ishi7474 の回答履歴

全345件中21~40件表示
  • 週刊少年漫画をメール便で送る方法

    当方出品者です。 週刊少年漫画(ジャンプ・マガジン・サンデーなど)も出品しています。 落札者様の希望で、送料を安くするために、雑誌を見開きにしてメール便240円で発送することが多いです。 当方では、配送中に雑誌が閉じて封筒が破れないように段ボールで片面補強していますが、ちょっとめんどうです。 他にもメール便240円で週刊少年漫画を出品している出品者様、雑誌を見開きにしたあと、どのように発送していますか? また、メール便240円で週刊少年漫画を落札された方、どのような方法で見開き梱包されていましたか。商品は無事とどきましたか? 参考にしたいので、お聞かせください。

  • DHCPサーバを起動させるインターフェースの設定

    Windows Server 2008でDHCPサーバの役割をインストールする際、 「DHCPサーバを起動させるネットワークインターフェース」の設定をしますが、 後から変更できると思い、ここで設定をせずに(NICのチェックをすべてはずし)インストールしてしまいました。 「管理ツール」 ⇒ 「DHCPの管理」で該当項目を探しましたが見当たりません。 あとから設定はできないのでしょうか?

  • LEFT JOINの条件式で=’’を使用した場合

    以下のSQLを実行した場合、レコードを1件取得して欲しいのですが、 なぜか上手く取得できません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 -- SQL1 --------------------------------------------------- select   MAIN.MAIN_NAME,   nvl(SUB1.CODE is NULL, 0) as SUB_CODE1,   nvl(SUB2.CODE is NULL, 0) as SUB_CODE2 from   MAIN_TABLE MAIN    left join SUB_TABLE SUB1 on MAIN.CODE = SUB1.CODE                    and SUB1.ZYOUKEN = '1'    (1)    left join SUB_TABLE SUB2 on MAIN.CODE = SUB2.CODE                    and SUB2.ZYOUKEN = ''     (2) where   MAIN.CODE = 'XXX' ----------------------------------------------------------- 質問1. どうも、(2)の部分を空文字(?)ではなく何か値を入れると正常に1件 取得できるようなのですが、なぜ外部結合しているにもかかわらず 0件になってしまうのかが良く分かりません。 質問2. やはり条件に空文字を使用するのはよろしくないでしょうか? ※補足 念のため、以下のSQLを実行したところ、こちらは問題なく1件取得 できているので、抽出条件は間違っていないです。 -- SQL2 --------------------------------------------------- select   MAIN.MAIN_NAME from   MAIN_TABLE MAIN where   MAIN.CODE = 'XXX' ----------------------------------------------------------- 以上です。宜しくお願いします。

  • cron で rsync が実行できない

    サーバ2台を使い rsync にて 同期をとっているのですが、 cron を使って自動化しようとしたところ ツマづいてしまいました。 rsync -au -e ssh {from} {to} 手動にて上記実行するとコピー実行できるのですが * * * * * rsync -au -e ssh {from} {to} >> err と crontab を設定したところ コピーが出来ていません。 /var/log/cron をみると1分置きに (root) CMD (rsync -au -e ssh {from} {to} >>err) とあり実行はされているようです err を確認しましたが特にエラー記述もありませんでした。 どういった箇所を調べればよいか助言いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 十津川警部シリーズについて

    TBS系列で放送されております、渡瀬恒彦主演の十津川警部シリーズの放送が最近無いのですが出演者に何かあったのでしょうか? わたしの中で十津川警部と言えば、渡瀬恒彦と言うイメージがありまして。 高橋英樹の演技は、時代劇抜けきれてなくて下手やし、高嶋政伸は若すぎますし。ご事情ご存知の方お願いします

  • iPhone4が欲しいです

    現在仕事を探しています。今使っているauの携帯電話は毎月8000~9900円くらいです(プランなど見直してこのお値段です)iPhone4に変えると毎月6000円くらいになるみたいでiPhone4にしようかと思ってます。パソコンは持ってませんがパソコンは仕事が決まってから買おうと思ってます。それまでは電話やメール、YouTubeだけでいいと思ってます。iPhoneが普通の携帯電話と違うことなどは兄がiPhoneを使っているので問題ありません。少しでも安くなればと思ってます。みなさんはどう思いますか?アドバイスなどお願いしますm(__)m

  • 倫理、政治・経済という科目の内容について質問です。

    倫理、政治・経済という科目の内容について質問です。 高校2年の者です。 理系で、現在、大学受験の際に使う社会の科目の選択をせまられています。 今は日本史・世界史・地理・現代社会のうち、地理と現代社会の授業を受けています。 これから地理と現代社会から受験に使う1科目を選択しなければなりません。 私は現代社会をとりたいと思っていたのですが、志望大学の受験科目は倫理、政・経でひとくくりとなっています。(地理もとることができます) ここからが本題なのですが、 私の通う学校は現代社会しか教えてもらえず、倫理、政・経で大学受験する場合、現代社会に含まれない倫理、政・経の範囲は自分で勉強しなければいけません。 倫理とはどのような事を勉強するのでしょうか?内容はどんなものですか? そもそも私の学校に倫理の先生というものが存在しないのでさっぱりわからないのです。 乱文・長文ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • RDーX5を購入して、ネット接続を試みました。試行錯誤した結果、接続が

