fa02sa の回答履歴

全173件中81~100件表示
  • 好きな人がいますが、その人が何を考えてるのか全く分かりません

    こんばんは。20歳の大学生(男)です。今年の3月に中学の時からの友達である女性に告白して、「友達のままがいい」とフラれました。 告白する前の日に、同窓会(飲み会)があり、2人でちょっと店を抜け出した時、良い雰囲気になり、キスをしました。まあ結局フラれたので、一時的な迷いという感じだったのでしょう。 しかしその後の彼女の行動がちょっと… 特に用も無いのに頻繁に連絡を取ってくるのです、以前から時々メールや電話のやり取りはありましたが、頻度が増えました。GWにはドライブに誘われ、2人で夜景を見に行きました。 フッた男にこういう事をする心理が分かりません。都合の良い男として遊ばれてるのでしょうか?それとももう友達を割り切っての行為なのでしょうか? 客観的に見たアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 近所からの嫌がらせ

    近所の住民から、家族の中で自分だけ、文句・いやがらせを受けたらどうしますか? 文句(外に出ると、影でコソコソ言ったり、わざと聞こえるように嫌味を言う) 嫌がらせ(自転車のパンク・騒音などなど・・・) です。 対抗して、こんなことをした!などがありましたら教えてください。

  • 好きな人がいることを暴露しちゃう行為。

    好きな人が出来たとき、友人などに暴露してしまう行為は良くないことだと思いますか? 私は恋の話が好きなのですぐに友人に話してしまいます。 なんだか、話さないといつまでも自分だけの中でウダウダ考えているだけで、スッキリしないというか・・・。 でも、こういう風に暴露してしまうと、相手に対する気持ちが自分では気付かないけど薄くなってしまうと聞きました。 だから、相手に伝わる気持ちの大きさが小さくなってしまうらしいのです。 皆さんのご意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#21686
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 店員さんが気になります!で質問したものです。

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2186020で質問した者です! とても参考になる回答ありがとうございました! 自分は20の学生で男です。 今日そのショップがある建物にいったときにその店員さんがいるお店を 通りかかったときに気づいて来てくれて少し話をすることができました。初めてお店にいったときにカラーパンツもってるんですよ!って話していて今日偶然履いていて、そのパンツかわいいですね!と 言ってもらえました!あと、「そのパンツ見せにきてくれたのかとおもいましたよ~!」とも言われました! これってどうなんでしょうか? できれば女の店員さんなどがいたら回答していただくとうれしいです。詳しいことは前の質問に書いているので参照いただけると今までのことがわかりやすいとおもいます。 まだ2回目なので連絡先とかは聞きませんでしたがすごく楽しく話せました!でも、正直店員さんがどう思ってるかわかりません。 でも話すたびに好きになってしまいそうです。 アドバイスお願いします。

  • なんだか分かりません

    以前こちらの質問広場で皆さんの意見を伺いました。 http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2111932 その後のことなのですが、約2ヶ月半後に仕事の関係でこちらから連絡する必要があり電話したところ、連絡が取れましたが、「今忙しいので後で連絡します」と言われ、電話が来ると思い待っていたら、「ご無沙汰しております。仕事が一段落したら連絡します」というメールが来ました。携帯から電話してもでなかったのに職場の電話だと通じたので「これはもしや……」とも思いましたが、普通イヤだったら最初の電話の時点で「後で連絡します」といって連絡しなければ良いだけの話だと思うのですが。 少なくとも私ならあまり深入りしたくない相手から連絡が来たら「今忙しいので後でこちらから連絡します」と言って用件を聞き、答えなくても良さそうな用件ならそのまま無視…、なのですが、その人は用件を聞くこともなく、そんな受け答えです。 以前の「今度自分の地元の方に来ることがあったら連絡くれれば案内しますよ」と言うことに関しても、こちらはどうせ社交辞令だろうと思って「でも休みが合わないんでは?」と言ったら「休みはいつですか?」と聞いてきていたし。これは社交辞令ではないと言うことなんでしょうか? このまま連絡を待ってて良いものやら、なんだかよく分からなくなってきてしまいました。 ちなみにその後の連絡から3週間くらい経っています。その方もほぼ全国を飛び回っているようなお仕事なので、忙しいことは間違いないのですが……。 ただ忙しくて連絡も取れないだけなんでしょうか? それとも私との連絡を絶ちたいと考えているのでしょうか? 男心がよく分からないです。 色々なご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#53971
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 店員の態度などについて

