Koboron の回答履歴

全286件中41~60件表示
  • MFカメラでのノーファインダー撮影

    MFカメラを用いて街撮りをする際、シャッタースピードや絞りやピントを予め固定してノーファインダー(パンフォーカス)で撮影したいのですが、この場合、絞りやピントはどの位置に固定すれば良いでしょうか? レンズは28mm単焦点を使用する予定ですが、35mm単焦点でこのようなことをすることは可能でしょうか?

  • MFカメラでのノーファインダー撮影

    MFカメラを用いて街撮りをする際、シャッタースピードや絞りやピントを予め固定してノーファインダー(パンフォーカス)で撮影したいのですが、この場合、絞りやピントはどの位置に固定すれば良いでしょうか? レンズは28mm単焦点を使用する予定ですが、35mm単焦点でこのようなことをすることは可能でしょうか?

  • 故障?DCD-900

    こんばんは。 今まで使っていたDCD-900なのですが、今日CDを入れたら、再生せず、ディスプレイの表示がおかしくなりました。 CDがおかしいのかな・・・?と思い違うCDを聞いてみたりしましたが、同じでした。 聞いたCDは、所謂コピーのCD(自分で焼いたCD)です。 いろいろなCDを聞いてみましたが、全部だめな状態です。 何度か出し入れしていると、急に直ることがあります。 参考程度に、その状態の画像をUPします。 http://b.pic.to/kqqpt/

  • 故障?DCD-900

    こんばんは。 今まで使っていたDCD-900なのですが、今日CDを入れたら、再生せず、ディスプレイの表示がおかしくなりました。 CDがおかしいのかな・・・?と思い違うCDを聞いてみたりしましたが、同じでした。 聞いたCDは、所謂コピーのCD(自分で焼いたCD)です。 いろいろなCDを聞いてみましたが、全部だめな状態です。 何度か出し入れしていると、急に直ることがあります。 参考程度に、その状態の画像をUPします。 http://b.pic.to/kqqpt/

  • カセットデッキについて・・・

    先日、15年以上も愛用してきたカセットデッキが壊れてしまいました。しかも故障箇所の部品が生産終了ということで修理できず、そのまま廃棄へ・・・。 最近はCD-RやMDを使うことがほとんどでカセットの使用頻度がゼロに近いですが、古いカセットをCD化する場合があったり、手持ちのテープを聴いたりする時があるのでやっぱり高性能なカセットデッキをもう一度中古で買おうと思います。 この場合、どんな機種がオススメですか? 条件としては少しでもいい音質で再生したいので3ヘッドモデルを希望しています。 あと、ティアックのV-7010をオークションで見つけたんですが、 これは現在でもメーカー修理が可能でしょうか?

  • ケンタッキー・フライドチキン

    突然ですが・・・、 ”ケンタッキー・フライドチキン”って、 どうして”KFC”に名前を変えたんですか。 (KFCの前を通る度に、疑問に思います。)

  • ケンタッキー・フライドチキン

    突然ですが・・・、 ”ケンタッキー・フライドチキン”って、 どうして”KFC”に名前を変えたんですか。 (KFCの前を通る度に、疑問に思います。)

  • 振動が避けられない場所でのピュアオーディオ

    そろそろピュアオーディオ(と言っても30~40万円程度ですが…)の導入を考えています。 ただ、家の環境が最悪なのです。 自宅の脇は古い国道が通り、直角にJRの線路が交差している角の家で…。 国道は最近では割と交通量が減ったのですが、それでも大きいトラックが通ることが多く、場合によっては家もかなり揺れます。 電車は言わずもがなで、比較的田舎路線とは言え、毎日結構な本数が通ります。夜中も貨物が通ってます。 どちらも感覚的には震度2~3程度の揺れでしょうか…。 オーディオに振動が大敵なのは知っています。 しかし、こんな環境だからこそ、大音量で周りに迷惑をかけずに音楽が聴ける、というメリットもあるので、 前々から割と好きではあったんですが、本格的にちゃんと調べてシステムを組み上げようと考えています。 そこで、完全に防ぐのは無理だとしても、振動の影響が避けられない環境で、 ある程度影響を緩和するための方策をご存知の方はいらっしゃいませんか? 当然、ある程度の出費は考えています。 なお、振動対策はシステム費用とは別でお金をかけるつもりですが、 さすがにこれにも何十万円…というお金はかけられません。 何か妙案ありますでしょうか。

