luciazzz の回答履歴

全192件中121~140件表示
  • 今年からスノーボードデビューします(長いです)

    タイトル通り、今年からボードデビューしようと思っています!! 私は雪国育ちなので中学時代はスキー教室なるものがあり、一年だけ行ったんですが、あまりに覚えが悪く、初心者教室で団体練習に支障が出るということで、翌日から個人的にインストラクターが付いたくらいひどかったんです。それで、三日間でようーーーーやくボーゲン?が出来るようになりました。 そんな良くない思い出があり、毎年冬になると友達や彼氏・同僚からどんなにスノボ・スキーに誘われても断り続けました。 しかし、今付き合っている彼氏が大のスノボ好きなので、こんな私も少しでも同じ趣味・同じ時間などを持ちたいと初めて思い、今年から始めてみようかな、と思いました。 ただ、そこで私が一番気をもんでいること、それは運動オンチ&体が硬い&覚えが悪いということです。 彼氏は教えてくれると言うのですが、はっきり言ってぶざまなところを見られたくないです(まだ恥じらいが・・)。 友達は「始めは誰だって転ぶし滑れないしカッコ悪いけど、プロだって初心者時代があったんだよ!先ずはやってみること!」と応援してくれるのですが・・。 ここで、皆さん、もしご意見をいただけるのなら・・ みなさんのボードデビュー時の話を聞かせて下さい!! また、こんなネガティブな私に冬までにどんなことをしたらいいかなどアドバイス下さい!! 一応、転び慣れるために今からストレッチはしています・

  • ファイルメニューをクリックすると、フリーズしてしまう

    マイドキュメントなどのホルダーからファイルメニューをクリックすると、砂時計が出っぱなしになって固まってしまいます。 右クリックでも同様になってしまいます。 スキャンディスク、システムの復元など試しましたが改善されません。 どう対応したら良いでしょうか?

  • HDD→DVD-R→PC→DVD-R するには?

    HDDで録画・ダビングしたDVD-Rを、PCに一度落としてDVD-Rに焼くにはどうしたらよいのでしょうか・・・。 (HDDに録画した番組をDVD-Rにダビングしたのですが、  番組別にDVD-Rに焼き直したいと思い、PCで試みたのですが・・・) ソフトは Shrink と GOLD8です。 宜しくお願いいたします。

  • 日曜のフジTVの競馬中継満足?

    日曜のフジTVの競馬中継満足ですか? うまるん...などの企画は後回しにしてそんなことに時間割けれるくらいならパドック中継してほしいと思いませんか? UHFの番組の競馬ワイド中継がこの時間帯も中継権利とって放送してほしいと思いませんか?私は強くおもいます。(ん?そうなると北海道とか地方は映らんのか?)

    • ベストアンサー
    • noname#38289
    • アンケート
    • 回答数5
  • ATMの使用回数

    先ほど銀行のATMで並んでいまして前の方が何度も振り込み?だか引き出しだかをしていましてイライラしてしまいました。 1回にしても我慢できる回数って何回ぐらいですか? こんなことでイライラする私ってカルシウム足りていないですかね?。 また、長々やっている方に一言物申した事のある方おられますか?。

  • windows アップデータ後のフリーズ

    初めてwindowsのアップデータを行ったら、再起動時に黒をバックに青い画面の英文のエラーメッセージが出てしまいました。 stop error screen というのでしょうか。このメッセージが初めての場合、リスタート(再起動でいいのでしょうか?)させるように などと書かれています。 このパソコンを手に入れて日が浅く(中古pcです)、ウィルスソフトもまだ入れていませんでした。 何が起こっていて何をすべきなのか分からず、こんな環境ですが仕事で使用しているので、困っております。 ウィルスに侵された可能性もあるのでしょうか? 無知で恐縮ですが、ぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 起動に3分ほど時間がかかる!

    普段から結構いろんなソフトをダウンロードしたり、 音楽もたくさん入れていたり・・・と、 動作が重くなるのもしょうがない状態ではありました。 が・・・ 1ヶ月ほど前、ネットサーフィンをしているとき、 どこかの広告を押してしまったのか、アダルトサイトに入ってしまいました。 特に興味もなかったし(女なので;)、お金を取られるのも嫌だったので、 すぐ出ようとして、どこかのボタンを押しました。 すると、何かをインストール・ダウンロードするなどに出る グラフがいきなり出てきました。 慌ててそのグラフの右上の×を押して消したのですが、 それ以来急にパソコンの動きが遅くなりました。 特に起動する際、 「ようこそ」の画面で2分ほど止まってから、やっとデスクトップに行きます。 デスクトップにいってからも、環境が落ち着くまでに時間がかかり、 普段の動きも少々遅くなった?と思います。 何かのウイルスかも!と思い、慌てて pc-cleanやWindows Live OneCare でチェックしましたが、 特に何も検出されませんでした。 一時ファイルは毎日消しているし、デフラグで片付けもしています。 多いか少ないかはわかりませんが、 Cドライブには20.50GBほど空きがあります。 でも以前空きが5GBくらいだった時より動きは遅いと思います。 やはりウイルスなのでしょうか・・・? 改善する方法があれば教えてください!!

