gomen_ne の回答履歴

全261件中21~40件表示
  • 陶芸家からのいただきもの

    陶芸家の方から、あることのお礼にと、おちょこ風の白い器をいただきました。 その陶芸家の方の名前が書かれていました。 白地にワンポイント絵があるのですが、神棚にお供えの水の器にするのにぴったりだと思いました。 お礼状に、そういった使い道をすることを書くと失礼に値するかどうか 教えてください。 ただ、飾るとかしたほうがいいのか・・・。 全く無知なのでわかりません。

  • 「モテるでしょ」って褒め言葉ですか?

    相手は何気に言ってくれている言葉ですが、これは褒め言葉なのでしょうか? またこう言われた時どのように返答しておられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#148822
    • アンケート
    • 回答数11
  • 怪我の程度について

    今日 母から一人暮らしをしている兄が怪我をしたので、様子を見てきて欲しいと連絡がありました。 自転車で転倒し、おでこから7針縫う怪我をしたようです。 私は 主婦兼パートタイマーで比較的時間に余裕があるのですが… 兄の住むアパートまで 車で片道1時間半。 小さい子供も居り、兄は仕事には普通に行ってるみたいですし… 行くべきか悩んでます(-"-;) そこで お聞きしたいのですが…… 頭を7針とは どの程度の怪我で、何センチ位切ったのでしょうか? 傷が残ったり、見た目に分かりますか? 兄は独身なので、母はその辺りも気になるみたいです。 兄にメールをしたら「頭がダサい事になってる。 私や○(娘)とかに見られたくない」との返信がありました。 悲惨なら 分かるのですが、ダサい? ちょっと意味が分からなかったので ついでに質問させて頂きました。 回答 よろしくお願いします。

  • 皆さーん、今日は皆既月食ですよ!

    11年ぶりだそうです! クライマックスは夜11:06~11:58頃まで、月が褐色~暗赤色になるそうです。 日本全国のほとんどで見られるのではないでしょうか? 皆さん、見ますか? 見た後の感想でも結構です。

  • 皆さーん、今日は皆既月食ですよ!

    11年ぶりだそうです! クライマックスは夜11:06~11:58頃まで、月が褐色~暗赤色になるそうです。 日本全国のほとんどで見られるのではないでしょうか? 皆さん、見ますか? 見た後の感想でも結構です。

  • 皆さーん、今日は皆既月食ですよ!

    11年ぶりだそうです! クライマックスは夜11:06~11:58頃まで、月が褐色~暗赤色になるそうです。 日本全国のほとんどで見られるのではないでしょうか? 皆さん、見ますか? 見た後の感想でも結構です。

  • 皆さんなら辞めますか?

    実は、会社で上司Aさんに教育を受け面倒みてもらってた(とてもお世話になり応援してくれていました。)のですが 上司Aさんの上の上司Bさんと私の仲は芳しくなく・・・。ミスが多いと給料も減額されてしまいました。本音をいれば正直、給料が下がった時点でやる気が以前より半減してました。 でも、上司Aさんとの約束で弱音を言わない、言ったら面倒をみるのを辞めると言われていたので、今まで上司Bさんやチームへの不満は多少我慢して稼動をしていました。 正直、上司Aさんに泣き言になるので相談しにくかったのです。 そんな中、先月、飲み会に私は参加しなかったのですが、、飲み会で上司Bさん私の事を「成長していない」と評価していたようで陰口を周りにしていたようです。 そのせいか、次の日に上司Aさんに「貧乏ゆすりがなおっていない、面倒をみる優先順位を下げる」と言われました。(貧乏ゆすり、ミスをなくすのが目標で、改善ノートをすくりPCの支援システムを使用したりTODOリストチェックリストを使いだいぶミスを減らしましたが上司Bからゼロにしないと認めないと言われます。 貧乏ゆすりを直すため足を紐でくくるっていたのを給料が減らされてからやらなくなってしまいました。) 私も、事実治っていないし、治していたのを途中で辞めてしまい元に戻らせてしまい馬鹿なことをしてしまったという気持ちと上司Aさんが他の方を面倒見たり他の事業部の仕事も受け持っていたので、私なりに彼の力になりたかくて影ながら提案もしていたのですが、「優先順位を下げる」といわれて正直、疲れてきてしまい「優先順位を下げていただいていい」旨をお伝えしました。(今おもえば、上司Aさんは上司Bさんの飲み会での発言を聞いて自分の手に負えなくなった私を手放したくなったのかもしれません。飲み会の前日におこなった全体会議では私のアイディアや業務改善を発表するように協力してくれていたからです。) 12月私のチームのシステム化が進み私の仕事が減りました。 上司Aさんからはシステム化が早まったのは私のミスが直らないのが要因の1つと言われ早急に改善するように言われました。 私の仕事も減り自分の会社での価値もさがり、人事的にもやばい状況です。 正直このままだとクルーか減給、クビです。 私自身、会社に行く意味が見出せません。 辞めようか悩んでますし、上司Aさんにも見放されてしまっている状態かもしれません。 正直、今自分が何をしたいかも自分で分からない状況です。 最近では、稼動中など理由もなく涙が出てきてしまいます。 皆さんが私と同じ状況なら辞めますか? 30歳まじかですが今のご時世、辞めるのなんて安易でしょうか? でも、状況が状況です。フィールドを新しくした方がいいとも思えます。 ずっと続ける仕事でもないので自分が成長して自信がある程度ついたら辞めるつもりでした。 今からでも辞めたほうがいいのではないかと悩んでいます。 良い解決策が見つかりません。 ※お忙しい中長文を読んでいただきありがとうございます。

