lemon_hana の回答履歴

全238件中161~180件表示
  • 人前での化粧をどう思いますか?(卒論用に参考希望です)

    最近特に女性の羞恥心が低くなっていて、平気で電車内で化粧をしたり大声で笑ったりしています。 そういう姿は男性から見てどうですか? また、女性は同性としてどう思いますか? (自分もすることがある、みっともない、など。) ここまでは許せる、などの範囲もございましたら教えてください。

  • 男子は『家庭科』を喜んでますか

    私が高等学校に通ったのは昔なので現在の高等学校の教科を知りません。高等学校には (1)『家庭科』という教科はありますか。 (2)ある場合、男子も女子も勉強させられますか。 (3)男子も勉強させられる場合、男子は『家庭科』を喜んでますか。嫌がってますか。 ちなみに私の時代は、『家庭科』は女子だけの教科でした。

  • 携帯自慢

    こんにちは。皆様が今お使いの携帯で、「この機種のここが便利!」とか、「ここが他とは違って好きだ!」という部分がありましたら、どんな細かいことでもいいので教えてください。 ちなみに私はドコモのSH702iDを使っていますが・・ ◎デザイン ◎2タッチ(ポケベル入力)が出来る ◎メールが来た時の待ち受けに表示されるメールマークが可愛くて好き ◎メールしながら音楽が聞ける ◎薄くて持ち運びやすい ◎指紋が目立たない ◎画面が拭きやすい などがあります。 良ければ皆様も教えてください。 御礼&ポイントは必ず配布します。

  • 何歳・何年からケータイを持っていますか?

    ケータイアンケートがすっかり気に入ってしまい、何度も質問してしまっております(^_^;) ケータイもかなり普及して、最近では小学生でもケータイを持っている子が増えてきました。保証金・レンタル料が必要だった昔とは大違いです。 さて、皆さんにお聞きしますが、 イ:何歳のとき、初めてケータイを持ちましたか? ロ:ケータイを使うようになって、どれくらいですか? ハ:お子さんがいたら、何歳からケータイを持たせる予定ですか? 実際にお子さんがいる方は、実体験を聞かせていただければ嬉しいです。

  • 食べる子 食べない子

    これから子育てをするので、質問です。 食べる子・食べない子っていますが、食べる子は、離乳食や食事の勧め方が良かったからですか? 食べない子は、食事の勧め方が悪かったんでしょうか? もともと、生まれてきた一人ひとりによって食べる子や食べない子と違ってくるんでしょうか? 食べる子・食べない子の違いは子供の生まれ持った質か親のしつけの違いかどちらだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#57627
    • アンケート
    • 回答数8
  • 食事のときのあいさつの方言について

    私は岐阜県(東部)出身なのですが食事を食べた後にするあいさつが 「ご馳走様でした」ではなく「いただきました」です。 これが方言らしいということを最近知りました。 この「いただきました」はどこら辺に分布していてどのくらいの普及率なんでしょうか? どうも長野あたりで使われているらしいのですが詳いことはわかりません。 もし詳しいことを知っている方がいたら教えてください。

  • クラスTシャツの作成について

    クラスTシャツというか 部活(吹奏楽部)でみんなでそろえてTシャツを作りたいと思ってます お値段もお手ごろでデザインも可愛い Tシャツ作成会社をご存知の方 教えてください

  • 男子は『家庭科』を喜んでますか

    私が高等学校に通ったのは昔なので現在の高等学校の教科を知りません。高等学校には (1)『家庭科』という教科はありますか。 (2)ある場合、男子も女子も勉強させられますか。 (3)男子も勉強させられる場合、男子は『家庭科』を喜んでますか。嫌がってますか。 ちなみに私の時代は、『家庭科』は女子だけの教科でした。

  • 歯科衛生士ってなに?

     歯科衛生士ってなに?歯の歯石をとったりするひとなんでしょうか?  私の通っている歯医者では、混んでくると、歯を綺麗にしましょうねといって、先生は他の患者さんのところにいき、助手?みたいな人がとがったピンみたいなのでガリガリシマス。血も出たりするのですが、これが歯科衛生士という人なのでしょうか?また、資格がないと、歯の歯石をとったり出来ないのでしょうか?何者に歯をがりがりやられてるのか心配です。おせーてください

  • 嫌いな人が多いけど自分は好きな芸能人

    誰ですか? 私は、米倉涼子です。 なんか嫌いな方多いみたいですけど。 とても綺麗でスタイルもいいし、性格もサバサバしてるとこが好きです。 私の中では伊東美咲より魅力的だと思います。

  • 電子ピアノと中古ピアノ

    予算的に30万円以下ぐらいでおさえたいのですが 中古ピアノでも40万ぐらいはするので、電子ピアノ を検討中です。 ただ音楽展覧会でさわった感じでは、やはり・・ 本物のピアノのほうが音の表現が豊かでした。 電子ピアノは安いし、いろいろ機能もあるのですが 音に関してはずっと使ってると飽きてしまうのでしょうか? すごい迷ってます。

  • 茨城県のイメージって?

    私は生まれも育ちも茨城県民ですが、他県の方から見て茨城県ってどんなイメージなのでしょうか?田舎のイメージが強いのでしょうか?納豆大国のイメージが強いのでしょうか?茨城弁が笑いのネタとして使われてるのでしょうか?野球と言えば常総学院というイメージがつよいのでしょうか?  色々ありますが他県の方から見た茨城県はどんな感じなのでしょう?

