0430 の回答履歴

全1536件中1341~1360件表示
  • 富山の家の慣習って強力ですか?

    私は関東、主人が富山の結婚10年目の夫婦です。お互い故郷を離れて学生時代から都内に住んでいます。主人も長男ではありませんし、今まで意識したことは無かったのですが、年を重ねるにつれ、冠婚葬祭等、帰省以外でもお互いの故郷を行き来する機会が増えてきました。そこで家に対する考え方で違和感を感じ始めました。似たような経験をお持ちの方、アドバイスをいただければ光栄です。

  • 家族ってなんなんでしょうか

    別居を隔てた後の妻との同居ですが、4月より毎日悩みの中で生活をしています。 1歳半の子供がいるのですが、子供のためにと妻は別居より戻ってきました。(別居の原因は妻の浮気です。) 同居に至り妻の考えに納得いかない私は、妻と毎週のように喧嘩をしていました。 喧嘩になってしまう中で妻をよく傷つけました。(そのときのことを妻はかなりひきずっているようです) ですが、やっぱり私自身一緒にやっていきたいというきもちがあるので、妻の気持ちを理解できればと最近は少し落ち着きを取り戻し、妻の行動や言動にも冷静に対処できるようになってきました。(毎日会話はなくお互いに距離は置いていますが。) 妻は私のことを心底嫌っています。できれば別れたいが、私と妻の実家の両親や、子供がいるからそうさせてくれない、だから我慢して一緒にいるんだといつも私に言ってきます。 そんな中で、先日妻に言われたことが非常に心に残っています。 私から、今まで私がしたことが悪かったと誤りを入れた上でなんとか前向きにやっていこうと話をしたのですが、「毎日つまらない。」「いつまでこんな生活が続くんだろう」「早く死にたい」「結婚したことを後悔している」「子供は簡単に生むもんじゃないね」といわれました。 そして極め付けに言われた言葉が、「どんなに待ってもこれ以上私の気持ちは変わらない。一度嫌だと思った想いはかえられない」ということでした。 私の中では、一緒に生活を続けていけば子供の成長に合わせていつか妻の気持ちも変わってくるだろうと思っていたのですが、それははかない夢なのでしょうか。(妻の実家の両親からも我慢してやっていくようにいわれています。) そんなに嫌なら、こっちから別れてあげようかともおもいますが、私も子供のことが気になります。 別居中子供の世話は私がしていたのですが、正直大変でした。子供にとっても今の生活のほうが落ち着いているように思えます。 ですが最近一緒にやっていく自身をめっきりなくしてしまいました。私の努力は報われないのでしょうか…。

  • こんなんで離婚したいのって甘いの?(2)

    みなさんにアドバイスいただきありがとうございます。 なんだか涙が止まりません。いろんな感情がこみ上げています。 少し補足させていただきます。 子供の優等生・・・ですが私は子供が学校に安心して通うためには 夫婦関係が一番大事だと思ってきました。 私自身が母子家庭で母は父の、父は母の悪口を言ってるのを 聞いて育ってきました。だから家の居心地が悪かった。 経済的にも厳しく将来の夢など見れなくて早く自立したいと考えて きました。私は自分の子供達には学校では勉強や運動に集中できる ためにはどうするのが一番か考えたときに『家の居心地を良くしよう。 安心して学校で過ごせるようにしよう。そうすればおのずと学業にもあれわれるだろう』と信じて守ってきました。 テストで95点など取ってくると残念がりました。 本当にもったいない間違いが多かったのです。単純ミスです。 その都度、「もったいないね。満点と95点では全然違うね。これを 繰り返すと今度は80点に、次は60点になるよ。意識を変えよう。」 などと言ってきました。 子供達は「95点でも褒めてもらえない。」と嘆くこともありました。 家で勉強しなさい!などと言う事はありません。困るのは自分だよ、と 話すことはあります。また学生なのだから勉強を頑張るのは当然、と 言っています。私も給料もらっているから仕事を頑張る、あなたたちも 目の前のことは全力で取り組もう、と話すことはあります。 これは部活動でも言える事です。運動部ですが練習も熱心にさせて います。大会も見に行きますし、学校外のクラブにも加入しています。 何でも頑張っている子供達です。 でも、疲れることもあるのでしょう・・・。 期待ではないのに、期待していると取られてしまっているかも しれません。 私の親は子育てに無関心でした。頑張っても褒めてもらえなかったり 参観日も来なかったり。気が向くとお小遣いはくれましたが 私はもっとこちらを向いてほしかった。そんな思いが自分の子供には強く向いてしまうのかもしれません。 こういうのも子供にとっては良くないのでしょう・・。 良くも悪くも私は子供に熱心過ぎました。 それはやはり夫婦の絆が弱いせいでしょう。 主人は私のことを女として見れないと言っていました。 家族愛でしかないのです。私達には。 何でも話し合いたいのに、ひたすら黙って私の機嫌が良くなるのを 待つ主人に、もうなすすべはないのです。 夫婦がうまくいっていればこんなに子供に執着しないでしょう。 子供だってなんとな~くうまく育っていくと思うのです。 そしてなんとな~くいい家庭を築き、巣立っていくと思うのです。 その根本が私達夫婦にはないのです。 子供達は犠牲者ですね。 私の生き甲斐とか悲しみの矛先を向けてしまっているんですね、きっと。 やっぱり、夫婦は仲良くいたいです。 言い合っても、くっついたり。 もめても許したり、したいです。 もめることがあっても主人はただただ時間を稼ぎます。 そうして15年、やり過ごしてきたのですから・・・。 なんだか話がまとまらなくてすみません。