  • 毎日の身だしなみについて【メイク服装】

    ノーメイク派の人に質問です。 私は正直メイクしない派です。 社会人として、あまりよろしくないのは重々しています。 私は小さい時から母親が女らしく育ててはくれませんでした。 髪をロングにしたり可愛いリボンをつけたかったのですが 母親が娘の髪をとくのが面倒だからという理由で、すぐにセットできる らくちんな、おかっぱで育ち、いつもズボン、キュロットをはいてました。 中学などの年頃になってもいじめや太っていることもあり 容姿を綺麗にすることもあきらめていました。 今の私じゃ何しても無駄と・・・。 でも、その反面雑誌のモデルさんに憧れて高校や大学のときは ダイエットしたりもして、化粧にも友達の影響でやってみたり 洗顔やスキンケアに興味を持ったり雑誌を買いあさり研究しました。 でも、身につかなかったのです。 一時期やっても、またやめて・・の繰り返し メイクが面倒な割りに何か得たものをあまり実感しないのです。 メイクしようがしまいが何も変わらないと自分に言い聞かせ 自分を良く見せるのを、メイクをするのをサボっているのです。 そして、生活習慣として定着しないのです。 今では、メイクの腕には自信がありますし きれいにするのは嫌いではないです。 むしろ、たまにしたくなります。 が、それはプライベートだけ・・・。 張り切るのは友達とちょっと街中に食事に出かけるときくらいです。 毎日、会社にはしていく気になれないのです。 まず、理由としては ・メイクに時間がかかるのでめんどくさい ・帰ってくると体が疲れて落とすにもめんどくさい ・結局、落とさずに出社するくらいならノーメイクがまし。 ・会社の人間関係がよろしくないので帰ってくるときにはストレスで疲れ果てている ・メイクしていっても状況(会社の人間関係)が変わらないならしていくだけ面倒と  思ってしまうのです。 ・相手のための綺麗でも自分のための綺麗でもめんどくさいのです。 ・その反面、メイクで印象が変われば変わったで  みんなの態度が変わって気味が悪い、むずがゆいし恥ずかしいとも思っています。 ・習慣化してないから余計めんどくさい ・綺麗になるのはいいがいらぬ虫(男)がよってきて嫌 ・はじめは、薄くでもメイクをしますが、だんだん人間関係が悪くなるとしなくなります。 した方がいいのは分かっていますがめんどくさいのです。 そして、誰かのための綺麗なんて好きな人でしかメイクをする価値を見出してないのです。 みなさんのメイクをしない理由はなんですか? 教えてください。 また、メイクをしている人はどういう価値観でメイクしてますか?

  • あなたの人生の中で一番ショックだった嘘は?