    悪口を言うつもりはないのですが、たまに店員の態度とかレジのお金の渡し方などが気になります。 そこで聞きたいのですが、どうしてこんな事をする人がいるのでしょうか? その一人の行為によって、お客を一人でも減らす事になりかねないと思います。 現実に、私は数カ所の店(病院)でこう言う事があって、その後そこに行っていません。(ある病院では私に対する行動によって近所の人に印象が悪くなり、私や私の家族を含んで近所の人はそこに行ってません) 店にとってはなるべくお金を稼げる方がいいと思うのですが、不思議です。

    • 締切済み
    • noname#18598
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 片思いの彼との関係を進展させたい!

    No.2151382で質問をさせていただいた者です。 その後、団員の皆で飲みに行った際、私の気持ちを知っている女の先輩の協力のおかげで彼とアドレス交換をすることに成功しました! まずは、彼に私という存在を意識してもらわないとと思い、結構思わせぶりというか、気持ちがばれてもおかしくないような文章を織り交ぜてメールを送ったりしました。 そうしたら彼から「そう言われるとドキドキしちゃうじゃん」とか「そんなこと言われたらうれしがっちゃうよ!」など、ちょっとうれしいような返信ももらえるようになりまして・・・ さらに、彼の方からもメールくれるようになったりもし、ここ最近で自分にとっては以前より進展したなって思える状況になりました。 しかし、いざ練習日に直接会っても以前と特に変わった様子もなく、あまり話をするということがありません。彼いわく、自分は話下手で不器用とのこと。練習が終わって家に帰ってから「話下手なんで・・・」というメールが来たこともあります。 私の方も、メールではかなり思わせぶりなこと言えるのに、実際に顔を合わせるとかなり意識してしまい、話しかけられないのです・・・ メールは頻繁にできるようになったのですが、さらなる進展を望みたいと思っています。メールでたまたま「飲み」の話題になった時「今度おすすめのお店に連れて行ってくださいよー」と送ったのですが、「じゃあ行こう!楽しみにしてます」という内容の返信が来て今に至っています。協力者の先輩いわく、彼の性格だと自分から誘うことができないっぽいから、自分から誘わないと!とのことですが、もし断られたらなどと思うとなかなかはっきりと誘うことができません。 これから私はどのように彼との関係を進展させていけばよいのでしょうか。客観的に見た、皆様からのアドバイスをお願いいたします。

  • この言葉、どう思いますか?

    2日前の夕方から、私のドジが原因で、 彼にメールを送れない日が丸2日間ありました。 私は自分からメールできないことで、彼に心配させないか、 彼を怒らせないかと悶々と過ごしました。 メールを送れる状態になり、とりあえずすぐに謝りのメールを 送りました。 そして送信後、メールができない間に彼から届いていたメールを 受信しました。 数件のメールの中に一つ、目を疑いたくなるような内容の メールがあり、すごくショックを受けました。 その内容は、「わざとメールしないわけね」です。 どういう発想からそんな言葉がでてくるのか、 理解できずに戸惑っています。 彼とはたまにケンカすることがありますが、 すごくいい関係だと私は思っていました。 今回のことで、万一、心配や怒らせることがあったとしても、 そんな言われ方をするとは想像もしていなかったので、 どう彼に接すればいいのか急にわからなくなって しまっています。  この彼の言葉が、なんだか急に不安をかきたてます。 彼にはいい所がいっぱいあると思いますが、 こんな発想をもつ人って、いったいどうなんでしょうか? たった一言で人を判断してはいけないと思いますが、 参考までにご意見お願いします。

  • 人と比べてしまう自分が嫌だ。

    どうしたら人と比べることなく「自分は自分」と 割り切ることができるのでしょうか…? また、どうしていじめてる人達や意地悪な発言を言ってる人を「ムカツク」ではなくて「かわいそう」と思えるのでしょうか?