  • 帰宅すべき理由 をどう説明するか(帰りの遅い夫)

    こんにちは。 30代の夫婦です。 結婚3年、子供は居ません。 私は、専業主婦です。 主人は毎日のように遅いです。 理由は、「接待」らしいです。 仕事であれば仕方ないのですが、 (月~土曜日まで) 朝の4時帰宅(朝は8時出)、 帰れなくなると帰宅しない。 と言う度が過ぎるレベルなのです。 最近私は、 それが全て接待だと思えなくなっています。 毎日の様に、家も私もほったらかしです。 しかし、 仕事だとしたら、会社の事ですので 私が口を出せる立場ではないし、 「早く帰宅して」と言うのは 「仕事するな!」と言っているような ものですので、何も言えません。 私は門限の厳しい家で育っており、 「何があっても早く家に帰らないと・・・」 と言う事が無意識にインプットされているのですが、 主人は 結婚前は1人暮らしで好き放題やっていたし、 子供ではないので「門限」と言うのも通じないですよね・・・ 仕事なので、仕方がないことだとは思うのですが、 主人に 「なんで寝るだけのために家に戻らないといけないの?  だったら、往復の体力とお金の無駄だから、  会社の近くに泊まった方が良いじゃん」と言われると、 「なぜ、毎日家に帰らなくてはいけないのか?」 私は↑の理由の説明ができません。 仕事なら仕方ないですが、 毎日接待が朝まであることってないと思うんです。 (24H 稼動し続ける業界ならわかりますが、そうではありません。) 何日かは、遊んでいるだけだと思います。 浮気とか責めても、話にならないので、 とりあえず、帰宅すべき理由を説得したいと思います。 「なぜ毎日家に帰らなくてはいけないのか?」 この理由を教えてください。 説得する方法を教えてください。 お願いします。

  • 弱い人との付き合い

    うちの母親との関係ですが、最近は良好です。しかし、また以前の 状況に戻るかもしれないという危惧はあります。 母親は、とても弱い人です。専業主婦で、寂しがりやなのですが、 うまく家族に甘えられないがゆえに、怒りっぽくなります。 最近は、父親が早く家に帰るようになったから、落ち着きはあります。 今までは、父親が仕事で忙しく、責任あるポジションにいた為に 逆に無理していたのかもしれません。 さて、しかし、私は精神的に自立しているから、母親に過干渉され たくはないのです。しかし、未だに携帯に電話をかけてきたり、 廊下で自分のやることをやっていたら、すぐにやってきて「 何やっているの?」みたいにきて、それ以上に手伝いたい!欲求が あるみたいで。。。しかし、私は構われたくないし、自分でやりたい のです。しかし、母親はほっときたくないので、いつもその辺で いざこざがあります。私は、自分がこうしてくれない?と頼まれてから 動いて欲しいのです。母親は、いつも頼まれてないのに、やりたがる のです。そこが理解できませんし、やって欲しくないのです。 母親は看護婦もしていたので、機転も早く、先に行動してしまう タイプです。私からすると、自立を妨げられている気がします。 職場にも、似た子がいて、私の周りをベタベタしてくる子がいて、 構ってきます。(過干渉)その子も、重度の構われたい欲求がある みたいです。なので、私に構ってほしいとアピールしているのかも しれませんが、幼稚くさいような気がします。 言葉で、伝えるしかないのですかね??

