u_keyyy_2006 の回答履歴

全178件中161~178件表示
  • 冬休みの勉強

    冬休みが始まりました。 私は塾にも部活にも行っておらず、予定も特にないので、勉強を一生懸命やろうと思います。 既に冬休みの宿題は、国語の漢字練習以外、全て終わりました。 残りの時間は、自分の苦手を潰すのに費やそうと思います。 学校に一時期行っていなかったので、学習していない分野がいくつかあります。 特に英語、理科、社会はスッカラカンです。 冬休みをどのように利用すれば良いでしょうか? 学習法、学習時間など、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • もし貴方が、子供ならば・・・・・

    クリスマスですね? それはさて置き >もし貴方が、子供ならばどのように「クリスマスプレゼント」を 貰いたいですか? 「手渡し派」? それとも 「枕元派」? 是非!! 皆さんの意見を、聞きたいと思います

    • ベストアンサー
    • noname#22716
    • アンケート
    • 回答数10
  • 16才と9歳の男の子へのクリスマスプレゼント

    何がいいと思いますか? 1年に2回ずつ(誕生日とクリスマスと)で毎回頭がいたいのですが、今までにあげたものは、 腕時計、 バックパック、 おもちゃ、 ゲーム、 プラモデル、 スニーカー、 本やDVD などなど。。。 何か、ピンとひらめくものあれば、教えてください。  好みもとっくに強い年になっているはずなので、なんというか、本当に負担の種。  何かアドバイスいただければ、大変ありがたいです。

  • 亡くなった人(動物)と再会したことのある方はいませんか

    数日前に生後6ヶ月の子猫を亡くしました。突然死で原因はわかりまん。 たった数ヶ月しか飼いませんでしたが、本当に可愛く思っていたので、なかなか立ち直れません。 私は宗教を持ちませんが、神社やお寺では手を合わせますし、霊魂の存在や生まれ変わりがあることも漠然と信じています。 死んでしまった子猫にいつかまた会えることを心の支えにして、今の辛さを乗り越えたいです。 大切な家族や友人、あるいはペットを亡くされたあとに、亡くなった人(動物)と再会された経験のある方はいませんか? 「夢で会った」「生まれ変わって出てきた」「幽霊?になって出てきた」「守護霊としてついてるみたいだ」等、何でもいいので教えてください。 (あくまでも主観的なことなので、回答者さまの思い込みでOKです)

  • 教えて下さい!!

    「最後じゃない最後」というのを英語にするとどうなりますか?? 英語に詳しい方教えて下さい!!

  • 名誉棄損

    こんばんは、最近身に覚えのない事で嫌がかせを受けています。 どうにもならないので名誉棄損で訴えようかと思っています。 名誉棄損で訴えるにはどうしたらいんでしょうか?

  • めちゃくちゃカッコいいバンドを教えてください

    皆さん、こんばんは。 皆さんが思う、とてもカッコいいバンドを教えてください。 (シャウト系は少し苦手です・・・。) 僕はELLEGARDENとSUM 41がカッコいいと思います。

  • approved sales

    会計関連の英文を訳していて質問です。 中に、approved saleという言葉がでてくるのですが、 会計用語としてこのような言葉が使われることはありますか? また、put featureとpost transactionの良い訳し方も教えていただければ幸いです。 put feature may be required to be reflected as a liability of the post transactionとなっています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 修学旅行どこに行きましたか

    自分の場合、福岡県で 小学校 長崎、熊本 (原爆資料館、雲仙、三井グリーンランド) お土産 木刀(短) 中学校 大阪、京都、奈良(USJ、清水寺、東大寺 など) お土産 木刀(長)※けんかして没収、後日返してもらう 高校 沖縄 市内観光 お土産 ルートビアです。

  • ポケモン ダイヤ・パール 暗黒世界から出られない!

    ダイヤモンド・パールですが、暗黒世界?から出られなくて 困っています。 小1の息子が、友達から聞いたらしく ちょっとのつもりで 中に入ってしまい うろうろしているうちに出られなくなって しまいました。 あなぬけのひも、そらをとぶ は、使えませんでした。 上下左右のどの方向にも進むことが出来ません。 どうしたら いいでしょうか?教えて下さい。

  • これは「やらせ」だろうと思う番組は?

    殆どの番組がそうかもしれませんが、 私が気付いていない「やらせ」番組を知りたいので教えて下さい。 <私が思うやらせ番組> ●ロンハー(素人参加の企画・ブラックメール等) ●あいのり(キスイヤに出ていた素人が参加していた・あんな休みが取れる訳ない) ●キスイヤ(あんな修羅場を毎回放送出来るはずない) ●銭金(私の友人の知り合いが(名も知られてない芸人)が出てた。本人は貧乏暮らししてませんし) ●ぷっスマ(水着を着てもらう素人は全てスタイル抜群ですし有り得ません) ●さんまのからくりTV(あんな面白い解答のお年寄りっている?) 他にもありそうですが思いつくのはこれ位です。 まぁ本当にやらせなしの素人を使った所で、 きっと面白くないのかもしれませんけどね。

  • ★とにかく息苦しい・・・

    35歳、女性。 数日前から、終日「息苦しさ」が絶えません。 無意識な呼吸では息苦しく、意識的にめいっぱい深呼吸をするのですが、とにかく息苦しい(6割程度しか肺に空気が入った感じがしない)のです。 吐く時は全く問題はなく、息を吸う時にかなり違和感を感じます。 別段、風邪をひいているわけでもありません。 10年来の喫煙者ですが、こういった症状を感じたのは今回が初めてです。 こういう症状から、何らかの肺・心疾患が疑われますでしょうか? それとも精神的なモノから来ているのでしょうか? 仮に病院にかかるとなると、内科系よりも呼吸器科などの専門医の方が良いものでしょうか。 皆様の経験談やアドバイス、どうか宜しくお願い致します。 ・体型:かなり痩せている。 ・喫煙:1日1箱 ・血圧:100/50台 ・睡眠薬:時々服用(マイスリーやハルシオンなど) ・性格:割と物事を深刻化し思いつめるタイプ。ストレスに弱いタイプ。

