aguriasu2 の回答履歴

全322件中41~60件表示
  • イライラする

    意味も無くイライラするので、 良いストレス解消法を教えてください。

  • 電球の交換

    電球をLEDにしようとしたら、 EFD25形専用と書いてありました。 LEDにしてもいいのでしょうか? お願いします。

  • 現実世界がわからなくなりました

    現在大学3年生ですが、タイトル通り、現実世界がまるで夢のような感覚でもやもやしよくわからなくなりました。特別なことがあって急になったわけではなく、だんだんとそうなっていきました。 症状としては、外を歩いていても自分が誰だかわからなくなり、言語や視覚ははっきりしていますが周りの人間が機械のように思え、まるで感情が抜け落ちてしまったかのようです。ものに対してもワクワク感や芽生える感情がほぼなくなっている状態で、先日ディズニーランドに行きましたが冷静に目の前で何が起きているか判断するように自分がとても機械的で何も楽しくなくなりました。 メリットが一つあり、感情がなくなったせいか物事を冷静に的確に捉えられるよう になりました。とても合理的になりました。 しかし、やはり生きていて物事が薄い二次元のように見え、全く深さを感じなくなってしまったのがわかるのでとても辛いです。物や人を認識はできるが、それに対する感情がないのです。我に返った状態がずっと続いてるみたいです。 離人症に症状が似ていたので、他の質問者の回答を見たりすると、離人症と意識しない方がいいというのがありました。そのようにしてみましたがいつまで立ってもやはり現実感が感じられません。世界の全てを神様のように上から見ているかのようです。 このような症状の方が他にいましたらどのように今後生きていけばいいのか、現実感の取り戻し方などを教えていただきたいです。

  • 社内文書の担当者名について

    おはようございます。 社内文書のことで質問します。 A4用紙3枚程度の社内文書で、発信者が上司。 別に担当者がいる時は、どこに担当者名を書いたらいいのでしょうか? 1枚目?それとも、3枚目でしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて欲しいです。

  • 入社5ヶ月で欝で休職となったケース

    入社5ヶ月で欝で休職となった知人がいます。 その仕事の前はフリーターでした。 彼は、現時点では3ヶ月間ほど休職する予定なのですが、 復帰後おそらく、会社都合か自己都合でやめることになるだろうといっています。 その場合、会社都合であれば失業後にすぐ失業手当てが出るのでしょうか。 心配しているようなので、代わりに投稿しました。 ご存知の方、教えてください。

  • 定年退職後に再雇用された64歳、失業給付はどうなる

    現在64歳で、11月に65歳になる父のことで質問いたします。 60歳で定年退職し、再雇用で嘱託として働いていましたが、10月いっぱいで完全に退職 することになっています。(退職金もすでに受け取っています) 40年以上、ずっと同じ勤務先でした。 先日、退職したらそのあとどうするかという話をしていた時に、父が 「自分は65歳以上で、年金をもらうから失業手当はもらえない」と言っていたのです。 私はそんなはずはない、ハローワークに行って認定されれば「高年齢者求職者一時金」 を受け取れるはずだと思いました。 しかし、そもそも今月で退職するということはまだ64歳なのだから、一時金ではなく、 普通に失業給付が受けられるのではないかという疑問も浮かんできました。 どちらにしろ受け取れないということはないと思うのですが、退職金を受け取っていて 再雇用されたことの影響が何かあるのだろうか、と今ひとつ自信が持てません。 そこで疑問点をまとめると、以下の2点になります。 ・65歳の誕生日前に離職すると、一時金ではなく失業給付をうけることになるのでしょうか。 ・それは、定年退職から同じ職場に再雇用された後の離職でも同じ扱いになるのでしょうか。 知識が足りないもので、ご存知の方はぜひ回答いただきたいと思います。