    RDーX5を購入して、ネット接続を試みました。試行錯誤した結果、接続が完了したとメッセージがでたのでパソコンから確認してみたところ、ID・パスを間違いなく入れてもその画面から進みません。 本体のIPからも同じ現象でした。また、ルータを介して接続しており、ルータ、パソコン、本体は再起動してから試しました。 Faqをみてクロスケーブルがいけないのかとも思ったのですが、合うストレートケーブルがなく確認できません。 どなたかご教授下さい。 また、RDシリーズのスカパー連動でF1と入力すれば自動で録画はできるのでしょうか。できるとすればX9などいつからなのでしょうか。合わせて教えて頂ければ幸いです。

  • サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント: 'leo-net.jp

    サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント: 'leo-net.jp', サーバー: 'mail.leo-net.jp', プロトコル: POP3, ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 10060, エラー番号: 0x800CCC0E と表示されてしまい、メールの送信も受信もできません。どうしたらよいのでしょうか。

  • PCゲーム 認識しない(泣)

    PCゲーム 認識しない(泣) シュタインズゲートのPC版が届き、初のPCゲームを始めようとしたんですが ドライブに入れても何も表示されません^^; NECのVersaProというノートパソコンを使ってます。 キーボードの下にWindowsXPのシール貼ってあります。 パソコン初心者なんで詳しいことは分からないです。 とりあえずヘルプとサポートで調べてみて、 Windows Media Playerで手動で再生してみようとしましたが [DVD または CD オーディオ]を再生というボタンは表示されず、 ドライブにディスクがありません。と表示されます・・・。 再起動してみてもやっぱり駄目です・・・ どうやったらゲームを起動出来るのでしょうか;; ちなみにオーディオCDは問題なく再生できます。

  • HP Compaq dc5700SFFのドライバについて

    HP Compaq dc5700SFFのドライバについて 会社の先輩から受け継ぐことになったHP Compaq dc5700SFFというデスクトップPCなのですが、経年変化なのかHDDがガリガリと音を立てている状況で、ためしにフリーソフトで調べてみるとかなり状態が悪いことが分かりました。 せっかくの機会なのでHDDを新しいものに交換しようと思っています。 しかしひとつ問題があり、このPCはもともとPCのリカバリ領域にリカバリデータがあるためディスクが付いてきません。 ユーティリティでディスクを作成するのでしょうけど、その先輩はリカバリ領域自体を削除してしまっておりディスクを作成することが出来ません。 そこでひとつゼロの状態からOSをインストールし、ドライバをダウンロードしてインストールしようと思いました。 幸いXPのOSディスクは持っていますし、本体にはライセンスのシールもきっちり残っているのでOSのインストールはディスクからブートすれば出来ると思います。 が、問題はドライバの問題です。 このデスクトップPCのドライバは↓からダウンロードできるようなのですが http://h20565.www2.hp.com/portal/site/hpsc/template.PAGE/public/psi/swdHome/?sp4ts.oid=3249662&spf_p.tpst=psiSwdMain&spf_p.prp_psiSwdMain=wsrp-navigationalState%3Dlang%253Dja%257Ccc%253DJP%257CprodNameId%253D3249662%257CprodSeriesId%253D3249646%257CswLang%253D25%257CswEnvOID%253D1098%257Caction%253DlistDriver&javax.portlet.begCacheTok=com.vignette.cachetoken&javax.portlet.endCacheTok=com.vignette.cachetoken#11360 オーディオのドライバは2種類、グラフィックのドライバもインテルのだけで2種類あり、どちらのドライバを入れるべきなのかよく分かりません。 リリースノートなどを見ると2種類のどちらもCompaq 5700SFFには対応しているようです。 単純にリリースの新しいほうのドライバを入れればいいのでしょうか? またソフトウェアなどは必要ないのですが、最低限インストールする必要があるドライバはどれになるのでしょうか?

  • nullなどの不正なデータが存在しないかどうかを、

    nullなどの不正なデータが存在しないかどうかを、 表の全レコード(行)に対して、チェックしたいのですが、 何か簡単で良い方法はありますか?