  • けんかの後気持ちを切りかえれない夫。

    結婚して4年目の30代前半の共働き夫婦です。 (夫は2つ上で子供はいません。) 夫は喧嘩をすると毎回ではないのですが、冷めるまでに時間のかかる人です。 1日で機嫌が直る時もあれば最高では11日。 長くかかる時の地雷が分かりません。 今現在はこの記録を更新しそうです>< 結婚したての頃約束をしました。喧嘩してもどちらかが謝ったり、声を掛けたらそれをきっかけに 仲直りしようと・・・喧嘩の理由にも寄りますが、どちらかが悪いというような場合でなくても 私は自分の親の教えもあって絶対に次の日には声を掛けます。自分から折れるのがイヤだというのならまだ分かりますがこちらが声を掛けても全く無視。電話を掛けてもとらないしメールをしても 返さないし私の作った食事もとりませんし夫は別の部屋に行って寝ています。一緒に生活している のに何と連絡がとれないのです。。。 分担している家事もしてくれません。 何にそんなに怒りを覚えているのかそこまで妻を許せないのかが分かりません。実家に帰ろうかとも思いますが親も心配するかと思うのでまだ我慢しています。無視され続けても私からは毎日声は掛けています。 私は今は会社勤めもしているのでまだいいですが正直妊娠中や家で乳飲み子を抱えているときに こんな態度をとられたらと思うと子供を作ることすら躊躇しています。 話すらしてくれないのでどうしていいか困っています><

  • 義母への結婚挨拶(先方から嫌われています)

    初めて質問させていただきます。(長文すみません) 今年10年近く付き合った彼と結婚することになりました。 今度彼のご両親にもご挨拶に行くのですが、私が確実に彼の母 (文中では義母と書きます)から嫌われているので、どのように 挨拶すれば良いか悩んでいます。 嫌われているきっかけは、まだ学生だった時に彼が私をご両親に紹介 しようとしたことだと思います。(もう7,8年前のことです) そのときは「まだ早い」「会う必要はない」などと言われ、お会いしてもらえませんでした。 その頃はまだ学生だったので、まあそんなものかなと考えていました。 でも、その後私が社会人になってからも会っていただけず、私から 直接義母に電話してお会いしたいと伝えても断られました。 それから一度だけ会っていただくことができたのですが、 表面上はきちんと話して下さったのですが、私のいないところで 彼に向かって「あんたは女を見る目がない」「人生は長いから他の 女性も考えなさい」等々と話していたそうです。 手土産もきちんともって行き、服装や言葉遣いも十分気をつけていた ので、なぜそんなことを言われるのかととても落ち込みました。 その後は一度も会う機会がなくここまで来ました。 今は彼と同棲していますが、同棲を始める際に彼から事情を話した ときも「一緒に暮らすと相手の悪いところも分かるからね」などと まるで別れを望んでいるような発言をしていたようです。 詳しく書きませんが、私の両親に対しても失礼な行動があり、 傷付くことがありました。 彼自身は「母は子ばなれができていなくてごめん。何かあれば必ず 両親よりも君をとる」といってくれています。 でも、彼がご両親と不仲になることを私は望みませんし、彼は長男で 一人っ子なので、息子をとられる(?)義母のつらさもなんとなく 分かります。そもそも妻か母かなんて選ぶものでもないと思いますし。 私自身こんな状況でも、できれば義母に仲良くなってもらいたいと 思ってしまいます。 でもそれは難しいことだと分かっています。 今は義母のことを考えただけで憂鬱な気持ちになり、姑と仲良くして いる友人の話を聞くとうらやましくて涙が出そうになります。 今度挨拶に行くとき、私はどのように挨拶したらよいでしょうか。 彼にまかせて、「よろしくお願いします」とだけ言えばよいでしょうか。 彼は無理に挨拶に来なくても良いといってくれましたが、将来を 考えると挨拶はしたいと思います。 また、今後のお付き合いに対するアドバイスもあればお願いします。 最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました。

