u_keyyy_2006 の回答履歴

全178件中41~60件表示
  • パワーポイントで作成したデータを保存するのに適切なメモリを捜しています。

    パワーポイントで作成したデータを持ち運ぶのに適切なメモリを捜しています。データ容量は300枚程度です。

  • グラフィックボードを積みたい

    最近になり、PCでゲーム(東方)をやるようになったのですが、グラフィックの動作の激しい部分では常に処理落ち気味で画面がカクカクになり、素直に楽しめない。…ってことでPCにグラフィックボードを積もうかと考えております。 現在、VRAMは32KB。256KBくらいにでもなればいいかなぁと思っております。 そこでなのですが、私のPCはグラフィックボードを積む事が出来るのでしょうか? また、積めるとすればどの規格のものを買えばいいのでしょうか? 以下スペックです↓ PC: FRONTIER FS KZFS13 OS: Windows XP Home Edition M/B: ASUSTeK P5S800-VM(SIS661FX/LGA775) CPU: Intel Celeron(R)D336(2.80GHz/533)775pin(バ - メモリ: DDR-SDRAM Hynix PC3200U-30330 1GB DDR400MHz CL3 ×1      DDR-SDRAM 256MB PC3200 ECC無 (DR400-256M) ×1 その他、必要な情報があれば可能な限りお答えしますので、詳しい方、ご教授をお願いいたします。

  • 保存の場所

    最近パソコンを買ってデータを古いパソコンから移しているのですが、ローカルディスクC(50GB)とローカルディスクD(235GB)があるのですが、移してきたデータがすべて容量の小さいほうのローカルディスクCに入ってしまうのです。どうやったらディスクDに入るようになるのでしょうか。そして、今までCに入れたものをDに移せますでしょうか。よろしくお願いします。

  • SDカードか?microSD+アダプタか?違いはあるの?

    デジカメ用の大容量SDカード(4GBか8GB)の購入を考えているのですが、 デジカメは普通のSDカード対応です。 しかし、今後携帯電話やその他デジタル製品に使用するのはmicroSDが普通になってきそうなので、 SDではなくmicroSD+SDアダプタでデジカメに使用しようと考えております。 SDと、microSD+SDアダプタでは、何か違い・問題・支障があるのでしょうか? (私としてはなんとなくSDのほうがいいのかなと感じまして・・・) ちなみに補足ですが、東芝製かサンディスク製どちらがおすすめでしょうか?

  • 今撮った写真、50年後も見ることができますか?

    デジカメで撮った写真をJPEGでPCに保存しているのですが、この写真を50年後に見ることができるのでしょうか?どれくらいの確率で見れると思いますか?

  • SDカードか?microSD+アダプタか?違いはあるの?

    デジカメ用の大容量SDカード(4GBか8GB)の購入を考えているのですが、 デジカメは普通のSDカード対応です。 しかし、今後携帯電話やその他デジタル製品に使用するのはmicroSDが普通になってきそうなので、 SDではなくmicroSD+SDアダプタでデジカメに使用しようと考えております。 SDと、microSD+SDアダプタでは、何か違い・問題・支障があるのでしょうか? (私としてはなんとなくSDのほうがいいのかなと感じまして・・・) ちなみに補足ですが、東芝製かサンディスク製どちらがおすすめでしょうか?

  • ※この質問は電話で寄せられた質問です。

    「Voice de OK」サービス提供停止のため、この質問の音声は再生できません。回答のみの表示となります。

  • ※この質問は電話で寄せられた質問です。

    「Voice de OK」サービス提供停止のため、この質問の音声は再生できません。回答のみの表示となります。

  • パソコンのデスクトップ画面に色々置いてると…

    パソコンのデスクトップ画面に 色々フォルダーやファイルを置いて一杯にしてると パソコンの立ち上がりのときに時間がかかると聞きました。 では、 1.フォルダーをひとつ作って、   その中にそれ以外のものを全部放り込んで   デスクトップ画面をすっきりさせる。 2.すべてショートカットをおくことにし、負担を抑える。 この二つの方法でパソコンの立ち上がりは早くなるのでしょうか。

  • ゲーム機の名前を教えて下さい

    ゲームができたりカメラにもなるし、音楽が聴けたり、付属品でカーナビにも使えるゲーム機の名前メーカー教えて下さい

  • 画像のコピー&ペースト

    画像の一部分または全体を別の場所に切り貼りできるソフトを探しています。外国のもので簡単なのがあるらしいのですが、ご存知ないですか?

