kurenai4114 の回答履歴

全368件中181~200件表示
  • 年上の人への指導

    春に人事異動があり、年上(45歳位)の男性が来ました。私は30代後半、♀です。 一緒に仕事をするので教えているのですが、困ってます。 *こちらが教えても言うことを聞かないことがある。 聞いてきても結局は自分のやりたいようにやってしまうことがあります。たまたま間違いではなかったのですが。 また私の指導では足りないのか、不満なのか、私に聞けばよいことも前の上司にメールで聞いたりしているみたいです。 *ちょっと調べれば分る事で、調べる事自体が仕事なのに平気で聞いてくる。 *覚えが悪いのに工夫をしない。 マニュアルはあるのですが、マニュアルでは分らない事を聞いてきたら教えていますが、2、3回ならまだしも、平気で同じ事を5回位聞いてきます。 過去に聞いたのを覚えていない時は、以前教えた旨、言っています。 この様な上司にはどんな風に対処すればいいでしょうか。この人は性格は悪くないとは思いますがきつく言うとムッとするのであまり言えません。 もっと上の上司(課長)にも相談しようと思っていますがどう言えばいいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 困っています(長文)

    私の家では会社を経営しています。社員は約100名です。それなりに過去に問題がある人間を雇ったりしていますが。。 ここ一ヶ月ほど、従業員の私物が盗まれるようになりました。道具を扱う会社で、個人個人が自分専用の道具を用意しています。その合計額はだいたい一人当たり5~6万円。その中で新品の物だけが盗まれるという事態が起こっています。 誰が犯人か定かではないのですが、とある人物を採用してからその盗みが起こり始めました。でも、現行犯でないと警察にも訴えることができません。 そして、最近ではちょっと人間的に弱い感じの男性宅で約10万ほど、彼の目を盗んでお金をとったらしいのです。そのときその男は、「俺はシャブをやっている」と酔った勢いで話したそうです。 でも、それも事実かどうかわからず。。。 従業員たちが汗・水流して稼いだお金や道具を盗むのはとても許されるものではないし、それをリサイクル等に売って換金してそれを自分の喜びのために使うのとても腹立たしいものです。 これを解決するのに、私も会社の従業員たちも頭を悩めていますが、今ひとつ「これ!!」といった解決策が見つかりません。 どなたか良いアイデアをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#53830
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • どういう仕事内容なのかどうしたらわかるのだろうか?

    仕事の内容を詳しく教えてください *半導体製造とよくありますが一体? *マシンオペレーターとは? あと、車の製造とかは相当きついですか? お願いします

  • この場合どうすればいいのでしょうか? (長文です)

    質問させて頂きます。 私にはひき逃げの前歴があり、新聞に実名公開され写真も公開されました。 被害者の方は軽症ですみ、今は元気に仕事もされておられます。 当たり前ですが、近所や親戚からは冷たい目で見られ信頼出来る人がいません。 職歴が短いせいか退職理由が事故だからか、定職につけません。以前正社員として働いてましたが1年10ヶ月で退職しました。  やはり雇用するのが難しいのでしょうか?  職歴は倉庫業1年10ヶ月 正社員 ガソリンスタンド2ヶ月(解雇) アルバイト  宅配便業者  3ヶ月     アルバイト  製造業    1ヶ月(試用期間終了後に解雇)  こんな感じですが正社員として働けるんでしょうか? やはり 世間の皆は一緒に働くのに抵抗があるみたいですね。 自殺も何回も考え、先日未遂に終わりました。 死ぬしかないんでしょうか?     自分の親の事や自分の将来が気になり、その事ばかり考えていると鬱になってしまいました。早く職に就きたいのですが今このドロ沼をどうしたらいいものかと思ってます。 世間から、皆から信用を取り戻すにはどうしたらいいものかと思っております。 どうか 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18659
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 妻と息子の関係

    ショックでなにも手につきません。 高校中退の息子と妻が肉体関係にある見たいです。 どうしていいかも皆目検討がつきません。 今はただ混乱しています。 こんなことってあるんでしょうか?