  • 両親の不仲に悩んでいます。

    25歳の女です。最近東京での仕事を辞め、実家住まいで新しい仕事に就いているのですが、両親の不仲にとても悩んでいます…。 私が子供の頃から両親はあまり仲がよくなく、父が母を無視したり、ほとんど口をきかなかったり、ということがよくあり、幼い頃からずっと苦しい思いをしてきましたが、私が大学生になる頃から徐々に夫婦仲が回復してとても楽しそうに二人で話すようになりました。仲のいい家族になれたことが嬉しくて私も幸せだったのですが、私が実家に帰ってきて半年ほど経った頃、突然父が母に対してほとんど口をきかなくなりました。 家族の食卓もとてもぎすぎすして、まるで昔に戻ったように息苦しく、私も食欲がすっかりなくなってしまい、思い切って母の前で父に「何を怒っているのか。母に言いたいことがあるのなら言ったらどうなのか」と切り出したのですが、何もないし別に怒ってもいない、の一点張りで、全く取り合ってもらえませんでした。 しばらく経てば元通りになるだろうと思ったのですが、父は三ヶ月経つ今も未だに母に対して冷淡な態度を変えず、母は趣味などで気を紛らわしているものの、やはりとても辛そうです。 父は私には普通に接してきていたのですが、母に対する態度との差に怒りを抑えられず、私自身も父を避けてしまっています。その結果、やはり父と私の仲もぎすぎすしてきました。 父は少し変わった人で、頭はいいのですが常に相手を見下して掛かるようなところがあり、たまに気に入らないことがあってへそを曲げると今のようにほとんど喋らなくなってしまいます。けれどもこんなに長いのは初めてです。理由も言わずにぷいっとしてしまうなんてとても幼稚な人だと思うのですが、話に取り合ってくれないので何を考えているのか全く分かりません…。 両親の夫婦仲を自分がなんとかしたいという思いと、夫婦のことなのだから、もう二十五歳にもなる自分には関係ないという思いの狭間で迷っています。出て行ってしまえば楽になれるけど、そうすると両親は二人きり、母がかわいそうなのでは…と思って決心が着きません。 どうすればいいのでしょうか。 仕事の時は忘れられるのですが、家に帰るのが憂鬱です。アドバイスをお願いします。

  • 母の日父の日、どちらのご実家へ行かれてますか?

    こんばんは。 私は一人っ子 旦那は弟が1人います。 父の日や母の日ですが どちらの家にいくかでいつも迷います。 今までは私の実家へは日にちをずらして私だけ行ってましたが 昨年くらいから 私は一人っ子だし私の実家を優先したいと思うようになりました。 私は一人っ子なのにいつも旦那の実家へ行って 気を使ったりしてるのに 旦那は全然そういう事をしてないと思い 今年の母の日は私の両親と私の旦那と4人で 温泉へ行く予定です。 正直これからも、私の両親を優先したいと思います。 旦那の方は弟の奥さんが親孝行してくれてますし 母の日父の日なのに私があちらの実家へ行くのでは うちの両親が気の毒です。 みなさんはどう思いますか? あと皆さんのご家庭はどうしてますか? よろしくお願いします

  • 公務員のお見合いでのモテ度

     男性の公務員(都庁職員・県庁職員)はお見合いした場合、どれ位もてるでしょうか(相手からの印象はいいのでしょうか)?  成功確率などをご存知の方が居れば教えて下さい。  また、市役所の職員の場合はどうでしょうか?

