cocodoco5656 の回答履歴

全311件中41~60件表示
  • RedHat9とディレクトリ構成が同じディストリビューション

    LPICの学習をしている者です。よろしくお願いします。 <質問内容> RedHat9と同じまたは近いディレクトリ構成で無料で入手できるディストリビューションを教えてください。 <経緯> LPICの資格取得のために実機での演習環境をつくりたいと思いました。友人に相談したところ「LPICはベンダーニュートラルと言いながら、事実上RedHatのディレクトリ構成に則って問題が作られているので、RedHat9がお勧め」とのアドバイスをもらいました。 しかし、環境構築用に購入したサーバ(OSなしモデル)のHDがSATAでの接続で、RedHat9のカーネル(2.4.20?)はデフォルトではSATAを認識しないとの情報をネット上で発見しました。 LPICを独学で勉強しているレベルのため、Linuxについての知識は机上のみ、しかも初心者レベルです。また、購入したサーバ以外にLinux環境もないため、インストール前にカーネルの再構築やパッチなどを適用することはできないと考えています。

  • DVDドライブの購入について

    今のドライブはTOSHIBA DVD-ROMSD-R5112←スリムタワー内臓です性能が悪いのかDVD-RWの認識が悪く、外付けのドライブを購入しょうと、思っています。 良いドライブがあれば、教えて下さい。 WindowsXP CPU2.25メモリー514MB USB接続がいいです、宜しくお願いします。 パソコン購入はH16-12-25です。

  • 組込みビデオカードの機種の判別方法

    手持ちのパソコンのビデオドライバーを組み込もうとしたのですが、 パソコンにくみこまれているビデオカードの種類がわかりません。 windows2000環境 でどのような操作をすれば組み込まれている ビデオカードの名前がわかりますでしょうか。 今は基本的なVGAモードでだけみることが可能ですが、これを より高解像度の環境で楽しみたいためにこの質問をしました。 よろしくお願いします。

  • HPのデザインとCGIの機能を分けるには?

    自分のHPで必要なCGIを外注で制作してもらおうと考えています。 機能的な面は業者さんに作ってもらうのですが、デザイン的な部分は後々でも自分で変更できるようにしたいと考えています。 プログラムやCGIの事はあまり経験がないので、どのように発注したらいいのかよく分からないでいます。 そういう場合、どのいう風に注文すればいいのでしょうか? 「MVCでお願いします」と言えば、あとでHTML部分を自分で変更できるようにしてもらえるのでしょうか?

  • .cgiをhtmlに乗せる方法を教えて下さい。

    こんにちわ。cgiのファイルで点検済みのものをhtmlに乗せたいのですが、フレームで乗せるとサーバーテストのときにのってくるのですが、 普通のtdに入れたら出てきませんでした。cgiを乗せるときは何か決まりがあるのでしょうか。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • windws
    • CGI
    • 回答数4
  • 好かれるHPと嫌われるHP  

    私個人の絵や日記などを展示(?)する類のホームページを作っているのですが、「好印象を持つHP」と「悪い印象を与えるHP」はそれぞれどのような特徴がありましょうか?ご回答をお願いします。

  • PC数台でひとつのフォルダを共有したいのですが・・・

    過去の質問も検索してみたのですが、訳がわからなくなってしまい、質問させていただきたいと思います。 事務所に5台ほどPCがあります。それぞれLANケーブルでインターネットがつながっています。 メールアドレスは共有のもので、それ以外はなにも共有していません。 なので、社内のデータのやりとりは全てメール添付で済ませておりました。 メール添付出来ない大きさのデータをやりとりする時は、CD-Rへ保存し他の社員へ手渡しするという感じです。 そんなに大きなデータは頻繁にあるわけではないので、誰も不便には思っていないのですが、 LANケーブルで繋がっているという事は、フォルダの共有なども簡単に出来るのでは…?と思っています。 私自身パソコン初心者という訳ではないのですが、こういった事は全く無知で、質問させて頂いた次第です。 もし設定だけで共有が出来るのであれば、やってみたいと思います。 もしくは何か買い足すもの(ケーブルやハブなど)が必要なのでしょうか?

  • 最近、DVD-Rを焼くのに時間がかかります。

    16倍速対応のアイオーデータのDVR-ABM16cを使用しております。 当初は8倍速で10分程度でDVD-Rを焼いておりましたが、 ここ最近30分近くかかってしまいます。 対処法をご存知の方、ご教授願います。 ちなみにOSはXPpro メディアは8倍速対応の太陽誘電です。

  • DVD-Video の作成 MDSファイルを認識しません。

    友人のパーティーのDVD-Videoを作成したいのですが、 HDDからライティングする際、MDSファイルを認識してくれません。ISOファイルは認識したのでそちらでライティングしてみました。しかし途中に何度もI/Oエラーが出てしまいます。再試行すれば少しはライティングしますがすぐにエラーが出てしまいます。 サイトなどで解決策を検証してみて同様に進めているつもりなのですが、この手の作業は全く初めてなので要領を得ません。 どなたかお分かりになられる方がいらしたらご指南お願い致します。 :DVD Decrypterを使用、ファイルサイズは3G程度なので特に圧縮などしていません。メディアは片面1層4.7Gの物です。

  • シュリンクをダウンロードしたい!!!

    シュリンクをダウンロードしようと思い、公式ページにいったのですが、全然できません。。 誰か詳しく教えていただけませんか??

