atnasoccer の回答履歴

全186件中21~40件表示
  • ATC自動列車制御装置とは何ですか? 某鉄道の路線で使われて

    ATC自動列車制御装置とは何ですか? 某鉄道の路線で使われていた信号機の点灯が消えました。鉄道会社によると、信号システムをATSからATC自動列車制御装置に切り替えたから、古い信号機は使わないという事です。ATC自動列車制御装置とは何でしょうか。またATSとは?両者の違いは有りますか。鉄道信号に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 皇居、江戸東京博物館、科学技術館の所要時間

    GWに東京に一人で行きます。5月1日の10時から4時30くらいまで時間が空いていて、前日は五反田駅に泊まります。 お城とか歴史が好きなので、皇居の東御苑と皇居外苑、江戸東京博物館に行きたいと思ってます。地図を見ると、科学技術館も近いみたいので、ちょっと興味が出ています。この時間内で回るとしたら、1つは削らないと厳しいでしょうか?(出来ればゆっくり回りたいです) 行かれた方いらっしゃいましたら、所要時間とか感想など教えてください。 もし行くとなると・・。 五反田駅→(山手線)→東京駅→徒歩で皇居回る→科学技術館→東京駅→(山手線)→秋葉原駅→(総武線)→両国駅→江戸東京博物館→(総武線)→秋葉原駅→(山手線)→五反田駅 ・・が一番の最短ルートになりますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。あと、両国駅でお昼を食べようと思うのですが、おすすめの場所はありますでしょうか?(できれば2000円以内に収めたいです)

  • 上京!! 東京でしかできないこと☆

    20代女性です 地元の地方都市から引っ越したこともなかったのですが、 このたび、東京に住むことになりました! あこがれがある場所なので、とても嬉しいです。 部屋は山手線沿いに決まっています。 東京に住む予定は数年と長くはないので、 「東京でしかできないこと」を できるだけやりたいと思っています ・まずは有名なところに行ってみて、 ・コンサートや講演会や展覧会、地域の行事などなどイベントに積極的に出かけていって、 ・めずしい習い事を体験して・・・ と考えているのですが、 何かもっとできるんじゃないかな~ と思ってしまいます。 朝が早いので夜は早めに帰宅するつもりですが、 平日の午後4時以降と土日のどちらか一日は自由に使えます☆ ぜひご意見をお聞かせください!

  • 上京!! 東京でしかできないこと☆

    20代女性です 地元の地方都市から引っ越したこともなかったのですが、 このたび、東京に住むことになりました! あこがれがある場所なので、とても嬉しいです。 部屋は山手線沿いに決まっています。 東京に住む予定は数年と長くはないので、 「東京でしかできないこと」を できるだけやりたいと思っています ・まずは有名なところに行ってみて、 ・コンサートや講演会や展覧会、地域の行事などなどイベントに積極的に出かけていって、 ・めずしい習い事を体験して・・・ と考えているのですが、 何かもっとできるんじゃないかな~ と思ってしまいます。 朝が早いので夜は早めに帰宅するつもりですが、 平日の午後4時以降と土日のどちらか一日は自由に使えます☆ ぜひご意見をお聞かせください!

  • 東京初心者 夕方~夜の観光

    金曜の午後3時くらいから夜10時くらいまで、 東京で外国人の友人と会います。 私も東京人ではないので土地勘がないのですが、 この時間帯で、東京初心者でも楽に行けて、 外国人に喜んでもらえるような観光スポットはありますでしょうか? できれば、日本らしさを感じることができ、 あまりお金がかからない所を、と考えています。 また友人は浅草や六本木は行ったことがあるようなので、できればそれ以外がいいです。 候補として神楽坂を考えたのですが、 土地勘のない者が散策するには敷居が高い気もしています。 他にも博物館などを考えましたが、夕方には閉まる所が多いようで困っています。 アドバイスお願いします。

  • 東京に母と妹が遊びに来ます^^何かいい観光スポットはないでしょうか?

