fa02sa の回答履歴

全173件中41~60件表示
  • (実家暮らしでない方へ)実家で食べたい物

     実家以外で一人暮らしもしくはいつもご自身が食事を作っておられるなどの方に伺いたいのですが、実家に帰った時は何を食べたいな~と思いますか。  好みは人それぞれだと思いますが、特定のものでなくても「家では肉系しか食べないので魚」とかでも結構です!姉が一人暮らしで今度遊びに行くのですが、ろくにご飯を食べてないようなので、何か作って持っていこうと思います。ただ姉はこれっといって好きなものがなく。。。また驚かせたいというのもあるので、是非皆さんに伺えればと思っています!変な質問ですがよろしくお願いします。

  • 保育園、幼稚園のクラス名

    幼稚園や保育園のクラス名って、 花の名前、 たとえば、 さくら、ひまわり、ちゅーりっぷなどや 動物のなまえ りす、ひよこなど いろいろありますよね。 皆さんが通われたあるいはお子さんが通っている幼稚園あるいは保育園ではどのような名前のクラスがありますか? 教えてください。

  • 彼女がセクハラにあいます

    彼女は現在、焼き肉居酒屋みたいな感じでホールでアルバイトしています それで焼き肉やなのですが居酒屋みたいな感じでお酒とかでるので セクハラとかよくうけるそうです。 今までは体に触られるだけだったのが最近は胸を触られたりするそうです 昨日なんかはワールドカップを店内で観戦できるようにしていたので セクハラも多かったそうなのですが ほっぺたにキスされたそうです。 注文をとるときに店内がうるさくてよく聞こえないと言って客が顔を近づけて・・・って感じだそうです こういった場合、対策としてはどうしたらよいのでしょうか。 彼氏として何もできなくて非常にはらただしいです。

  • 人生

    仕事して、酒のんで、寝て、仕事して… 人生ってそんなもんですか。

  • 彼女がセクハラにあいます

    彼女は現在、焼き肉居酒屋みたいな感じでホールでアルバイトしています それで焼き肉やなのですが居酒屋みたいな感じでお酒とかでるので セクハラとかよくうけるそうです。 今までは体に触られるだけだったのが最近は胸を触られたりするそうです 昨日なんかはワールドカップを店内で観戦できるようにしていたので セクハラも多かったそうなのですが ほっぺたにキスされたそうです。 注文をとるときに店内がうるさくてよく聞こえないと言って客が顔を近づけて・・・って感じだそうです こういった場合、対策としてはどうしたらよいのでしょうか。 彼氏として何もできなくて非常にはらただしいです。

  • 駄目な私…大学・遠距離恋愛・軽い鬱状態

    美術大学1年の男(18)では4月から一人暮らしをしています。 もう6月になるのですが、まだ一度も出席していない授業があります。講義ではなく、絵を描いたりする実習です。 4月の初めての授業のときに休んでしまい、自分のクラスが分からないままです。 私は人見知り、無口、小心者、内向的、消極的で頭の回転も悪く(思考力が低い)完全に駄目な人間で、そのため友達が一人もいないので友達に聞くことも出来ず、怖くて教授に聞くということも出来ませんでした。 一応こんな私にも最愛の彼女(学生ではなく仕事してます)がいるのですが、遠距離恋愛のため会う日が限られてしまいます。 その会う日(金曜日)が実習の授業の日とかぶっているので、それも原因のひとつだと思います。 4月の初回授業を休んでしまったときも彼女が遊びに来ていて、一緒にいたくて休んでしまいました。 今になって「クラスが分からないので教えてください」と言ったら、情けないのですが何を言われるか心配で恐くて恐くて苦しいです…。 もしクラスが分かったとしても教室に入るのが恐くなると思います。 周りの学生の目が怖かったり、実習のなので「一人取り残された感」が襲ってきそうでパニクってしまいそうで恐いです。 まぁそもそも何もかも自分が悪いことなんですが… 大学が恐い、友達がいない、一人暮らしの寂しさ、大好きな彼女がいない寂しさ… 常に独りで生活していて、精神的に参ってます。 特にこういうことが聞きたいとうのは無いのですが、こんな情けない私に意見がありましたらお願いします…… 駄文・長文ですみませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#18421
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 切ないです・・・

