u_keyyy_2006 の回答履歴

全178件中81~100件表示
  • ヤフーJAPAN!ではなくヤフーUSA!

    ヤフーJAPANではなく ヤフーUSAの ホームページを開きたいのですが・・ いろいろ入れ方を変えて検索しているのですが 出てきません。 どなたかご教示ください。

  • 家に行ったら付き合えますか?

    好きな子が居ます。 もう8年も片思いのままです。 告白は何度かしたのですが断られてます。 でもメールやメッセンジャーで話しかければ返事をくれます。 でも彼女から話しかけてくれません。 ただ、僕がパソコン関係の仕事をしてるせいか、 彼女のパソコンが壊れかけたり困ったことがあると「バックアップを取った方がいいかな?」などメッセンジャーで話しかけてくるので、 そのたびに全力で助けています。 彼女が喜んでくれるだろうと、僕の大事なPCソフトやメモリーやケーブル、PCで出来るゲームソフトなどもたくさんあげました。 彼女は再三のお礼や「(PC詳しくて)すごいね~」とか言ってくれますが なんだかんだいって2人で会ってくれません。 誘っても「忙しい」と断られます。 (メッセンジャーがオンラインになってて)一日家に居たりする日も沢山あるのに。 誘っても会ってくれないから、このままじゃ一生この関係のままだし、 彼女の家をつきとめたので、行ってこようと思います。 ちょうど彼女はもうすぐ誕生日なので、 プレゼントを持って届けたら、 感激してくれたり、僕の熱意が伝わって近づけるかもしれません。 とにかくこのままじゃ絶対一生かわされて近づけないで終わりです。 それなら勇気を出して行ってこようと思います。 これで、少しは僕の気持ちが彼女に伝わるでしょうか? どういう言葉で訪ねたら付き合えるくらい、彼女の心にグっときますか? 特に女性の方、(男性の方でも)助言をください!

  • 参照URLが書かれていてクリックしても行けないことって多いですよね?

    ○○○.jp/等の参照URLをいろんなサイト(架空請求サイトなどの詐欺サイトURL一覧などなど)でみますがクリックしてもそのサイトにいけないことが多いのですが、何故でしょうか? 掲示板とかには、参照urlからアクセスして確認した、みたいな書き込みがあり、なぜ見にいけるのでしょうか?

  • i-pod動画

    i-podに動画を入れたいのですが、どうすればよいですか?

  • プロパイダのいいところと悪いところを教えて!!

    もうすぐ光回線にするのですが、いま悩んでるのはプロパイダ選びです。僕は信頼性などを考えてOCNにしたいのですが、母親は値段で考えてeoにしたいと言っています。でも先日チャットで話してたら、eoはサポート体制が悪いと聞かされました。そこでみなさんに聞きます。いま使ってるプロパイダのいいところと悪いところを正直に言ってください

  • ブラウザがすぐ固まってしまう

    週末に、IE7をインストールしたら、youtubeのような画面に写真や動画が添付されているサイトにアクセスすると、写真の表示の途中で止まったり、左下に「ページが表示されました」と表示されても、スクロールなどの操作ができずに反応しなくなりました。 今夜、IE6に戻して再起動かけても、この現象が直りません。 どのようにしたら、この現象を解消できるのでしょうか? なお、ネット回線は光フレッツです。

  • ニコニコ動画

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm890283​ こういう動画作りたいです 作り方教えてください

  • トノサマ○ッタ

    ○の中に何が入るでしょう。 普通に考えると「トノサマバッタ」ですね。 例えば、 水戸黄門など、お節介な旅の爺さんかと思っていたら「殿様だった」ですね。 くだらないでしょうが、お付き合いいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#43020
    • アンケート
    • 回答数10
  •  ( ´∀`)<ぬるぽ に変る!!

    助けてください!エクセル、ワードのファイルが突然( ´∀`)<ぬるぽ の表示だけになりました。その後、ウィルス検索(市販のものです)して問題なかったのですが、又、数日してこの現象が起きました。どなたか、よろしくお願いします!

  • クラスター爆弾は防衛に必要か?

    「クラスター爆弾は防衛に必要」空幕長が明言 クラスター爆弾について、防衛省の田母神俊雄(たもがみ・としお)空幕長は25日の定例会見で、「日本は島国で海岸線が長く、クラスター爆弾は防御に有効」と述べ、防衛手段として必要だという考えを示した。 クラスター爆弾は親爆弾の中に多数の子爆弾を含んでおり、不発の子爆弾が地元の市民に被害を及ぼすと指摘されている。 自衛隊では現在、航空自衛隊と陸上自衛隊が保有している。 日本では、クラスター爆弾を上陸してくる敵を海岸線で防ぐために使うことが想定されている。 田母神空幕長は「クラスター爆弾で被害を受けるのは日本国民。国民が爆弾で被害を受けるか、敵国に日本が占領されるか、どちらかを考えた時、防衛手段を持っておくべきだ」と述べた。 久間防衛相も同日の閣議後会見で、「攻撃されて蹂躙(じゅうりん)されるか、守り抜いた後で不発弾処理をした方がいいか。 今の技術レベルだと、私は後者だと思う」と述べた。 (2007年05月26日02時51分 asahi.com) http://www.asahi.com/politics/update/0525/TKY200705250350.html (クラスター爆弾 Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%88%86%E5%BC%BE 1. クラスター爆弾に対する、日本政府の考え(空幕長らの発言)は理解できますか? 2. 日本の自衛隊が、今後もクラスター爆弾を保持し続けることに賛成ですか?反対ですか? 3. クラスター爆弾の不発弾で、多くの被害者(子供)が出ています。日本人の命と比較した場合、人間の命は平等だと思いますか?

