NANAMI_H の回答履歴

全210件中161~180件表示
  • 三重県松阪市の観光地

    奈良市~三重県松阪市へ向かうのですが、4月下旬のお勧め 観光地を教えてください。 松阪市近辺の観光地もあれば教えてください。

  • 血糖値の採血箇所について(こんなにも差がでるものなんか?)

    ニプロフリースタイルメーターフリーダムという血糖値測定器で測定すると指先で322手のひらで150でした。食後30分後の値です。これほどの差があるとは思いませんでした。どちらで採血してもよいとの説明ですが,これでは自分の血糖の状態がわかりかねます。病院で測定する採血の箇所はどこですか?病院で採血する箇所を参考にすればよいのでしょうか?採血箇所でのご意見をお尋ねします。

  • 伊勢・鳥羽で伊勢海老が食べれる旅館でオススメ教えて!!

    近々、伊勢神宮や鳥羽水族館へ 大阪から来るまで1泊旅行へ行く計画をしています (1)1泊1万円前後で (2)料理の品数は15品くらいあって、ボリュームもあり、もちろん料理は美味しい (3)うち伊勢海老料理が3~4品出てきて (4)3,000円くらいであわびを追加できて (5)部屋食も可能で (6)(料金追加でも)貸切露天風呂も可能になるような 旅館を知りませんか? 希望に合った旅館はありそうなんですが 料理が本当にボリュームがあって美味しいのか・・・・と不安だったり。

  • 伊勢神宮へ参拝に行きたいのですが

    4/19または4/26出発、1泊2日で伊勢神宮参拝を考えています。 出発地は東京都区内です。 伊勢神宮内宮をメインに行きたいので、到着の最寄駅は宇治山田駅?になるかと思います。 初めて行くため上記の通り、何となく経路は調べ済みですが、なるべくお得な交通・宿泊情報などがあれば教えていただけませんか? 自由気ままな一人旅ですので、旅費が抑えられれば時間や手間はある程度かかっても構いません。といっても1泊2日程度なのですが・・・。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#64412
    • 東海地方
    • 回答数4
  • 不溶性食物繊維を安くで購入したい

    こんばんは。 イージーファイバーなどの水溶性食物繊維は結構安くで購入出来ますが、 不溶性食物繊維は中々売っているのを見た事がありません。 不溶性食物繊維を安くで購入出来る所は無いでしょうか? 100gあたりの含有量が多く粉状になっている物を探しています。 宜しくお願い致します。

  • 伊勢神宮周辺

    本日、伊勢神宮(内宮)の周辺を車で通ったのですが、非常に人手混雑しておりました。 年始の初詣の時並みの混雑具合に車中から驚きを感じておりました。 一体あの込み具合は何か非常に気になり、ネットで色々調べてみたのですが特に大きな行事が催された気配も見つかりませんでした。 どなたかお分かりのかたいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 骨のない魚の切り身を手に入れたい。

    姑の介護をしています。 姑は魚が好きなのですが骨が多いので 使わないでいますが 保育園や病院食では骨のない姿焼きのサンマや サバの塩焼がでます。 抜いているのか圧力をかけているものなのか・・・ そういう食材、売っている業者って知っていらっしゃいますか。 もちろん冷凍でもかまいません。 是非知りたいと思っています。

  • 新潟市民病院の『カルテ内容流出』について

    突然なんですが、新潟市民病院内で噂されている『カルテ内容流出』は本当なのでしょうか? 3階の待合室にいた時、入院患者の遺族の方だと思うのですが話していたのを聞いてしまって……。 そのことを看護師の方に聞いたらすごく慌ててたので、通院している私はとても不安です。 しかもその後「誰に聞いたか?」「他の人に話したか?」「他の看護師や医師が話していたのか?」を凄くしつこく聞かれました。 あまりにも怪しいので、なにか情報を知っていたら教えてください。

  • 栄養と二酸化炭素

    現在、看護師として働いております。 呼吸不全で二酸化炭素がたまってしまう患者がいるのですが、 カロリーが高いと、二酸化炭素を産生してしまうため、カロリーダウンした指示を医師はします。 ・栄養(カロリー)が増すと、体内の二酸化炭素は増えるのでしょうか?もちろん、喚起回数を増やせば体内の二酸化炭素は減るのですが・・・それ以前の話です。 ・二酸化炭素が増えるのであれば、どういう過程を経て、二酸化炭素になるでしょうか?教えてください。

  • 三重県で日帰り食事(牡蠣)

    来月三重県へ家族旅行の行く予定です。 この時期といえばやはり「牡蠣」なんですが 昼食で思いっきり食べたいと思っております。 どこが穴場的なお勧め場所、ご存じないですか? 色々と探してはいるのですがなかなか見つかりません・・・。 定食屋さん・民宿・旅館ここだという場所教えてください。

