atnasoccer の回答履歴

全186件中121~140件表示
  • 寝台列車のチケットの取り方が分かりません。

    大阪駅から、御殿場駅まで電車で行こうと考えています。 二つ候補があります。 1、大阪~沼津(JR寝台特急サンライズ出雲)   沼津~御殿場(JR御殿場線・国府津行) 2、大阪~小田原(JR寝台急行銀河)   小田原~国府津(JR東海道本線・東京行)   国府津~御殿場(JR御殿場線・熱海行) JR寝台特急サンライズ出雲とJR寝台急行銀河と、 どちらの列車が快適でしょうか? 女性二人で乗ります。 また、寝台列車に乗るのは初めてですが、 寝台列車のチケットの取り方が分かりません。 インターネットで調べているのですが、見つかりません。 インターネット上での予約方法は無いのでしょうか? どこかの窓口で購入するのでしょうか? どこに問い合わせたらよいのかも分からず、 もしご存知の方いらっしゃれば、是非教えてください。 たくさん質問してしまい、すみません。 よろしくお願いします。   

  • 寝台列車のチケットの取り方が分かりません。

    大阪駅から、御殿場駅まで電車で行こうと考えています。 二つ候補があります。 1、大阪~沼津(JR寝台特急サンライズ出雲)   沼津~御殿場(JR御殿場線・国府津行) 2、大阪~小田原(JR寝台急行銀河)   小田原~国府津(JR東海道本線・東京行)   国府津~御殿場(JR御殿場線・熱海行) JR寝台特急サンライズ出雲とJR寝台急行銀河と、 どちらの列車が快適でしょうか? 女性二人で乗ります。 また、寝台列車に乗るのは初めてですが、 寝台列車のチケットの取り方が分かりません。 インターネットで調べているのですが、見つかりません。 インターネット上での予約方法は無いのでしょうか? どこかの窓口で購入するのでしょうか? どこに問い合わせたらよいのかも分からず、 もしご存知の方いらっしゃれば、是非教えてください。 たくさん質問してしまい、すみません。 よろしくお願いします。   

  • 東京観光(お台場を中心に)ついて教えてください☆

    東京観光の時間が朝8時から夜6時くらいまであります☆ (夜6時45分の飛行機で羽田で帰る予定なので羽田には6時には到着しておきたいのですが) 行こうと思ってるはお台場です。 お台場観光で10時間、かかりますか? 朝8時について見るところ、あるんでしょうか? もし見るものが少なく、時間がかからないならお台場から近い所、または羽田空港に向かう途中でどこか観光できたらと思ってます。 どこか良い観光スポットありますでしょうか? ちなみに東京ははじめてで20代前半の女2人です。

  • 青春18切符で白神山地へ☆

    9月4日から青春18切符を使って青森県の白神山地へ行こうと思います。彼氏と二人旅です。初めて18切符を使うので、いいプランがあれば参考にさせてください。 切符は金券ショップで7回分買いました。出発は川崎です! 目的は白神山地に行くことと本で見た五能線という線に乗ることで途中下車など楽しみながらゆっくり旅行したいのですが・・・ 18切符を使って五能線に乗車したことがある方、また白神山地を観光したことがある方、おすすめの下車駅や時間帯など、アドバイスお願いします! プランを決めていないので、まだ宿もとっていないんです。一泊くらいは予約した宿に泊まりたいと考えているのですが。。

  • 結婚適齢期を越えている未婚の男です。一度くらいは結婚したいんですけど・・・

    結婚適齢期を超え、このままずるずると一人老いていくのはせつない。せめて一時期だけでも結婚生活を味わいたい。 いつか離婚してもいいから一度は結婚したいと思うのは間違いでしょうか?

  • フェリーの良さを教えてください

    よろしくおねがいします。 フェリーを利用したことがありません。 ちょっと興味が湧きましたので、調べてみました。 今実際に利用予定があるのではないです。 さすがに飛行機や新幹線を使うのよりは安いですが、それほど安いようにも思われず(大阪と那覇間でしたら、二等にしないとダメです。一等にすると飛行機で行くのとほぼ同じ料金でした)、陸上交通がある地域への旅行に関しては、安いバスなどもあり、時間がかかるというデメリットは分かるのですが、メリットがあまりわかりませんでした。 いったいどういうメリットがあるのでしょうか? 自動車などの持ち運びを考えてない人の場合は、意味がないのでしょうか? 快適で良かったなど、なんでも結構ですので(快適なら一度乗ってみたいです^^)、よろしくお願いします。

  • うどん好きの方、香川の讃岐うどんについて教えてください!

    今度香川に旅行に行こうと思っています。 讃岐うどんを一日に5件以上(食べれるだけ)回りたいと思っているのですが、 どこのお店が美味しいでしょうか? 香川県内ならどこでも結構ですので、 皆さんのお勧めのお店を教えてください。 後、香川のうどん屋を網羅したガイドブックはありますか? 本屋やネットも探したのですが、中々見つかりません。 ご存知の方居ましたら宜しくお願いします。

  • 桃花台新交通ピーチライナーの現在の状況について

    来月いっぱいで廃線になる桃花台新交通線ですが、現在のところのさよなら需要はどの程度のものでしょうか? 来月の18日ごろ、寄ろうと思っていますが、無謀でしょうか?

  • 雪山賛歌風応援歌

    Jリーグの試合や、サッカー番組で、「おれたちゃ、町にはすめないからに。」というのを、短調にしたような曲を聞くのですが、この曲の由来としては、これでいいのですか。

  • オリエントエクスプレス

    VSOEはヴェニスーシンプロンーオリエントーエクスプレスの意味だそうですね。ヴェニスは終点だから分かりますが、なぜ途中のシンプロンが名前に入っているのですか?あと、シンプロンはスイスとイタリアの国境らしいのですが、国境ということはスイスとイタリアのどちらでもないのでしょうか?

