qyb の回答履歴

全650件中101~120件表示
  • このサイトって

    役にたつのでしょうか? また本物? http://super.tb.ms/a/a0141/

  • 車庫入れは・・・

    みなさんバックで入れてますか? 私は初心者で、バックで入れる勇気がありません むしろこれからずっと頭からつっこんで駐車しようかなと・・・ やっぱバックの方がいいですかね? でも当てたらやばいし・・・

  • 自営業者の休業損害

    私は一人で自動車整備関連の自営業をしております。 今回追突事故にあい、事故による腰痛の為、力仕事が出来ず売り上げが今月から50%以下になりそうです。(完全に休業しているわけではありません、力作業を要する自動車整備は出来ませんが、軽い整備や主にパソコン主体の物品販売等は継続しています) 自分で色々調べた結果、休業損害は前年度の確定申告の所得がベースになる事は分りました。ただし私の場合は前年度の売り上げは1200万円程ありますが、地代家賃、機材リース料、借入金の返済等の固定経費が大半を占め、所得額はほとんどない(赤字申告)の状態です。 このような場合は 前年度売り上げ1200万÷12=120万を月平均売り上げとし 120万-当月の売り上げ50万=70万を休業損失として請求する事は可能でしょうか? 月平均売り上げはほぼ安定しておりますが、私一人でやっているという事は「私のケガにより売り上げが下がった明確な証拠」になりますでしょうか? 不可能としても家賃などの固定経費は損害として認められるようですが、規模を縮小して営業している場合のに認められる固定経費はどのていどでしょうか? 青色申告してるので地代家賃やリース料など、損害として認められるものを勘定科目毎に算出する事も可能です。 ・地代家賃 ・設備機材リース料 ・借入金の返済 ・会社加入の各種損害保険料 ざっと思い浮かぶものでこれだけあります。 1日5700円では話にならないのでどうか知恵をお貸し下さい。

  • 素材はなくならないのか?

    自分は夏休みの自由研究で「素材」について調べたいと思っています。そして1番の疑問は今、世界中でたくさんの食べ物が大量に消費されています。例 ハンバーガー、米、野菜、大豆、パン、パスタ、ラーメン。また食べ物のほかにも石油や木材なども大量に使われています。このままだとこれらがなくなる一方では??この疑問についていろいろ教えていただけたら自由研究もうまくいくと思うのでよろしくお願いします。

  • 臭鼻症の患者さんへ

    家庭の医学に、室内に充満する臭いがあり、常に換気を要すと書いてありますが、そのように臭いがあるなかで、生活はどのように工夫しておられますか?仕事面なども知りたいです。私も酷い臭いがあるので参考にさせてください。宜しくお願いします。

  • 人と長時間一緒にいない仕事で稼げる仕事って何がありますか?

    わたしは 臭いが酷いので、内勤の仕事ができません。臭気の届く範囲は、室内に充満する、臭鼻症の患者のようだと思ってください。男ですので、いつか将来大黒柱にならないといけないので、長く続けられる仕事に就きたいと思います。あまり人と接しない仕事稼げる仕事を希望しています。よろしくお願いします。

  • プレステ3は予約しないと買えないでしょうか?

    最近もDSlite買えませんでした・・・。 やっぱり予約が必要でしょうか? それとも任天堂の新作ハードのウィーでしたっけ? あれなら買えるのかな?

  • インターネットを光にしたらネットワークプリンタ等が使えなくなりました

    ISDNから光+光電話に変えたところ、LANで繋がれていたネットワークプリンタやIPカメラが全く機能しなくまりました。 今まではスイッチングハブですべてのパソコンとネットワークプリンタとIPカメラを繋いでいましたが、光+光電話にするにあたって、NTTから送られてきた光電話対応のルーター(RT-200NE)を取り付けたところ、動かなくなりました。 似た質問で ⇒http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=2010855 があるのですが、いまいち良く分かりません。 NTTに聞いても良く分かりませんでした。よろしくお願いします。 パソコン⇒ME及びXP ルーター⇒RT-200NE ネットワークプリンタ⇒EPSON・LP-8100及びNEC・MultiWriter2360N IPカメラ⇒海外の物でイマイチ製品名が分からず *ネットワークプリンタ及びIPカメラはパソコンを介さず直接LANに繋いでおります。 *LAN上で単独で動作している共有HDは何故か使えます・・・ *ファイヤーウォールのソフトは一切インストールしておりません。(ちょっと危険ですが・・・)

  • 引越し先の選定で迷っています

    北海道在住、一人暮らし、女性です。 引越し先の選定で迷っています。 ★物件A 2F 日当たり良好 壁紙など張替え済み、内装綺麗 角部屋 収納狭い(不満) チャイム(希望はインターホン) IHコンロ 駐車スペース狭くて奥(不満) 隣接道路狭め(不満) 職場に遠い(車で20分) ★物件B 1F(不満) 日当たりまあまあ 内装はそこそこ綺麗 左右から中間位置の部屋 収納広い インターホン完備 電気コンロ(希望:IHコンロ) 駐車スペース広い、道路側 隣接道路広め 職場に近い(車で10分) 隣家に大家宅有り その他の条件的にはほぼ一緒の物件で、 物件Aの方が、2000円ほど高い設定になっています。 ちなみに当初考えていた予算では、 2F希望で、物件Bの金額で設定していました。 どちらの物件も、それぞれ気に入っている点があり 不満箇所についても妥協の範囲内なので、とても迷っています…。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 「果汁10%未満」とは

