gomen_ne の回答履歴

全261件中121~140件表示
  • 玄関先に洗濯物は縁起が悪いですか?

    祖母が、「玄関先(屋内)に洗濯物を干すのは縁起が悪い」といってすごく気にしています。 一軒家の構造の家屋で玄関から洗濯物を干しているのが見えるのは縁起が悪いというのです。 なぜかと聞いても、「いや、昔からそう言うわよ。」と本人も結果どうなるかとは分からないようです。 今朝は夢の中で「不吉なことが起こる」と繰り返し言われた‥と言っています。 壮年代になる私でもそんな話は聞いたことがありません。 そんな言い伝えのようなことをご存知の方、いらっしゃいますか。 また、方位・占いの面からも「良くない」といえる理由が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい、お願いします。

  • 親睦会、委員の活動費につきまして。

    はじめまして。 当事業所では120人以上の会員がおり、個人で1500円+福利厚生1500円で運営されております。 行事を年6回実施しており、その都度、委員が自らの時間外、公休を使いながらボランティアで、手弁当、自費で活動を行っております。交通費は公共機関の支給のみで、自質的には自己車両で行事用の商品やら飲食物などの調達に半日から1日をかけ動いております。中には不満を漏らす人も。 私は思うのですが、そのような方々に食事代、車代等の支給があってしかるべきと考えていますが、そのような考えは非常識なのでしょうか?社会常識な範囲において、その労に報いることは当然と思います。 ちなみに委員の中には皆から徴収した大切なお金である以上ボランティアは当然である、とのこと。私的には、何かが違うのでは。人としての機微に触れたとき、自然な感情としてどうなのか、はなはだ委員の一人々の顔を見ては不可解さを感じております。 どうか皆様の率直なご感想ご意見が頂けたらと、投稿させてもらいました。 宜しくお願い致します。              敬具

  • あまりお金を使わずパソコンの練習ができる所ってありますか?

    EXCEL,WORDの練習がしたいのですが、事情があって昼間家のPCが使えません。 ネットカフェなどではEXCEL等の練習はできないだろうし(行ったことありませんが) PCスクールのようにお金は使いたくありません。 どこかお金をあまり使わなくて練習できる場所ってないでしょうか?

  • 髪を短くされ過ぎて

    42歳女性です。 皆様のご意見をお伺い致したく存じます。 今月初めに5年以上行きつけにしているご近所の美容院で、  (50代半ばの女性ひとりの個人経営のサロンです) 髪を男性よりも短くされてしまいました。 まったくの切りっ放しで隙バサミを使ったのでしょうか、 髪の量自体もそれまでの半分以下にされてしまいました。 黒田知永子さんの様な感じにして欲しいとリクエストしたのに、 何故か、かっぱ頭にされてしまいました。 前髪なんか短くされ過ぎて、出っ歯の様です。  顔に自信が無いのでカット中鏡は見ていなかった私も  悪いのかも知れませんが、この髪は酷過ぎます どうにもならない髪にされ、生きていくのも嫌になっています。 友達にも笑われました。 仕上がった髪を観た瞬間、絶句しましたが、 その場ではクレームをつけませんでした。 その場で「こんなに切って!」と云うべきだったのでしょうが、 気の弱いわたくしは云えませんでした。 友達は、今からでも云う事(クレーム)は言いに行くべきと云います。 顔も見たくないのですが、やはり、行くべきでしょうか?。 宜しく御願い致します 補足です わたくしは、リウマチ患者でして、多少手が不自由で、 そのサロンの方にもその旨を最初に申し出ております。 仕事は、自宅で仕事をしており、月に2、3回の出社がありますが、 こんな頭では、到底病院へも社へも行けません。 ヴィックを購入しましたが、ヴィック自体が大きすぎ、 ヴィックの上から帽子も被れません。

  • 制服の落書きと靴跡

    数年前の事ですが、自宅最寄り駅で某女子高の生徒が歩いていました。 彼女はおそらく学校で虐めに遭っているのか、彼女の制服の背中には「私は馬鹿です。」と言う張り紙と靴底で汚されて足跡がいくつも付いていました。 その時は気の毒に思いながら、何もせずにやり過ごしてしまいました。 このような場面に遭遇したらどうしますか? 1.そのままやり過ごす。 2.呼び止めて教えて、背中の貼り紙を剥がす。 3.その他

  • ドライアイはサプリで治りますか?

