hengtop の回答履歴

全136件中21~40件表示
  • 棒人間(スティックピクチャー)のきれいな描き方

    理学療法士をしています。 今度、移乗の介護講習を実施することになり、そのプレゼンテーション(パワーポイントを使用)にてスティックピクチャーを使用してモーメントやテコの話をしようと考えています。 しっかりとした場で発表するので、手書きではなくPCで書きたいと考えています。 棒だけであればワードの棒線をなんとかすればできそうなのですが、関節の角度を記入しようとするとうまくできません。 検索したのですが、そういったソフトもないようなので困っています。 なにかいいやり方がありましたら教えてください。

  • すぐに回答お願いします!高額請求について

    わたしは今日の朝あるアダルトサイトをみていました。 そして恥ずかしながら、空メールを送信して登録をしてしまいました。 しかしそのサイトには無料と書かれていたんです。 しかし、登録したあとに見たら、二日後までに約10万の請求と書かれていました。   これは詐欺ですか? 登録した時点で詐欺ではないのですか? 電話で退会することはできるようですが、まだ11時になっていないのでかけられません。 即回答お願いします! これは払わなくていいのですか? ちなみにサイト名は美少女モバイルです。

  • 日本学生支援機構について

    お恥ずかしい話ですがとても困っています。教えてください。 今年の4月から新卒で働いている者です。 高校卒業後、大学に入学しましたが 家庭の経済状況から中退し、バイトでお金を貯めて 2010年4月より専門学校に入り直しました。 専門学校では貯金と日本学生支援機構の奨学金で学費を支払っていました。 先日、日本学生支援機構が委託する債権回収会社より 返還が滞納しているとのことで督促状がきました。 自身が専門学校で借りていた奨学金の返還は 今年の秋から開始でして、見に覚えのない請求に驚き 債権回収会社へ問い合わせをしたところ 中退した大学時代に奨学金を借りていたようで その返還が滞っているとのことでした。 大学時代に奨学金を借りた覚えは一切なく その旨を債権回収会社の方に伝えたところ 日本学生支援機構にその旨を伝えてくださいとのことでした。 また債権回収会社の方より連帯保証人(私の父)にも 同じ葉書を送っていますとお話いただきました。 そこで父に聞いたところ、父が私が大学に通っていた時期に、勝手に私の名前を使い奨学金を借りていたそうです… 私自身必要書類を記入した覚えは一切なく 父もすべて父自身が私の名前を使い書類を記入したとのことでした。 借りた奨学金は私の学費ではなく生活費に使っていたそうです。 そして父にこの大学時代の奨学金に関しては父自身が支払うと言われました。 この旨を日本学生支援機構に伝え 私自身に返還義務は一切ないし 名義人などすべて父に変更してほしい。私は一切関係がないので私に請求がくるのはおかしいと言いました。 …が、まったく聞く耳を持ってくれず 奨学金は学生本人に返還の義務があるの一点張りでした。 同意書や申込書に関しても自分は一切記入をしていないことを伝えましたが 手元にないので確認できませんの一言。 返還義務は私にあるのでしょうか? 父もすべて父自身が勝手にしたことと認めています。 何も知らなかったではすまされないのでしょうか? 大学時代は大学のカリキュラムで海外留学していた為 本当に何も知らなかったですし記入もしていません。 専門学校の奨学金は間違いなく返還したいのですが 大学の奨学金は私に返還義務はあるのでしょうか? また、父が返すと言っていましたがこんなことになり一切の信用ができません。 確実に返還の対象者を自分ではなく父にかえたいです。大学の奨学金に関しては一切関わりたくありません。 どうしたらいいでしょうか?教えていただきたいです。 また納得がいかないので、もう一度学生支援機構に電話をしようと思っています。

