gomen_ne の回答履歴

全261件中101~120件表示
  • outlookexpressでメールを作成する時に宛先やcc、件名など

    outlookexpressでメールを作成する時に宛先やcc、件名などにマウスポインタを移動させるキーボード操作はありますか?

  • 眉毛の色が・・・

    眉毛が濃く、真っ黒なので色を抜くためにオキシドールで脱色する方法をネットで見つけました。 ここ1週間オキシを綿棒に浸し、眉毛を撫でているのですが一向に脱色されません。 中学生だった遥か昔にオキシで髪を脱色した時(流行っていただけで不良ではありませんでした(笑))ドライヤーで乾かしていたので、眉毛にもドライヤーを当ててみましたが、目が乾くばかりで何も変化しません。 脱色効果の無いオキシドールなのでしょうか? それとも私の眉毛がしぶといのでしょうか? ちなみに腕などの脱色剤やヘアカラーを使うつもりはありません。 良いやり方をご存知の方 教えて下さい。

  • 妙な歯の痛み?

    飲み物などを飲んだりすると上の奥歯が激しく痛みます。 見た目は何もなっていません。。。。 昨日塾に行ってから帰ってくるまでの3時間の間に症状が出たため 虫歯ではないと思うのですが。。。。。 とにかく痛いです。 何か(コレじゃないか!)思ったりした方は回答を! ちなみに受験が近いので歯医者にはいけません!

  • 先日、コンタクトで傷が付き治ったと思って再度レンズを入れたのですがゴロ

    先日、コンタクトで傷が付き治ったと思って再度レンズを入れたのですがゴロゴロ感はなくならずで、昨日、再度眼科に行ってきました。 左右違うレンズを私は入れていて、右はアキュビューの8.7 左はメダリストプラスの8.4なんです。最初は両方ともメダシルトだったんですが、右が頻繁に傷が付くのでアキュビューに変えました。 左の以前傷が付いていた方にマタ傷が付きかけてるとの事でした。 なので、先生から「両方ともアキュビューにして見ましょう」と言われアキュビューにしたのですが、8.7のカーブのものを入れると、下のほうを見た時、暗い所を見たとき涙が滲んだと言うか…2重に見えてしまうんです。 一応先生には言ったのですが、ベースカーブを変える訳でもなくて…「そのまま様子見てください。それでコンタクト自体がダメなのかレンズが合わないのか分かると思うので。それから他のレンズにするか決めましょう」と言われました。 何でカーブを変えないのかな?と素人の私は思ったのですが…。 カーブを変えても改善しないと言う事なんでしょうか?

  • Wordの入力時のカーソルが移動するのは?

    ノートパソコンでWordの入力時に、カーソルが予想外の場所に飛んでしまうのはどうしてでしょうか?この現象はディスクトップパソコンでは起こりません。さらにFEPがIMEでもATOKでも起こるのです。ノートパソコンが2台ありますが時々起こります。また、Win7でワード2007がプレインストールされている状況(IME2007)で英文を打っていても同じようにカーソルが飛んでしまい非常に困っています。自分の入力方法が原因なのでしょうか。同じ症状で困っている方がいらっしゃれば解決法などお願いします。

  • メールのセキュリティー

    会社で、個人に貸与されたPCは各PC毎にパスワードがあり、 本人でないとログインできない様になっています。 春に上司が代わるのですが、新しい上司の評判が悪く、皆が退社した後に他の人のPCを勝手に見ているそうで、パスワードを入手している様です。 それなのに、自分のPC内のデータはワークシート毎にパスワードを設置し開けない様にしているそうです。 別に見られても構いませんが、人間としてどうか?と思いますが メールだけは見られたくありません。 社内でも個人的な要件や、中の良い人達とのやり取りをカゲで見られるのはイヤです。 会社ではBeckyを利用していますが、自分だけしか開けない様に する事ってできますか? もしくは、PCを起動する際、今のパスワードでログインする他に セキュリティー的に強化する事は可能なものですか? ちなみにノートPCではありません。 何かアイディアありませんか?

  • Outlook 2007 メール作成

    HTML形式で設定し、動く画像を挿入しても動きません。 どうしたら良いのでしょうか?

  • Outlook 2007 メール作成

    HTML形式で設定し、動く画像を挿入しても動きません。 どうしたら良いのでしょうか?

