shambala の回答履歴

全616件中41~60件表示
  • 結婚とは相手の家族のけなし合いですか?

    昔、友人のおばあさんが「結婚とは相手の家族のけなし合いだから、あまり好きじゃないくらいで丁度上手くいく」と言っていました。 その当時は、まさか~^^;と思っていましたが。 結婚して思うのですが、確かに「結婚とは相手の家族のけなし合い」コレ過言でもないなって思えます。 確かに双方が仲良くしているところもありますが、結局は家柄のけなし合い、育ちのけなし合い、当然表面だけ合わせて、あとで悪口大会、,,こちらの方が多い気がします。特に「非常識」という言葉を相手家族に使いたがる傾向は、実社会だけでなく、ここでもよく目立ちます。本当に非常識なのもあるでしょうが、そこには地域性の違い、考え方の違いと、とにかくまとめて「非常識!!!」と相手を格下にもっていきたいように見えます。 (質問)結婚とは相手の家族のけなし合いですか?あまり好きじゃないくらいで丁度上手くいくんですか? 回答は質問にたいしてのみにさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • オール電化住宅の電気料金ってこんなに・・・?

    10月にオール電化住宅を新築しました。電気料金はどんなものかと思っていましたが、先月は21000円、今月は36000円の請求でした。予想以上に高い気がします。暖房はナショナル製フル暖エアコン2台をハウスメーカーのすすめで24時間つけっぱなし、プラス加湿器をそれぞれ使用しています。エコキュート(460リットル)も使用していますが、設定時間等も間違ってはいません。こんなもんでしょうか?

  • 尼崎市南武庫之荘について

    尼崎市の南武庫之荘の賃貸マンションに夫婦二人で引越し予定です。 色々見ていたら南武庫之荘は武庫之荘の中でも治安などがあんまり…というイメージなのですが、本当にそうなんでしょうか。 具体的にどのような所か教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    先日マンションを仮契約し、今週末に本契約をする予定です。 ただ、住宅ローンについて不安になってきました。 頭金800万円で購入する予定で、ローン金額が4,100万円になります。 主人は38才で年収840万円です。 どうしても気に入ったマンションなので、ローン金額4,100万円でも頑張って購入しようと一度は決めましたが、不安になってきました。 両親に相談したら、あと1~2年くらい賃貸マンションで住み、 頭金を1,000万円くらいにしてからマンションを購入すべきとアドバイスされました。 ただ、不動産屋さんから、マンションの値段は500万円単位で上がっていくこと、住宅控除も再来年にはなくなること、賃貸の家賃がもったいないことなどを言われ、今購入したほうが良いのではないかとも思っています。そして、そのマンションはとても環境が良い場所にあり、主人も私もできれば購入したいと考えています。 でも、4,100万円のローンは無謀ではないかと思い、本契約するかどうか迷いが出てきました。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 370リットルエコキュートではお湯が足りない

    念願の新築に引っ越し、7日の晩が過ぎました。 サンデンという会社のエコキュート370リットルを入れたのですが、 家族(私、妻、3歳長男、0歳次男)で使うだけでも、 お湯がギリギリか、足りなくなる事が多いです。 当初、家づくりの段階では「370リットルあればじゅうぶん」 と言われ、採用しましたが足りません。 お湯張りレベルは「3」で、決して多い水量ではありません。 設定温度も「42度」で設定していましたが、ぬるくてダメなので 風呂温度「46度」、給湯「46度」にしてちょうど良いです。 リビング・ダイニング・キッチンに電気床暖房を入れていますが、 それもエコキュートと何らかの因果関係があるのでしょうか? 今まで社宅住まいでガスを使っていまして、 ガスはガスでランニングコストは高かったのですが、 お湯の量をビクビクしながら使った事はありませんでした。 なのでこの寒い時でも「お湯がなくなる」と言い、 食器も水で洗い、濯いでいます。 子供が3歳、0歳で親と一緒に入って足りなくなる騒ぎですが、 いずれ1人で入るとなると、必ずお湯が足りなくなります。 そもそも370リットルでは足りなかったという話でしょうか? 非常に苦痛です。 それとも…使い方が間違っているのかな?