    東京に母と妹が遊びに来ます^^何かいい観光スポットはないでしょうか? 私は去年大学のため東北から東京に進学してきて現在大学一年生の女です。 東京に来て一年近くとはなりますが基本的に大学周辺意外あまり行ったことがないため東京の観光はあまりわかりません>< 春に母と高校生の妹が遊びに来ます^^いろいろやる事もあるのですが一日くらいは東京観光ができる余裕があると思うのでどこか楽しめる場所に連れてってあげたいなと思っております^^ 高校生の妹とは大学進学で遊びに来た時はディズニーシーに行って遊びました^^今回もと思ったのですが母はそれは嫌なようで…^^;確かに私と妹だと走り回っちゃいますし大変だと思ったのでその案はなしとなりました^^; 母がその後用事ついでにこっちに来た時は八景島シーパラダイスに行ってきました^^私が水族館大好きってのもありますし、大分ゆったりと楽しめたしいるかショーなども迫力満載だったのでとてもよかったなと思ってますができれば今回はまた別の場所で観光したいと考えております* 動物園や水族館や遊園地などではない場所で観光できるところを教えて欲しいです^^* はとバスは除く方向で… 大分しぼってしまいましたがどうかよろしくお願いします* 追記となりますが美術館でオススメがあったらそこも教えていただければありがたいです* よろしくお願いします>< *** 今のところ上がり始めた候補としてはナムコナンジャタウン、明治神宮、NHKスタジオパーク、都庁展望台などがあります^^

  • どこがお勧めですか?

    東京の汐留に勤務する予定です。最寄駅は浜松町か大門になります。 住むとしたらどこら辺がお勧めですか? ・通勤30分圏内 ・治安がよく物価もあまり高くない ・家賃は9万くらいまで(30m2以上) ・自炊をしたいのでスーパーがある ・満員電車に慣れていないのであまり混まない路線 大江戸線か浅草線であれば乗り換えもなさそうですし 家賃も予算以内で納まりそうなので検討しています。 色々な情報を教えていただければと思います。

  • 東京 明治神宮 明治記念館へ甥の結婚式に出席します

    東京 明治神宮 明治記念館へ甥の結婚式に出席します 明治記念館の近くにおすすめの場所がありますか

  • 慶應女子か進学校か

    高校受験で慶應女子に合格できる力があるなら、他の進学校で受験勉強すれば3年後に十分東大が狙えるという話を聞いた事があります。これは本当でしょうか?また、以下は仮定の話ですが、慶應女子で幅広く学問に打ち込み余裕を持って慶大に進学するのと、視野の狭い受験勉強に縛られ辛うじて東大合格を果たすのと、どちらが賢明な選択と言えるでしょうか?回答者の主観で結構ですので、是非御意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#153988
    • 高校
    • 回答数4
  • Jリーグ(J2)の移動について

    関東のJ2チームが四国や九州のアウェイに移動するのは、 おそらく前日が多いのではないかと思いますが、当日や、それより前もあるのでしょうか? また試合後の移動はどうなのでしょうか?試合時間にもよると思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたら御願いします。 J2の遠征費は厳しいと思うので、移動手段や宿泊施設も気になります。遠いのに夜行バスや電車とか?

  • テレビ放送しますかね?日本サッカー

    日本サッカー協会は17日、27日に国立競技場で開催される富士ゼロックススーパー杯の前に行われるフレンドリーマッチ「U-18Jリーグ選抜対日本高校サッカー選抜」と3月7日の「静岡ヤングフェスティバル」に出場する日本高校選抜チームのメンバーを発表した。とサッカーのサイトに書いてたんですが、大阪でテレビ放送はしますか?

  • 武蔵中原について

    主人の勤務先の不動前に近い武蔵中原近辺への引越しを考えています。 春から小学校1年生になる息子にとってまわりに一人でも気軽に遊びに行ける公園が近くにあるかどうかがとても気がかりです。下小田中あたりに住むことを考えています。近くには等々力緑地公園があるようですが、ここは小学生の男の子が放課後遊んでいるような公園でしょうか? また、そのような場所を望むのに武蔵中原は適したところでしょうか? それと、武蔵中原近辺の学習塾やスイミングスクール、区のプールや図書館など、子育て環境についてどなたかご存じの方、お教えください。ボーイスカウト入団も検討しており、どなたか情報をお持ちの方にいろいろ教えていただきたいです。長くなりましたが、何かお分かりになることだけでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 山手線って、ずっと乗っててもいいの?

    この前読んだ、「とことん安く旅行する本」で 「山手線を朝から晩まで乗り続けて時間をつぶす(読書するなど)」 それで電車を変えずに、 190円くらいで1日つぶせる、 って書いてあったんですが、 実際にそんなことやっていいんでしょうか? 環状線なので、物理的にできるのはわかるのですが、 そして検札もないですよね? 周りの人はくるくる入れ替わるわけだし・・・ やっても何の問題もないのでしょうか? そういうのやったことがある方いますか? 自分は、これであと3周できれば3時間つぶせるわけか笑 なんて冗談で思ったことはありましたが・・・

  • 3位の入れ替え戦はやらないの?