  • 眼科で治療について

    保険加入に当たり以前、眼科で両白内障によりレーザー治療、注射をした場合、手術に当たりますか? 一年以内の手術有無が条件の一つになっているので教えてください。

  • 別れた彼の幸せ。

    先週、4年付き合った彼氏と別れました。 私27歳、彼氏26歳。 1つ年下の彼氏で、まだ若いのもあって結婚への話を持ち出せず、長く、でも毎日幸せな日々をすごしていました。お互い大好きだったと思います。 別れのきっかけが1ヶ月ほど前にメールから何かを感じとった日があって、その次に会った日から、彼氏のスマホにロックがかかり始めました。(目覚ましを解除した際に気付きました。)それときに聞いたら「ロックをかけておくのが当たり前だぞって言われたから」といい、解除することはありませんでした。 その日ももちろん、それ以降も毎晩誰かにLINEの返信。私も正直不安と焦りと苛立ちの中、翌日が彼氏の誕生日である10/4に「浮気してると思うから」「信じてあげられなくてゴメン」と、別れ話を持ち出しました。ただ、部屋を出る際に引き止められ、結局仲直りをしました。 ところが、その日以降もLINEはやめることないどころか、返信の際の音を消すためにいちいちその瞬間にマナーモードにしたり、私の怒りも限界に達しました。 人として最低だと思いながらも、仲直りから1週間後の10/11の朝、ロックを解除してスマホを見てしまいました。するとやはり女の子と連絡をとりあっていました。しかも出だしから『恋はしてない』と。。。そして10/6に関係を持ったことが発覚しました。それも彼氏から「会いたいな~」と誘っており、3時間後くらいにまた彼氏から「空見てみて。星がキレイやから。」などと連絡をしていました。とっさにゴムの確認をしたところ、ゴムはなくなっていました。ちなみに付き合っている感じではありませんでした・・・。 彼氏が部屋へ戻ってきた時に「浮気したでしょ!?」と問い詰め、「もぉいい」と、家を飛び出しました。そのあと「してない!!」とのメールがきたのですが、腹が立ったので電話。今日夜また行くからと伝えました。 その夜、どうするのかを話したかったのですが、彼は浮気を認めませんでした。正直私は彼氏のことが本当に好きだったので、もし謝ってくれたら全部許そうと思っていました。なので10/5の夜中にスマホを見たといいました。その日までのメールで友達が酔いつぶれて家に泊まるからとドタキャンを受けた日に朝までその子といたこと。今でも連絡をとっていること。10/6も友達含めた4人で会うこと。10/5までの内容を見たと伝えました。その日に見たことにしたのは、できれば、自分の口から過ちを犯したと聞きたかったためです。 それでもやはりドタキャンした日は朝まで過ごしたことも認めず。「タイプじゃないから、仮に向こうが俺に気が合っても付き合うことはない」などと口にしていました。「じゃあどうして彼女はいないことにしたの?」と聞くと「言う必要もないかなと思った」と。 そして彼氏から「こんなに疑われてて、この先続けていけるわけない」と、別れを告げられました。 独りでは眠れない日々をすごし、友達には素直にすべてを話したところ「見てよかったと思うよ。1度別れを告げられてて、その2日後に関係もつとか、ホント最低だから。」などと言ってくれてはいたものの、私の中で自分が最低だという気持ちがやはり消えません。 こんなことになっても、彼にはすごく幸せをもらっていました。大好きでした。なのに今、彼の幸せを願ってあげられません。付き合ってる当時は「私より幸せにしてくれる人がいたら、その人と幸せになってほしい」って思っていたのですが、いざ目の当たりにすると、それができない自分がいて。本当に彼のことが好きだったのか。それすら疑問に思うくらいです。 うまく言葉にまとめられず、申し訳ございません。 やはり彼を信じれず、疑って、彼の気持ちが離れた。私の器の小ささのせいで幸せすら願えなくなったのでしょうか?どうしたら昔のように好きな人、好きだった人の幸せを願えるでしょうか?今のままでは自分が壊れそうです・・・。アドバイスいただけたら幸いです。

  • メール送受信できません…

    PC OS Vistaから7にバージョンアップし、Microsoftは2007を使っています。最近メールの送受信をかけるとPCが長考に入ってしまいます。元が重いのかと思いネットから入りほとんど消したのですがそれでも…です。次にPC容量も確認しましたが、まだ全体の40%しか使っていません。お手上げです。誰か確認項目/アドバイスお願いします。

  • 資料の閲覧はどのような格好で行くべき?

    近いうちに、ある研究施設の付設図書館を利用します。 理由は、卒論を書くために必要な資料を閲覧するためです。 この場合、ラフな服装で赴いてもよいのでしょうか。 あるいは、スーツなど身ぎれいな格好で行くべきか迷っています。 かなりたくさんの資料を閲覧する予定なので、なるべく動きやすい格好(パンツにスニーカーなど)で行きたいのですが。 ゼミの先生は「何でもいいんじゃない」と言っておりあまり参考になりません。 ちなみに、希望者であれば誰でも利用できる図書館のようです。

  • 傷病手当について

    現在病気のため仕事を休んでおります。 医者には診断書をもらっており傷病手当を申請したいのですが、 会社に話をした所、現在は休職ではなくて欠勤扱いなので 傷病手当を申請する権利がないと言うのです。 うちの会社の規定で有休消化→1ヶ月欠勤→休職となるそうです。 欠勤の間の1ヶ月は0円で生活しなければならないと言うことです。 この欠勤の期間は会社の規定で決まっていると説明されたのですが、 会社によって欠勤の期間は違ってきますか?大袈裟な話、欠勤の期間が3ヶ月だと 3ヶ月は傷病手当がもらえないのですか? そもそも会社の規定で傷病手当が申請出来ないと言うのも疑問です。 いい加減な会社なので詳しい方教えて下さい。

  • 芸術活動全般(特に演劇)に使える助成金のリスト

    芸術活動全般(特に演劇)に使える助成金が全て載っているリストは、どこかのサイトにないでしょうか?  私は演劇公演による地域振興イベントを企画する立場(劇団を招く側)ですが、地域振興関係の助成金については情報が入りますが、芸術活動関係の助成金については知識が乏しく、なかなか探し当てられません。 ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

  • ブラック企業について

    ブラック企業についての質問なんですが こういった企業て労働基準局とかに通報しも 潰れる事ってないんですか?

