u_keyyy_2006 の回答履歴

全178件中61~80件表示
  • RealPlayerで再生されないファイル名.rm

    RealPlayerVer.10.5を使用していますハードディスクに保存したrmファイルを再生しようとしたところ、 ”要求されたファイルが見つかりません。リンクが古いか、間違ってます” と出て再生されないファイルがあります 保存した際にファイル名を任意に書き換えているのですが、何かルールがあるのでしょうか?ファイル名を変えると再生されます

  • ※この質問は電話で寄せられた質問です。

    「Voice de OK」サービス提供停止のため、この質問の音声は再生できません。回答のみの表示となります。

  • VistaでのHDDの動作について

    初めて自作をします。 HDDについて質問なのですが、40GBのHDDにVistaを入れて500GBのHDDにアプリやファイルを入れて動作させることは可能ですよね? また、動作が遅くなったりするんですか? 教えてください!!

  • BENQデスプレイの中央のスイッチを入れっぱなしにする方法を教えてください

     パソコンを起動するたびにBENQデスプレイの中央についている丸いポッチを押さなきゃいけないのです。最近スイッチが痛んできたせいか、強く力を入れて押さなきゃ電源が入らないようになってきました。  主電源を入れた時に自動的にデスプレイもonになるように、設定できませんかね。  教えてください。

  • デジカメ液晶の修理

    友人から液晶の割れたOLYMPUS FE-150を譲り受けました、 外見上の傷はほとんどなく綺麗だったので修理してどうにか復活できませんか。また、適当にシャッターボタンを押したらカシャとかいってシャッターがきれるようですので液晶以外問題ないと思います。 一度分解してみたところ液晶裏に"TD025THEA3 ...."とありましたのでTD025THEA3が型だと思い検索してみましたがイマイチでした。 液晶のいい入手方法があったら教えてください。

  • パソコンの選択に困ってます!

    書き間違えで投稿しちゃいましたので、もう一度質問させていただきます! 下記のacerのパソコンとマウスコンピューターのパソコンでは、値段やスペックなど総合的に見てどちらがいいでしょうか? acerは89800円・マウスは102900円で、acerの方が13000円安いです。 使用内容は、レポート作成や動画の鑑賞&編集などです。 ちなみに、自作は出来ません。 acer ASM5620-844050P >OS.Windows Vista Home Premium with SP1 >CPU.Core 2 Duo E8400 >メモリ.4GB >HDD.500GB >VIDEO.NVIDIA(R) GeForce(R) 8600GS >電源.400w マウスコンピューター MVV-ADVANCE ST 4939X >OS.Windows Vista Home Premium with SP1 >CPU.Core(TM)2QUad Q9300 >メモリ.4GB >HDD.500GB >VIDEO.NVIDIA(R) GeForce(R) 8500GT >電源.500w あと、DuoとQuadではどのぐらいの差があるのでしょうか?&ファンとかってうるさくないですか?

  • ※この質問は電話で寄せられた質問です。

    「Voice de OK」サービス提供停止のため、この質問の音声は再生できません。回答のみの表示となります。

  • 脅迫的なメールを受け取りました

    ある女性が好きになりある日手紙を渡して「メール友達になって下さい」とお願いしました。 メールでお返事が来て、付き合っている人がいるのでメールも電話もお会いすることも出来ませんと断られました。 その時はその時で自分も納得していたのですが、メールアドレスを知っちゃったので、ついつい「元気ですか」とか他愛もないメールを送るようになりました。ただ一言言える事は、ストーカー的行為は一切ありません。メールも1週間に1度するかしないか?またないようにしても会うのをせがむようなまた、脅迫めいたメールも一切していません。また、メールは当然返事は来ることもなく、数ヶ月が経過しました。 昨日、夜にメールしたのが1週間ぶりだったのですが、その内容も、 「メールしても返事もらえないのは分かっているのに馬鹿な俺です。夜遅くすみません。それじゃまた、おやすみなさい」という内容です。 それで本日、今日返事が来たと思ったら、昨日のメール彼に見られました。殴られました。怒鳴り散らしてたのを私が必死で押えました。自分の彼は普通じゃない人なんです。若い衆呼んで私の家を探すと言うのです。まさしく、自分の彼はヤクザだよ。あまりメールしてくると痛い目にあうよ。と言っているようでした。私もかかわりに会うのはどうかと思い、彼女のメールは着信拒否し、携帯のメアドも変更しました。 自分が彼女に深くまとわり付き、体の関係まで・・・とかなら分かるのですが、たまーに送っていたメールで警察沙汰になるのかなって思って少し????です。私のメールが迷惑なら拒否すればよかった話ですよね!みなさん、放っておいて良いと思いますか?会って謝罪しないといけないですか?ご教授下さい。

  • メイプルストーリー 環境

    メイプルストーリーを以前までやっていた者です。 しかし、ある日を境に動きがカクカクになったり、突然フリーズして動かなくなったりています。ちょうどパソコンも古くなったところなので、新しく買い換えようと思っているのですが、いくら高性能なパソコンでも回線が遅ければ快適に遊べないのですか? パソコンの初心者なので、質問の訳が分からないかもしれませんが、 お答えをお願いしますm(__)m

  • 聖教新聞って?

