Hardy の回答履歴

全230件中181~200件表示
  • ピアノ練習、次のステップとは!?

    私、昔から楽器が好きで。 我流でいろいろ楽器をやっておりますが。 さて。 最近、友人の結婚式で「ピアノを弾いてやる」と豪語、特訓。 そして…披露に成功してからというもの、ピアノというものの 魅力に取りつかれております。 基本的にギター上がりですので、ギターのように即興弾き語りが できるようになりたいのですが。 1.即興はムリですが譜面は読めます。 2.ある程度基本コードはなんとか覚えました。 …このあと、もうちょっと弾き方に深みがほしいのですが。 こういう状態の場合、どういった施設に行く、もしくは練習したら いいのでしょうか? Yamahaやカワイ系の大人のレッスンなどを探してみましたが。 どうも、今さら「バイエル」とか、「エリーゼのために」とか。 ちょっとジャンルが違うような気がしまして。 今は自宅でギター譜でピアノを弾いています。 ご存じの方、アイディアご享受ください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#245936
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • クラシック演奏会について

    こんにちは。 私はクラシック演奏会に最近とても関心があってぜひ初めてどこかクラシック演奏会に行きたいと思っているのですが、どんなクラシック演奏会から行き始めたらよいか、わかりません。少し聞いた話だとクラシック演奏会には当たり外れもあると聞いたので、お詳しい方にアドバイスいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 腸内環境良くするには。

    3歳児の肌が大荒れに荒れてます。と、共に下痢も続いています。 和食に切り替えてますがあまりまだ効果でてません。腸内環境を整え、おなかを強くするにはどういう方法がありますでしょうか。お勧めのビタミン剤、運動方法、おなかを強くする食べ物、なんでも構いません。とにかくおなかを丈夫にして元気にさせたいんです。心身ともども。 どうぞご教授宜しくお願い致します。(病院へ、という意見は勘弁下さいまし。) 後 配達されるヤクルト400は本当に腸内活発なるものでしょうか。中に砂糖一杯入ってるイメージがありあまり飛びつけないんですが・・。どう思われますか?(三歳児アトピの為、砂糖は控えてるので)

  • 県警の鑑識課に就職したい。

    お世話様です。 私の娘は只今高3(理系)です。 将来、警察の鑑識課のような仕事に就きたいと思っています。 今現在、私大の薬学部志望ですが、鑑識課のような 仕事に就くには、薬科以外にどのような学部がいいのでしょうか? 薬科でも可能なのでしょうか? お分かりになる方ご教示下さい。

  • ビール大好きな私でも痩せられますか??

    私は毎晩350のビールを5本飲みます。ここ1年で6キロ太ってしまい主人にもあきれています。でも毎日の育児のストレスでどうしても飲んでしまい・・・ダイエットにはやはりお酒はだめなのでしょうか・・飲んでいても痩せられる方法をご存知の方ぜひ教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 霊についてわかる本

    わたしは霊や妖怪に興味があります。水木しげるさんの著書以外で妖怪や霊に関する図鑑を教えていただきたいんです。あと、わたしは霊について詳しく知りたいのでそういう関係の本でお勧めを教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の友達のピアノ発表会に招待されました。花束は持って行った方がいいですか?

    息子の友達(小3)のピアノ発表会に招待されました。 会場はホテルなので、大きなホールや会館ではないです。 花束は持って行った方がいいですか? 持って行った場合、いつ渡すのがいいでしょうか? その友達のお姉ちゃん(小6)も弾きます。 出番以外は、見に来た人達と一緒の席で見るみたいです。 持って行った場合、 子供達が席に戻ってきた時に渡すのか 弾き終わった後、舞台まで行って渡すのか分かりません。 どれぐらいの花束がいいのかも分かりません。 だいたいの金額も合わせて、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • goony
    • 音楽
    • 回答数2
  • お地蔵様知りませんか?

    四国88ヶ所や西国33ヶ所から持ってきたお地蔵様がたくさん置いてあるお寺や山など知りませんか? 今のとこ、桃山大学の裏の山、岸和田の久米田寺、堺市の海岸寺、和泉市の松尾寺、槇尾山で見つけました。 お地蔵さんがたくさんある所など、他に知ってる方、是非教えてください。

  • 宗教サークルの見分け方

    最近大学でもへんな宗教に加入しているへんな人が多いとか・・・。しかもなんと大学のサークルにも潜んでいるらしいのですが宗教関連のサークルと普通のサークルの見分け方ってありますでしょうか? みなさんの経験や情報を教えてください!おねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#75232
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 友達が全然いません・・・

    私の中学校は、9日に入学式があります。 でも、私と同じ小学校から行く人は、あと3人しかいません。 周りは、全然しらない人ばっかりで、 まず、何から話しかけていいのかわかりません。 皆さんならどうしますか? なるべく早く教えてください。

  • 昨日のはねるのトびら

    昨日やっていたはねるのトびらについての質問です。その中でダイタイソー商品が2個になったところでお風呂に入ってしまい見れませんでした。どちらが高額商品でしたか。教えてください。

  • 私に合うカクテルは?