    あなたの人生の中で一番ショックだった嘘は? タイトルどおりです。教えてください。 ベスト3でも結構です。 ・・・ちなみに私の場合は無いです。 というか全部忘れるレベルの嘘ばっかでして(^^;

  • Outlook Expressの文字の大きさ

    お願いします。どうした訳か、メールの字の大きさが小さくなりました。特に発信する方です。色んなところから、「文字の大きさ」を試みてみたけれど、変わりません。お恥ずかしい質問ですが、宜しくお願い致します。

  • 指先の痙攣?

    中学1年生の女子です。 最近、1ヶ月くらい前から指先がすごくブルブル震える時が多いです。 最初のうちはちょっと不器用になったのかな?程度であまり気にしないくらいだったのですが、 最近は数本の指が手のひらにつくくらい震えるようになってきています。 これはずっとなっているのではなく、1,2日、早い時は半日くらいで治ってまた1週間くらいたつと症状がもっとひどくなって現れる、といった感じです。 一度家でこの症状が酷くなったときがあり、「これは尋常じゃない」と思い母に見せにいったところ、「よくあることで気にすることはない」といわれました。 痛みを伴うこともなく、極端な体温の変化もないのですが、鉛筆が持てなかったり本のページがめくれなかったりします。 あまりたいしたことはないといいのですが… 私からしてみるとすごーく大変なことになってます。 近くに大きな総合病院があってそっこの院長さんにもかなりお世話になっているのですが、先生は整形外科担当なので多分違うだろうし… 病院に行ったほうがいいですか?その場合は、なに科に行ったらいいでしょうか? この症状が出るような動きとかありますか? 母は腕をずっと上にあげていたらなる、と言っていたんですどそんなことはないと思うんですけどねぇ… 何か知ってる方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • この夏、結局・・・節電して良かったですか?

    国や各省庁からの命令やお願いやマスコミを通じての節電奨励が大合唱となった 今夏でしたが・・・結局「電力は足りたようですね!?」さてみなさまに質問です。 結局のところ今夏節電してどうでしたか? (1)良かった (2)ふつう (3)暑いのでもうやりたくない (4)また来年も協力する (5)その他

  • クレイビングエクスプローラー

    いくら保存をしても{取得失敗}とでてしまうので いろいろ検索したところ最新バージョンをインストール いていなかったのでしてみたのですが やはりだめです。 うまくできていなかったのでしょうか・・ どうすればいいか教えてください・・

  • クレイビングエクスプローラー

    いくら保存をしても{取得失敗}とでてしまうので いろいろ検索したところ最新バージョンをインストール いていなかったのでしてみたのですが やはりだめです。 うまくできていなかったのでしょうか・・ どうすればいいか教えてください・・

  • クレイビングエクスプローラー

    いくら保存をしても{取得失敗}とでてしまうので いろいろ検索したところ最新バージョンをインストール いていなかったのでしてみたのですが やはりだめです。 うまくできていなかったのでしょうか・・ どうすればいいか教えてください・・

  • クレイビングエクスプローラー

    いくら保存をしても{取得失敗}とでてしまうので いろいろ検索したところ最新バージョンをインストール いていなかったのでしてみたのですが やはりだめです。 うまくできていなかったのでしょうか・・ どうすればいいか教えてください・・

  • コンタクトレンズ保存ケースに重ねて入れても良い?

    両眼のコンタクトレンズ保存ケースにすでに入れてあるレンズの上から、また違うレンズを入れても大丈夫ですか? それからケースに入れてある保存液はレンズを付け替えるごとに変えるんでしょうか? どのくらいの頻度で変えたらよいでしょうか?

  • コンタクトレンズ保存ケースに重ねて入れても良い?

    両眼のコンタクトレンズ保存ケースにすでに入れてあるレンズの上から、また違うレンズを入れても大丈夫ですか? それからケースに入れてある保存液はレンズを付け替えるごとに変えるんでしょうか? どのくらいの頻度で変えたらよいでしょうか?

  • SUZUKIアドレス100cc

    SUZUKIアドレス100ccを中古で購入しましたがガソリンの入れ方法(ガソリンタンクのフタの開け方)がわかりません。どこか別にキーをさすのでしょいか?メインキーはメットインとON、OFF、ハンドルロックしかありません。

  • infoseekメールにログインできない

    今までなんの問題もなく使っていたIDパスワードで突然ログインできなくなった。 IDを入力し、パスワードを入力するとIDあるいはパスワードが間違っていますと表示されます。 何回やっても同じです。