  • 過去にいじめていた女の子を好きになってしまった・・・

    20歳男です 中学の時、自分のウォークマンが無くなった事があり、ある女の子を疑ってしまいました。 それがクラスに伝染して、彼女はいじめを受けてしまったのです もちろん自分も加わっていました 彼女は自分はMDを持っているから、盗る理由が無い。と何度も訴えて来たのですが、それでも自分を含め誰も信じませんでした 真犯人が見つかっても、彼女への無視・悪口は卒業まで続きました・・・ 先日中学生の学年全体での同窓会がありました その子はとてもキレイになっていたのです。中学の時は身長150くらいしかなかった子が、スラリと長身になり今では大学に行きながら読者モデル等をしているそうです 正直、一目惚れです 自分にとって理想の女性でした・・・ 彼女は他のクラスの所でおしゃべりをしていたので、そこに行ったら、避けるように席を移動してしまいました 同窓会では一言も話せず終わってしまったのですが、それからと言うもの彼女の事が気になっています 彼女の事が頭から離れなくなってしまいました 当時の事を謝りたいです。そして時期を見て告白をしたいのですが何とか上手く行く方法は無いでしょうか?

  • いじめに負けない心を持ちたい!

    こんにちは。 中3の女です。 わたしは去年の冬くらいから一人の男子にいじめをうけています。 言葉の暴力で、すれ違いざまに「キモッ」とか言われたりして、わたしは無表情でやりすごしていますが内心「んだとこの野郎」とはらわた煮えくり返っています! しかもいじめの理由というのも、中2の冬、体育の時間にその男子とぶつかってしまったんです。「あ、ごめん」といったのですが彼は舌打ちをし、それから「キモい」と言うようになりました。 その男子とは話したこともあるし普通の態度だったのに、です。 でも私自身このいじめを先生に相談したりしようとは思ってません。 わたしはいじめをうけていじめられる人の気持ちが分かり、「いじめなんてしたくない」と思えるようになったし、あと数ヶ月で卒業だしまあいっか、と+思考で考えるようにしているからです。 でも、そう思うようにしてもやっぱり本人が近くにいると、かなり心臓がばくばくしてしまうし、友達と一緒にいるところで悪口言われたくないという気持ちがあるのでどうしてもシャンとした態度でいられないんです・・・。 ちょっとおかしな質問かもしれませんが^^; もっと精神を強くするにはどうすればよいですか? 悪口をいわれても負けない心を持ちたいです。

  • いじめについて。

    この春から中三になりました。 必ずと言っていいほどクラスに1人はいじめられてる子・いじめる子がいます。 先生は大体、いじめられている弱い立場の子の味方をすると思うんです。それは先生という立場だからなのかもしれませんが。 必ずしもいじめてる子が悪いのでしょうか? 両方に問題があると思うのですが… 私はまだ中三なので、大人の方の意見が聞いてみたくて質問させて頂きました。親に聞いてみようかと思ったのですが、聞きにくかったので。

    • 締切済み
    • noname#42509
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • いじめ

    私は女子大に通っています。 でも、ものすごくツライことがあります。 それは、クラス内の人による監視です。 監視と言っていぃのかわかりませんが、私はある1人の苦手な子がいます。その子も私のことは嫌っています。 その子の威圧感というのが、私にとってとても大きく、学校ではいつもびくびくしている状況です。 なんらかの理由で、その子が学校にいなかったりすると、本当に落ち着いて過ごせるのです。素の自分でいられます。 でも、その素の自分でいるとき私が何をしていたのか、みんなでその子に伝えるんです。 そして、後日1対1で私に『みんなの為を思って』と言って、『周りの子の優しさに付け上がるな』『よくAに話しかけたりできるね。今度話しかけてるの見かけたら、その場でどうにかしてやる』などと言ってくるのです。 その子との関係は、入学当初はよく話したり、一緒に遊びに行ったりしていました。それが、突然このように変わったのです。 勉強もその子の方がよくできます。それも比較され、私の親までもバカにし、私が言ってもいないことを言いふらしたり、一方的に言ったり、常に上から目線。 もう本当につらいんです。大学になって、地元を離れてからこんなことがあると思ってもいませんでした。 しまいには『あんたの中高時代が見てみたい。大学でデビューしたの?遅すぎのデビューだね。あんたの周りの人間どんな神経してんの?きっと最悪な人間なんだね』まで言われる始末… 毎日学校に行くのが苦痛です。何度自殺を考えたか… こんな経験したことある方いらっしゃいませんか?

  • 10代と20代どっちがいい?

    10代と20代ってどっちがいいものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22132
    • アンケート
    • 回答数10
  • ある英語論文の意味が…

    ある論文を読んでいるんですが、次の2文が訳せません…。 どなたか分かる人がいたら訳してもれらえないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 人間の脳の仕組みとロボットの模倣による実現のような内容なんですが…。 In an earlier version of this paper, I stated that "monkeys seldom if ever repeat an action, but the mirror system helps them recognize the actions of others as a basis for social cooperation and competition." However, Judy Cameron(personal communication) offers the following observation from the Oregon Regional Primate Research Center: "Researchers at the Center had laboriously taught monkeys to run on a treadmill as a basis for tests they wished to conduct.