  • どうすれば明るい気持ちに戻れますか?

    いつも拝見しております。27歳の女性です。 最近、気持ちが明るくならなくて、ずっと落ち込み気味で困っています。 仕事がこれから2ヶ月間ほど忙しい時期に入るので、それを考えて気持ちが暗くなっているのと、 片思いの恋愛もうまくいっていないので、それも原因だと自分では考えています。 でも、職場の人間関係もとてもいいですし、体調が悪いわけでもありませんし、 以前からの友達づきあいもうまくいっていますし、家族も仲がいいです。 なのに、ふと我にかえると、ひどく気分が落ち込んで、 「私はこのままで本当に大丈夫なのか」「このまま毎日過ごしていれば、幸せになれるのか」 などと考えてしまいます。 みなさまは、ご自分に自信がありますか? 「私はこれでいいんだ」「私はきっと幸せになれるんだ」「私は愛されてるんだ」「私は大丈夫」とか、 そんな自信というか気持ちをお持ちでしょうか? 自分でも周りの人に愛されていることも十分感じますし、 幸せな環境にいることはわかっているのですが、どうしてこんな気持ちになるのか、わかりません。 どうすれば気持ちが明るい状態に戻せるのか考えれば考えるほど、気持ちが落ち込んでしまいます。 もしよろしければ、何か一言いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オトコ心・・・分かりません:パート2

    以前同じ題(パート2ゎなし)でメル友について相談させて頂いたんですが・・・  2年近く毎日40通くらいはメールしていて、去年一度会っていて11月くらいに遠恋は寂しいといって振られ、今は東京ですがやはり変わらずメールしています。振られたはずなのに膝枕~とか元気でいてほしいとか、夜一人のときとか行けるならオレ行くのにとか言われて彼の気持ちが分からないって感じで・・・ その彼が夏にご飯食べにほんとに会いにくるんです!うちに!!!しかも眠くなったらひざかして?とか照れるとこ見たいとかって・・ これってもう完全友達モードなんですか!?なんなんですか!??期待してはだめ・・・でしょうか?

  • オトコ心・・・分かりません:パート2

    以前同じ題(パート2ゎなし)でメル友について相談させて頂いたんですが・・・  2年近く毎日40通くらいはメールしていて、去年一度会っていて11月くらいに遠恋は寂しいといって振られ、今は東京ですがやはり変わらずメールしています。振られたはずなのに膝枕~とか元気でいてほしいとか、夜一人のときとか行けるならオレ行くのにとか言われて彼の気持ちが分からないって感じで・・・ その彼が夏にご飯食べにほんとに会いにくるんです!うちに!!!しかも眠くなったらひざかして?とか照れるとこ見たいとかって・・ これってもう完全友達モードなんですか!?なんなんですか!??期待してはだめ・・・でしょうか?

  • 2ヶ月あけて、いきなり連絡?(長文です)

    30代女性です。 同期(というか同じ年に新卒入社し、3月まで同じ部署。 現在は転勤→独り暮らし)の男性が気になってます。 改めて外で会ったり電話したりってことはまずなかったのですが 残業しながらいつの間にやらプライベートのこと、 お互いの趣味や家族の話まで話し込んでいたり。 周りの人たちからも仲いいよね、と言われるくらいでした。 彼自身会社を辞めるといってた矢先の辞令だったので かなり迷っていろいろな人に相談してたのですが、 私は(かなり辛かったけど、今後の彼のことを考えて) 行ってきたら、と言いました。 そのときはどっちに転んでも私の前からいなくなるんだな、と思って あきらめたのですが、今になると、喪失感?に近いものを感じます。 転勤決まった時に告白しておけばよかったのかな、とも (チャンスはあったけどかなり混乱しててそれどころではなかった)。 数日前にたまたまとった彼からの社内電話で、 かなり疲れていそうだな、とわかりました。 私も転勤→独り暮らしの経験があり、最初の2ヶ月はまわりにかまっている暇がなかったし (ので、仕事上のつながりが全くなくなった私からいきなり電話しても うざがられるだけかな、と思ったりして) 私自身にも余裕がなくて今まで全く連絡を取っていなかったのですが、 その声を聞いたら純粋に心配になってしまって・・・ 自分勝手&おせっかいは百も承知ですが 「どうしてる?」って一声、かけてあげたいんです。 ただ、連絡手段は電話しかないので(メルアドを知らない) 全くプライベートな時間に電話するのもなんだし、 うざがられるかなあ、と迷っています。 みなさんならこんなときどうされますか?