  • ネットワーク回路のコンデンサ交換について

    スピーカーのネットワークコンデンサを交換しようと思っているのですが、現在両極性の電解コンデンサが付いています。 これを極性有りのものに交換しても問題ないでしょうか? ネットワーク回路に極性有りのコンデンサを使用した場合、 何か問題と言うか、不具合が起きるのかなと思って質問しました。 宜しくお願い致します

  • プリアウト接続とパワーアンプダイレクト接続

    オーディオ勉強中です。 2CHのシステムに、 AVアンプと2本のリアSPを接続して 4CHのシステムに応用できるようにしたいと考えています。 接続の方法として下記2つを考えているのですが、 AVアンプを選ぶにあたり、それぞれの 長所短所を教えていただけないでしょうか。 (A案)  5.1CHのプリアウトのあるAVアンプを足して  フロントSP用のプリアウト出力を  プリメインアンプのAUX入力に回す。 (B案)  AVアンプのフロントSP出力を  プリアンプの  パワーアンプにダイレクトに入力する。 ピュアオーディオメインのシステムゆえ AVアンプは安いものを選ぶつもりなのですが、 WEBでも、比較の記事が少なく アドバイスいただければ幸いです。 なんとなくA案が良いかな、と思いつつ 廉価モデルでは対応機種が少ないので。。

  • 新しくコンポを購入しようと思っているのですが・・・

    最近、お笑いに興味を持ち、ラジオ(AM)の深夜番組を聴くのが楽しみになっています。 しかし、私はまだ学生なので、深夜2時や3時まで起きているのは流石に 学校生活に支障が出てしまいます。 そこで、ラジオを録音して次の日に聴こうと考えています。 いままで私の使っていたラジカセではラジオの予約録音機能がついていませんでしたので、この機会に新しいコンポやラジカセの購入を検討しています。 基本的には ・CD、カセットテープ、MD等の再生 ・ラジオの受信、録音 ・ラジオの予約録音 この三つの機能が備わっているコンポやラジカセ探しています。 また、学生なので高価なコンポの購入は控えたいです。 これらに当てはまるコンポやラジカセを是非教えて頂きたいです。

  • ONKYO FR-V77 分解掃除

    ONKYO FR-V77 分解掃除の手順や経験談などを掲載しているサイトありませんか? ピックアップレンズ周りを掃除したいのですが、壊すの覚悟で。 (今 まともにCD読み込みません・・) レンズクリーナではもう手遅れで・・・。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#209802
    • オーディオ
    • 回答数5
  • ONKYO FR-V77 分解掃除

    ONKYO FR-V77 分解掃除の手順や経験談などを掲載しているサイトありませんか? ピックアップレンズ周りを掃除したいのですが、壊すの覚悟で。 (今 まともにCD読み込みません・・) レンズクリーナではもう手遅れで・・・。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#209802
    • オーディオ
    • 回答数5
  • 中古 Technics SH-AV33 と SL-P770 の価値

    家に、松下電器の Technics AVサラウンドプロセッサ SH-AV33 と、 コンパクトディスクプレーヤ SL-P770 があり、処分しようと思うのですが、これらの価値は現在ではあるのでしょうか? もし欲しいと思う方がいるかもしれないのなら、一応捨てないでオークションなどに出品するか、物々交換などに出そうかと思っているのですが…。 AVサラウンドプロセッサの方は本体の状態も良く、取扱説明書も両方きれいに残っていて、リモコンもとてもきれいです。 ただ、コンパクトディスクプレーヤーの方は、本体に少しサビが見られます。 電源を入れて動きを確認してみましたが、どちらも問題はなさそうです。 同じシリーズのターンテーブルシステムというのもあるのですが、これは処分を迷っています。 検索してみたのですがよく分からないので、どなたかアドバイスいただけますと助かります。よろしくお願いします。

  • オーディオのボディの傷修復

    先日コンポ(ONKYOのCD-R1)とフォノイコライザー(PE-155)を購入しました。 コンポの上にフォノイコライザーを乗せて、フォノイコライザーを動かしてしまったら、フォノイコライザーに底足が付いていない事に気がつかず、コンポ上部に引っ掻き傷のような傷をつけてしまいました。 傷が目立たなくなような修復方法があったら教えて下さい。 オーディオテクニカのCDリペアクリニカAT6049で磨いて「i pod nano」の擦り傷がキレイになったとokwebの回答にありましたが、私のコンポ製品の傷にも応用できるでしょうか? 宜しくお願いします。 CD-R1 http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/B66EA8C8F25ABC9D492571AA0016D782?OpenDocument PE-155 http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/PE-155(S)?OpenDocument CDリペアクリニカAT6049 http://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/at6049.html

  • FMラジオの為に分波したい!

