atnasoccer の回答履歴

全186件中101~120件表示
  • SuicaとPASMO

    3月から地下鉄でもICカードが使えるようになるということで、 今は磁気の定期券なのですが、春からICカードの方にしようと思っています。 PASMOの説明を見ていると、他社の連絡定期券だとPASMOでもSuicaでも定期券が作れるみたいなのですが、 どちらが便利ですか? SuicaでもPASMOでも同じなのでしょうか? 教えてください。

  • ぷらっとこだまで乗り継ぎ割引は?

    こんにちは 近々、長野の松本から大阪に行きます。 以前も質問させていただきましたが、 最近ぷらっとこだまというプランを耳にし、 疑問がありましたので質問させていただきます。 特急しなので名古屋に行き、名古屋からこだまに乗った場合 特急から新幹線の乗り継ぎ割引は適用されますか? また、学生なので学割が使えますが ぷらっとこだまはきっぷではないということですし JTBで切符を購入すると、 JRの窓口ではないので学割は使用できないのでしょうか? どなたか詳しい方いましたら、お答え頂きたいです。

  • 武蔵小杉エリアから成田空港まで

    いつもお世話になっています! 神奈川県の武蔵小杉駅の近くに住んでいます。 成田空港までの一番簡単&楽なアクセス方法を探しています。 リムジンバスなどになるのが簡単だと思いますが、できるだけ乗り換えは少なくお願いします。 では、よろしくお願いします!

  • 株主優待券は1株でも持っていれば買えるんですか?

    株主優待券は1株でも所有していれば買えるのですか? 証券会社等でいろいろな鉄道会社の株を1株ずつ買ってくればそれぞれの会社の株主優待券を買えるのですか? 売らずに会社への奉仕で持ち続ければ配当金とかの収入もありますよね? あと株主優待券目当てではなく会社への資金奉仕で銚子電鉄とか赤字の中小私鉄や第3セクターの株は買えますか?

  • 東京に帰りたい

    やさしくて、よく働き、容姿もこれ以上ないぐらい私好みの夫と結婚して、なに不自由ない生活をさえてもらっている、結婚4年目の主婦です。私にはもったいない夫です。夫似のかわいい娘も二人います。 であった当初は、二人とも東京で働いていて、奇跡的にお互い一目ぼれで、交際4年で結婚しました。 交際3年目ぐらいに、彼の実家が地方で会社を経営していて、いずれ会社を継ぐために実家に帰らなくてはならない、といわれました。 そのときは、東京を離れなくてはならないこと、自営業者と結婚することへのためらいから別れようとも考えましたが、結局、好きでついてきました。 でも、やっぱり、地方は嫌で。 雑誌に載ったお店にも食べにいけないし、コンサートも気軽に行けないし、なにより子供をエスカレータ式の私立幼稚園を受験させることさえ出来ない。 ときどき、このことで、主人を責めてしまいます。 ママ友達もたくさんでき、それなりにエンジョイし始めて入るのですが、地方にいると東京にいる人の人生の半分ぐらいしか楽しめずに生涯を終わってしまうように感じて変なあせりもあります。この気持ちはやがて消えるのでしょうか?

  • 新宿駅、京王線から丸の内線への乗り換え

    来月から新宿に通勤します。会社の最寄り駅は丸の内線四谷三丁目です。 新宿駅までは京王線で行きます。 新宿駅からは、すぐに丸の内線に乗り換えた方がよいのか、四ッ谷駅を経由した方がよいのか、京王線ホーム着と京王新線ホーム着の両方のケースで教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • 途中改札の意義

    いつも地下鉄を使って通学しています。 半蔵門線押上~千代田線代々木上原まで行きます。 そこでふと思ったんですが・・。 いつもは千代田線へ乗り換えるのに表参道で2つ下の階へ降りて乗り換えます。 ですが、半蔵門だと大手町で千代田に乗り換える方法がありますよね? 一度赤坂へ行くのに大手町で乗り換えたんですが、確か乗り換えるのに改札がありました。 半蔵門を一度出て千代田線に乗った記憶がありますが、これって何か意味があるんですか。 表参道駅は、千代田線、銀座線、半蔵門線の乗り換えは改札内自由ですが。。 大手町は丸ノ内線や都営線も入るからでしょうか? おわかりの方おりましたらお願いします。

  • 東京の田町駅あるいは品川駅付近のホテル

    親しい友人が海外から来るのでホテルを探しています。JR田町駅あるいは品川駅から歩けるホテルを探しています。一泊1万円前後の(ラブホテルでない)普通のホテルが良いのですが、都内に宿泊したことがないので、ネットで検索をしているのですが、どれを選んだらよいか分かりません。推薦できるホテルがあったら教えて下さい(どのような点が良いかも)。よろしくお願い致します。

  • 静岡おでんの美味しいところ

    今週、静岡おでんを食べに行きたいので美味しいところを教えてください。静岡駅付近。子供もいるので昼間もやっているところでお願いします。

  • 東京のお薦めの美術館・博物館など

    来月東京へ遊びに行くのですが、月曜日・火曜日に美術館などを回りたいと思っています。 自分でも調べたのですが、ダリ回顧展には是非行こうと思っています。 その他にお薦めのミュージアムありますか?できれば上野、または渋谷周辺で。 また、月曜日もやっているところでおもしろいのはあるでしょうか? 大体の鑑賞時間もわかれば尚嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港から川崎駅へ。

    どこかで出ている質問かもしれないんですが・・・・。 羽田空港から川崎駅へはどのようにして行けばいいでしょうか? 一応、路線図なども見たんですが、北海道と違って細かくて何がなんだかわからなくなってしまいました(×_×)

  • 羽田空港から川崎駅へ。

    どこかで出ている質問かもしれないんですが・・・・。 羽田空港から川崎駅へはどのようにして行けばいいでしょうか? 一応、路線図なども見たんですが、北海道と違って細かくて何がなんだかわからなくなってしまいました(×_×)

  • アトピーなんですが、彼女ができるにはどうすればいいでしょうか?