  • 人づきあい

    職場での人間関係について教えてください。偏屈的な思考を持つ男性と仕事上のやり取があります。 今までは相手に口調を合わせていたのでトラブルとは皆無 それどころか友好的な態度をとられていました。ところがその人から書類の提出をしてもらわなければならない場面があり、急ぎの書類だったので あくまでも低姿勢に促したところ、色いろ言い訳をしながら文句を言われてしまいました。 それ以降は事あるごとに嫌味な言い方をされたり以前とはまったく違う態度に仰天するほどです。 その人物についてすこし説明します。 元は営業職だったのですが成績が振るわず得意分野のマーケティングを最近になり任され独りでこなしています。 口癖は他の誰よりも仕事をしているのに給料は人一倍安い。 営業には必須なテストに3度も落ちてしまい、成績も低い為かまたは元来屈折した性格なのか 冗談も真に受けてしまい、自分より社歴が短い人間やパートから何か言われると逆上し高圧的な態度を取るような人なのです。 自分に意を唱える人が嫌いなように受け取れます。 腑に落ちないと思ったことに対しては優しく言おうが、毅然と言おうがふてくされてしまいます。 みなさんの周囲にこんな男性がいたらどのように対応していますか。 普段はこの男性とは支店が異なるため会うとしても数か月に1度の会議の時だけ。 あとは電話でのやり取りですが、業務上の接点がすくなからずあるので対処法をお教えください。 男性は今年37歳。独身です。

  • 神経科学としての「男」性の良さ

    を、教えて下さい! 発端は単純でして、男性不信です。 というか、「男」という性に絶望しそうなんです。 うちには5才の、発達支援児枠で保育園に通う子供がいます (夫はアスペの疑い強し)。 発達関係は個人差だし、うちの子供のハンデを差し引いても(他の子供達を見ても)、やはり「女」という性の方が優れているように感じてしまいます。 確か、発達の早さも女の子の方が上だと、どこかで読んだ気がします。 そこで、肉体的性差(これは明らか過ぎるので除外)以外で、「男」という性の良さを、私に教えてやって欲しいのです。 しかしながら、例えば性的な重犯罪を犯すのは殆ど男性ですよね?(山田詠美という作家のエッセイの中に、ニューヨークで、女性2人が男性をレイプした事件が出てましたが、それは珍しい事かと思います。) それに、通り魔的な不特定多数の殺人事件(秋葉原とか)を犯すのも、男性が多い様な気がします。 衝動の問題でしょうか? かてて加えて、発達障害が出るのも、統計的に男が多いそうです。 しかし反面、ノーベル賞受賞など、素晴らしい業績を挙げるのも、男性が多い様な気がします(これは単に、気がするだけ)。 最後に、これは、生物学カテで訊いた方が良かったでしょうか? 生殖としては、近年、雌同士で生殖したマウスのニュースがありますし、果たしてヒトの「男」という性は(その一生において)、どのような種なのでしょうか? どのような魅力を持っているのでしょうか? 感情論ではなくて、科学(種、性、脳、生物)的にご教示下さい。 尚、こうした質問なので、知識の無い又は論理的でない回答は、ご遠慮下さい。 宜しくお願いします。