  • 婚約指輪ではない指輪を婚約指輪にした方~(笑)

    ややこしいタイトルで申し訳ございません。 指輪が好きで、たいていどの指かには嵌めています。 そんな私なので婚約指輪は欲しいと思っておりますが、いわゆる「エンゲージメントリング★」と銘打たれているものはちょっと華奢でダイヤが引っかかりそうな普段使いしにくそうなデザイン。あまり女性らし~いデザインに興味が無いのでなんかピンとこないのです。かといってシンプルすぎるのもつまらない。指輪好きとはいっても、普段は1~3万程度の気に入ったものをよくしています。なので、7~8万くらいのものでも全然OK。そんなの付けたことないからとても嬉しいのです。 だから、婚約指輪用の指輪じゃなくても、好きなデザインのものを選んでそれを婚約指輪として頂ければ…と思ってて、それは彼も了承していたのですが、希望金額を伝えたら「安すぎる!(笑)」といわれました。最低でも20~30万くらいのものを…と考えてたみたいです。 でも指輪なし、という方もいらっしゃるくらいだから、私のような考えの方も…と思って過去問検索したら出てこなかった…こういう考えはヘンなのでしょうか?まあ、ヘンといわれてもやると思いますが。参考までに伺ってみたいです。 ダイヤにもあんまり興味がなくて…でもブラックダイヤはめちゃくちゃカッコイイと思います。ちなみに普段つけているのはUZU、フォリフォリ、スタージュエリーなどです。

  • 母の日、主人の母に対して

    結婚して初めての母の日がもうすぐやってきます。 私が主人の家に嫁いだのではなく、いわゆる彼が婿養子となりました。 初めての母の日、二人で相談して主人は実家に一泊泊まることになりました。 そして、本当は朝から帰って買い物や何か手伝いをしてあげたいけれど、私の母のことも気遣ってお昼までは我が家の仕事をし、お昼を食べて(こちらの母の日食事)午後から出かけると提案してくれました。 そこで、私はどうしたら良いのかと悩んでいます。 いつもならば私も主人と訪問しているのですが、泊まるとなると私も一緒に泊まることはできない。 ならば午後から私も一緒にいってお茶だけして夕食前にひとり帰ってくるか・・・ しかし、後者には、主人だけ置いて帰ってくるのもなんか変な気もしますし、 いつも私がくっついていくので、たまには親子水入らずの時間を過ごす方が嬉しいかなとも考えています(これなら彼が午後からお買い物やお手伝いもできる)。 けれどやっぱり、私がまったく顔を見せないというのも失礼かなとも・・・ (主人はどちらでも良いんじゃないかといっています) プレゼントは私が選んで一緒に買いにいきました。 それに手紙だけ添えて私は失礼しようかと現時点では考えているのですが、皆さんならばどうしますか? また、私のほうの母は、やはり日ごろ顔を合わせているんだから主人の母優先と考えた方が良いでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 25才息子のことで

    25歳息子のことで意見を聞きたく質問いたします。 大学での就活もせず何をする目的もなく3年前卒業しました。大学では運動クラブに推薦ではいり、そちらのほうでも友達できず、3年の時記録も伸びなかったということで、早期退部させられました。以前から友達を作る人格ではなく、一人で出かけることも苦にならない性格ではあります。本人に任せていても就職せずにバイトになるであろうと、私が農業の仕事がいいのではと、持ちかけますと、素直応じ半年バイトでやりました。それ以後研修生にならないかという話もあったようでしたが、断ったようで、地元にかえってからはまた農業のほかの仕事をさがし、今まで3件の農業のバイトしてきました。どこでも仕事はまじめにし時間もキチンとルールは守る性格なので、このまま社員にならないかといわれてるようです。本人の言葉ですが。今回も園芸のバイトに入り4ヶ月で自分の意思でやめました。むかないと言い張りしまいにはまたなんか脅迫じみたことばかり想像し、仕事をやめてしまいました。やめたとたん、脅迫観念からのがれ普通の状態です。主人は大学時代からこのような性格は甘えから来るもので、病気でもないと言い張ります。実際帰省して顔をみて話すと普通なのです。こういう甘い自己中心な息子です。園芸の仕事での収入は貯金していたのがあってようで、ネットカフェで毎日とまって野球観戦ばかりしている生活を2ヶ月すごしました。もうずいぶん主人も我慢していましたが、お金がなくなれば帰って仕事を探すといっていました。ところが帰らずに以前バイトしたボラバイトといって農業の宿泊して普通の半分ぐらいの収入でバイトがあり、そこにいって働くと言い出しました。もう主人は今までこれも経験かと、我慢していたものが、爆発して、親子の縁を切ってもいいぐらいの言葉で息子に電話しました。本人は気楽で今のような生活でも苦にならないようですが、親はいつも気になります。主人は親と子供は違うと、子供に振り回されない生活をしなさいといいますが、本人も毎日きにしているのがわかり、言葉上のものです。親はどのように子供のことを、考えるものでしょうか?気楽なばか息子に私たちまじめな親は振り回されています。皆さんのアドバイスがいただけたらと、思い切って質問します。つたない文章ですいません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32431
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 夫の説得に苦慮しています