  • かなり古いPCですが こちらのPCは winodows7 を 導入可能

    かなり古いPCですが こちらのPCは winodows7 を 導入可能でしょうか? NECMATE MY34V/C-G  winxp メモリー2GB どうか 詳しいかた お願いします。

  • 学校のパソコンなのですが、skymenuか何かの影響で、保存した音声フ

    学校のパソコンなのですが、skymenuか何かの影響で、保存した音声ファイルが電源を再度入れ直した後、消えてなくなっています。 復元する方法はありませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#136751
    • Windows XP
    • 回答数3
  • Outlook 2007 メール作成

    HTML形式で設定し、動く画像を挿入しても動きません。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 早起きれなくて困っています

    みなさん、朝目覚めは良いですか? 朝起きれなくて困っています。 勤務先が遠くなり、起きる時間が早くなりました。 一人暮らしをしているので、目覚まし時計が頼りです。 しかし、目覚ましが鳴っていることすら気付かない。 5分おきに30分間セットしていても、音量大にしていても、 気付いていないのです。 意識ないまま自分で消しているのでしょうか。。 エアコンをセットして、起きる時間に合わせて部屋を暖かくしてみたりしたのですが、全く効果なし。 起きなきゃ!という気持ちはあるのですが、起きれないかもしれないと思うと、不安でなかなか寝付けなくて、結局起きれなくて、逆効果になっています。 その上、低血圧のため、実際目が覚めてから体が動くまで時間がかかってしまい、余計に早起きが必要なんです。 このままではいけない、なんとかしなければと思っています。 何かいい方法はありませんか? 早起きの方法、工夫されていることなど、ご存知の方教えてください!

  • 会社である人(上司)が、たえず、アァー、とか言ってるのですが、

    会社である人(上司)が、たえず、アァー、とか言ってるのですが、 そのアァーという声は、ビールを一口飲んだ直後に発する声なのですが、 ビールも飲まず、また、コーヒも飲んでいないのに、 なぜ、あんな声を絶えず発するのはどういう心理なのか、 私は不思議に思うし異様な情景で恐ろしくも感じます。 いかがでしょうか? みなさんはどう感じますか?

  • 衣類(肌着、靴下など)って、穴があいたら縫いますか?

    ズバリ、肌着や靴下、手袋などに穴があいてしまった場合、みなさんは捨ててしまいますか?  それとも縫って(繕って)使い続けますか? 私はショーツや靴下、手袋はひとつやふたつ穴があいたくらいなら、縫って使い続けますが、それ以上あいてしまったら泣く泣く処分しています。 夫のトランクスなどの穴も縫ってあげています。 みなさんはどの程度までボロボロになったら処分していますか? もちろん私も、救急車で運ばれた時などに恥ずかしくない程度に…と思ってはいますが、やはり少し穴があいた程度なら縫ってでも使い続けないともったいないですよね? それともこういうのって貧乏くさいでしょうか? みなさんのご回答をお待ちしています。

  • ハードコンタクトレンズの汚れ

    ハードコンタクトレンズの汚れ 洗浄して綺麗になったレンズでも、目に入れると数分で白く濁り、視界がぼやけてしまいます。 タンパク質除去液で洗浄したりアイボン等で目を洗ったりもしていますが、着けるとすぐ白く汚れてしまうのです。 何か良い解決法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手帳が面倒、マンスリーとウィークリー

    最近、忘れっぽいので手帳を使いたいのですが、 手帳に書くのが面倒で結局使えません。 自分が手帳を持っていることさえ忘れています。 また、ウィークリーとマンスリーの使い分けが全くできません。 今は携帯のスケジュールにメモしています。 待ち受けに直近のスケジュールが表示され、便利なのですが、 これはこれでスケジュールの流れが把握できません。 なので、案件別にExcelでスケジュールを作って、持ち歩いています。 これはこれで、固定されたスケジュール対応はできるのですが、 いきなり決まったものに対応できません。 しかもこれも結構面倒なのです。 何かいい手帳の使い方ってあるでしょうか。 ちなみに主なスケジュールは仕事、学校関係、塾関係、子供会、町内。 来年だけは役員ではなくなるので、手帳をつける癖を取り戻すなら、来年しかないのですが、 なるべく面倒ではない、いい方法ってあるでしょうか。

  • 眠ることは好きですか

    みなさんは、 眠ることは好きですか? 夜になると、自然に眠くなりますか? このサイトでも、 深夜になると、 極端に投稿数が少なくなりますよね。 みなさん、寝てるんでしょうか。 いいですね、夜になると自然に寝れて。 私は、眠ることがあまり好きではなく、 夜になって、寝なきゃいけなくなると、 いつも憂鬱な気持ちです。 夜になると寝るのがもったいなくて、 目が冴えてきます。 夜行性です。 だから午前中が苦手です。 低血圧です。 みなさんは眠ることは好きですか?