  • oracleに資格認定について

    oracleに資格認定について 以前oracle Bronze SQL 基礎1 [1ZO-017]に合格しました。DBAはまだとっていません。 試験結果レポートに認定申請を3年以内に実施して下さいと書かれていたのですが。 その記載ページを見ても、1ZO-017の科目見当たりません。 (bronze10g、11g単位ではあるのですが) DBAを取得して、bronze11gとなってから認定申請するのでしょうか? SQL 基礎1だけでも行う必要があるのなら方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • CPU利用率の求め方。

    CPU利用率の求め方。 (1)ある計算機において、n個のプロセスがメモリ中で実行されているとする。 プロセスが実行されている時間中に確率p(0<=p<=1)でI/O待ち等の理由で待ちとなる場合、CPU利用率R(0<=R<=1)をpとnで表せ。 (2)プロセスにおけるI/O待ちとなる確率pが0.8、かつ実行に必要なメモリ容量が40MBであり、搭載もメモリで可能な限りプロセスの多重度を上げると仮定した場合、CPU利用率Rが0.7(70%)以上になるために必要なメモリ容量を求め理由と共に述べよ。ただし、メモリは64MB単位で搭載可能であり、仮想記憶は用いていないものとする。 という問題なのですが、(1)からして分かりません。 nに関係なくR=(1-p)な気がするのですが、違いますよね。 すみませんが考え方教えてください。

  • vimに関する質問です。

    vimに関する質問です。 大学の研究用にlinuxを使い始めたのですが、 途中からvimで文字の背景(端末の背景ではない)が 黄茶色にかわってしまって大変見づらく困ってます。 vimの中で":hi"コマンドで見てみると":todo"":Search"":Wildmenu" の部分がこれと同じ色でした。 どの操作をしてこうなったのかが検討がつきません。 元の背景は白で黒い文字の設定に戻したいのですが、どうすればいいですか? カテゴリがどこにしたらいいのかわからなかったので、その他にしました。

  • 少子化対策についてご意見下さい。

    少子化対策についてご意見下さい。 子ども手当っていうのは子供を持つ世帯にとっては確かにありがたいものです。が、1,2人の子供が居る家庭に補助するよりも、少子化対策ならば、3人目以降に対して投入する方がずっと効果的かと思うのです。 今、少子化に最も影響しているのは、無児童世帯の増加かと思います(全世帯の70%以上)。ところが子供を有しない世帯に、子供を作れというのは、いささか困難かと思っています。いろいろな事情があるかと思いますので。しかもどちらかというと、子供を持たないのは、金銭的な理由ではないように思われます。 一方で、ごく一般的な家庭であれば、大変ではありますが、2人くらいの子供の面倒は見れます。もちろん贅沢は出来ません(うちも結構シンドイです)。経済面を除けば子供が増えることに対する抵抗は全くありませんし、できればほしいです。が、さすがに学費を考えると3人目は厳しい状況です。そういう世帯って多いんじゃないかと思うのです(特に根拠はありませんが)。 国の児童数を増やすという目的だけ考えるならば、「子供一人に対して一律これだけ補助しますから、頑張って子供を作って下さい」という政策よりは、「2人までは補助できませんが、3人目なら大学まで半分は国が見ます。4人目は国が責任をもって補助します」っていう政策の方が、より効果的のような気がするのです。 どうでしょうか?

  • TCP/IP ネットワークの特定PCでインターネットをできなくする方法

    TCP/IP ネットワークの特定PCでインターネットをできなくする方法 WIN-XPPro 6台 インターネットに接続をさせたくないPCがあるため、NetBEUI で6台ネットワークをしています。 インターネットに接続するPCには、TCP/IPを入れネットをしていますが、 ネットワークプリンタの導入の為、TCP/IPでネットワークをしないといけなくなりました。 6台の内3台をインターネットに接続させたくありません。 TCP/IPでネットワークの特定PCでインターネットをできなくする方法ってありますか? 画面上からInternet Explorerの削除しても、アプリケーション(ヘルプなど)から繋がってしまいます。 デフォルトゲートウェイを無効なIPアドレスを入れるといけますか? その他 方法があれば教えてください。

  • 小さくて軽い携帯探しています(ソフトバンク)。

    小さくて軽い携帯探しています(ソフトバンク)。 基本通話出来ればよいです。ポケットに入れて邪魔にならないもの。 現在のものは、折りたたみが主流で、いらない機能(わたしにとっては) が多くて、小さくてシンプルなものを探しています。生産中止になった ものでもよいです。ただしSIM対応であることが必要です。 よろしく願いします。

  • ノートパソコン(プリウスギアPCF-GN35J)で作業中、突然電源が落

    ノートパソコン(プリウスギアPCF-GN35J)で作業中、突然電源が落ち、バッテリー残量がが0%になってしまいます。アダプターは交換したのですが、バッテリーの故障でしょうか?

  • OKWaveでは、回答者による質問者への誹謗・中傷は出来ないように工夫

    OKWaveでは、回答者による質問者への誹謗・中傷は出来ないように工夫されていますか? 知恵袋で2年近く投稿してた者ですが、最近はどんなカテに投稿しても罵倒されます。 勿論、こちらは失礼な内容の質問はしていません。 OKWaveも同様なら、少し考えたいと思っています。 御回答、宜しくお願いします。