    間もなく海外赴任より帰国予定の夫婦です。 私たちの実家は双方ともに東京にありますが、日本での赴任地が 他県(遠方)に決まりました。 海外からの帰国便は東京着となりますが、東京で3日間の滞在後すぐに 赴任地へ移動しなければなりません。 問題は東京での宿泊場所で、私は当然夫の実家に宿泊するものとばかり 思っていましたが、夫は私の実家に滞在すると言って譲りません。 理由は私の実家が都心にあり、買い物に便利だからだそうです。 夫は地方に赴任する前に自分の衣類や東京でしか買えないものを 大量に買い込むつもりだそうです。 自分の買い物で忙しいので、都心から遠い自分の実家に宿泊することは おろか、義理の両親には帰国の挨拶(面会)すらしないと言っています。 一方、義理の両親は夫の帰国を今からとても楽しみにしています。 親子の再会を楽しみにしていたのに、自分の息子は嫁の実家に宿泊し、 帰国の挨拶にすら来ないということを義理の両親が知ったらどんなに 落胆することでしょう。それだけでなく、私の両親も宿泊場所を 提供したとなれば今後、夫の両親へ顔向けできなくなります。 もちろん嫁の私の立場も悪くなりそうです。 何度説得しても夫は「口出しするな」の一点張りです。 私はどのようにこの件に対処すればよいでしょうか。 1.夫への対応。どう説得すべきでしょうか。放任すべきでしょうか。 2.夫の両親に私や私の両親の立場が悪くならないように、どう 対応すればよいでしょうか。正直に状況を伝えるべきでしょうか。 どうぞお知恵をお貸しください。

  • 私を利用するために結婚したと思いますか?

    結婚半年の31歳の主婦です。まだ子供はいません。 主人はいつも私に働いてくれと言ってきます。扶養されているので、103万ぎりぎりまで働かせようとします。そのため工場とスーパーを各、週4から週5で掛け持ちをしています。働きながら家事もこなしているつもりです。 私の働いたお金はすべて貯金しています。 主人の実家(神奈川県)は建てかえて新築で二世帯を建てています。私たちは転勤で地方にいるためその新築に住むことは出来ません。おそらく早くても10年は住めないと思います。その家を建てるのに約4千5百万円もかかっています。(ローンは組まず、義両親が現金で払ったそうです) 義両親と折半で、私たちは合計2千万を払う約束をしました。主人は長男だという意識が強いせいか、住めない家のために全部の貯金を叩いて1千万も義両親に払ってしまいました。今でも毎月3万円ずつを義両親に返しています。私たちが住める頃にはボロボロになってそうです。将来は義両親の面倒もみるつもりですし、その約束もしています。 私は持参金を3百万円持って嫁にいきました。その金額を旦那に言うと私が独身のときに一生懸命貯めたお金を住めない家のために使いたいと言われてしまい、ショックでした。喧嘩になったのでそれっきりになりましたが・・・。 そのほかにも、妊娠しても7ヶ月くらいまで働けるよね、とか、職場から家が近いのでお昼は家に帰ってきて食べれば?とか、子供が出来たら一年くらいは働けないね、など腹の立つことばかり言ってきます。 普段は優しい主人ですが、でも本当に私のことを思ってくれていたら、こんなことは言えないはずだと、私は思います。 特に義母は働いているので毎年海外旅行に行ってるそうです。高級車も乗り回しています。ブランド物、宝石などよく買ってるみたいです。私だけに節約をさせてなんだか納得いきません。 抗議をしたせいか、一応私もお小遣い3万円を主人からもらっていますが本当は嫌なのだと思います。 私は利用されたのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありません。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 実の父ですが   (長文です)