  • 反射神経?病気?なんだろう、、。

    今日バレーボールの副審判をやったんですが、相手の反則に対して笛を鳴らさなければいけない場面で目で確認しても体が反応せず何回も見逃してしまいました、、。集中力がないからでしょうか、、。笛を吹く音も小さくなんか鬱な気分になりました。これを改善するにはどうすればいいんでしょうか?

  • 恋に関する相談です。(長文)

    20歳の大学生です。 僕にはめちゃめちゃ好きな子がいます。 相手は18歳のバイト先の子で、ちょっと前まで付き合ってました。 メアド交換をし、しばらくメールして1回遊んで告白しました。 最初は彼女がほしいとか、いい体してるとかっていう気持ちでした。 でもお試しで2週間付き合って、その間僕はめちゃ好きになりましたが、その子は僕の事を好きにならず、結局別れました。 とのことです。 彼女の気持ちとしては、優しいけど・・・フツー、異性として意識できないみたいな感じです。 最初は人見知りで無愛想ですが、仲良くなると元気に話す子です。 性格はツンとして、人を好きになったことがないようですが、話してて楽しくて話の合うひとがタイプのようです。 僕はどちらかというとあまり話がうまい人ではなく、あまり楽しませてあげられてないかもしれません。 ほんとに大好きで、 バイトで一緒になると気になって仕事が身につかないくらいです。 でも僕は好きな感情を抑えられず頻繁にメールを送ったりもう一回付き合ってって何回も言ってしまいます。 最近はちと気まずいみたいであまりメールの返事をちゃんと返してくれません。 もちろん好きになってもらえる可能性があるのだったらがんばりたいのですが、その可能性が皆無だったら諦めざるを得ないと思ってます。 今は諦めても友達として付き合っていくことは可能だし、その間に自分の魅力を分かってくれるかもしれません。 自分はどうしたらよいでしょうか?

  • 職場の嫌がらせ

    男です。パソコン教室のインストラクターをしているのですが、そこの上司(女)がとてもわがまま、いい加減、自分中心と、まぁ大変な人なんです。もともと別の仕事についていたのですが、退職した時に、しつこくお願いされてそういう性格はわかっていたので条件付で3ヶ月だけ期間限定で受けました。半月目くらいから気に入らないのか、私を無視してくるようになりました。あげくには、生徒(一般)さんまでに私の悪い噂を夜酔っ払って電話しているようなんです。生徒も迷惑しているようなのですが、本人は全くわかっていません。むしろ自分の都合のいいように、理解しているのです。だからいつもその上司の周りには人が居ません。迷惑しているという空気が読めないんでしょうね。給料も何かにつけて(しかも自分の勘違い)減額し、2日おきくらいに、嫌がらせの電話がかかってきます。携帯に出ないと、自宅電話にまで。それも無いことばかり・・・。辞めたいのですが、生徒からは、辞めて欲しくないといわれるし、自分の事考えると辞めたいし。体調を崩してしまいました。給料は請求するつもりです。どうしたらよいでしょうか?

  • やさしいけど愛を感じない、ってどういうこと!?

    以前、同性の友人から「愛とか哀という感情がないよね。」と言われて気になっていました。さらに一昨日、かつて告ってきたけど縁がなった人とご飯を食べている時、「この人には愛がないって事に途中で気付いた。」とか言われました。さらに「やさしいけど、愛とは違う。」とかも言われました。こうなると意味が分かりません。なんで、愛がないと言われてしまうのかもよく分かりません。自分にわがままな傾向はあるかもしれませんが、私も可能な限り友人の便宜を図るか、少なくとも図ろうとはしているつもりです。恋愛するって事があまりないので、そう感じさせるのでしょうか?私としては、愛=恋愛という訳ではないと思うのですが。 どんな時に愛というものを感じるが教えて欲しいです。また、どうして私は他人に愛がないと感じさせてしまうのかも気づいた事があったらお願いします。 しらねーよ、と感じられるかもしれませんが、ちょっと凹んでいるのでお願いします。