    友だちがガンで治療中なんです。詳しくは本人には聞けませんがたぶん再発です・・・小学生の子どもが3人いてバスケが大好きで誰よりも元気だったのに・・・初めの手術の時はみんなで千羽鶴を折りました。 今、私たちには何ができるのでしょう?祈る事しかできないのでしょうか?どなたかこんな経験をお持ちの方、こんな時、友だちとして何ができるのか?どーしたらいいのか?教えてください。

  • 自分の評価願います。

     現在26歳、中卒、それなりの技術が認められて転職。特定派遣で年収400万円(前職の3割増)、良いほうですか? やっぱり特定派遣っても所詮は派遣。ダメですか?自分の未来・将来がだんだん見えなくなってきます。    プライベートは友人も趣味もあり満足しています。投資で年間20万~30万位の利益。 転職により地元を離れるので彼女とは別れました。   最近自分に自信がないので質問してみました。      説教でも慰めでも何でも良いので、思ったことを回答ください。 お願いします。

  • やっぱりつらいです(仕事)

    以前、同僚の件で上司に相談をしたという内容などで質問しました。 (参考 https://okauth.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2201174) その後ですが、何も状況は変わらず、かえって私への態度がよそよそしくなりました。 以前は、あまり喋らない私でも雑談できるほど打ち解けていましたが、 多分面倒臭がられたのでしょう。 その辺は別に気にする事ではないのですが、 昨日も同僚に仕事を押しつけられそうになったので、 私が勤め続けていれば、ずっとこの人は私に仕事をやらそうとするのだろうなと思うと、気が滅入ってしまいました。 この人が入ってきた当初、仕事を選ぶ態度を表した出来事があってからずっと、警戒の目で見てきました。 私自身は、店のオープン当時から居て、仕事を選ぶ考えすらなかったので、この出来事は今でも忘れられません。 彼女の仕事ぶりは、真面目と言えば真面目で、任せられるという気持ちですが、 上司がいない所で、自分が気づいた仕事を、私にさせようとする態度から、自分が楽したい気持ちが見え見えで、本当に許せません。 逆に私が暇だから何をしようかなと考えながら売場(スーパー)などをうろうろしていると、 ちらっとこちらを見るので、嫌な気持ちになります。 以前の質問で、気にかけるだけ損とか、仕事頑張って下さいとお声を頂きましたが、やはりつらいです。 この同僚の件以外にも、今の仕事は色々あり、頑張っても報われない感じです。 また、勤め始めた当初は5年は頑張ると決めたのですが、 そうすると30才になるので、転職するには早い方がいいのかなと思っています。(現在29才です) もう辞めてもいいですよね? アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。 言葉足らずな点もあると思いますので、補足要求があれば、その都度補足しようと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#108427
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 盗み見をやめたいです。

    彼の携帯、財布、ゴミ箱。 コッソリ見てもいいことがないのはわかってる…つもりなのに、見てしまいます。 毎日チェックしているわけではありません。 なんだか気になる…というとき、手が伸びてしまうときがあります。 そして、そこに何かあっても無くても、すごく嫌な、みじめな気持ちになります。 私が盗み見てしまうのは、いまの彼に限ったことではなく、 昔の彼の二股を発見したり、風俗通いを発見してしまったこともあります。 実は、明日入籍をし、一緒に暮らし始めることになりました。 彼は、とても穏やかな、優しい、まじめな人です。 信頼していきたいのに、どこかで不安を感じてしまいます。 厳しいご意見もたくさんあると思います。 とにかく、見ないようにしよう…と思う気持ちが持続するヒントをいただけると大変うれしいです。