  • 金銭の貸し借りについて【詳しい方お願いします】

    ガチの相談です。最終的に、どんな機関に相談すれば良いかの回答を求めます。 出会い系で出会った女性に性関係を見返りにお金を貸してしまいました(具体的には16万)。先月末までに返済される予定でしたが、 返済の意思が全く見えません。それどころか『見返りにお金を貸すお前が悪い』といった態度を取ってきます。簡易裁判での少額返済制度か、直接警察への相談を考えていますが、こちらの持っている情報が少なすぎて、実際どのような機関(左記以外の機関も考えています)に相談してよいのか…といった感じです。自分の持っている確信的な情報、予備情報は以下の通りです。 ・一度、性関係を持ってしまった ・女性の電話番号(アドレスは変更されています。現在、『仲間からお金が返ってきたらね』の一辺倒です) ・返済の意思を提示するメール履歴(先月) ・ネットで個人情報を晒すと脅迫されている(自分がこのような内容を別のサイトにupしたら、そのように言ってきました。一度、アドレスも晒されています。相手も自分の個人情報は深く知らないはずですが、) ・貸与した時点での書面のやりとりはない。書面でのやりとりを求める為、面会を求めたが拒否。 ・本人の本名、住所は知らない(今から教えてもらおうにも、稚拙な相手の為話が通じないと推測される) 精神的にまいり始めています。この件を早く処理し、こんな稚拙な相手を絶縁したいです。。 お金の返済はもとより、”相手に悪いことをすると痛い目に合う”(ネットで調べると、他にも同様の相手に類似した被害にあっている人間もいるようです)というの見せたいのです。見ぬけなかった自分の甘さが、この件の最もではあるのですが…。 このようなケースに詳しい方、何卒建設的な回答をお願いします。

  • ステンレス

    ステンレスの加工図面を入手し加工検討したいのですが、 1.完成寸法 板厚=2.5+/-0.1 ですが、通常のSUS板材の板厚公差を検索しますと、+/-0.2位はあるため、3mm板材を購入し研磨をしなければならないかと考えています しかし、板材で厚さ公差が+/-0.05位のものがあればそのままワイヤーカットもしくはできればプレスなども視野に入りそうです 材料でこのような公差を満足するものはどのような指定をしたらいいのでしょうか、もしくはこのような板材は存在しますでしょうか これはお客様の商品で全体が30mm角で厚さが2.5mmのSUS304商品です 材料にお詳しい方教えてください

  • 契約書の割印についてです。

    とある取引で契約書を交わすことになったので、それについての質問です。 取引先から2部郵送してくるので、こちらで署名捺印して1部返送するというものです。 そこで届いたものには、2部の同一性を示す先方の割印が上に捺印されていた(上半分と下半分にわかれているやつ)のですが、 私もその横に自分の印鑑で割印を押したほうがよろしいのでしょうか。 それとも別に割印は先方のものだけで良く、自分はただ署名捺印だけをして送り返せばよろしいのでしょうか。 ちなみに割印を押す場合その方法は、 先方の割印の上半分と下半分を上手く合わせるようにして、右隣にでも自分のを捺印するといった感じでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • auto cad lt2008

    auto cad lt2008の中古品で シリアルとアクティベーションコードのわかるものですが、別のパソコンにインストールをして 登録しないで、使用できますか?

  • ハローワークへの求人

    お世話になります。 ハローワークへ求人票を出したいと考えています。 ただ、まだ個人事業を始めたばかりで、従業員がいません。 そのため、労働保険や雇用保険の手続きをしていません。 ハローワークの求人票の記載例をみると、事業所番号の記載欄があるようです。 初めての雇用の場合に雇用保険の事業所番号がなくても、求人票は出せるのでしょうか?

  • 国金ってこんなもんですかね?

    過去数度、国金より融資を受けておりました。現在1本以外全て完済であり、遅延は一度もありません。 先日、小売業での取扱品目を増やす為、仕入及び長期運転資金をネットから申込みました。 後日、支店の担当者から面談に来いと電話があり面談に行きました。 そこでは以前より販売している製品の商品説明をさせられたのみで、新たに販売する製品や販売計画等についての話は皆無のまま30分ほどで終了。 そして数日後、来社され 「以前の融資額と同額ならお受けできますが、ご希望額ではちょっと」 と予想通りの回答が来ました。 こちらとしても、もう少し出してほしいので 「希望額に近くないとボリュームを持って仕入られないじゃないですか」 と言うと、 「わかりました。2/3程度の額まで出せるように頑張ってみますんで少し時間下さい。なんとかやってみます」との回答が!!! そして3カ月・・・。 先日、来社されてのお話は 「担保か第3者の保証人付けて下さい。でないと0円ですね」 え・・・?そもそも第3者保証人及び担保無で申込みしましたが。。。 本当にテキトーな人材。決算書読めまちゅか?おっさん?って感じです。 3か月放置しといて、これですか。。。 国金クレームセンター03-3270-1540 も中央の方から紹介されてますが、クレーム言う気にもなりません。 あ~使えないジジババの吹き溜まりに、時間の無駄使いした~って気持ちです。 国金て、やっぱこんなもんですかね? お時間ある方や、さらなる武勇伝をお持ちの方からのご意見お待ちしております。