  • 出勤日を誤ってしまった

    前持って休日申請していた日に、私の勘違いで出勤してしまいました。 タイムカードを切って、上司に指摘されるまで休日申請していたこと忘れていました。 上司に自己管理がなってないとあきれられ謝罪したのですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自分のスケジュール管理の甘さと、迷惑をかけたことにとても落ち込んでいます。 自己管理が出来るようになるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 【助けてください】職場のPCでブラクラを踏んだ

    【質問内容】ブラクラを踏んだことは、職場にばれるでしょうか。 パソコンに詳しくなく、ひとまず事態は落ち着いていますが、不安で質問させていただきます。 【経緯】普段の職場とは別部署に出張していた時のことです。 出張先にもPCがあるので、普段使っているPC にリモートデスクトップ接続して使っていました。 休憩中、出張先に私一人しかおらず暇だったので、まとめブログをInternet Explore で読んでいました。タブで表示していました。 職場のPC でするべきことではなかったと反省しています。 すると、あるまとめブログを閉じた瞬間、そのサイトのウィンドウが次々に表示されました。消しても消しても出てきます。 特に変わったurl を踏んだつもりはありません。 怖くなり、ひとまずスタートボタンからログオフしてブラウザは強制終了、リモートデスクトップ接続を切断、急いで元の職場のPC を再起動させました。 その後、幸いにも動作に異常はないように見えます。 しかし、ブラウザクラッシャーを踏んだのは今回が初めてで、本当に解決しているのか不安です。 ブラウザクラッシャーに変なウイルスが入っていたんじゃないか、サーバーで繋がっている他の職場のPC に影響が出ているのではないか、履歴か何かから私がブラウザクラッシャーを踏んだことが分かって糾弾されるのではないか… PC のウイルス対策ソフトの次回スキャン予約は00:00です。 元のPC → windows 7 出張先のPC → windows XP ブラウザ→Internet explore 9 つたない説明で申し訳ありません。 社会通念上してはいけないことをしたと、深く反省しています。 どなたかPC に詳しい方、教えていただけると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 結婚式のプチギフトについて教えて下さい。

    最近結婚式の引き出物の他にプチギフトを贈ると聞きます。 どういう意味があるのでしょうか。 引き出物が3000円としてプチギフトはいくらぐらいの物でしょうか。 二次会で送ったり。職場の同僚上司にも送るのでしょうか。 教えて下さい。

  • 今日、電車に乗ったら、日本の女子大生がイスラム過激

    今日、電車に乗ったら、日本の女子大生がイスラム過激派が着用しているイスラムストールの柄が入ったスカートを履いている人を色違いで数人見ました。 彼女たちはイスラム過激派に改心したイスラム過激派の一味なんでしょうか?それとも日本のアパレルメーカーがイスラム過激派のストール柄をテレビ報道などを見てファッションにしたのでしょうか? 彼女たちが知らずに海外旅行したらイスラム過激派に間違われて銃殺されたら、日本のアパレルメーカーは責任が取れるのでしょうか? この場合はアパレルメーカーには責任はないですか?

  • 不正融資と八百長宝くじ

    みずほ銀行が暴力団への不正融資で捜査を受けているようですが、 暴力団とみずほ銀行との間で ロト6ロト7などで八百長しているなどのうわさは本当でしょうか? キャリーオーバーがビッグに比べて極端に少ないのはそのせいかな?

  • ハゲチビブサイク男が最近思う事。

    私は彼女いない歴=年齢、彼女出来ない歴=年齢のハゲチビブサイク中年独身オッサンだけどさ、最近思う事。 ハゲチビブサイクで見た目悪いし、派遣社員で将来性無しの貧乏だし、最低のスペックだけど・・・・・・・・ 今までの卑屈、僻み、妬み、行動しないで引きこもり都合の良い解釈等、ネガティブな言動を止めてもっと仕事や趣味にアクティブに行動して、多くの人と接したりすれば人生もっと良くなる気がして仕方無い! そんな気がしてきたのは精神異常、精神錯乱状態ですか? (T0T)

  • 会社の評判について

    こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 就職活動をしているのですが気になる会社の評判を調べると 「転職会議」や「カイシャの評判」など従業員や元従業員の 評価がありそこであまりよくないことが書いてあることが多いです。 私は以前そういった評価が書いていない小さな会社に就職したのですが 最悪でした。となると、ネットにそんなよくない評価が書かれている会社は 本当によくないのでしょうか?働く人の考えや性格があるかもしれませんが 給料や労働時間、人間関係のことが書いてあると不安になります。 みなさまはどうでしょうか?評判の悪い会社に就職して実際評価と同じだった、 違ったなどの経験がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。