love2winter の回答履歴

全65件中41~60件表示
  • すきあらば

     日本語を勉強中の中国人です。次の文の中で、「すきあらば」という箇所がよく理解できないので、説明していただけないでしょうか。 「四人の子供をぐるりと炬燵に並べて父は二級酒を飲みながら子供に訓示をたれた。子供は少ないおかずをすきあらば隣のどじな奴からくすねようとしているのに、父には別に酒のさかながついていた。」  よろしくお願いいたします。

  • おかずが冷めるのが早いです

    タイトルどおりなのですが 食事の際、ごはんおかずをテーブルに並べて、さあ食べようというときに、ごはんは温かいままなのですが おかずが冷えてしまうのがとても早く感じます。 食べている中間ぐらいでぬるくなっちゃったなぁと思うことがあります。 出来上がりから食事開始までそんなにだらだらはしてないつもりなのですが、、、 温かさをできるだけキープして食事を終えたいなぁと思うのですが、なにかいい方法はありませんか? また食べてる中間あたりで冷めていくのは普通ですか?

  • 彼女にとって僕の存在は・・・?

    僕は23歳、大学院生です。彼女(20歳)がいます。 2週間ほど私は研究室の方で全国的な規模のイベントを開催するスタッフとして毎日を送っていました。毎日3時間睡眠でしんどい毎日でした。 期間中彼女は友人2人と日本縦断旅行に出かけました。 毎日、こちらから時間を見つけてはメールを送っても昼間は返信ありません。友人と2人っきりだからです。どんなに気持ち的に辛くてSOSメールを送ったとしても、夜にしか返信が来ません。 メールが来たとしても、「○○が楽しかった」とか「今、○○にいるよ~」です。また、いつになったら帰ってくるのか?と尋ねても「分からない」と言います。 彼氏が頑張って、心身共にクタクタになっているときにこんなメールが来ても正直「何だよ。こちらの気も知らずに」って感じです。イベント運営でも疲れているのに、彼女から来るメールも期間中はほんとにしんどかったです。それで、ホントに気持ちが一杯になって電話越しに全部どうでもいい!もう勝手にすれば?と言ってしまいました。 そして、現在。イベントも無事終了し、気持ちも落ち着いてそろそろ彼女に会いたいな、と思い昨日電話しました。 そしたら、彼女は「もう待たないで欲しい」と言いました。「私はダメ。あなたが辛いときにこんな風に楽しんでばっかりで・・・だからもう待たないで欲しい。待たれると辛いから」 と言います。それこそ自分勝手じゃないか、と言っても・・・ 「あなたといると私はいつも悪くなる。確かに私が悪いんだけど、いつもあなたが正しくて私が悪者になる・・・正直もうキツイ・・・」 と言われました。僕といると自分の悪いところばっかり見えて、どうしようもなくキツイらしいです。そして、そんな自分と付き合ってる僕がどうしようもなく可哀想になるようです。 ほんと自分勝手だな、とは思うのですが僕はまだもう少し一緒にいたいです。僕はどうしたらよいでしょうか?

  • オムレツのフライパンを探しています。

    オムレツのフライパンを探しています。 出来ればプロ仕様。ネットで探すとリバーライトの「オムレツパン」や「ザ・オムレツ」がよくヒットしますが使われている方おられるでしょうか? プレーンオムレツもよく作ります。 あと、関東の方だったと思うんですが料理店が売っているフライパンがあり、そこで買うとシェフじきじきに焼き方を教えてもらえるということでした。 少し前にネットで見たんですがどのサイトか分からなくなりました。どなたかご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ

    メガネからコンタクトレンズにしたいのですがコンタクトレンズは月維持するのにどれくらいかかるのでしょうか? 教えてください。

  • 告白されたのに断ってしまった・・・後悔しています。

    私の恋の悩みを聞いてください。 私は男の人が苦手です。そのことを知っている友達から数ヶ月前、「この人いい人だよ、会ってみて」と言われ、4つ年上の男の人を紹介されました。 何度か会っていくうちにすごくいい人だなと思って、『この人なら大丈夫』と思うようになりました。 そしてこの前、その人と夜景のキレイなところへ行き、その帰り「好きだから付き合って」と言われました。 でも、私はその時、嬉しい反面『男の人は苦手』という気持ちが前に出てしまい、「もうちょっと考えさせて」と断ってしまいました。 今は、彼を傷つけてしまったことへの罪悪感と断ってしまったことへの後悔でいっぱいです。 しかも数日後、私の友達と彼の友達とが飲む約束をしていて急遽、私も参加することになったのですが、そのとき、来るとは思っていなかった彼が来ていて、まさか彼が来るとは思わず、心の準備ができずに、結局、そのとき彼とは目を合わせないようにして一切話をしませんでした。 さらに彼を傷つけたかなと後悔しています。 その後、彼からの連絡もなく、もう私のことはどうでもいいのかなと思うようになってきました。 彼が今何を考えているのかまったくわかりません。いったい私はどうすればいいでしょう?