  • NDSかGBAで

    最近駅・電車で色々あってストレスがたまり気味です。 NDSかGBAでストレス解消(発散)出来るゲームなんかあったら教えて下さい、お願いします。

  • CDRWにパスワードはつれられますか

    CDRWにあるものを保存しておきたいのですが、 特定の人だけしか見られたくありません。 CDRWを開くときにパスワードはつけられますか? またつけられるとしたら その作業は どのようにしたらいいのですか? 教えてください

  • HPのデザインとCGIの機能を分けるには?

    自分のHPで必要なCGIを外注で制作してもらおうと考えています。 機能的な面は業者さんに作ってもらうのですが、デザイン的な部分は後々でも自分で変更できるようにしたいと考えています。 プログラムやCGIの事はあまり経験がないので、どのように発注したらいいのかよく分からないでいます。 そういう場合、どのいう風に注文すればいいのでしょうか? 「MVCでお願いします」と言えば、あとでHTML部分を自分で変更できるようにしてもらえるのでしょうか?

  • プログラム開発勉強専門のPCを買おうとおもうのですが、PCスペックについて質問があります

    プログラム開発の勉強専用のPCを買おうとおもうのですが、PCスペックについて質問があります。以前にも似たような質問をさせていただいたのですが、なかなか踏み切れず、もう1歩踏み込んだ質問をさせていただきたいと思います。 ●前提として、MySQL,PostgreSQL,SQLServerExpressEdition,DB2ExpressEdition,Oracle試用版,Apache,Tomcatなどを常に、バックグラウンドで起動させて起きたいとおもっております。なにしろ、勉強用なので、そうしたいのです。 2点あるのですが、まず1点は。 ●CPUについてですが、Pentium4とCerelonDで迷っています。Pentium4の63X台のシリーズは2次キャッシュが2MB、外部クロック(FSB)が800Mzあります。それに対してCeleronDは2次キャッシュが256KB、外部クロック(FSB)が533しかありません。上記のものをバックグラウンドで常に動かしている際、大きな影響はでるのでしょうか? ●上記の前提条件の場合、僕みたいな素人考えではメモリを大量に消費するのでは?と思っています。ですから512MBか、1GB、2GBの3つで悩んでいます。どれがいいんでしょうか? 価格面でもだいぶ差がでるので、慎重に選んでいるのですが、僕としては価格は無視して高パフォーマンスのものを選択したいです。 プログラム開発専用にしか使わないので、それ以外のこと(テレビ視聴、DVビデオ取り込み、ゲームなど)は一切、考慮しないならば、どの選択がいいのでしょうか? 最後に、カテゴリー違いだとおもわれますが、こちらの方が適切な意見が頂けるとおもい、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 玄人が勧めるウイルスソフトは?

    玄人の方ご回答をお願い致します。 あなた方がお勧めするウイルスソフトは何でしょうか? ご回答の程お願い致します。

  • 私好みのRPGありますか??

    PSもしくはPS2でこんな条件のRPGがあれば是非教えて下さい!! ・主人公が自由に選べる。 ・エンディングのパターンが何種類もある。 ・ストリーがしっかりしている。 ・攻略本なしでもサクサク進める。 ・多少恋愛モード?あり。 大体こんな感じなのですが、何かお薦めはないでしょうか?? よろしくお願いします♪

  • AIXってなに?

    IT系の会社に転職してみました。 AIXを学んでおくようにと研修ルームにぶちこまれています。 AIXってのはUNIXの一種だということは分かったのですが、 一体何ができるのでしょうか。 また、AIXを学ぶために最適なサイトはありますか? IBMのページを読んでみましたが、よく分かりませんでした。

  • たぶんif文だと思うのですが...

    プログラムの内容を言うと、 指定されたリンクをクリックしないと、 そのページにはいれません。 もし、リンクをクリックしないで入った場合は、 エラーページに移動させるようにしたいです。 説明が分かりづらくてすいません><

  • 一瞬画面が消えてしまいます。

    先週、LeadteckのGeforce6600GTのビデオカードを購入したのですが、 タスクバーのNVIDIAのアイコンをクリックしたときや、 ディスプレイの詳細をクリックしたとき、 動画ファイルを削除したときに、 一瞬画面が消えてしまいます。 これって初期不良でしょうか? システム構成は、 CPU:P4、3GHz MB:ギガバイト GA-8I915G PRO Rev2.0 HDD:日立160GB メモリ:1.5GB 電源:450W OS:Windows XP Pro です。 原因がわかる方がいましたら教えていただければと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • ゲーム画面がスローモーションに

    ゲーム専用に数日前にパソコンを購入したのですが、画面がコマ送りというより、スローモーションの様になってしまいます。 解像度やオプション関係を下げても、ほとんど変化がありません。 ゲームの推奨スペックは満たしていますし、ネットで調べても、それ以下の環境でも問題なく動いているようです。 どうかアドバイスをいただけませんか。 最低スペック  CPU1.6GHZ RAM256MB VB64MB(PixelShading) 推奨スペック  CPU2.6GHZ RAM512MB VB128MB(PixelShading) パソコン  マウスコンピューター MDVEXTREME5830GT  CPU AMDAthlon64×23800+512KB×2/2GHZ  RAM 1024MB(2Gまで増設済み)  VB nVIDIAGF6600GT128MBPCIEX  nVIDIAnForce4SLIチップセット いろいろ聞いたり調べた結果、メモリ増設やWin再インストール、ドライバーの更新までやってみましたが効果がありませんでした。 どうかお願いします。