  • 自分でノートPCのハード交換をしたいのですが・・

    TOSHIBAのノートPC、コスミオのE10/1KLDEWなのですが、ハードが壊れてしまいました。 リカバリDVD-ROMは購入しましたので、家にあります。 ハードも合うはず?と購入したものは、型があわないものでしたので、外付けHDDとして使用しています メーカー保障が切れてしまっているため、自分でハード交換をしたいのですが、どこで、どの製品を購入すればいいのかわかりません。 ちなみに、初めからついていたコスミオの純正のハードはHDD2188です。 どなたか、お分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします

  • craving explorerで動画保存したいが・・

    最近、ニコ動とかで「動画を保存」の部分を クリックしてもなかなか変換メニューが表示されません 時間が少しかかり 出てきても一瞬で消えてしまいます 自分はAVIに変換してからで保存してDVD-Rに焼くって流れなんですが・・ パソコンはXPで最近親戚からハイスペックのを貰い 接続環境は光ファイバーとかではなく 普通の回線なのでインターネットも少し遅いです あと光ファイバーとか以外で、動画を素早くダウンロードする方法 とかないものでしょうか?

  • 貢いでもらっている女にさされました 女性の意見を聞かせてください。

    友人が2年ほど貢いでもらっていた彼女に別れを告げたところ本命の彼女がいたのがばれたらしく大事には至らなかったのですが刺されました。 本名も自宅をすべて知っているんだしそんなことすれば探されて刺されることもあるだろうなと話していて思ったのですが ホストに貢いだ女性の方は騙されていたとか別れを告げられた時に刺されないものなのですかね? 御店に行けばそのホストはいるでしょうから結構ありそうですが・・ 貢いだ男にひどい仕打ちをされたからといって刺してしまうのはまれなケースなのかと思い女性の方の意見が聞いてみたくなりました。 あなたが私の友人の貢いでいた女性なら彼を刺してしまいますか?? 月25万の給料の中から月18万ぐらい生活が苦しいんだといいもらっていたそうです。 できれば真剣に私だったら・・という意見が聞ければと思います。 友人には自業自得だとお説教しました♪

  • ウィルス対策ソフト?

    先日ネットサーフィンしている途中、ウィルス対策ソフトをダウンロードしたようです。 ところが逆に調子がおかしくなりました。たとえば、ページを切り替えようとすると、警告画面になりその後そのソフトメーカーのHPに強制的に繋がったり、フリーズしたりなどです。 ちなみにソフトの名前はAntivirus2008といいます。 何回アンインストールしても削除されません。

  • RealPlayerで再生されないファイル名.rm

    RealPlayerVer.10.5を使用していますハードディスクに保存したrmファイルを再生しようとしたところ、 ”要求されたファイルが見つかりません。リンクが古いか、間違ってます” と出て再生されないファイルがあります 保存した際にファイル名を任意に書き換えているのですが、何かルールがあるのでしょうか?ファイル名を変えると再生されます

  • 9600GTなのにサドン・アタックが重い

    サドン・アタックはFPSとしては非常に軽い部類に入ると思うのですが、なぜか重いのです S.O.Wのような必要スペックの高いゲームでも、アンチエイリシアリングをいれてほぼ最高設定にしても重くありません ドライバも最新に更新しています 知り合いに聞いてもまったく原因の検討がつかないというので、質問させてもらいました なにか解決策はあるでしょうか? スペック OS XP SP3 Athlon 5000+ 2.61GHz メインメモリ 2GB グラボ 9600GT

  • To LOVEるが漫画どおりにやらないのはなぜ?

    アニメの「ToLOVEる」は、なぜ原作とかけ離れたオリジナルストーリーなのでしょうか? とてもガッカリしてるんですが、理由を知ってる方は教えて欲しいです。お願いします。

  • あるあるwのローマ字

    あるあるwのローマ字があるみたいなんですが 調べてもでてきませんでした。 例えば[wktk]などどなたか2chに詳しい方で わかる方はいますか?お願いします。

  • 9600GTなのにサドン・アタックが重い

    サドン・アタックはFPSとしては非常に軽い部類に入ると思うのですが、なぜか重いのです S.O.Wのような必要スペックの高いゲームでも、アンチエイリシアリングをいれてほぼ最高設定にしても重くありません ドライバも最新に更新しています 知り合いに聞いてもまったく原因の検討がつかないというので、質問させてもらいました なにか解決策はあるでしょうか? スペック OS XP SP3 Athlon 5000+ 2.61GHz メインメモリ 2GB グラボ 9600GT