと、10数秒でまたタスクバーに「更新の準備が・・・」と出ます。 なぜ、インストールできないのでしょうか? (再起動もしましたし、直接HPからもインストールしてみました) 1つ気になる点は、ダウンロード サイズ (合計): 0 KB *と書かれていることです。0 KB って!? 使用環境は、Windows2000、IE6.0です。

  • センとアッシュ(ギターの木材)

    センのギターとアッシュのギター、どちらも持っている人か、弾き比べたことある人いましたら、音の違いなどについて教えてください。個人的な意見でかまいません。それと、最近、センって使われてますか。

  • ベリンガーのベースアンプって・・

    自宅練習用のベースアンプがヘタってきたので 新しいのを買おうかと思っています。 狙いどころは、ハートキー、SWR、ワーウィックあたりの 20~30Wくらいかなと思っているのですが、 ネット通販などでベリンガーのアンプが比較的安価で 出ているんですがどうなんでしょう? 店頭で見ることがないので試奏する事もできません。 有名楽器店の店頭にないって事は、それなりなのかなとも思いますが、 他の海外メーカーに比べてかなり安い価格は魅力的です。 使っていらっしゃる方や使った事のある方がいたら 是非意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ベリンガーのベースアンプって・・

    自宅練習用のベースアンプがヘタってきたので 新しいのを買おうかと思っています。 狙いどころは、ハートキー、SWR、ワーウィックあたりの 20~30Wくらいかなと思っているのですが、 ネット通販などでベリンガーのアンプが比較的安価で 出ているんですがどうなんでしょう? 店頭で見ることがないので試奏する事もできません。 有名楽器店の店頭にないって事は、それなりなのかなとも思いますが、 他の海外メーカーに比べてかなり安い価格は魅力的です。 使っていらっしゃる方や使った事のある方がいたら 是非意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ナイロン弦を弾く時に

    ナイロン弦のガットギターを使っているのですが、 指でのピッキングではなく、ピックを使って弾くと ナイロン弦は傷みやすくて切れやすくなるということを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? スチール弦のアコギのようにじゃかじゃか弾きたい時もあるのですが、 ナイロン弦用のピックとかがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • スピーカーについて

    スピーカーで悩んでいます。 オーディオを購入しようとしているのですが、スピーカーはモニタースピーカーを使用してもいいのでしょうか?それとも普通のオーディオ用のスピーカーの方がいいのでしょうか?理由も教えていただけると嬉しいです。ちなみに機種はalesisのmonitor one MK2です。 宜しくお願いします。

  • スピーカーについて

    スピーカーで悩んでいます。 オーディオを購入しようとしているのですが、スピーカーはモニタースピーカーを使用してもいいのでしょうか?それとも普通のオーディオ用のスピーカーの方がいいのでしょうか?理由も教えていただけると嬉しいです。ちなみに機種はalesisのmonitor one MK2です。 宜しくお願いします。

  • ギターアンプ選び

     ギターを始めて2ヶ月の初心者です。ギターアンプは購入するならずっと使えるいい物をと思っていたのですが、練習していて物足りない感でいっぱいになってしまい、購入する事に決めました。  そこで、自宅での練習用で皆さんが使用しているギターアンプを教えてもらえると嬉しいです。また、自宅での練習用にアンプシミュレーターも考えているのですが皆さんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。  参考までにギターはギブソンのレスポールスタンダードです。好きな音は横山健さんのギターの音です。

  • アンプのW数

    自宅練習用で75Wのアンプを買おうと思うのですが、音量が不安です。 このぐらいのW数でも自宅でも使えますか? LINE6のこのアンプを買う予定です http://www.line6.jp/spideriii/75.html

  • はじめて買うギブソンレスポールについて

    はじめてギブソンのレスポールを購入しようと考えている者です。 予算は大体10~15万代あたりです。 わたしが今、目をつけているのは、 http://www.yamano-music.co.jp/hard/userProdDetail.do?goodsCode=G000002646 http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00223284 あたりなのですが、これらはどうでしょうか。 また、10万円台のギブソンレスポールはあまり良くない、という事を依然耳にしました。 10万円台だったらSGタイプの方を買ったほうが良い、との意見もありました。 そこらへんはどうなのでしょうか。 ぜひ教えて戴きたいです。 ちなみにギター歴は4年で、エレキギターはフェンダージャパンのストラトキャスターを一本持っています。

  • ギターアンプの購入について(自宅、ライブ用

    自分は初心者なんですが今ギターアンプのYAMAHA VR-6000 Stereo (100W)を購入しようか迷ってます 基本は家庭用で使うのですがライブでも使えるものが欲しいということで購入しようと考えています 100W出力は家庭用では使用不可能ですか?このアンプはソリッドです。 出力はどんだけ絞っても使用するのは不可能でしょうか? 駄文申し訳ありません

  • バイクを買おうと思うのですが。

    電車で行けない場所を旅行したいと考え、今年~来年辺りに免許を取り、バイクに乗ろうと考えております。 週末や連休などのときにしか利用しなく、それほどスピードや性能はいらないのだけれど・・・?と友人に相談したところ「だったら原付で良いのでは?」と返ってきました。 しかし原付では高速道路が乗れない等の理由もあり、原付を買おうとは思わないのですが、正直迷っています。 休みの日にぶらぶらと走らせる程度で、維持費などもあまりかからないバイクの種類を教えていただきたいです。(出来ればサイトなどを・・・) バイク好きな方には失礼かもしれませんが、バイク自体にはあまり興味がなく、足として使いたい程度なのですが、宜しくお願い致します。