  • 「恋人みたい」って??

    “カレシ”と思っていた男性がいます。 月1~2くらいのペースで5,6回ほど「デート」しました。 彼はほんの数メートルの距離でも手を繋ぎたがるし とにかく抱きしめたがるし,疲れるほどキスもしてくれます。 「好き」って言葉をなかなか言えない性格らしいのですが がんばって言ってくれるし,「あたしも好き」って言うと すごく喜んでくれます。 体の関係はまだあたしがそういう気持ちになれないということで 待ってもらっています。 そんな彼が前回の「デート」中,私を抱き寄せながら 「恋人みたいだね」と言ったのです。 「え?違うの???」とは思ったのですがあまりに思いがけなさ過ぎて 言葉が全然出て来ず,その後も普通にデートは続けました。 帰宅後1人で冷静に考えてみれば 「“みたい”ってことは私たち“恋人”じゃないの?」とか 「じゃあ,私たちの関係って何なの?」とかって聞けばよかった いや聞くべきだったと反省(後悔?)したのですが・・・。 確かに「つきあおう」とかって言葉はお互いに言ってはいません。 でもそういう言葉がなくても付き合いが始まる事もあると思ってたし ほぼ毎日メールもしてるし,たまにだけど電話もくれてました。 なのにつきあってなかったなんて・・・。 いったい彼はどういうつもりなんでしょう? 「恋人みたい」という言葉にはどんな意図があったのかしら? みなさんはどのように推測されますでしょうか? 直接彼に聞くのが当然一番でしょうが,もう時間もだいぶ経ったし, なんだか返事を聞くのがコワくて聞けそうもありません(T_T) それと「自分達の間柄をどのように考えているのか」ということを それとな~く聞けるような言葉とかないでしょうか? あるいは何気な~く探る方法とか・・・・。 なんか悩んじゃってます。よろしくお願いします。 (ちなみに彼は独身(のハズ)です。)

  • 「恋人みたい」って??

    “カレシ”と思っていた男性がいます。 月1~2くらいのペースで5,6回ほど「デート」しました。 彼はほんの数メートルの距離でも手を繋ぎたがるし とにかく抱きしめたがるし,疲れるほどキスもしてくれます。 「好き」って言葉をなかなか言えない性格らしいのですが がんばって言ってくれるし,「あたしも好き」って言うと すごく喜んでくれます。 体の関係はまだあたしがそういう気持ちになれないということで 待ってもらっています。 そんな彼が前回の「デート」中,私を抱き寄せながら 「恋人みたいだね」と言ったのです。 「え?違うの???」とは思ったのですがあまりに思いがけなさ過ぎて 言葉が全然出て来ず,その後も普通にデートは続けました。 帰宅後1人で冷静に考えてみれば 「“みたい”ってことは私たち“恋人”じゃないの?」とか 「じゃあ,私たちの関係って何なの?」とかって聞けばよかった いや聞くべきだったと反省(後悔?)したのですが・・・。 確かに「つきあおう」とかって言葉はお互いに言ってはいません。 でもそういう言葉がなくても付き合いが始まる事もあると思ってたし ほぼ毎日メールもしてるし,たまにだけど電話もくれてました。 なのにつきあってなかったなんて・・・。 いったい彼はどういうつもりなんでしょう? 「恋人みたい」という言葉にはどんな意図があったのかしら? みなさんはどのように推測されますでしょうか? 直接彼に聞くのが当然一番でしょうが,もう時間もだいぶ経ったし, なんだか返事を聞くのがコワくて聞けそうもありません(T_T) それと「自分達の間柄をどのように考えているのか」ということを それとな~く聞けるような言葉とかないでしょうか? あるいは何気な~く探る方法とか・・・・。 なんか悩んじゃってます。よろしくお願いします。 (ちなみに彼は独身(のハズ)です。)