  • コンタクトレンズの夢を見たことはありますか?

    私はコンタクトレンズを15年以上、愛用しています。しかし、よく、コンタクトレンズの夢を見ます。 (1)夢の中でレンズを入れる際、レンズが大きくてなかなか入らない (2)レンズを洗っている夢ですが、洗えば洗うほどレンズが大きくなっていく (3)夢の中で落としたレンズを探しているが、さまざまなレンズが落ちていてどれが自分のか分からない など。 前、友達と話をしていたとき、巨大化するコンタクトの夢を見ると言っていて盛り上がったことがあります。近視が強く、中学生からとコンタクト歴も長いので、普段、全く意識をしていなくても、ストレスになっているのかな?とふと思ったのですが・・・。 みなさんは、コンタクトレンズの夢を見たことはありますか? コンタクトを使用し始めたばかりでなく、何年も使っている人でも、そういう夢を見るのでしょうか?

  • コンタクトレンズ 磨く

     私はハードコンタクトを持っていますが コンタクトを磨けると聞きました。  眼鏡屋さんに電話したところ やっていないと言われました。 どなたか どこでやっているかご存知の方がいれば 教えてください。  よろしくお願いします。

  • どうしたらいいのでしょうか

    私は現在働いていませんまぁニートです男(19 私は小学生・中学生の頃まったく勉強していませんでした 中学2年のことはイジメられていて丸一年学校に行ってませんでした (中3)になってからは自力で行きました そして中学卒業後父と一緒に仕事する事になりました(電気工事) と言っても脚立持ちなどでした、そして色々な所に転々として 一つの会社に入りました、そこでは3年居ましたが、数ヵ月前に切られました そこの会社に居た頃は、はっきり言ってダメダメでした 居眠りをしたこともありました、上司の人に人は生きてる内に必ず一度は努力しなければ いけないと言われました、確かにそうかもしれません小中と勉強一切していないし 父や仕事仲間の人とかに仕事の事を教えてもらっても何を言っているのかも分からなく 私は何でここに居るんだろう、私は何もしていないのに、誰にでも出来る仕事を任され ただ言われるままにやっていました、ただこんな私でも仕事仲間でも2~3人しかできない仕事を覚えました LANの端末ですLANケーブルの数メートル切り皮を剥きコネクタに差込圧縮しすることです仕事仲間の人はLANケーブルは細く 色の見分けがつかないなどで私に任されていましたやる時は一日100本以上でしたクリーンルームの中でLANの仕事を 任される事もありました、ですがLANの端末以外はまったくでした、LAN以外の仕事わ脚立持ち・監視・誘導員などでした 今思い出して考えてみると仕事を聞いても覚えられないんじゃなく覚える気が無かったのかもしれません そして会社がお客様からの仕事がサッパリになり社員も20人くらいから段々と少なくなり そして数ヶ月前に私と父も辞める事になりました、それから初めは仕事を探さなくてはと思いアルバイトを探し 面接などに行きました、それで2回落とされ私でわアルバイは無理だと挫折しました ですが姉は2回落ちた程度で挫折するなと怒鳴ります、確かに世の中には毎日の様に面接に行き何回も落とされてる 人も居ると思いますそう考えると2回で挫折って情けないです、父はネットビジネスでなんとか稼いでくれないかと 言い本など買ってきます、本を読んでも何が何だか理解できませんそれに小さな文字がずっと並んでいるのを 見ると眠くなってきます正直言って読んでいても頭に入っていません姉は家でゴロゴロしているなら 家の事をやれ仕事を探せと怒鳴り散らします、姉は私の知り合いじゃ中卒でも仕事やっているのは 何人も居るんだよ、など言います確かにそうかもしれん、ですが 父はネットビジネスでなんとかしてくれ・姉は仕事探せ私はどうすればいいのでしょうか? 自分でも何がしたいのか、どうしたいのかが分かりません自分の事なのに 長々と申し訳ありません