    いつもお世話になっております。FMラジオを快適に聴く上でわからないことがあります。 私は、ラジオを聴く時はDENONのDVDコンポで聴いています。アンテナは付属のひょろっと細長いケーブルを1本つなげているのですが、ノイズが酷い局が殆どです。 そこで、OKWebの過去の質問を参考にして、テレビのアンテナ端子からコンポにつなげるために分波器を買いにいきました。ところが店員さんに「分波器を使うとその分テレビの画像が悪くなるので、室内アンテナをお勧めします」と言われました。 そんなに画像が悪くなってしまうのでしょうか? ちなみに家に帰り、アンテナコードをテレビ用のアンテナ端子からコンポにつないだところ、どの局も非常にクリアなステレオ放送になり驚いたのと同時に、何としてでも分波したいと思っています。 コンポのアンテナ端子は75ΩF型で大丈夫です。 分波をしてもテレビ画質が落ちない方法はありますでしょうか? また、その際に使用する機材などありましたら、お勧めの物はありますか? ご存知の方、宜しくお願いいたします!

  • コンポのコントローラーを紛失

    引越しのどさくさで、MDコンポのコントローラーを紛失してしまいました。ビクターのWMDなのですが、コントローラーがないと、MDLPの切り替えひとつできません。 TVだと電気屋さんでかえるようですが、MDコンポにもあるのでしょうか?

  • アンプの修理

    部屋に埋もれていたアンプを発掘したのですけど、どうもR側がよくありません。 A、BのスピーカのL、Rと繋ぐ部分は4箇所あるのですけど、 そのうちA、B両方のR側のスピーカからの音がよくありません。 スピーカ自体はきちんと稼動する事を確認しています。 R側に繋ぐと、メロディーが一瞬聞こえたりするのですけど、かなりの雑音がボツッボツッと入るので聞けたものではありません。 オーディオケーブルをどのLine inジャックに差し込んでも状態は変わりません。 原因はとしてどのようなものが考えられるでしょうか? このような状態のアンプを治すことは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31886
    • オーディオ
    • 回答数5
  • 新幹線が通過するときAM放送にはいるザーッというノイズをなくしたい

    家から15m隔てて新幹線が家と平行に通っています。土盛りの上を新幹線が通るので丁度我が家の2階の軒先と同じ高さに線路があります。NHK第2放送の英語講座をミニコンポでMDに留守録しているのですが「新幹線が通過する前後1分30秒程ザーッというノイズが入ります。特に通過する直前20秒前から通過するまでが非常に聞きづらい。又700系が通過するときノイズが大きい。」コンポに付属のループアンテナからミズホ通信のKZ-1というループアンテナキットを購入して変えましたが放送の感度は数段に良くなりましたが通過時のノイズには変化ありません。第2放送の電波は線路とほぼ平行の方向からきています。 FM放送は屋根に設置したTVアンテナにつないでいるからか一切このノイズを拾いません。ノイズの原因や性質(高周波?周波数?)や低減策(コンポに何かをつけてカットする方法、ノイズを拾わないアンテナとか)を教えて下さい。コンポはパナソニックのSC-PM910DVDです。

    • ベストアンサー
    • noname#203907
    • オーディオ
    • 回答数3
  • AMラジオの雑音

    先月、新しいコンポを買いました。最初にAMラジオを聴こうとしたら、昼間でも周波数によっては雑音がひどく、夜になると地元の局でも全く聞こえないことがありました。 コンポの位置を替えてみたり、ループアンテナを動かしたりしました。 それでも何の変化もなかったんです。しかし、日によっては、聞き取れる事もありました。 原因は何なのか教えて下さい。 僕はもっと性能のいいループアンテナを買うことを検討しているんですが・・・