  • 60歳以上のバイク乗り

    2月に60歳になり、隼を購入しました。原付からはじまって次第に排気量が大きくなりながら40年になりました。加速がいいことと乗り易いことで気に入っていますが隼と私の顔がどうも合わないらしく不審な顔をされるのが唯一気になっています。BMW、ハーレー乗りに70歳80歳は聞きますが、隼系に乗っている60歳以上の方いらっしゃいますか?

  • ツークリック詐欺なのか。困っています;

    ツークリック詐欺的なものに、あたってしまいました; 動画の、期間限定!お宝動画 再生方法。 何とかかんとか いう感じのやつで。 表示されてた文ですが。 「下の画像をクリックします。 するとお決まりの年齢認証か出ます。(それもしつこく2回も)それを振り切り18歳以上を2回クリックをすると動画にたどり着けます。 最近のネット会社は本当にめんどくさい・・・」 って、感じで;書いてました。 再生マークみたいなのを、クリック。 すると、年齢確認の表示が。で、微妙に小さい字とか見ないで「18歳以上です」をクリック。 でまた、選ぶ画面に; 今度はいっぱい小さい字があったけど。見ないでクリック。。。 そうしたら、急にパソコンがなんかのプログラムみたいな感じのがワーッと流れて。 気づいたら、48000円とか;; 怖くなってすぐ閉じたので。内容はいまいち覚えてません。 後で、ゆっくり小さい字をみたら。クリックした時点で利用規約に同意した18歳以上の方と認識し入会を認め会員登録を行いますとのこと; さらに、この表示は誤入会を防ぐ確認ですとも書いてました;;; これって。もうダメなんですかね↓なんかちゃんと読まなかった性みたいな感じなってるし。 これから、どうしたら良いんでしょうか?;;

  • 【1対3で負けた】 or 【3対1で負けた】

    ・巨人は3対1で中日に負けた ・巨人は1対3で中日に負けた どちらの表現がしっくりきますか?

    • ベストアンサー
    • noname#65850
    • アンケート
    • 回答数9
  • ソニーのバイオ、プロバイダを変えるとき

    ソニーのバイオ、ノート型パソコン、VGN-K30Bを使っています。 このたび、ケーブルテレビのプロバイダから、NTTのBフレッツ光、ファミリータイプに変更しようとしているのですが、光の工事は済み、ビッグローブもいつでも開通できる状況でも、ルータにつなぐと、パソコンが認証されず、IPアドレスが取得できない状況です。 NTTには、工事に来た人の持ち込んだパソコンは繋がるのだから、ルータには問題なく、あなたの家のパソコンの問題だというのです。 一応、IPアドレスは自動取得できるようになっています。 ソニーのバイオに詳しい方にお聞きしたいのですが、プロバイダ変更をするとき、なにかそのプロバイダに合わせて、設定の変更を行いましたか。 バイオの説明書を読むと、全てのプログラム→アクセサリ→通信、にポインタを合わせて、新しい接続ウィザードを呼び出し、ISP名やら、電話番号やら入れるように書いてあります。 夫が、なにかいじって大変なことになったら困るので、ソニーのバイオの人が来るまで、待っていなさいと言います。そのほうがいいでしょうか。

  • 朝青龍、モンゴルに帰すべき?

    昨日(8月20日)、相撲協会の医師による記者会見で、 朝青龍の現在の病状が発表され、 「モンゴルに帰国療養」が妥当という医師の見解が出ました。 これを踏まえて、みなさんのご意見を伺いたいと思います。 朝青龍をモンゴルに帰すべきですか? 私的な見解としては 怪我のように、目に見えて回復が望めるものではなく、 この先、病状が改善されても、「横綱」としての責務を 果たしていくのは困難と思います。 報道から入ってくるす憔悴状態の本人の様子から、 謹慎中の数ヶ月で、心体ともに全快し、 来年の初場所に元気に土俵にあがることができたら、 それそれで、再び「仮病」のそしりは免れないでしょう。 ここは「進退伺い」を出して、 モンゴルでの療養に専念すべきと考えます。

  • パソコン画面に水玉模様の黒点発生

     FMV-DESKPOWER CE11Aの使用者です。パソコンがすごく重くなり、騒音の発生や手に触れるとすごく熱くなっておりましたが(これについてはかねて質問済み)それに加えて本日、パソコン画面に大きな一つの黒い斑点と数個の小さい黒点が生じるようになりました。不具合の解消方法をご教示頂きたくよろしくお願いいたします。