  • 住宅ローン審査について

    来年3月か4月に2500万ほど住宅ローン(土地は購入済み)を組もうと思ってます。消費者金融4社に350万ほど借金がありましたが、11月にすべて完済して契約解除もしました。 職業は公務員で年収は600万です。また、住宅ローンを借りようとしている所には普通貯金20万円、定期を20万円しています。 審査に支障はあるのでしょうか?また審査が通るのでしょうか?

  • 隣家との上下水道管共有

    自宅前の空地に住宅が建つことになりました。 我家とその土地は宅地延長でして、4mの進入道路が通っていますが、 登記簿上は道路中心を境に、それぞれ2mづつ所有している形です。(共有ではありません) 今回、建主より上下水道管を分岐させてほしいと依頼がありました。 勿論、両管共に我家の土地(進入路)の下に敷設されていますので、 引込みに掛かった経費の半額を負担しますとの申し入れです。 私とすれば、その方も新規引込みするのは大変でしょうから、分岐了承することは構わないのですが、 いわゆる共有管にすることで、詰まった場合経費どうするとか、色々将来的にトラブルにならないよう 書面を交わしたいと思っています。 登記簿上、土地は共有になっていないが、配管だけは共有するという形になりますが、 類似した事例ご存知の方ご意見お願いします。

  • マンションの購入を考えていますが・・・

    現在家族3人(夫29歳地方公務員嘱託3年目・私30歳専業主婦・息子2歳)で賃貸マンションに住んでおり家賃と駐車場代合わせて9万円近く払っています。(住んでいる地域でこの金額は高いほうだと思います。) 経済的に将来のことも考えて少し安いところに引っ越そうかと考えていましたが、将来のことも考え少し安い賃貸に引っ越すなら思いきってマンションを購入しようかと考えています。 ただ、主人の勤務年数が浅いこと・現在は嘱託社員のため(継続勤務3年を超えると正社員登用の試験を受け正社員になります)ボーナスがないことを考えると主人名義での購入は審査に通るのは難しいと思い、義父の名義で購入してもらい(義父54歳・主人と同じ地方公務員の役職)支払いは私たちがして主人が正社員になったときに主人名義に変更しようかと思っています。 この話はまだ私たち夫婦と義母しか知らないので、義父を説得しなければいけません。私は、ただ義父の名前を借りて審査を通して欲しいだけなので反対されることはないと思っていますが義父からもし反対されるとしたらどのようなことを理由に反対されるでしょうか。そしてどのように言えば納得してもらえるでしょうか。 マンション購入はまだまだ先だと思っていたのでまったくの初心者状態でなにもわかりません。教えてください。 もしカテゴリが違うようでしたらごめんなさい。

  • 水道代なんですが…

    10月~12月までの水道料金が、19000円でした。 毎月こんな感じです。 これって多くないですか?(5人家族で) どうなんでしょうか?

  • 不動産購入で登記とローンの為に住民票を移すが、引越はまだ先。小学生の子どもがいるがどうすべき?

    家族で住む不動産を私(夫)個人の名義で購入する事になり、12月11日に住宅ローンの決済&物件の引き渡しをする事なりました。 登記を新住所で行うため、12月6日頃住民票を新しい住所に移すのですが、引越は年明けを予定しております。 わが家には公立小学校に通う子どもがいます。 3学期から新しい学校に転校する事にさせるつもりなのですが、上記の12月6日に住民票を移してしまうと、もしかして12月7日~2学期末(or3学期頭)まで住民票の無いところの学校に通うことで、面倒なことっておきうるものでしょうか。 また、このようなときは新物件の所有者である、私の住所だけ先に動かしておくものなのでしょうか。 家族の転入日が違うことで、(よくわかんないのですが)、なんか面倒もありそうな気がしておりまして・・・。 お詳しい方や経験者の方に、ご助言、アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 水道代2500円