  • 銀座~徒歩・タクシーで移動可の観光地

    田舎から両親を迎えます。 銀座でランチの予約をしていいるのですが、その後少し東京観光が出来ればと思います。 徒歩かタクシーで移動できる場所から、観光や夕景が見えたりするような場所を探しています。 食事はしてしまった後なので、お茶やカクテルなどが飲めて眺望がいいとこなども知りたいです。

  • 新幹線自由席の組み合わせ特急券OK?

    東海道新幹線で 三島ー浜松間や 豊橋ー岐阜羽島間は  通しで買うより バラで買った方が安いですが 三島ー浜松間を 通しだと2,410円ですが 三島ー静岡 950円 と静岡ー 浜松 950円で 合計 1,900円で 通しより 500円円以上安くなります 豊橋ー岐阜羽島も 通しだと2,410円ですが バラだと 豊橋ー名古屋 950円 名古屋ー岐阜羽島 840円で 合計1,790円で 通しで買うより 620円も安くなりますが 組み合わせで買った場合 三島ー浜松まで 静岡で途中下車しないで 乗車しても問題ないのでしょうか?

  • Jリーグの日程  。

    11月の第一週週末、4日と5日にJリーグの試合が組まれてないのですが、他のカップ戦か代表戦があるのでしょうか  。

  • 『第13節 鹿島vs川崎』・・・・・・鹿島の選手への評価は?

    昨日行われた『第13節 鹿島vs川崎』を観戦された方(特にテレビ観戦された方、お願いします)に質問します。 勝った川崎の選手は、高い評価だと思います。 今回は、試合に負けた鹿島の選手の評価をお願いします! 下記の設問に答えて下さい。 (1) 観戦は・・・テレビまたは、スタジアム? (2) 評価について(選択してください)  (A)試合には負けたが、内容は良かった。  (B)結果も内容も、ダメだった。  (C)選手は闘っていた。次に期待できる。  (D)その他 (3) (2)について補足して下さい (4)  年間何試合、スタジアム観戦しますか?  

  • 日数の余った定期券

    僕は高校生で電車を利用して学校に通っているため、定期券を使っています。先月分の定期が7月12日までだったので、7月13日~8月12日まで1か月分の定期券を買いました。ですが、明日で学校が終わってしまって学校に行くことも無いので半月以上のお金を損していることになります。どうしようかと思い定期券の裏面を見たら、 ※不要になた場合は、使用された月数(1箇月未満は1箇月に切り上げ)相当の定期運賃と手数料とを差し引いた残額を払い戻しいたします。 と書いてありました。言ってる意味がよくわからないのですが、1ヶ月分しか買ってなくても残りの残額を払い戻しできるのでしょうか??ちなみに7450円なんですが、いくらぐらい戻ってくるのでしょうか?よろしくお願いします!!

  • TOEICの勉強について

    私は大学1年の女です。大学生のうちにTOEICに挑戦したいと思っています。でも、習いに通うほどお金はかけられないので本などで勉強したいです。 オススメの参考書ありますか?教えてください!勉強についてのアドバイスもありましたらお願いします。

  • 結婚して結婚相手に後悔した人・・

    結婚して6年たつんですが今、結婚と恋愛は つくづく違うと実感してます。 付き合ってるときは良かったと思ったこと。 ↓ ・金払いがよくデートではいつも彼持ち ・男気はあり頼りになる ・ケチではないので遊ぶ時楽しい 結婚して悩んでること ↓ ・金銭感覚が緩く借金があった ・貯金ゼロ ・亭主関白、気に入らないことがあると怒鳴る ・給料を管理させない。お小遣い制度なんてとんでもない ・給料の使う内容が不明なのでいつもお金でケンカ と、遊んでるぶんには楽しいが生活となると大変。 付き合ってる当時は、ケチな男は嫌とか 気の弱い男は嫌とか思ってましたが 今、考えるとそういう男のほうが結婚には向いてると 思いました。 割り勘男は結婚してからも金銭感覚しっかりしてそう だし、気の弱い男というか普通の男はこちらの 指示通り動いてくれそうだし、真逆の男の方が よかったです。 私と同じ思いしてる人います?

  • 幼児のグリーン車利用

    近々、JR宇都宮線の普通グリーン車に乗る予定です。大人2人、幼児1人、乳児1人ですが、この場合幼児、乳児の料金はどのようになるのでしょうか?乳児はずっとだっこは疲れるので、途中で席に座らせると思います。幼児は席に座ります。 よろしくお願いします。

  • Jリーグなどの試合でハーフタイムの時の楽しみは・・・・?

    私は試合を観戦に行ったことが無いのですが、テレビ中継では見られないハーフタイムや試合前後のイベントみたいなお楽しみがあれば教えてください。 たとえば、マーチングバンドの演技とか。

  • 青春18切符について 東京~大阪

    8月に東京から大阪に友人2人と1泊2日で行きます。 青春18切符で行くと安いみたいなので、それを使おうと思っています。 ネットで調べたところ7/1にJRのみどりの窓口で発売されるみたいなのですが、すぐに売り切れてしまうものでしょうか? だとすると7/1の朝からみどりの窓口には人がたくさん並んでたりするのでしょうか? またムーンライトながらで行けば必ず座れるみたいですが、発売は一ヶ月前とありました。これは例えば、8/20に大阪に行きたかったら7/20しか買う日がないということでしょうか? また青春18切符は5回分みたいなので2人で行っても余るのですが、ムーンライトながらの指定席の券を買うのは行き帰り2人分で4枚買わないとダメということでしょうか? よろしくお願いします。