    以前、ここで、女の人に惹かれるにはどうしたらいいか質問させていただきました。その節はありがとうございました。 そのとき「清潔感が大事だよ」って回答が一番多かったんです。 しかし、私はアトピー性皮膚炎(ひどくはないです。よく見たらわかるくらいですが・・・)。 クビや腕、手とかしわしわでかさかさですし、常に肌をかいてしまってます。(たまにかくのをやめたらいいって言われる方いますが、それはアトピーの人にとって至難の業です。蚊にさされてもかくなって言われるのと同じくらい厳しいです。) 今までは 「私はアトピーだから、ルックスでは惹きつけられないから・・・」 といって頭ばさばさで、ファッション適当で生きてきました。 「いい服着ても、首がしわしわでかさかさじゃ・・・」 って思ってました。もともとマイナス思考で、引っ込み思案だったことも原因だとも思います。 人と話してるとき、相手の視線がアトピーの部分にいってると、 「ああ・・見られてる・・・気持ち悪いって思ってるのかな・・・」って不安になります。(いちいち相手はアトピーであることを確認してはきませんが・・・)。 実は生まれてから彼女いた経験ないです。 今はもう20代後半。 女友達だっていません。 アトピーのせいにはしてはいけないですが、アトピーで彼女いる人をみたことありません(逆はありますが、男の場合はありません。また結婚はできるみたいですが、やはり彼女がいるアトピーの男は見たことないです)。 (質問) 男は「清潔感が大事だ」と思いますが、 アトピーなんですが、どのように清潔感を出したらいいでしょうか? (やはり肌をかいちゃいます) 肌かさかさでかいてばかりだと不潔感満載だと思うんです・・・。 どうかこんな私に彼女ができるようなアドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#20807
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 初デート、東京タワーのトリックアートギャラリーか森美術館か

    こんばんは。当方大学生(男)です。いつもお世話になっています。約1年程友達だった女性を数ヶ月前から好きになり、最近意を決してデートに誘いとりあえずオッケーもらいました。今までも友達を含めて会う機会は多かったのですが、2人で遊ぶのは初めてです。 そこでデートコースなんですけど、私も彼女も美術館に行くのが結構好きなので、東京タワーのトリックアートギャラリーか六本木ヒルズの森美術館のどちらかにしようと思っています。 東京タワーは芝公園の近くなのでまったりできて良いかなと思っているのですが、HPを見た印象だとギャラリーの規模が小さく、時間を持て余しそうな印象です。六本木ヒルズの森美術館は一度行ったことがあるのですが、広く、展示も充実していて、良い感じでした。ただ美術館のあと食事をして、その後は静かなところで話がしたい(というか告白するつもりなんですけど)ので、六本木ヒルズだと周辺にそういう公園とかって無いですよね? 大分乱文になってしまい恐縮ですが、お薦めのコースや、あるいはスポット情報など、何でもアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 山手線一周で・・・

    山手線一周旅行をする予定で、特にいつも降りない駅を重点的にまわろうと思っているのですが、なかには なにが有名なのか、どんな名所があるかわからない駅があります。 田町・鶯谷・大塚・目白 といえばここ! という有名な場所(名所やランドマーク)をぜひ教えてくださいませ! よろしくお願いいたします。

  • グランパス本田は将来どれぐらいの選手になれる?

    グランパスの本田はどれぐらいの選手に成長しますか?かなり期待してるんですけど

  • Jリーグの試合のチケット売買のコーナーのあるサイト

    完売の試合のチケットを友人が探しています。 不要になったチケットを定価くらいで、譲ってくれるというコーナーのある良心的なサイトをご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。

  • サッカー観戦時に飲み物は持ち込める?

    10月4日の日産スタジアム、日本対ガーナのサッカーを見に行きます。久々のスポーツ観戦なのですが、今は飲み物や食べ物を持ち込むことは可能なのでしょうか?荷物検査とかあるんでしょうか? ご存知の方、教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 静岡駅に行くのに高速をどこで降りたらよいか?

    名古屋から静岡駅付近に行くのに東名高速を使う場合、なるべく下道を併用して安く上げるとして、浜松インターで降りてはどうかという提案をいただいたのですが、高速を降りてから目的地まで国道1号線を使うとしたら、やはり浜松インターで降りるのが一番よいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 讃岐うどんツアー計画してます

    2泊3日の日程で旅行に行こうと思い、どうせなら行っていないところと思い香川にしようかと思っています 讃岐うどんを食べ歩く計画なのですが 1、やはりレンタカーがないと不便でしょうか? 2、高松に宿を取ると思うのですが、他に観光的なところはありますか?おすすめコースとかあったらお願いします 3、ここへ行け!といううどん屋さん教えてください お暇な方、讃岐うどん通な方、地元の方、旅行好き、香川好きな方、ぜひお願いします