  • 大学進学で悩んでいます。

    大阪住み高2の女です。 進学校に通っていて、先生にも言われ、大学の進路を早く決めないととかなりあせってます。 自分では、宇宙や地球、地学って言うんでしょうか、それに興味があって大学では色々知ったり学びたいのです。でも別に学者やそれにまつわる仕事を希望しているわけではないのですが‥ でも実は文系で、数学もあまり得意ではなく、成績もいいとはいえません。 でもほかに学びたいと思う学問もありません。 やはり無理でしょうか? あとそういうのを学ぶにはどんな学部にいけばいいんですか?

  • 自分のダメな所はどのように努力すれば改善できますか?(長文です)

    本当は自分で考えなければならないことは分かっています。しかし、考えた結果、皆様の意見も参考にしなければと思い、質問させていただきました。 私はもう20歳ですが、極度のバカでダメ人間であり、 普通の人が出来て当たり前のことが出来ません。 (ex人の話をちゃんと聞く、口を汚さずに食べる、大声で周囲に迷惑をかけないetc) ↑の3項目については以前質問させていただき、貴重なアドバイスを戴きました。 「人の話をちゃんと聞くのが苦手」http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1970835 「口を汚さずに食べるには」http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1966283 「大声を出さないようにするには」http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2002889 しかし、未だに1つも直りません。 他にも自分に出来ないことは30項目以上あります。 (ex質問にはすぐに答える、鼻息を強く出さない、暗い顔をしない、行動に気を抜かない、大事なことは記憶し肝心な時に思い出すetc) 約3ヶ月前に、自分のダメなところを改善しようと今まで以上に心がけました。 自分のダメなところ(出来ないこと)を記憶し、携帯にも記録しました。 普段の生活で危機意識を持つようになりました。 しかし、3ヶ月経った今でも、未だに1つも直っていません。 また、私はしょっちゅう大失敗をやらかしてしまいます。 何も考えなかったり、考えすぎたりで失敗します。同じ失敗を何度も繰り返すこともあります。 そして、人に言われたこと以外は何も分かりません。 一番怖いのは、2年後の社会人になってからです。 入社できても失敗を繰り返し、最悪クビになってしまうかもしれません。 もちろんあきらめたくはないです。ダメなところを直せるように頑張りたいです。 皆様は、自分のダメな所があったら、どのように努力をして改善することが出来ましたか? ご回答よろしくお願いします。

  • 眉の整え方

    こんにちは、はじめまして!私は今年高校を卒業したばかりの18才です。私は中学・高校と部活ばかりに打ち込んでメイクどころか眉も整えていません。しかし姉や友人に「眉は整えたら」と言われ、やってみようとは思うのですがどうやればいいのか分かりません。何かアドバイスをお願いします。

  • 高校生の質問

    男子です。告白するならどんなときにすれば良いのですか?ぼくには気になる子がいるのですが、いつかは告白したいのですが。まだ、遊びに行くことすらしてません。メアドは知ってるのですが、電番は知らないです。相手もうすうす気づいていると思います。告白するベストの機会を教えてください。遊びに行くときの誘い方も教えて頂ければ幸いです。回答よろしくお願いします。

  • 低カロリーのデザートありません?

    低カロリーのデザート教えてください。 カロリーが分かれば幸いです!

  • 一人での外食・・・どんな店で、どんなものを食べることが多いですか?