    賃貸物件のチラシを見ていて「水道代2500円」と明記されていました。 これは2500円月々払ったら使い放題という意味ですか? よろしくお願いします。

  • 新築するときの注意

    今新築の見積もりを作ってもらっているのですが、ハウスメーカーの営業担当の方に雨戸(シャッター)を付けたいとお願いしたら 「見た目が悪くなるので、やめたほうがいい」と言われました。 台風などで心配なので付けるのに、「見た目」で判断していいのでしょうか?  ちなみに格子など他の台風対策品も付けるとおかしいと言われています。  こんな事を言うハウスメーカーは大丈夫でしょうか? それとも普通は雨戸は付けないのでしょうか?  「金額は特に設定してません。掛かるだけ払うつもりです。台風は年に1~2回程度当たります」 このように担当の方には話しています。

  • オール電化にするかどうか

    光熱費のシュミレーションをしてもらったところ、オール電化にすると現在より10年間で約60万安くなるという結果がでました。 現在は子供2人が4歳以下なのでガス代にしても安くすんでいるのですが(高い時で8000円、安い時で2500円)子供が大きくなるにつれ今より光熱費が高くなると思うので実際は60万円以上安くはなると思うのですが、悩んでいます。 エコキュート・IHクッキングヒーターと工事費でだいたい100万円の見積もりだったんですが、耐久年数は12年くらいとのこと… 10年で60万円安くなるとはいえ、100万円かけてオール電化にする必要はないかなぁと思いつつ、現在使用しているガス給湯器もガスコンロも12年くらい使っているので、そろそろ買い替え時かと思うとその費用を払うならオール電化にした方が良いかなぁと悩んでいます。一括払いは無理なので、ローンにしたいのですがそれだと金利もかかり総額がけっこう高くなってしまいますし… だらだらと書きましたが、相談にのっていただきたい内容は 1.10年間で60万円光熱費が安くなるならオール電化にする方が賢明でしょうか? 2.去年と今年、オール電化にしないかと勧誘にこられた業種にそれぞれ 「ガス給湯器は10年使えば良い方だから、もうそろそろ壊れるはず」という内容の事を言われたのですが、近所の人は同じ年数使われているのに誰も交換した形跡がありません。 12年使えたというのは長い方なんでしょうか? 3.IHクッキングヒーターはオークションで半値で売られていたりするので、それを利用したいのですが何か問題があるでしょうか? その他、アドバイス等あればよろしくおねがいします!

  • ☆新築一戸建て 皆様の“こだわった部分”とは?

    新築一戸建てのプラン計画中です。 実際にマイホーム取得された皆様、建築に際し、どのような部分に“こだわり”を持たれたのでしょうか? 我が家は、最近流行の「建築家と共に作る」住宅ではなく、あくまでも「フリープラン」の範囲内での検討です。 予算的にも制限があり、多くの「妥協」を強いられておりますが、皆様がいざ実際に生活してみて『これは正解だった』『こうすれば良かった』といった経験談も併せてお願い致します。 なお、我が家の“こだわり”は以下の通りです。 ≪土地≫ ・南向き  →本当は「南向き・角地・横長」の土地を希望しておりましたが、予算的にも難しく、妥協の末、「南向き」の土地に決めました。 ・45坪 ・駐車場2台 ≪その他≫ ・屋根:ガルバリウム鋼板 ・和風モダン ≪1F≫ ・リビング階段  →階段を自宅奥(北側)に設置し、ロールスクリーンで仕切る予定です。 ・キッチンカウンター設置  →ダイニングキッチンテーブルは置かず、対面式のカウンターで食事をとる予定。 ・玄関前に格子設置。 ≪2F≫ ・主寝室・子供部屋2つ・1帖程度の書斎1つ。トイレなし。 ・子供部屋は共に南側に配置し、この2部屋と更に廊下からベランダに行けるよう設置。 ・ベランダは外付け風に。 皆様が実際にプラン作成の際、「工夫」された点や“こだわった”条件、そして実際に生活されてみての様子をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 完成前に自己資金を全額振り込むのは危なくない?