  • エアコン 地球温暖化

    こんばんは('-'*) 夏になるとエアコンを使いますが、毎年疑問に思うことがあります。 エアコンの使いすぎは環境に悪いでしょうか? 真夏に外の室外機を見ると熱風がすごくて、、、 なんだか罪悪感… どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 税金に引っかからない稼ぎはいくらか?

    扶養に入れてもらうことなく アルバイトなどで毎月お給料をもらう場合 月々いくら以内に抑えれば税金が大きく増えずに済むでしょうか? 場所は埼玉の狭山市です   国保 市民税 その他 など 税金の仕組みがわからないので よろしくお願いします

  • 社員と派遣の違い

    私は社員で基本給20万円の事務員です。 ボーナスは1年で4カ月分です。 でも私より先に勤めている派遣さんは自給1050円だそうです。 それだと、派遣さんの方が仕事のわりに手取りが多いのではないかと思って不満です。 上司になにげなく訪ねたところ、 派遣さんは保険を自分で払うから、収入があっても出ていくお金が多いから 社員の方が手に残るお金は多いと言われました。 本当ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#164922
    • 派遣
    • 回答数7
  • 普天間問題の解決するタイミングは?

    今は膠着状態で 少なくとも今の政権では解決しそうもないですね。 でも次回の選挙で政権が変わって解決する可能性はあるのでしょうか? 沖縄知事や市長さんも振り上げたこぶしを理由がなく下ろすわけにもいかないですよね。 政権が変わって、自治体首長が変って、アメリカ側の戦略も変って、、、中国軍の台頭が更に変数となって難しくなりますね。 最低でも10年しないと解決(調整しての落しどころ)しないような気がします。 ひょっとして20-30年?(今回のゴタゴタが忘れられる頃) 事情に詳しい方、解決するタイミングで最も可能性のあるのはいつ(何?)なのでしょうか? 既にアメリカも「このまま膠着」の体制・予算を進めはじめていますね。