  • ひきこもりの兄について

    わたしにはひきこもりの兄がいます。兄は高校卒業後にひきこもってしまい、もう10年もそのままひきこもりの状態が続いています。弟の立場として、なにか力になってやらなけばと前々から思っていたのですが、自分のことで精一杯で、兄のことまで考える余裕がありませんでした。しかし、最近になってようやく仕事にもなれ、兄のことにも目を向ける余裕が生まれてきました。でも、一体、何をすれば兄にとっていいのか全くわかりません。兄は今、父、母と実家で暮らしていて、わたしのほうは、実家から電車で2時間ほど離れた場所に住んでいます。兄とは正直そんなに仲はよくなく、会話もそんなにしません。今後はもっと積極的に兄とコミュニケーションをとったほうがいいでしょうか?それとも弟として他にしたほうがいいことはあるでしょうか?ひきこもりに関して詳しい方、よろしくお願いします。

  • ひきこもりの兄について

    わたしにはひきこもりの兄がいます。兄は高校卒業後にひきこもってしまい、もう10年もそのままひきこもりの状態が続いています。弟の立場として、なにか力になってやらなけばと前々から思っていたのですが、自分のことで精一杯で、兄のことまで考える余裕がありませんでした。しかし、最近になってようやく仕事にもなれ、兄のことにも目を向ける余裕が生まれてきました。でも、一体、何をすれば兄にとっていいのか全くわかりません。兄は今、父、母と実家で暮らしていて、わたしのほうは、実家から電車で2時間ほど離れた場所に住んでいます。兄とは正直そんなに仲はよくなく、会話もそんなにしません。今後はもっと積極的に兄とコミュニケーションをとったほうがいいでしょうか?それとも弟として他にしたほうがいいことはあるでしょうか?ひきこもりに関して詳しい方、よろしくお願いします。

  • 悩んでいます・・・

    私には今好きな人がいます。2週間位前に思いきって告白をしたら「今は仕事が忙しくて1人でいたいんだ。わかって欲しい、ごめんね。」とメールで言われてしまいました(>_<)/その後、彼と仲が良い友達にその話をしたら、「色々考えて出した答えみたいだけど、(私に対して)好意を持っているから頑張ったほうがいいよ」と言われ、頻繁に彼と会う機会を作ってくれています。彼も普通に接してくれるのですが、好意はあるのか、彼の態度は前と特に変わりません。 その友達の言葉を信じて、これからも前向きに頑張ってみたほうがいいのでしょうか?それとも彼のことはもう諦めたほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします!!

  • 女性専用車、空いている席がもったいない!

    女性専用車についての質問がありましたが(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2184837)、関連質問があります。 以下は私がよく遭遇する場面です。 通勤客の多い夕方の時間帯。電車がホームに入ってきます。見ると、女性専用車には空席があります。あと、5~6人は座れるでしょうか。 さて、隣の車両。こちらは専用車ではありません。席は全部ふさがっていて、立っている乗客が何人かいます。その車両には男性も女性も乗っていますが、座席に座っている女性も少なくありません。 私は、その車両で座っている女性が隣の女性専用車に行き、そちらで座ってくだされば、席が空きます。そうすれば立っている人が座れるのにと思うのですが皆様はどう思われますか?  

  • 出さない(出せない)手紙、書いたことありますか?

    受取人は誰でもかまいません、 この手紙は「出さない」「出せない」とわかっていて、手紙を書いたことはありますか? 私的には、自分の気持ちを整理するためなどで、 亡くなった人、もう逢うことがかなわない人などに、普通にありかと思っていたのですが...、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2111759 にある、因幡晃氏の歌からの疑問です。 (単なるアンケートで、前回答とのつながりはありませんので、ご了承ください)