    一人で外食する場合、いつも、何を食べようか、どの店に入ろうか、結構迷ってしまいます。 で、結局無難なところで「トンカツ屋」が多くなってしまいます。 あとは、面倒な場合はハンバーガーショップで簡単に済ませたりもします。 でも、考えているうちにもっと面倒になって、食べるのを止めてしまったり・・・ 皆さんは、どうでしょうか? できれば、性別と職種だけでも教えていただけると、大変参考になるのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • ダイエット中のお花見

    以前にもこちらで質問させて頂いた者です。 ダイエットを始めて3週間がすぎ、だいぶ軌道に乗ってきて、 「痩せる」と言うよりも「健康的な体」「健康的な生活」 と言うのを基本に頑張っています。 最近、暖かくなってきたせいか、ランチなどの外食の誘いが増え、 ランチに限っては前後の食事で調整したりしながら、 なるべくヘルシーなメニューを選んだりしてるのですが、 今度、お花見の企画があり、悩んでいます。 夜桜を見に行くのですが、屋台などで買って食べようと言われてます。 なるべくヘルシーなメニューで腹八分目というのはわかっているのですが、 夜に外食することに不安があります。 お花見などで屋台での食事をするにあたって、注意点はありますでしょうか? また、夜に外食する場合の食事調整などについてお教え頂きたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 女性の方々に質問です

    19歳の専門学校生の男です。 僕は1年間ずっと片思いだった先輩がいました。 その先輩は今日、卒業式を迎えます。 電車で僕がチラチラ見てたせいか、最近では先輩もチラチラと見てくれていました。 そんな先輩は見た感じもの静かな真面目な感じでそこまで社交的な人ではありませんでした。 先輩のせいにしたくは無いのですがやっぱり僕もそこが気になってしまいあいさつ程度で全然話しかけられませんでした。 なので卒業後にその先輩の知り合いを通じて連絡を取って告白したいと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、顔と同じ学校としかわからない年下の男から突然連絡が来て告白されたらどう思いますでしょうか? すごく抵抗があるのでしょうか? お答えお願いいたします。

  • 女性の方に質問!

    質問します! 女性は「男友達」と二人っきりで泊りがけの旅行に行けますか?? しかも「女性の側」から「男友達を旅行に誘う」ことはありえますか?? 私は誘われました(汗) ちなみに友達歴は長いです!約10年! 女性心理、教えてください!

  • 外国人顔

    自分の容姿が大嫌いです。 両親共に純日本人で2人共日本人顔ですが、なぜか私だけ外国人顔なんです。祖父母にも似てません。 幼い頃から「日本語上手だね」「どこの血が入ってるの」と初対面の人には必ず言われます。 姉と弟は両親に似てます。家族旅行に行くと「はい4名様ですね」と私だけ省かれるほど似ていません。 幼い時は本当にもらわれ子かと悩み親戚の人にも冗談で言われました。先日そう悩んでいたと告白すると「DNAでも調べてみろ絶対自分の子だ」と言われ安心しましたが、何故自分はこんなにも外国人顔なのかと悩んでます。 「小さい頃から海外へ行くと現地の人と間違われてたもんね」とまで言われました。 自慢ではないのですが友達からは加藤ローサに似ていると言われその系統の顔立ちだそうです。 中学の頃一回目の風紀検査で先生にハーフと間違われスルーされ二回目は親に地毛証明書を書いてもらって来いと言われました。その位目立つ茶色い髪にグレーの目がたまらなく嫌です。 高校の頃には男子に「ハーフって下の毛は何色」と聞かれてショックでした。 純日本人からこんな顔立ちが生まれるのでしょうか?? ハーフじゃないと何と説明したら分かってもらえるのでしょうか?? 友達から「平井堅も純日本人で現地の人に間違われたらしいよ」と励まされましたが、この顔が大嫌いです。

  • 外国人顔

    自分の容姿が大嫌いです。 両親共に純日本人で2人共日本人顔ですが、なぜか私だけ外国人顔なんです。祖父母にも似てません。 幼い頃から「日本語上手だね」「どこの血が入ってるの」と初対面の人には必ず言われます。 姉と弟は両親に似てます。家族旅行に行くと「はい4名様ですね」と私だけ省かれるほど似ていません。 幼い時は本当にもらわれ子かと悩み親戚の人にも冗談で言われました。先日そう悩んでいたと告白すると「DNAでも調べてみろ絶対自分の子だ」と言われ安心しましたが、何故自分はこんなにも外国人顔なのかと悩んでます。 「小さい頃から海外へ行くと現地の人と間違われてたもんね」とまで言われました。 自慢ではないのですが友達からは加藤ローサに似ていると言われその系統の顔立ちだそうです。 中学の頃一回目の風紀検査で先生にハーフと間違われスルーされ二回目は親に地毛証明書を書いてもらって来いと言われました。その位目立つ茶色い髪にグレーの目がたまらなく嫌です。 高校の頃には男子に「ハーフって下の毛は何色」と聞かれてショックでした。 純日本人からこんな顔立ちが生まれるのでしょうか?? ハーフじゃないと何と説明したら分かってもらえるのでしょうか?? 友達から「平井堅も純日本人で現地の人に間違われたらしいよ」と励まされましたが、この顔が大嫌いです。