    ドライアイで悩んでる二十歳のものです。 仕事してる時とかとくに目がパサパサになり、真っ赤になって乾燥します。 そこでヒアルロン酸の錠剤サプリメントを飲めばドライアイはマシになるでしょうか? 目もうるうるとした感じになりたいんです。 ドライアイのせいでうるうる感がありません。 ヒアルロン酸サプリメントを飲めばドライアイはマシになるでしょうか?

  • 核戦争を期待してしまう

    核戦争を期待してしまう方って、 いらっしゃいますか。 私は実は時々思ったりします。 “核戦争後の世界”を妄想したりします。 そういう方おられますか。

  • 実際の身長より高く見られるのですが

    20代前半、男性です。175cm61kgです。 実際の身長より5cmくらい高くよく言われます。「180cmあるよね?」「本当に175cm?」と言われます。身長が同じ男性からも「私よりあなたの方が身長高い」と言われます。 正直嬉しいですが、なぜそのように見えるのでしょうか? 態度がでかい人や怖そうな顔や細くてマッチョな人は実際の身長より高く見られる傾向にあるみたいですが、それとは全く逆で自分は優しい感じの顔で筋肉はあまりなく痩せてます。態度もでかくありません。 髪は最近は短めです。髪をホスト風に立てていて身長があるように見える人もいますが自分は髪は短いです。

  • OKWaveで質問をして

    以前も少し似たようなことを質問させていただきましたが、 補足して質問させてください。 OKWaveで質問をして、 自分の質問より、他の人の質問に多く回答があると、 軽~くですが、嫉妬してしまいます。 それプラス、自分の質問に回答してくれた人が、 すぐ後に他の方へも回答をされてたりすると、 なんか嫉妬してしまいます(^_^;) 嫉妬というか、淋しいというか… 「あー自分だけじゃないんだ…。」と…。 そんな方、他にいらっしゃいますか!?^^;

  • 会社のHPに載ることになって・・・

    44歳女性です。 今度、HPの更新があって私が「先輩社員紹介」ところに載ることのなりました。 皆様も載ったことありますか? やっぱり、照れはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#148416
    • アンケート
    • 回答数6
  • スイートポテトはおかず?

    先日、彼女と喧嘩をしました。 内容は、晩ご飯のおかずにスイートポテトが出てきた事です。 まあ、おかずの数品の内1品ならわかるのですが、 それのみ・・・・・・・。 しばらくは、我慢してたのですが、せっかく作ってあげたのにって言われてから、大喧嘩です。 そこで、質問です。 スイートポテトは、おかずになり得るか? 男女の回答が聞きたいので、性別も教えてください。

  • 老化して硬くなった 生ゴム の再生法は

    しばらく履かなかったお気に入りのスニーカーの靴底が劣化して滑りやすくなりました。底以外、痛んでないので手入れしてまた、履きたいと思いますが、再生方法をおしえて!

  • 老化して硬くなった 生ゴム の再生法は

    しばらく履かなかったお気に入りのスニーカーの靴底が劣化して滑りやすくなりました。底以外、痛んでないので手入れしてまた、履きたいと思いますが、再生方法をおしえて!

  • ビニールプールを直してくれる所はありますか?

    大型のビニールプール(海賊船の形をしています)が すぐに空気が抜けるようになりました。 気が付いた穴には補修テープを張っていますが、 形が複雑なので圧着できていません。 ひょっとしたら他にも穴があるのかもしれません。 こういった修理を請け負ってくれる所はあるのでしょうか? おもちゃクリニックに問い合わせましたが、 ネジぜんまい系のみの修理が主なので出来ないと言われました。 自分での修理はとてもできそうにありません。 もしご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • (相撲をあまり見ない人へ)朝青龍をどう思いますか?