  • 交際を断ったらバラすと脅迫されて・・・

    以前http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2119721でお世話になりました。 回答して下さった皆様ありがとうございました。 実はその嫌いな男性に自分の不注意で好きな人を知られてしまいました。 知られてしまった理由は、実は男性に「付き合って欲しい」と告白されてしまい、 今までの事でその男性と付き合う気は毛頭なかったので、「好きな人がいるから」と 断ったのですが、誘導尋問にひっかかってしまい(好きな人の名前を出された時に 思わず絶句してしまった)、好きな人がバレてしまいました。 私の好きな人は私の上司で妻子持ちの人なので、上司にバレたら職場に居づらく なってしまいます。 その後男性は「上司にバラされたくないよね?だったら付き合って」と、また交際を 迫ってくるようになりました。 もちろん上司にはバレたくないですが、男性と付き合うのも嫌です。 いつでも辞められるバイトの身ですが、今はまだ辞められない事情があるので 何とか回避する方法はないでしょうか? 男性は付き合わないとバラすのも時間の問題だと言います・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#17786
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • メールで無視されたら…

    最近知り合って2~3回遊びに行った事がある男友達に、「もし日曜日暇なら遊びにいきません?」とメールしたところ、返事がありません。彼は、以前メールでいつでも遊びに行こう!って言っていたのに…。社交辞令かな…とは思っていたのですが、返事ぐらいくれてもいいのに!!と、思いました。別に、彼の気に障ることなど言ってなし、私は軽い気持ちで誘ってるだけなのですが、そんなに彼は嫌だったのかな…って思うとショックです。この先、彼と友達を続けて行くべきか悩んでます…。

    • ベストアンサー
    • noname#18376
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 防衛関係者とのおつきあい

    数カ月前からある男性とおつきあいが始まったのですが、相手は防衛関係の研究職の仕事をしていて、かなりトップシークレット系の研究をしているみたいです。その関係で、実は本名はおろか誕生日も教えてもらえないし、写真も撮らせてもらえません。 私はできればこの彼と結婚を考えていきたいのですが、こんな状態では難しいでしょうか?こういう仕事をしている人は、任期中の結婚は難しい、または禁止されているものなのでしょうか?

  • 交際を断ったらバラすと脅迫されて・・・

    以前http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2119721でお世話になりました。 回答して下さった皆様ありがとうございました。 実はその嫌いな男性に自分の不注意で好きな人を知られてしまいました。 知られてしまった理由は、実は男性に「付き合って欲しい」と告白されてしまい、 今までの事でその男性と付き合う気は毛頭なかったので、「好きな人がいるから」と 断ったのですが、誘導尋問にひっかかってしまい(好きな人の名前を出された時に 思わず絶句してしまった)、好きな人がバレてしまいました。 私の好きな人は私の上司で妻子持ちの人なので、上司にバレたら職場に居づらく なってしまいます。 その後男性は「上司にバラされたくないよね?だったら付き合って」と、また交際を 迫ってくるようになりました。 もちろん上司にはバレたくないですが、男性と付き合うのも嫌です。 いつでも辞められるバイトの身ですが、今はまだ辞められない事情があるので 何とか回避する方法はないでしょうか? 男性は付き合わないとバラすのも時間の問題だと言います・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#17786
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • こんな方おられますか?

    初めまして、結婚されてる方で刑を服役された方とご結婚された方はいますでしょうか?  親戚付き合い、育児などで問題はありませんか?自分は昔、罰金刑になりましたが今仕事、親戚、近所からも白い目で見られ大変困ってます。 自分はこれから結婚し色々な面に直面するのですが信用を取り戻すにはどうしたらいいものかと思っております。  もしよろしければ教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18659
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • こんな方おられますか?