    今年(平成21年)のJリーグで、J2で3位の湘南が昇格し、J1で16位の柏が降格とありましたが、入れ替え戦はやらないのでしょうか。以前はやっていたと記憶しています。いつから変更になったのですか。教えて下さい。

  • 古いレンガ調の建物がある場所

    都内、もしくは埼玉県内で古いレンガ調の建物がある、雰囲気のよい場所がありませんか? 撮影ができる場所がよいのですが、知っていたらぜひ教えてください。

  • 明治記念館周辺で

    12月に、私の母と叔父らで明治記念館での私の兄の結婚式に出席するため (私も主人と出席しますが大阪在住の為、母らとは別ルートで行きます)上記場所へ1泊2日の予定で行くのですが、 宿泊先を探しています。 山手線沿いで探してて、原宿・渋谷あたりで検討してるようですが オススメのホテルがあれば教えていただけませんか? 熊本の田舎から60代の母と50代の叔父が行きますので、行き帰りのルートが簡単なホテルが希望です。 よろしくお願いいたします。

  • 都内で引っ越し先を探してます。ぴったりな街を教えてください

    都内で引っ越し先を探しています。 20代半ば、一人暮らし、女です。 せっかくだし、自分の行動範囲外の街も検討してみたいです。 こんなところに住みたいな~という希望を書かせてもらいますので、 ぴったりな街があったら教えてください! ・一人暮らしに向いてる ・新宿、渋谷に20分くらいで行ける ・人が「住んでいる」街 ・商店街がある ・ちょっとマイナー ・のんびり出来るカフェやバーがある ・地域密着な感じがある ・治安が良い ・図書館に行きやすい ・散歩に向いてる 全部の条件に当てはまらなくても、もちろんOKです。 あなたが思いついた街を教えてくださいね~

    • ベストアンサー
    • noname#130843
    • 関東地方
    • 回答数5
  • Jリーグの地方開催について

    素朴な疑問なのですが、Jリーグの試合で、ホームチームもアウェイチームもまったく関係ない地域で試合を開催し、さらにホーム側とかアウェイ側とかを決めている意味がまったく分かりません。 たとえば、9/12(土)は鹿児島県でFC東京VS京都サンガが開催されますが、その試合では京都サンガのホームゲームとのことです。 まったく意味が分からないのですが、このような事をあえてサッカー協会が実施するのはどういう意図があるのか? また、ホームとかアウェイという概念は誰がどうやって決めているのか? もし分かる方がいれば教えて頂ければ幸いです。

  • 東京旅行プラン、どうか教えてください!

    秋のゴールデンウィークに家族(夫婦+中2の男の子)で東京に1泊2日旅行に行きます。 東京にはほとんど行ったことがなく、旅行ガイドをいろいろ買ってきて、自分なりにプランを立てようと試みましたが、どうもうまくいかずお手上げ状態です。 ・新幹線で朝9時ごろに東京駅に到着。 ・宿泊は池袋サンシャインプリンス。 ・次の日、午後8時の新幹線に乗って帰ります。 浅草、隅田川下り(水上バス?)、お台場のフジテレビには、ぜひ行きたいと思っています。 食事も東京らしいところに行きたいです。 ランチは1人2000円まで、夜もできれば安いところでお願いいたします。 歩くのは平気ですので、散策を含めてのお江戸観光コースを考えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 家族で東京に引っ越す予定なのですが,どこを中心に探せば良いものでしょうか?

    こんにちは.はじめて質問をさせて頂きます,関西在住の者です.来春までに家族4名(本人・妻・長男(5才,来年小学校入学です),次男(1才))で東京に引っ越す予定です.勤務地の最寄りは四谷(JR中央線.地下鉄丸ノ内線)もしくは麹町です.(1)長男は公立小学校に入れようと思っているので,公立小学校の良いところ,(2)家族にとって暮し易く,治安の良いところ,(3)職場までのアクセスがまずまず良いところ(贅沢を言うつもりはありません...)みたいな感じで良いところがないかなと思っているのですが,何せ,土地勘が無く,どこから探し始めて良いものやら,皆目,見当がつきません.どなたか,アドバイスを頂けませんでしょうか?とりあえず,賃貸物件を中心に探そうと思っています,職場から補助が出ることもありますが,家賃20-25万円/月位までで見つけられたらな,と思っています.どなたかよろしくお願いします.