  • ヤクザに恫喝されたが濡れ衣…。どうしたら…

    長文ですみません。 去年辺りから同じアパートの住人の元ヤクザの爺さんが、僕が爺さんに対して色々悪戯をしてると疑われて因縁つけられてて、ピンポンダッシュや、アパートの廊下を夜中に走り回る、などらしいのですが全く身に覚えがありませんでした。いい加減にしろ殺すぞ、と何度も言われてます。どんどん被害が増えていって、その度に「殺す」だの「カタワにする」だの言われましたが、全く身に覚えが無い…。 そして新たに事件が起きたらしく、つい今しがた一通り恫喝されたあと最終的に、身に覚えが無いこと前提で土下座までしました…。 ●今回の事件は「ユニットバスから屋根裏に登れる丸い穴があって、そこからものすごい音がして人間が動いて屋根裏からどっか逃げた、お前だろうが?もう限界じゃ。殺す。色んな人に調べてもらったら穴の蓋をどかせるのは人間だけじゃボケェ。」って決め付けて、「鍵もきっかりしてたからお前のとこのユニットバスから進入するしか進入経路は無い」と言って来ました。 ●しかし、脅されてボロボロになって帰宅後、ユニットバスから天井裏に上ってみたのですが、向こうへ行くことは不可能でした。石の壁があったのです。穴を開けられた形跡もありません。向こうがドアの鍵を閉めていて侵入不可なら、僕にはもう侵入経路はありません。 これを武器に疑いを晴らしたいのですが、一つ問題があるのです。 色々と身に覚えが無いことを突きつけられて証拠だ、と言われてきたのですが、そのうちにいくつか気になる点があるのです。僕がピンポンダッシュをしたあと僕の部屋へ逃げたのを見て、それを追いかけ、出て来い!と叫んだらしいのですがこのことは僕は全く身に覚えが無いのですが、しかし向こうが嘘をついているようにも見えないのです。 なぜなら爺さんはとても単純だからです。ヤクザであることを自慢し、こちらの土下座に対してそこまでするなと言ってきたり、とてもがっちりずる賢く立ち回れるタイプに見えないのです。マクロな視点で考えられない典型的な爺さんのヤクザバージョンという感じで、高度に計算するようなタイプには見えません。それが血相変えて僕が見に覚えが無いことを証拠として突きつけてくるのですが、これが嘘や狂言でないとすると、残りは僕の夢遊病しかないと思うのですが、正直それは信じられません。 もう正直今疲れてて、この件をどう処理していいか分かりません。夢遊病ってどうやったら調べられますか?貧乏なので検査などでお金を使いたくありません。そして、出来ればもう関わらずに平穏に過ごしたいのですが…、あぁもうまとまりません…。何か助言を下さい…。 とりあえず今回の件では、向こうが鍵を閉めていたのが確かなら、僕には侵入不可ですので間違いなく有利ですが、それらを証明することが出来ないのでそれらを撤回され鍵はかけていなかったとか、やっぱり動物だったかも、と言われれば、他の証拠を持ってきて、これで疑いが晴れたわけじゃないなどと言われたら僕には証明できません。もう指紋を取るとか夢遊病の検査でもしたいところですが警察は動くでしょうか、検査のお金はどう工面したら言いかとか、もう、わけがわかりません…。

  • 公務員の生活第一!民○党ですー!

    やっぱダメダメですね!民○党! 結局のところ年金一元化とは名目だけでした! 公務員の生活第一ですから! 公務員と大企業に勤める人の退職金だけを比較して それでも物足りなくて国費から公務員だけに上乗せ するらしいじゃないですか!? だいたい比較するサンプルが一部の大企業の給料や 退職金からだけ比較する事自体おかしいだろ! やっぱりウソばっかりの民○党でしたね! 次はない!絶対ない!絶対投票しない! マニウケルナってやっぱり書いてあったんだなー。 この件でわかるように 民○党は公務員の生活第一ですよね!?

  • 「嘘も100回言えば本当になる」ってマジですか!?

    よく、「嘘も100回言えば本当になる」なんて言う人がいますが、そんな事って本当にあるのでしょうか? 例えば、誰かが「韓国人は正直者で、約束事は必ず守る誠実な人達です。」などと100回、いや、1000回言ったとしても、それが定着するとは私には思えません。 それから、韓国人が「日本に無理やり強制連行されて・・・。」と100回言ったとします。 その後、日本人は「韓国人は正直者で、約束事は守る誠実な人達です。」と100回言ったならば、それを聞いていた人達はどのように感じ、そして、両者がついた嘘は最終的にどうなっていくのでしょうか? 事情通のみなさん、教えてください。

  • 仕事でスカウト

    今日いきなりプラ○○デー○マー○○○○グというところから会社に直接電話があり、 あなたを引き抜きたい会社がありますと言われました。 自分の会社はテレビに出て、新聞にも載ったということをアピールされ、怪しくないオーラを 出していました。 後でネットで調べてみましたが・・・怪しい・・・怪しいです。 いいことが載っているところは内部の人が書いているような感じ。 2chもほとんど削除済。 来週会う約束をしたけど大丈夫でしょうか? 同じ経験をした人がいたら教えてください。

  • 小さな会社

    上場企業は株式の保有数で経営の権利のウェイトがきまるんですか?小さな会社はそれとは無関係で株を誰がどれだけもしくは過半数もっていても経営にはかんけいのないことですか?