  • うまく話せない

    今年大学に入学したものです。新しい友達も少しできて、やっと落ち着いてきた感じなのですが、最近会話について悩むようになりました。友達と話していて友達が冗談を言ったりするとなんて返したらいいのかわからず、とんちんかんなことを言ってしまったり、苦笑いしたりしてしまって空気を壊してしまうんです。二人で話しているときはまだいいのですが、何人かいるときはみんなの空気が冷めてるのがわかってすごく辛いです。そのせいで最近口を開くのが億劫になってきました。合わない人とそうなってしまうというのならわかるのですが僕は誰とでもそうなってしまうんです。思ったことを言ってもみんなとの価値観が合わないのか「ふうん」としか返ってこなくて、頭が悪いのか、とか病気なんじゃとか思ってしまいます。周りが楽しそうに会話しているのを見てすごくうらやましいです。こういう悩みを持っている人や克服した人アドバイスあったらお願いします

  • やっぱりつらいです(仕事)

    以前、同僚の件で上司に相談をしたという内容などで質問しました。 (参考 https://okauth.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2201174) その後ですが、何も状況は変わらず、かえって私への態度がよそよそしくなりました。 以前は、あまり喋らない私でも雑談できるほど打ち解けていましたが、 多分面倒臭がられたのでしょう。 その辺は別に気にする事ではないのですが、 昨日も同僚に仕事を押しつけられそうになったので、 私が勤め続けていれば、ずっとこの人は私に仕事をやらそうとするのだろうなと思うと、気が滅入ってしまいました。 この人が入ってきた当初、仕事を選ぶ態度を表した出来事があってからずっと、警戒の目で見てきました。 私自身は、店のオープン当時から居て、仕事を選ぶ考えすらなかったので、この出来事は今でも忘れられません。 彼女の仕事ぶりは、真面目と言えば真面目で、任せられるという気持ちですが、 上司がいない所で、自分が気づいた仕事を、私にさせようとする態度から、自分が楽したい気持ちが見え見えで、本当に許せません。 逆に私が暇だから何をしようかなと考えながら売場(スーパー)などをうろうろしていると、 ちらっとこちらを見るので、嫌な気持ちになります。 以前の質問で、気にかけるだけ損とか、仕事頑張って下さいとお声を頂きましたが、やはりつらいです。 この同僚の件以外にも、今の仕事は色々あり、頑張っても報われない感じです。 また、勤め始めた当初は5年は頑張ると決めたのですが、 そうすると30才になるので、転職するには早い方がいいのかなと思っています。(現在29才です) もう辞めてもいいですよね? アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。 言葉足らずな点もあると思いますので、補足要求があれば、その都度補足しようと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#108427
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 女性の方

    女性の方に質問です。 よく「彼女がいそう」「女に冷たそう」「選り好みが激しそう」「恋愛に本気にならなさそう」と言われて彼女ができません。 そんな事全くないのに、どうしたらいいんでしょう?

  • 落ち込み中・・・。

    最近、いろんなことを考えすぎて空回りぎみな毎日です・・・。新しい彼氏ともあまりうまくいかず、情緒不安定。いっぱいいっぱいな気持ちがどんどん大きくなって、こんなこと思っちゃいけないのわかってるけど、生きてることが面倒くさいなんて最低なことまで考える。 ジタバタすればする程、どつぼにはまって落ち込んでは、ため息ばかり。ないものねだりだってわかっているけど、現状に満足できない最悪な私。。。 片思いの時はあんなにいろんなことに前向きだったのに、今となっては不安や心配だらけ・・・ 自分が悪いからこうなる・・・と自分を責めては落ち込み、誰かに助けてほしいと自分勝手なことばかり思っている。 皆様は落ち込んだとき、辛いとき、自分が嫌になるとき、 どんな方法ではい上がりますか・・・?