    「果汁10%未満」とは、果汁1%のことと解釈していいですか。 同じ値段なら、果汁の多いほうが、少ないのより売れ行きはいいはずですが、そのぶん原価も高くつく。 とすると、果汁9%のメーカーは、果汁1%のメーカーより、原価は高くついてるのに、「果汁10%未満」の表示ゆえに売れ行きが同じとなれば、割りにあわない話ですから、そんな割りにあわない9%を販売するとは考えられない。「果汁10%未満」表示を最も効果的に利用できるのは、果汁1%ですから、どのメーカーも1%に抑えていると憶測を逞しくするわけです。 そもそも、このように「10%未満」という曖昧な表示を認めるのは、どんな理由からなのでしょうか。果汁3%なら「果汁3%」と表示すればいいことなのに。この裏には官業癒着があるのだ、とおもうのは、なんとかの勘ぐりなのでしょうか。

  • ADSLの5Mと50Mの差を教えてください。

    ADSLを1Mから5Mがあまり変わらなかったので、5Mから50Mにしようか考え悩み耽っています。 果たしてそれは妥当でしょうか。 確実に速くなるでょうか?

  • 追突され警察への届出を拒否され、連絡もとれません。

    一般道路で追突され相手が悪いと認めていました。ただ、相手が病院へ急ぐとの理由で警察への届出を拒否され、現在連絡もとれません。  免許書・車検書・自賠責のコーピーは取りました。また、先方に責任があるとの念書もとりました。連絡先の自宅か携帯電話でいつも留守電にされ、会社の電話も従業員ではなく、下請業者だといわれました。 ただ、相手の自動車の名義はその会社になっています。  後日、警察に事故証明を出しに行くよう依頼しても連絡もしてきません。  困っています、適切な対応策をお教えください。

  • ワンセグが見れるモバイル機器

    http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/v-series.htm ↑のようなワンセグが見れるモバイル機器は ありますか? ワンセグ携帯以外が良いのですが。

  • 外国に画像を送りたい!

    アメリカに住む友達(アメリカ人です)に画像を送りたいのですが、 国内のような通常の添付では見れなかったらしいです。 (↑別の友達に送ったら、アメリカでも見れたって言ってたんだけど…) 無料で確実な方法(サイト経由とか?)がありましたら、教えて下さい!!

  • 【首相靖国参拝問題】得をするのは誰?

    こんにちは。質問させていただきます。 連日報道されている靖国問題ですが、先日の終戦記念日の首相参拝についての、総理の説明(批判を三つに要約し、反論した)に、総理の信念のようなものをおぼろげに感じ、個人的には参拝支持に傾いています。 そこで、もっと実際的な問題について知識を付けたいと考えました。質問させて頂きます。 Q. 首相参拝続行、安倍さんの続投で、得をする人は誰でしょうか。小泉首相は参拝を貫徹したことで、誰に対してゴマをすっていたのでしょうか。参拝によって、勢力を持つのはどのグループでしょうか。 もしよろしければ、そちらさまの支持・不支持の立場に関係なく、憶測でなく事実に基づいた情報をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 光にしてメモリを増設したいと思っているのですが・・・

     よろしくお願いします。あまり詳しくないので質問自体がわかりにくいかもしれませんが、ぜひアドバイスをください。現在NECのVALUESTAR3003Dを使用していますが、最近特に立ち上げ時のアウトルック表示までや、yahoo画面(?)までの時間の遅さ、また、いくつかのウィンドウを同時に開いているときの作業の遅さを感じております。デフログ(?)でしたか、データのクリーニング(?)でしたか、試すといいよといわれることは一通りしたつもりなのですが、体感的にあまり変化が感じられません。そこで、現在のKDDIメタルプラス50を光に変え、240のメモリを1つスロットが空いていますので、512をプラスしようかと思っています。そこで、この判断は正しいのか?もう、パソコン自体が寿命なのか?判断が正しいならば、相性が良いメモリとか悪いメモリがあるのかなどアドバイスがいただければと思います。

  • 酸素水についてお聞きしたいことがあります。

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 ペットボトルのお水で、普通の15倍の酸素を 入れた水を買いました。 このように、水に酸素をたくさん入れることは、 意味があるのでしょうか? あまり信用はできないどこかのホームページで、 酸素は肺からとるものであり、胃からとっても 意味がない、みたいなことを書いていました。 一方、水を購入したところは、「OISIX」 という自分は信用している会社です。 どうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エタノールとメタノールについて

    エタノールとメタノールは似た性質を持っていますよね でもこの二つはどのような面から違いがあるのでしょうか?(例えば、価格や安全性など) あと なぜエタノールはメタノールに比べて よく使われているのでしょうか? 

  • 【首相靖国参拝問題】得をするのは誰?

    こんにちは。質問させていただきます。 連日報道されている靖国問題ですが、先日の終戦記念日の首相参拝についての、総理の説明(批判を三つに要約し、反論した)に、総理の信念のようなものをおぼろげに感じ、個人的には参拝支持に傾いています。 そこで、もっと実際的な問題について知識を付けたいと考えました。質問させて頂きます。 Q. 首相参拝続行、安倍さんの続投で、得をする人は誰でしょうか。小泉首相は参拝を貫徹したことで、誰に対してゴマをすっていたのでしょうか。参拝によって、勢力を持つのはどのグループでしょうか。 もしよろしければ、そちらさまの支持・不支持の立場に関係なく、憶測でなく事実に基づいた情報をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中国語で飛行場

    テレビタレントが中国では飛行場はジーチャン、一本の傘は、いいばあさん、と発音するといっていましたが、漢字ではどう書きますか。