  • 食べ続けると体に悪いものを判定してください

    ●こんにちわ。僕はこれから社会人になるんですが、1人暮らしです。大学でもそうやってたんですが、そろそろ健康とか考えるようになりました。 大学入ったばっかりは、すき放題食べてたんですが・・・。 ●自炊とかもするんですが、僕の食べているものは果たして体にいいものなのかどうか分かりません。「そんなこと言ってたら何も食べれないよ」といわれそうですが、さすがに食べ続けるのはよくないというものを教えてください。以下に僕のよく食べるものを書きます。 ●あと、この食べ物のココが体に悪い、とかこの化学調味料が入ってるのはあまり良くないとかそういう事が書かれているサイトとか知ってたら教えてください。 ●よく食べるもの スパゲティー(麺は安い乾麺。味付けは「ツナカンとマイタケとマヨネーズ」「100円のレトルト」「たらことか書いてある粉のふりかけ」、週に2回くらいは必ず) スーパーの惣菜(キンピラとか肉じゃがとかポテトサラダとか、週に3回くらい) 飲むヨーグルト(2週間に500mlくらい) ペットボトルのお茶(毎日。家で飲むお茶は必ずこれ。) 冷凍食品のから揚げ(月に一回くらい)

  • 外国人顔

    自分の容姿が大嫌いです。 両親共に純日本人で2人共日本人顔ですが、なぜか私だけ外国人顔なんです。祖父母にも似てません。 幼い頃から「日本語上手だね」「どこの血が入ってるの」と初対面の人には必ず言われます。 姉と弟は両親に似てます。家族旅行に行くと「はい4名様ですね」と私だけ省かれるほど似ていません。 幼い時は本当にもらわれ子かと悩み親戚の人にも冗談で言われました。先日そう悩んでいたと告白すると「DNAでも調べてみろ絶対自分の子だ」と言われ安心しましたが、何故自分はこんなにも外国人顔なのかと悩んでます。 「小さい頃から海外へ行くと現地の人と間違われてたもんね」とまで言われました。 自慢ではないのですが友達からは加藤ローサに似ていると言われその系統の顔立ちだそうです。 中学の頃一回目の風紀検査で先生にハーフと間違われスルーされ二回目は親に地毛証明書を書いてもらって来いと言われました。その位目立つ茶色い髪にグレーの目がたまらなく嫌です。 高校の頃には男子に「ハーフって下の毛は何色」と聞かれてショックでした。 純日本人からこんな顔立ちが生まれるのでしょうか?? ハーフじゃないと何と説明したら分かってもらえるのでしょうか?? 友達から「平井堅も純日本人で現地の人に間違われたらしいよ」と励まされましたが、この顔が大嫌いです。

  • 1歳1ヶ月の子の便秘について

    今1歳1ヶ月の男の子なのですが、ここ最近毎日ご飯の後に出ていたウンチが出なくなり2~3日でないときが増えました。 なのでお腹が本当にポッコリ出てしまっています・・。おむつがずり下がる程。(ちゃんと出ていたときはおへその位置で止まっていたのですが) 今の食生活は、基本的にご飯・果物(イチゴやバナナ)・ヨーグルト・プリン・食パン・ロールパン・みそ汁・豆腐・ほうれん草・にんじん・ゴボウ・里芋などの芋類・豆類・・等の食材を日にちによって食べ分けさせています。(夕飯など大人の分から取り分ける事もありますが、子供用としては上記の内容のやりくりです) 便秘はこのメニューや品数に問題があるのでしょうか?たまにうどんやBFのカレーやシチューなんかも食べます。 ちょっと前までは友人やら親などから貰ったというものあって殆どBFでまかなってました・・。そのときは快便・・。 何か付け加えたら良い物や便秘に効くというものがありましたら教えて下さい。 あと、今書きながら思いついたのですが「プルーンエキス」ってありますよね?濃いとろ~んとしたやつ。あれってこのぐらいの月齢では食べさせてはいけないのでしょうか?私が毎朝ヨーグルトに入れて食べているので家には沢山あるのですが・・。 分かりにくいかと思いますが、アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#16092
    • 妊娠
    • 回答数4