lemon_hana の回答履歴

全238件中121~140件表示
  • 「子」がつく名前はそんなにダサいのでしょうか?

    9月30日に女の子が産まれました。 初めての子なので張り切って子供のためにいい名前を付けてやりたいと考えています。 産まれる前からおそらく女の子だということでいろいろ考えていたのですが、妻となかなか意見が合いません。 僕は個人的に(例は挙げませんが)最近の名前がどうしてもなじめなくて、伝統的というか日本人らしい「子」の付く名前を付けたいのです。 妻は最近の名前のように始めに音ありきで、音を決めてからそれに漢字をあてるやり方がいいと言います。「子の付く名前なんて今時いない。そんなダサい名前は嫌だ」と言います。 さて、みなさんどう思いますか? 幅広いお答えを期待しています。

  • 静岡県でしか買えないもの、特産品を教えてください。

    早急に回答ください。 質問なのですが、静岡県に旅行に行くことになりました。 静岡県でしか買えないものや、ここの店のこの商品がすばらしい。など、 静岡県内でぜひ注目する商品、特産品をできるだけたくさん教えてください。 静岡県は広いですが、全域の情報をください。 全部訪問して、特産品を買いあさってきたいと思います。 早急に、とにかくたくさん教えてください。 宜しくお願いします。

  • 高校の体育って…

    来年、高校生になる中3の♀です。高校の体育は、どういったことをやるのですか?(高校生のとき、体育の授業で何をしましたか?) その他にも、体育で嬉しかったことやキツかったことなどいろいろ教えていただきたいです。お願いします。

    • 締切済み
    • 9kie
    • 高校
    • 回答数11
  • 濁音だけで出来ている言葉は?

    あなたの思いつく、「濁音だけで出来ている言葉」を教えて下さい。 例えば、「五分々々(ごぶごぶ)」とか「どじ」とか・・・ 「擬態音」などが多そうな気もしますが、「名詞」の例もたくさん欲しいです。 方言も大歓迎です。 但し、一文字の言葉は除外させてください。 字数が長ければ長いほど嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ヨン様似の。。。

    今、クリームシチューの番組に出ていたヨン様似の人は、誰だったんですか??

  • ★群馬の名産・名所と言えば、何を思い浮かべますか?

    【質問】群馬の名産・名所と言えば、何を思い浮かべますか?

  • 都道府県イメージ(群馬県版)

    群馬県のイメージはどうでしょうか? もちろん質問者は群馬の者です。 茨城や埼玉バージョンがあったので気になりました。 都道府県別の本に書いてあったのですが、ギャンブル好きとか書いてあって驚きました。 やっぱり御巣鷹山は有名でしょうか? 群馬のイメージを素直に書いてください。

  • 小6の流行モノ。禁煙の講演

    小学校6年生と保護者向けに「喫煙防止」をテーマに講演する予定です。 対象は児童60人+保護者。場所はおそらく体育館。時間は1時間30分と小学生には長丁場です。 スライドでの説明をベースに、周囲との話し合いや簡単な作業を交えるなど参加型にして飽きささないような講演内容をイメージしています。 ・タバコの害 ・タバコ広告の対策 ・仲間からの圧力の対策 がサブテーマなのですが、小学校6年生の現在の流行モノをスライドの合間合間のネタとして使ったり、「広告対策」のところでは流行モノを逆利用して教育にも使いたいと思っています。 が、近くに小学生がいないことや、普段あまりテレビも見ないので、現在の流行ものがいまひとつ分かりません。 そこで、とくに小学校6年生の年代で、今の流行モノを教えてもらえますか? ゲーム、アニメ、タレント(とそのネタ)、番組、何でも構いません。 比較的長期の流行から、超短期(と予想される)流行ものどちらも教えて頂けるとありがたいです。 また、流行モノ以外でも上記のような小学生+保護者向けの講演で役に立ちそうな手法・ネタや、禁煙防止として上げたほうが良いと思うサブテーマもあれば併せて教えてもらえると助かります。

  • 普通高校か工業高校か

    中学3年の男です。 最近工業高校よりも普通高校に行きたいと 考えるようになってきました。 目標では普通高校卒業後に大学へ進学 としたいのですが、僕の成績では普通高校に 入れそうにありません。工業高校は 2番目に難しい電気科を受験するのですが 正直僕は電気工事士よりも市役所などで 働く公務員になりたいのです。この場合は 合格率は低いが希望通りの普通高校に行くか 安全確実に工業高校を受験するか、どちらが いいのでしょうか?馬鹿な中学生の悩みにおつきあい ください。下記は僕の成績と普通、工業のスペックです。 僕の学力テスト 国41 数15 理43 社38 英38  計175点 ランク G~F 僕の総A(入試参考) 国42 数14 理30 社不明 英36 計122点(社会抜き) 予想点 162点 普通高校 合格点不明 ランク E以上(最低?) 工業高校 合格点142~156 ランク G

    • ベストアンサー
    • rozet
    • 高校
    • 回答数10
  • 「○っ○り」 ○になにが入りますか?