    ワイドショーやニュースなどでなにかと話題の横綱朝青龍ですが、 どのような印象をお持ちですか? テレビだと「品格がない」「規則を守らない」「稽古をさぼる」「もう体力がなく公開稽古で大負けした」「ダメ押しする」など言われています。実際、それらのニュースを見て嫌いになった人も多いかと思います。 ただ、実際は今場所の場所前、ワイドショーなどでは「稽古不足で引退の危機?」などと報じ、公開稽古の映像を流し、ご丁寧に「ハァハァ」という文字まで画面に出して「疲れている感」を強調してました。 しかし、現在は14戦全勝で明日千秋楽で優勝を決めそうな勢いです。 相撲の内容も、他の力士とはスピードも比べものにならず1枚も2枚も上を行っています。誰も彼を倒せません。 今年の初場所でも同じように、ワイドショーなどで引退危機と報道→結局は優勝でした。 見えないところで努力し稽古してなきゃ、優勝なんてできません。 また、魁皇や千代大海などのベテランの力士と対戦するときは絶対に「ダメ押し」しません。彼なりに気を遣っているのです。 テレビでは悪い部分だけを異様にクローズアップして報道されているのが現状で、実際に国技館などに行くと朝青龍には歓声も多くとても人気があります。 テレビのワイドショー的な面だけで朝青龍を嫌いな人がいてちょっと残念なのですが、現に私の知り合いで相撲をあまり知らない人が「朝青龍って嫌われてるんでしょう?」と言ってきました。 でも、全然そんなことはないし、同じ横綱の白鵬と同じくらい人気があります。 こういうことを聞いて、信じられますか? それでも朝青龍は嫌いですか?

  • コンタクトレンズの寿命

    5年ほど前に買ったハードコンタクトレンズ(メニコンEX)が午後になると曇ってしまい、帰宅後にタンパク除去剤で洗うと元に戻ります。これが毎日続いているのですが、寿命でしょうか?メーカーに問い合わせるとハードは2~3年との回答でしたが、ホントでしょうか?いまいち信じられないのですが、実際どのくらいでとりかえたらいいのでしょう?

  • 変わった耳かき

    最近変わった耳かきを見かけるんですが、使い心地はどうなのでしょう。 どれでも使ったことがあったら教えてください。 天使の耳かき http://www.kenko.com/product/item/itm_6905817672.html らせん式ゴムの耳かき http://www.kenko.com/product/item/itm_6901065272.html 円盤型金属耳かき http://www.kenko.com/product/item/itm_6907401272.html 3連ループタイプ http://www.kenko.com/product/item/itm_6904173372.html

  • プリントをバインダーにファイルする方法を教えて下さい。

    プリントアウトした印刷物をバインダーにファイルするときは、 穴あけ器(正式名称?)で穴を二箇所開けて 専用のバインダーにファイルしますが、ちょっと不便をかんじています。 プリントアウトした印刷物をA4の用紙と同じように、30RING FILE(30個穴が開いたバインダーです)にファイルする方法 はあるでしょうか? 穴を30箇所、一度に開けることが出来たら非常に便利だと思うのですが、商品として存在しているのでしょうか? 文房具用品に詳しい方、アドバイスお願いします

  • Wordに画像が入らない

    word(Office Personal 2007)にテキストボックスを開き、そこに画像をファイルから開こうとしても画像が上の方にずれ、テキストボックスに入れることができません。 以前は入っていたのですが、どこか設定が悪いのでしょうか。パソコンにはWord98も入っています。

  • 蜂の巣が届かない

    ウチに近所の方から蜂の巣が出来てると言われました。 見上げると15センチくらいで3メートルの高さにあり身長の低い母と私では全く届きません。 どんな蜂かもよく見えないのですが外側に出てる一匹が大きいような気がします 市役所だとアシナガバチやミツバチは自分で駆除してくださいと書いてありますが、高さがあってわかりません。 例えミツバチでも年老いた母や妊婦の私には駆除出来ません。 蜂の種類を確認しないと来てくれないのでしょうか?