    11月末に完成予定の分譲住宅を購入しました。 売り上げを早く出したいのか、担当の人より11月上旬に全額の自己資金(頭金)を振り込むよう言われました。しかも、その関係書類で一筆書いて欲しいものがあるとのことです。 住宅メーカーの倒産が心配されるご時勢ですが、住宅完成前に全額の自己資金(頭金)を振り込みと書類に一筆書くのが自分に不利なことにならないか不安です。どうかアドバイスお願いします。

  • 一戸建てが欲しいのですが

    今現在、賃貸に夫と子ども三人で暮らしています。将来的に一戸建てを買いたいと思っているのですが、頭金や税金、金利関係で非常に迷ってます。買ったほうがいいのか?このまま賃貸でいいのか?マンションがいいのか?など・・・購入された方で決め手となった事ってなんですか?やっぱりこれからどんどん地価なり金利なり上がってくるとは思ってますけど。。。

  • 狭めのマンションか広めのアパート(H型)への引越。小学生ぐらいまでの子育てはアパートでも可能?(長文です)

    アパートとマンションでどちらを借りるか迷っています。実際住むと違いを感じますか? 今よくあるハウスメーカーのH型アパートと古めのマンションならどちらがよいとおもいますか? 借り上げ社宅の都合上、10年近く借り換えができず、長期スパンで考えなくてはならないのです。 これから結婚~出産で、子供が小学生になるぐらいまで同じところに住むことになります。 予算は10万円で、築10年広めアパート(3DK62m2)と築20年マンション(3DK55m2、もしくは2LDKS57m2)とで迷っています。 どなたか実際にアパート、マンション共に住んだことがあるかた、ご意見をお願い致します。 また、アパートは良くある4世帯一棟タイプの上下左右に世帯が入るやつです。 真ん中に階段が挟まるタイプなのですが、これでも横の音はやはり気になりますか? 入居するなら2階の部屋になります。今現在、共に終電近くまで働いてるので下の部屋に迷惑にならないかも心配です。 他の世帯にはすべてお子さんがいるようです。 アパートに住んだことがないので不安なのと、10年間同じ賃貸物件にすみ続けることへの不安がとても強くて自分自身で困ってしまいます。 少し家賃を多く払ってでも10年後のことを考えて広めのマンションを借りるべきなのでしょうか? その場合は3LDK以上必要となりますでしょうか? どなたか、お教えいただけませんでしょうか?

  • 不倫の末に成就された方いますか?

    男性女性、どちらか一方が既婚者であり、不倫の末に成就された方はいますか?糸井重里さんと樋口可南子はその成就された方々です。 このトピでも不倫が悪い!!! という内容が多いです。 確かに伴侶とした人を傷つけるものではありますが、 一概に不倫をする人が悪いのでしょうか? 不倫をさせた人にも問題があると思います。 そして双方が向き合わない。 ケンカ両成敗ではないですが、一概に一方だけを攻めることは出来ないように思えます。 不倫の末に成就された方、そのエピソードをお聞かせ下さい。 また、他の皆様のお考えもお聞かせください。

  • イチゴをプランタに植えたら

    ランナーが伸びて、子株が2つほどできました。 このまま放っておいてもいいのか、教えてください。

  • 2LDKに引っ越しを考えています。

    夫婦2人と小学生1人園児1人の4人家族です。現在は3DKの団地に住んでいるんですが、かなり古く引っ越しを考えています。2LDKのアパートが近くにあるんですが4人じゃ狭いでしょうか?間取りはLDK10畳、洋6畳、洋6畳です。再来年下の子が小学生なので机を置く予定です。そういうところに住まれたことがある方がいましたら教えてください。