  • 茨城県のイメージって?

    私は生まれも育ちも茨城県民ですが、他県の方から見て茨城県ってどんなイメージなのでしょうか?田舎のイメージが強いのでしょうか?納豆大国のイメージが強いのでしょうか?茨城弁が笑いのネタとして使われてるのでしょうか?野球と言えば常総学院というイメージがつよいのでしょうか?  色々ありますが他県の方から見た茨城県はどんな感じなのでしょう?

  • 今欲しい車は何ですか??

    タイトル通りなのですが皆さんが 今一番欲しい車を教えて下さい。 出来たら男性か女性か、また、年齢 や家族構成(独身)など差し支えない 範囲で結構ですので教えて頂けたらと 思います。 仕事で皆さんのアンケートを参考にさせて 頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。

  • 100均でコレおすすめ!な商品を教えて下さい!

    100均ってとっても便利ですよね。最近は種類がありすぎて、小さな 子供がいる私はなかなか端から端まで見る事が出来なくなってきました。 そこで 1:最近買った100均グッズ 2:コレはオススメなもの 3:コレは失敗だった・・・ 皆さんの体験を聞かせてください。 ちなみに私は 1:ジップロックタイプのフリージングパック   洗面所の排水にかぶせる網のゴミ受け   A4くらいの封筒いろいろ(オークション用の封筒に)   キティちゃんの洗顔ネット(吸盤付き)   衣類の圧縮パック(手で巻くタイプ)   圧縮パック用の掃除機の先っちょ 2:キティちゃんの洗顔ネット(吸盤付き)      洗面所にピトっとくっついて、すぐにモコモコの泡ができるすぐれもの   衣類の圧縮パック(手で巻くタイプ)      お出かけのときの子供の着替えを入れて、くるくる巻けば、小さくなる      圧縮袋。とっても便利。   圧縮パック用の掃除機の先っちょ      今までは先の細いノズル?のようなものでやっていたのですが、うまく      いかなかった・・・コレ見つけてやってみたら、きれいにカチカチに      圧縮されて気分爽快! 3:茶漉し      離乳食を裏ごしするのに茶漉しがいいと聞いて、購入したのですが      網目が小さすぎて使えず・・・熱いお茶を飲まないうちでは他に何に      使えばいいか分からず、ころんと放置されています。   

  • ケータイ電話

    皆さんはどの会社のケータイ電話を使っていますか? 会社によって機種、サービス、料金、機能、音楽、インターネットetc いろんなことがちがいます。 そこで皆さんの意見を聞きたいのです。 僕は私は・・・のケータイ(できれば機種も教えてくれればありがたいです。)を使っています。など自分が推薦する会社 のメリット、デメリットなどいろいろ教えてください。 できればウィルコムのことについて意見があるときはぜひ掲載してください。よろしくお願いします。

  • 高校のときは何で通ってましたか

    自分は自転車です

  • 矯正治療途中でやめたら・・・

    出っ歯で八重歯があり、矯正を始めて2年ほどになります。前歯は大きくて二本とも出ているのですが、右の方がより出ています。 抜かない治療で歯を奥にずらしていってる状況ですが、医師より「最終的に並んだ時に、前歯は左の歯の位置になります」と言われました。この位置なら歯が大きいこともあり、どう考えても出っ歯状態だと思うのですが、それで妥協しなければならないのでしょうか?インプラント一本いれているのに、前歯はそんなに引っ込まないものですか? 医師は「第一小臼歯を抜けばもう少し奥まで入るけど、今さらだし、時間もかかる」と言っていました。 ちなみに現在第一小臼歯を奥に動かしている途中です。転勤があるので治療にはそんなに時間をかけられません。満足のいかない治療を今後も続けていかなければならないかと思うと辛いです。まだ全体的にワイヤーは付いていませんが、今後ワイヤーを付けた時の見た目を我慢し、治療費を払っていっても報われない思いです。 こんな事なら矯正治療するんじゃなかった・・・と切に思いはじめる始末ですが、今更治療をやめるとどうなるのでしょうか?隙間が出来たままで、更に歯並び悪化は目にみえていますか? 矯正治療をやめて審美治療も考えているのですが、中途半端に矯正をやめた状態では無理でしょうか? 皆様ならどうなされますか? 質問が多岐にわたってしまい、申し訳ありませんが、当方不安でぐるぐる状態です。宜しくお願いします。

  • 千葉県(市川)から静岡(掛川)まで

    千葉県(市川)から静岡(掛川)まで高速を使わないルートを教えてください。 計画 予定日 ;7月15日(土) 出発時間;午後7時ごろ出発 その他 ※有料道路は出来るだけ使わないで行きたい ※時間も出来るだけかけない ※走行距離も出来るだけ抑えたい ※使用車両;セレナ 以上の計画に合うルートを教えてください。

  • 掛川駅近くの駐車場(ap fes06)

    今度、大阪からap fes06に行くのですが、駐車場に困っています。環境を考えたfesの為、新幹線で行きたかったのですが、諸々の事情から車で行く事になりました。そこで質問なんですが掛川駅近くの駐車場に当日、車をとめれますか?到着するのが昼の12時頃になると思うのですが、もし満車でとめれなかったらどうしようか悩んでいます…。昨年のfesに行った方等、いい情報があれば宜しくお願い致します。