    聖教新聞を取っています。 でも自分は創価学会員でもなく、あくまでも知人との付き合いでの上で取っています。 私自身、宗教はしておらず、これからもすることはないし、あらゆる宗教を非難する気も毛頭ありませんし、自分自身数多くの学会の知人もいます。またその人たちは立派に社会に貢献しています。 本題に戻ると、聖教新聞をみて感じたことなのですが、個人崇拝的な印象を感じてしまいます。 これは率直に感じたことで、別にアドバイスを求めているわけでもなく議論したいわけでもありません。 聖教新聞をよく読めといわれればそれまでですが、あくまで皆さんの意見として聞きたいと思います。お礼の返事もできないかもしれませんが、それでもよければ投稿して下さい。

  • youtubeの動画について

     youtubeの動画をipodに入れるソフトを買おうかと思っています。いろいろな無料ソフトを試してみました(たとえばares tube)が、結局ダウンロードしても、ファイルが見つからず・・・  そんなわけで、ソフトを買おうかと思っています。できるだけ安くて簡単なソフトありますか?ちなみに、ipodは世代はわかりませんが、ちゃんと動画再生のコーナーみたいなのがあります。  ややこしい質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  • ファイル名

    デジカメなどのファイルを新旧同じフォルダに入れたところ、 同番(名前)があると上書きもしくは新たに直さなければいけないので 何か瞬時に書き換え、または同名でも上書き指定などはされないソフトなどあればお教え願いたいのですが?

  • You Tubeで、動画が再生されない

    You Tubeで、動画を再生しようとすると、いつまでたっても再生されません。 回線は、光ファイバーです。

  • aviファイルが再生できません。

    IXY DIGITAL 800 ISで撮影した動画ファイル(640×480画素:30fps)がPCで再生できません。 320×240画素の30/15fpsで撮影したファイルは再生できます。 640×480画素は、再生できないのでしょうか?

  • パソコンで…

    パソコンで、ヤフーなどのけんさくエンジンでは「かんじ」がうてるのですがYOUTUBEやMIXI、おしえてGOOのようなとこでは「かんじ」がうてません・・・どうすればよろしいでしょうか?? みにくい、ぶんしょう、ですみません

  • オンラインゲーム中にPCの電源が切れる

    VAIO VGN SZ54BでCABALというオンラインゲームをやっていると キーボード非常に熱くなり、突然電源が切れてしまいます。 メーカーに問い合わせたところOSを再インストールしては? との回答でしたが、ハード的(多分マザーボード)に問題が あるのではないかと思いますが、どなたか似たようなご経験 ありませんか? また、解決方法をご存じありませんか?

  • You Tubeの音楽をCD-Rに書き込みしたい。

    YOU TUBEで検索した動画の音楽をCD-Rに書き込むにはどうすればよいのでしょうか ? SonicStageでダウンロード→CD-Rに書き込み を具体的に教えて下さい。 PCのOSはウィンドウズXPです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 上野動物園のパンダについて

    上野動物園はまだ行ったことがなくて、行こうと思ってるんですけど、残念ながらパンダがいなくなってしまいました。せっかく行くのならパンダは必ず見たい!! 新しいパンダはいつ頃くるんでしょうか?

  • Veoh動画をIPodに保存する方法について

    IPod classicにVeohの動画を保存するために、VeohTVで動画をダウンロードして携帯動画変換君でやってみたのですが、30分の動画なのに、1時間以上経っても何も起きません。変換しているのかも、微妙です。どのくらい、時間がかかるものなのでしょうか?

  • 素朴な質問。画像データの保存方法

    こんばんは、今日は素朴な質問です。 私はデジカメで撮影した写真は、とりあえずPCに保存し、量が多くなってきたら外付けHDに移しています。(ノートパソコンのため) 基本的にプリントアウトしていませんので、データ上で画像を楽しむという状態です。 しかし、外付けHDだけに保存するだけでいいのだろうか?と少々不安になってきました。 みなさん、写真データ、どうやって保管して、管理してますか?教えてください。二重のバックアップをとったりしていますか? よろしくお願いします