  • ヤフーメールが送れません

    パソコン歴、一年の初心者です、宜しくお願い致します。 愛機はショップブランドのデスクトップで、ペンティアム4、メモリ512M、XP SP2 PRO で動作させています。 POPメールを使い、OEからヤフーメール・アドレスで送信すると、旨く行く時と、失敗する時があり、フリーメールが使えず困っています。 失敗した時のメッセージは 送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : *****@yahoo.co.jp 件名 '教えてください', アカウント : '*****', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '521 smtp.mail.yahoo.co.jp closing transmission channel. You must be pop-authenticated before you can use this smtp server, and you must use your yahoo mail address for the Sender/From field.', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 521, エラー番号 : 0x800CCC78 (メアド、アカウントは伏字にしてます) エラー0x800CCC78で検索しますと、相手のメアドがおかしいと有りますが、再度メアドを入れなおしても、同じです。 失敗すると、送信トレイに振り分けられます。 いろいろ調べましたが、今の私では原因・対処法がわかりません。 旨く行く時があるので、失敗には何か原因が有るのでしょうか。 メール送信を失敗する原因と、対処法をお教え下さいませ。

  • ソフト購入時の対応OSについて

    購入しようと考えているソフトの対応OSがMicrosoft Windows XP Home Edition / Professionalとかいてあります。私はXP media center edition 2005を使っているのですが、やはり使えるかいう保障はないですか?

  • 富士通か東芝か?

    ノートPCを買おうと思ってるんですが富士通のFMVMG70Wか東芝のPACX47CLPで迷ってます。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/biblo_loox/mg/method/index.html http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070605lu/cx_spec.htm 性能は確実に富士通が上ですがその分価格も上です。デザインは東芝の方が好きです。使用用途はインターネット、プログラミング(C/C++、JAVAなど)、DVD鑑賞です。長く使うなら性能が上の方がいいのかな?と思っています。 皆さんならどちらにしますか?また富士通、東芝というメーカーの特長について教えて教えていただけると嬉しいです。参考にしたいんで教えてください。お願いします。

  • デジカメ写真をHDDからDVD-Rにコピーし、他のPCで開くと「写真」表示ができない。

    普段、DVD-Rなどのメディアにコピーすることがなく、知識が乏しいので質問させていただきます。愚問かもしれませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 デジカメで撮った写真をPCのHDDに保存して楽しんでいますが、両親にも同じ写真を楽しんでもらおうとDVD-Rにコピーしました。これを両親のPCで開いてみると、フォルダの属性が「画像」から「ドキュメント」に変わってしまうのか、表示のメニューから「写真」がなくなってしまいます。DVD-Rを自分のパソコンで開くときは問題なく「写真」になっているのですが・・・ DVD-R作成時に何か設定する方法があるのでしょうか? それとも、この程度のことは諦めるしかないのでしょうか? なお、コピーソフトは「Sonic RecordNow」を使っています。 PCは「Dynabook TX/450」です。

  • IEで開いているページを丸ごと保存するには?

    IEで開いているページを丸ごと保存する事はできるでしょうか? 知人にメールの添付ファイルとして送りたいのですが、相手がオフラインでも見られる様にしたいです。 どうか教えて下さい。

  • IEで開いているページを丸ごと保存するには?

    IEで開いているページを丸ごと保存する事はできるでしょうか? 知人にメールの添付ファイルとして送りたいのですが、相手がオフラインでも見られる様にしたいです。 どうか教えて下さい。

  • システム フォルダの名前を変更したいのですが

    Documents and Settings、Windows、System32 などのシステム フォルダの名前は変更できません。これらは、Windows が正常に動作するために必要です。 とのことですが、なんとか変更できないものでしょうか? こちらの先に出ている類似質問を参考にはしたのですが、新しいユーザー名を作成しコピーするというのは今回自分の場合当てはまらないかと思い質問させていただきました。 今まで他人が使っていたPCを私が使ってもう半年くらいになるので、新しい私のユーザーアカウントにはとっくにしてあります。今まで他の人が使っていたユーザー名を変更してそのまま使用してきてしまったため、私のユーザー名で新しく作ったものではないのです。 ですから表面上は私のユーザー名がでるのですが、マイコンピュータやプリンタやシステムフォルダ名をなると前に使用していた人の名前が出てしまうのです。 ですから変更したい、というよりはその前の使用者の名前をPCから削除したい、  と思っているのです。 私自身がPCの設定みたいなことには詳しくないので、この質問文自体がおかしいかもしれないのですが、かなり困って自分自身ではPCをあれこれ操作してはみたのですがわからず質問させていただいたのです。 お詳しい方、なるべく簡単な方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。