    初めまして、結婚されてる方で刑を服役された方とご結婚された方はいますでしょうか?  親戚付き合い、育児などで問題はありませんか?自分は昔、罰金刑になりましたが今仕事、親戚、近所からも白い目で見られ大変困ってます。 自分はこれから結婚し色々な面に直面するのですが信用を取り戻すにはどうしたらいいものかと思っております。  もしよろしければ教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18659
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • ときめき

    彼女と付き合って半年が過ぎました(18歳、遠距離)。 彼女は最近ときめき・胸キュンが無いらしく、ときめかせて欲しいみたいです。 でも、どうやってときめかせていいのか分かりません。 ちなみに来週一ヶ月ぶりに会います。 彼女をときめかせる方法教えてください。また、彼氏にこんなことをされたらときめいちゃう・胸キュンしきゃう!なんてことも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#17616
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • いやがらせ

    僕は高校二年なのですが 後ろの女子にプリントを回すときにずーっとプリントを とらないので机に置くと(机に触らないで!)と言われてしまいます 二年に入りクラスが変わったばっかりで知らない人なので 何もいえません・・・どうしたらいいのでしょうか?

  • 迷惑に思っているのかシャイで奥手な性格なのか見極めるには

    私には職場で憧れている人がいます。 8つ歳上で仕事の接点も全くないのですが、ちょっと頑張って、顔見知りになる事ができ、機会を見つけては嬉しくて話しかけていたのですが、どうも彼の態度がやんわりと私を遠ざけたがっているように感じるのです。 急にそっけなく余所余所しくなったり、顔は笑っていても、ぎこちなくピューと立ち去るように行ってしまったり、そんな反応が怖くて前より話しかけるのに躊躇するようになりました。 (挨拶や、+αの雑談をする分には普通に応じてくれ、向こうが先に気づいて挨拶してくれたりもします。) たまに駅のホームでばったり会った時などには、向こうも気を遣ってくれるのか話しかけてくれ、隣同士座って途中まで一緒に帰った事もあります。 基本はシャイで物静かなタイプなのですがそういう場ではくだらない雑談などで結構盛り上がったりするんです。 ですが今日、昼休みに彼の居室に物を借りに行った所、すっごく恐縮されて、用件だけすまされて必要以上に会話を続けたくない感じで切り上げられて、早く出て行って欲しい様子でした。 前々から、今度~~貸して下さいねと、伝えており、ふらっと気軽に行ったんですが、びっくりするくらいの彼の緊張ぶりにこっちも焦り会話もかみ合わず、考え過ぎかもしれませんが、「付きまとわれてる」と迷惑だったのではないかと落ち込んでいます。 喜怒哀楽を表に出さず、シャイで奥手なタイプなので、嫌ではないけど緊張・恐縮しているのか、ホントはちょっと鬱陶しいと思っていながら無下にできないだけなのか分かりません。 自分から好意を持ったりするほどの相手ではないけれど、職場内の人間関係の範囲内で親しくするくらいなら構わないって場合と、「つきまとわれて迷惑だ」って反応かどうかの見極め方についてアドバイスを教えて下さい。

  • 男性へ質問です!嬉しい?悔しい?

    別れた彼女が、数ヶ月後に会った時、以前より綺麗・かわいく・明るくなっていたら、どう思いますか? 本気・遊びだった女性に対して、両方意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#20014
    • アンケート
    • 回答数13
  • 禁断の恋

    学校の先生と付き合うというのはいけないことなのでしょうか。付き合う・付き合わないの問題というよりは、単なる疑問なのですが、そういったことを規定している法律なんかがあったりするのでしょうか。バレたら社会的責任を負わなければならなくなる、などと聞くので気になっています。それから近親相姦や未成年者が大人と付き合うのはいけない、ということについても教えていただきたいです。