    こんにちは。どうでもいい質問をさせてもらいます。 「○っ○り」の○には何が入りますか? 例えばしっかりなどがあります。 いくつくらいあるのか気になっています。 回答よろしくお願いします!

  • 「こずむ」って言いませんか?方言かもしれませんが

    例えばココアを熱い牛乳に溶かした時に、溶けきらなくて粉が底に沈むことがありますね。そのような場合、私の家では「こずむ」と言っていたのですが、妻は「そんな言い方はしない」と言います。 生まれ育った場所(県)が違うのでしょうがないのですが。 「こずむ」っていう言い方をする方居ますか? 標準語では「沈む」なのでしょうか?

  • おでんの具

    みなさんは、おでんの具でなにが一番好きですか? おでんの名前(わからなければ普段呼んでいる名前(餅入巾着がもちきんなど)でどうぞ)と、そのおでんの販売店を記入してください。 また、口コミもどうぞ。(味がちょうどいい・意外と低カロリーなど)

  • 昔と今とで呼び方が違うモノ

    例えば 国鉄→JR 平成生まれの人は知らないですよね? 東京デジタルホン→J-PHONE→ボーダフォン→ヤフー ベンベェ→BMW これは少ないかな(笑) 東京テレメッセージ(ポケベル)→TLM 営団地下鉄→東京メトロ 他に思い付いたのを皆さん教えてください。

  • あなたの今住んでいる…

    あなたは今住んでいる都道府県好きですか??  あなたの住んでいる都道府県名は回答する場合    だしてもださなくてもいいです。     ちなみに私は好きです!!   回答には好きか嫌いか普通か…    それと年代/性別お願いします

  • コンビ・グループ名が全部漢字のお笑いコンビ

    今日フレンドパークのクイズボディ&ブレーンのクイズでコンビ・グループ名が全部漢字のお笑いコンビの問題が出ました。答えで爆笑問題、千鳥、千原兄弟、次長課長、品川庄司などと書いてありました。 これ以外にも全漢字のお笑いコンビ・グループはいますか?教えてください。(ベテラン・超若手も含む)

    • ベストアンサー
    • noname#138556
    • 俳優・女優
    • 回答数10
  • 好きな都道府県

    あなたの好きな都道府県を教えてください!! ただし,あなたの住んでいる都道府県(住んだ事のある都道府県)を除いてください。  回答には年代/あなたの住んでいる都道府県。そしてその理由も,もしよろしければお願いします!!!

  • アトピーの人ってやせているイメージ?

    アトピーの人は、今までの経験上やせている人にしか会ったことは、ありません。 なぜでしょうか? やはり、太ると汗でかゆさが増し、我慢できないと言うことなんでしょうか? また、ストレスによって太らない? それとも、アトピーは腸とも関係がある? 食生活な問題?薬の副作用? 昔の彼女はアトピーだったけど、やせていました。 やせる太るは食生活でコントロールできるけど、胸の大きさは遺伝的な要素もあるので、コントロールできないと思います。 これも子供の頃からの食生活によって、胸の大きさも変わってしまうのでしょうか? あまり、Fカップでアトピーって人を見たことがないです。 身長が高い子は知ってるから、栄養状態に問題はないはずですし、胸もそのまま成長するはずですし。 確かに、興味本位な質問ですが、アトピーの方の事を軽視しているわけではありません。むしろ好き。 それはアトピーだからではなく、「子供の頃から人とは違う。」と言うことを意識してきた人の性格が好きなだけで、外面はそれほど気にしないもので。 私もアトピーではないですが、人とは違うとずっと思ってきたので、勝手に共感してしまうこともあるのかもしれません。

  • ペナルティ

    って面白いと思いますか? 良いサッカー選手なんだけど。

  • 男性の岩盤浴利用者は結構いますか?また、川崎でおすすめありますか?

    職場が川崎です。 最近駅周辺に岩盤浴ができたとのことで行ってみたいと考えているのですが、チラシとかみると「アメニティ完備」だとか「ハーブティサービスあり」とか、あきらかに女性向けの雰囲気があります。 また、「男女敷居あり」と書いてあるところもあるのですが、逆にない場合もあるの?と心配になります。 敷居がないところだったら、男一人で行って、「変なエロ親父が来た」って警戒されるのも不愉快ですし・・・・ 岩盤浴によくいかれる男性の方、実際雰囲気はどうでしょうか?男も違和感ない? また女性の方、男性もよく利用されているのを見かけますか? また最近のところなら、完全に男女別々が普通と思っていいのでしょうか? 古いところは着替えだけ男女別々で、岩盤浴をする場所は一緒だったりとかあるのでしょうか? (そういうところは避けたい) そして、川崎で男一人でも(^^;)安心していける岩盤浴を知っている方いましたら、是非お教えください。

  • 楽器の会社はもちろん・・・!

    みなさんは何の楽器の会社が好きですか?特にサックスをご購入されているかた!この楽器はいい!この楽器は吹きやすい!などのアンケートをしています!ちなみに私は今中学生サックス歴3年です。