    私はカシスオレンジとカルーアミルクとエンジェルキッスが好きなんですが こんなに私に合いそうなカクテルはありませんでしょうか? 苦めは苦手です・・。さっぱりとした甘さや甘めのやつは好きだと思います! 今度本格的なバーへ旅行でまた行くんで何を飲もうか決めときたいです♪

  • ピアノのイスを買い換えるのですが・・・

    小学生になる娘がピアノを習うことになりました。 これまでの古いイスは処分するので、新しいものを購入するのですが、 背もたれがあるタイプとそうでない横に広いタイプとではどちらがよいでしょうか? また、どこで購入すべきかよくわからないのですが、オークションなどを見てみると、かなり安く売っています。 ネットで購入をいうことでもよいのでしょうか?(商品を見ることができないので、ちょっと不安です) よろしくお願いします。

  • 文学部について

    現在、経済学部か文学部国文学科のどちらに進学を決めようか迷っています。 経済学部の方が就職には有利なようです。しかし立派な文章が書ける人になりたいので国文学の方へ進みたい、と思っていたのですが…、国文学について調べてみると、古典作品を深く理解したり、作者の心情について考えるといったようなことをするらしく、あまり文章を書くことには関係なさそうな学問のように思えてきたのですが、まだいまいち良く分かりません。 国文学を真面目に学ぶと、日本語の表現力が増して、巧みな文章が書けるようになるのでしょうか。

  • コンサートのチケット予約について

    コンサートに一度行ってみたいと思っています。チケットの予約方法などがまったくわかりません。やはりファンクラブに入るなどしていなければ難しいのでしょうか??インターネットでの予約やローソンでの予約(?)など聞いたことはあるような・・・。 どなたか教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 家庭教師について

    子供に家庭教師を考えています。先日 勧誘の電話があり 話を聞き 仮契約をしました。教え方の内容はすごく気に入ったのですが テキスト代は3年分のクレジットを組まされました。子供が途中でやめたら 途中で解約できるそうです。でも、心配になり一旦キャンセルしました。うちの子供は成績は真ん中より下で おっとりした性格の為 塾より家庭教師かなと考えています。どういうところを選んでいいか分かりません。アドバイスお願いします。 子供は今春中学1年です。

  • 横浜駅での待ち合わせ場所を教えてください。

    多少カテゴリから外れてるかもしれませんが… みなとみらいに行く事になり、横浜駅で、待ち合わせをすることになったんですが、二人とも横浜駅はあまりわからなくて、どこで待ち合わせしたら良いかわかりません。どこか、わかりやすいまちあわせばしょはありませんでしょうか? ちなみに、私が車、相手が電車で来ます。

  • 旋律を音名で歌えるようになるには

    サックスの練習をしています。 心の中で歌っているメロディーを滑らかに楽器で吹けません。 この(心の中で歌っている音程)が何か分からないからです。 ピアノでも迷い箸ならぬ迷い指になっています。 なにかいい練習法はありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 楽器・演奏
    • 回答数1
  • 大学院の面接

    自分は理系の大学に通ってて4月から4年生になります。 ちなみに大学院(大学内)への進学を考えてます。 そこで、面接はどこの大学院試験でもあると思うのですが、どういったことが聞かれるのでしょうか? やはり、定番どころとしては ・なぜ大学院に行きたいか? ・その研究室で何をしたいか? は絶対聞かれると思うのですが、他が思いつきません。 就活をしていたこともあり、色々考えはあるのですが、やはり就活と同じような感じで答えていいのでしょうか? 今、大学院試験に向けて基礎から復習しています。過去門も3年分ですが、入手しました。ただ、面接の情報がなくて・・・。

  • 大阪学院大学

    春から大阪学院大学に入学することにしました。 決め手はオープンキャンパスに行ったときに雰囲気が良かったからなのですが、、、 ネットの掲示板には大学に対する酷評が多くみられて 不安になってきました。 この大学生や卒業生の方々 大阪学院についてよくご存知の方 大学の雰囲気、授業の内容、大学の良い点・悪い点などを教えて下さい。おねがいします。