  • 好きな顔文字を教えてください。

    みなさんは好きな顔文字ってありますか? どんな時に使うかも教えてください。 よろしくお願いします。 m(v_v)m

    • ベストアンサー
    • noname#25931
    • アンケート
    • 回答数8
  • 小6です。中学について聞きたいことが

    小6です。中学校について中学生・中学教師・保護者に聞きたいです。 聞きたい内容を下にまとめました。 (1) 中学の宿題は各教科の教師がいちいち出すので多くなるという噂と、 あまり出さないので自分で勉強しないと勉強についていけないという噂がありますが実際どうですか? (2)前髪がまゆ毛にかかってはいけないという校則がありますが、取り締まりは厳しいですか?かかっていると切るよう指示されますか? (3)給食は減らせませんか?「食べ物のありがたみを感じさせる教育とかいって残させてくれませんか? それとも気楽ですか?やっぱり先生によりますか? (4)部活が全員参加なのですが入らないと先生に呼び出されて入るよう指示されますか?サボるとだめですか? (5)ボランティア部がありますが運動部よりは活動が少なそうですが、本当はボランティアをたくさんやらされんでしょうか? ちなみに皆さんは週にどれくらい活動してますか? 不明な点があれば補足要求してください。

    • ベストアンサー
    • noname#26760
    • 中学校
    • 回答数13
  • 恋をしたのか分からない?

    僕の今の学校の席のななめ右上の人を見るとなんだか胸騒ぎがしてきます。これは恋をしたと言うのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#101533
    • 小学校
    • 回答数3
  • 校則

    私は中学生ですが校則について疑問を感じています 女子は肩についたら髪を結べ スカートはひざにかかる程度 靴下は白 指定鞄をちゃんと持ってくる カラオケやゲームセンターには行ってはいけない などごく普通の校則だと思います でも「服装の乱れは心の乱れ」と校則を唱える先生に疑問を感じます なぜ肩についたら髪を結ばなくてはいけないのか スカートは長くても怒らないのに、短いと怒るのか 靴下は白が一番制服に似合うという理由で白でないといけないのか 指定鞄をなぜ持ってこないといけないのか 校則ってちゃんとした理由のないものがある気がする 先生の好みっていうか生徒が荒れないようにしてるのだろうと思う 指定鞄をなくせ、と生徒総会で意見が可決されたのに 先生は全く動かない 校則を変えろと意見しても結局は先生が認めるはずなどない 何でいけないのか? 反抗期なのか、ここまでおかしい。と思う自分がおかしいとは思うのだけど 何故駄目なんだ と日頃から思っています まとまりのない乱文でごめんなさい 学校に意見したいと思っています 文才がなくうまく自分の言葉でまとめられないのですが どう説明すればよいでしょうか

    • 締切済み
    • noname#106315
    • 中学校
    • 回答数7
  • 学校にある斬新でおもしろい活動!

    この度学年代表になるものですが、なにか斬新な活動をひとつ入れたいと思っています!あなたの学校にあるおもしろい活動、考えありうる活動を教えていただけないでしょうか?

  • メガネをつけたり外したりする行為

    主に中年男性に見られる心理低傾向なのですが、メガネを何度も何度もつけたり外したりしている人って多いと思います。 私が通っている専門学校の講師の先生も話している最中に頻繁にメガネを着けたり外したりするので、少々せわしなく思う時があります。 また、食事の時にもメガネを外している人も結構多いと思います。(俳優の中尾彬さんとかはテレビでは必ずメガネを外して食べています) 普通に話したり物を食べているだけなのに何故メガネを外したりするのかが私には分かりません。 あの年代の人たちって何故あんなにもメガネをつけたり外したりするのでしょうか?無意識のうちに外したりしているのですか?

  • あいさつをし返さないことを正当化する教師陣

    私の学校には、どんな生徒にあいさつされても絶対にし返さない教師がふたりいます。本人たちにきいてみると、「先生と生徒は立場がちがうから、生徒はあいさつをしなければならないが、自分たちはしなくてもいい」といわれました。どう思いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#36586
    • 中学校
    • 回答数12
  • 首の音

    肩が凝ると首を左右に曲げて「ボキボキッ」と鳴らす癖があります。 鳴らして凝りが治るわけではないのですが。 コレは何の音なのでしょうか。骨?筋?筋肉? また、鳴らすのは良くないと聞きました。 真偽の程はどうなのか教えてください!

  • バンプ

    以前も質問したのですが回答がえられなかったのでもう1度します バンプの隠しトラックはどのCDになんてタイトルの隠しトラックが入ってるか全部教えてください 後できれば歌詞ものってるサイト教えてください

  • 低スペックでできる無料のオンラインRPGありませんか?

    こんにちわ パソコンが低スペックのため 低スペックでできるオンラインRPGをさがしています ちなみに新しいPCを買うお金をためているので 無料のオンラインゲームお願いします