  • プレゼント

    僕には好きな人がいます。 その人とは結構仲がいいので電話やメールをよくします。 15日その子が誕生日で何かプレゼントをあげようと思っています。 ちょうど15日に原宿に行くので夜に渡せればなと思っています。 そこで女性はどんなものをプレゼントされると嬉しいですか? 初めてプレゼントを買うので全くわかりません・・・ 彼女はオネエ系のファッションを目指してるそうです。 アクセなどもあるんですが人それぞれの好みがあるので自分で選ぶのには自信がないです。 何かいい物があれば教えてほしいです。 実体験なんかも聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の評価願います。

     現在26歳、中卒、それなりの技術が認められて転職。特定派遣で年収400万円(前職の3割増)、良いほうですか? やっぱり特定派遣っても所詮は派遣。ダメですか?自分の未来・将来がだんだん見えなくなってきます。    プライベートは友人も趣味もあり満足しています。投資で年間20万~30万位の利益。 転職により地元を離れるので彼女とは別れました。   最近自分に自信がないので質問してみました。      説教でも慰めでも何でも良いので、思ったことを回答ください。 お願いします。

  • ちょっかい

     職場の年下の男性のことですが、私よりかなり年下(8歳)なのですが、最近、名前を呼び捨てにしたり、「おい」と言ってきたり、おちょくってきたり、仕事の説明をしていたら指をつまんできたり、私の席の近くを通るときほとんど毎回机を軽くたたいたりいすを動かしたりします。時々、むかつくこともありますが。文句のような事もよく言ってますが、仕事などよく助けてくれます。重いもの持ったり・・・常に私の周りにいるような・・・何を考えてるんでしょうか?

  • 部活をかけもち?どうすれば・・・

    今年の春から高校生になった者です。入ってすぐに前から入りたかった写真部に見学に行き、感動してすぐに入部しました。写真部は不定期で自分の行きたいときに活動する、忙しいデザイン科に所属している自分にはピッタリの部活なんです。放課後は友達とともに被写体を探すことが私の楽しみになっていきました。 そして先週の金曜に友達に演劇部の裏方にはいらない?と勧誘されました。その子は演劇部の裏方なのですが3人組になってハミるので私に盛り上げてほしいのが私を誘った最大の理由らしいのです。 それでほぼ入部する気で土曜日に見学に行ってみたのですが結構大変でやっぱりはじめから入部していないのでどうも話についていけず気を使いまくりました。 それに平日はまだしも土日もあるんですよ・・・私は仕事が遅く、めんどくさがり屋ですし超多忙なデザイン科ですので続けれる自信がなくって・・・途中で投げ出すより今断っといたほうがいいと思ったのですが、その勧誘してきた子にどうやって断るのが一番いいのでしょうか? 入部したほうがいいと思う人の意見も教えてください。

  • 指輪の位置が右手の中指に変わった・・・?

    こんにちは、以前に質問させていただいたものです。 この前相談に乗っていただいた女の子のことですが、最近、彼氏がいると聞き半分あきらめかけていました。しかし、少し間を空けて久しぶりに彼女に会ったら、いつもは左手の薬指につけている指輪が右手の中指に移っていました。出会ってから2ヶ月くらい経ちますが一度も左手の薬指以外の指につけているところをみたことがありません。 女性の方に質問なのですが、常に同じ指にしていた指輪を違う指に変えるということはどういう場合にするものなのでしょうか? また、その指輪は彼氏からもらったものではなく、自分で買ったもののようです。 変な質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 一人暮らして必要?

    30歳の女、会社員です。手取りで大体13万ぐらいしかもらってません 最近、よく言われるんですが、一人暮らししたら、いいんじゃない? 私が人間的にもあまり成長してないからだと思います でも、今の給料じゃあ無理だと思います 一人ぐらしできたとしても、貯金ができなくなるから、嫌です 今はまだ結婚する予定はないけど、やっぱり一人暮らして必要なんでしょうか?