  • レズビアンの真面目な情報は・・・

    真面目な話なのですが・・・ 友人に女性同性愛者がいます。 その人はまだ お付き合いとかした事が無いそうです。 片思いの女性がいるそうなのですが・・・ その人は同性同士のSEXの仕方がわからないといっています。 「男性同性愛者用の情報は山ほどあるのに何故女性用は ほとんどないのかな・・・」と悲しんでおります。 女性同性愛者用の真面目な性の情報をご存知の方、 どうかよろしくお願い致します。

  • レズの人との交流について

    こんにちは。 お聞きしたいのですが、新宿二丁目にはレズバーはありますか?検索してもなかなか探すことができません。。 できることならば、一人で行っても誰にも話しかけられないなど、寂しい状態にならないような安心してフレンドリーに呑めるお店が理想なのですが。。 どなたかお知りであれば教えてください。

  • 食品交換表について

    食品交換表の表1~表6の分類は、糖尿病、腎臓病などの病気の種類で違うのでしょうか?

  • 合歓の郷について

    伊勢志摩の合歓の郷を利用されたことのある方が いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが。 敷地内のランチについてですが、ランチブッフェのレストランか 温泉館内にある食事処以外に食事できる所はないでしょうか? 園内の地図を見ると、「テイクアウトカフェ」なる文字が あるのですが、HPを見てもそのような記述がありません。 あと、園内を走るシャトルバスについてもHPには一切、情報が ないのですが、本数や経路などお解かりでしょうか? HPで問い合わせしようとすると、名前や住所だけでなく会社名まで 入力しないと質問できないようになっているので、質問をするだけなのに そこまでくわしい個人情報を教える必要があるのかと疑問に思って しまったので・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 2008年2月に、海辺で朝日を見てから、伊勢神宮へ行きたい。

    こんにちは。 2008年2月10日11日と、10名ほどで、伊勢に行き、海辺で朝日を見てから、伊勢神宮に参拝に行こうと思っています。 GoogleMapでみると、直線距離で、伊勢神宮から海辺まで、4~5キロあるようなのですが、寝っころがれるような、そこそこきれいな砂浜で、伊勢神宮まで、電車と徒歩で移動可能な、海辺だと、どこがよいのでしょうか? 海辺の近くの宿泊を考えています。 お知恵をお借りできたら、と思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 伊勢志摩で温泉

    1月頃に伊勢志摩周辺へ一泊で行きたいと思っています。 宿の希望は露天風呂付客室で、夕食はお部屋食で伊勢海老やアワビ・サザエが食べたいと思っています。 ただ妊娠7ヶ月で行くため『妊婦OKの温泉』という条件があるのですが、オススメの旅館がありましたらいろいろ教えていただけると嬉しいです☆ また翌日は帰り途中に松阪牛を食べたいと思ってるのですがこちらもオススメのお店などありましたら教えてください。

  • 伊勢志摩で温泉

    1月頃に伊勢志摩周辺へ一泊で行きたいと思っています。 宿の希望は露天風呂付客室で、夕食はお部屋食で伊勢海老やアワビ・サザエが食べたいと思っています。 ただ妊娠7ヶ月で行くため『妊婦OKの温泉』という条件があるのですが、オススメの旅館がありましたらいろいろ教えていただけると嬉しいです☆ また翌日は帰り途中に松阪牛を食べたいと思ってるのですがこちらもオススメのお店などありましたら教えてください。

  • 一升びん お勧め店舗

    鳥羽~大阪への帰り道、松阪でお肉を食べようと思います。 一升びんが良いかと思うのですが・・・何店舗もあるので迷っています。 金曜日日帰り・昼食は海鮮料理たっぷり目・50才台夫婦 教えてください。お願いします。

  • 一升びん お勧め店舗

    鳥羽~大阪への帰り道、松阪でお肉を食べようと思います。 一升びんが良いかと思うのですが・・・何店舗もあるので迷っています。 金曜日日帰り・昼食は海鮮料理たっぷり目・50才台夫婦 教えてください。お願いします。

  • 赤福売れ残り冷凍、温度管理含め、食品衛生法上どうよ?

    赤福が「つき立ての餅をその日に販売」と謳いながら、本当は冷解凍して製造日を偽った事件で、食品関係の方に質問です。「店頭に並べた商品のうち、売れ残りは回収して処分した」と会社は説明しています。解凍した赤福餅を載せた配送車(小型バン)は、いったん工場を出て、各駅や店にルート配送されます。車内は20度以下に温度管理してたから商品のストック場に当たり、車外に出していない(店頭に並べていない)分を工場に戻して冷凍したのは問題ない、と主張していますが、食品衛生法上、問題ないのでしょうか。素人考えでは、車内は温度が上がりやすく、逆に店頭に並べておいた方が温度管理しやすいと思います。つまり、店頭に並べた商品で、残った分だけ持ち帰って「リサイクル」した方が、実際は安全に思えます。もちろんこれをやったら法律上アウトでしょうが。