    わたしは28歳。結婚して、実家から車で10分ほどのところに嫁ぎました。 父は60歳、母は54歳、26歳になる弟がひとりいます。実家ではこの3人が暮らしています。 父は、普通のサラリーマンですが、キチンとした会社に勤め、金銭的な面で、わたしはわりと裕福に育ちました。 マジメで、その年代特有の、アタマの固さがありますが、周りの人には気を配り、気前もよく、優しい人だと思われていると思います。 普段は無口で短気ですが厳格というわけでもなく、いつもニコニコしていました。 両親の仲が悪くなってから、10年は経っていないと思います。 それまでは寝室が一緒だったのに、母が自分の部屋を持ちました。(父が浮気をした、というようなことは決してありません) 母の父に対する態度が悪くなりました。わたしが小さい頃は、母は父に対して何も言えず(気の強いわたしのほうが父にはむかっていました)にいたのに、今では何か発する言葉のひとつひとつがケンカ腰。きいているわたしもイライラするほどです。 でも、母がそんな風になってしまったのには訳があります。 父はちょっと変わっている、とわたしは思います。独り言がすごいんです。独り言とは思えないくらい大きな声です。そして、それは、いつも何かに怒っています。何かを殴るように腕を振り上げたり、いきないティッシュの箱を床に叩きつけたり、ドアを思い切り閉めたり・・・そのときの顔は、鬼の形相です。 独り言は昔からでしたが、歳を重ねるごとに酷くなっています。 同じ部屋に、そばに家族がいても、です。 「おとうさん、何いってるの?」と話かけると、表情は普通になり、「何もないよ」とごまかします。意味不明です。なにか、精神的な、病的なようにも感じます。どうでしょうか? 仕事のストレスか?とも思いますが、母が「何に怒ってるの?」と聞いた時、「お前にだ!」と言われたことがあるそうです。 また、父は、会社の再編成により、一度退職し、また同じ会社に勤めています。ですので、一度まとまった額の、何千万という退職金をもらいました。その後、それまで家計の一切を母に任せていたにも関わらず、母から通帳を取り上げました。母に聞くと、父の金遣いは相当荒いようです。父はパチンコをするので、それに使っているのだと思います。 わたしが結婚するときや、孫が誕生したときは、気前よくたくさんのお金をくれました。ありがたいのですが、とても恩着せがましいです。母に対しても、「お前が事故したときに、会社の積み金をおろしてまでも車を買ってやった」だとか、「このうちを建てたのは俺の金だから、お前らの部屋はない」だとか、女々しいことを言います。 お酒が入ると手を上げることもあります。母もわたしも、鬼の形相で怒鳴られ、「生意気だ」と腕をつかまれたり、モノを投げられたりして、あざを作ったことがあります(母の部屋にあるものをグチャグチャにしてゴミ箱に捨てたり、冷蔵庫の中のものを外にほうり投げたりしたこともあるそうです)。弟が止めに入ってくれて、ひどい怪我をしたことはありませんが。弟は、父に対してはあきれているというか、あきらめているというか、何も言いません。母とわたしには、父に対する態度が悪い、と時々注意します。確かに、母もわたしも父に対して、服従しない部分がたくさんあり、もう少しやさしく接しなくては、と思うことはあるのですが・・・ 今は、父のやさしい顔が思い浮かびません。 思い浮かぶのは、あの鬼の形相です。 常の独り言も、聞きたくありません。 母がかわいそうなので、子供をつれて、実家にはチョコチョコ帰っています。父の機嫌がいいときは、「毎日でもいらっしゃい」と言われますが、わたしはいつか父がわたしの夫に対してもちょっとしたことでカッとなって暴言をはいたりするのではないかと心配で、父がいるときは実家には行きたくないというのが本音です。 このGW中、母方の親戚がわたしの実家に来ていましたが、お酒が入った父が、親戚(母の伯母とその息子)に暴言を吐きました。伯母も、「見たことがないくらい恐ろしい顔だった」と言っていました。 けれど父としては、父なりに母の伯母たちをもてなしたので、そうすれば母がその気になると思ったようです。もう何年も夫婦関係はなかったそうですが、きのう、母が拒んで(母は、もう絶対にムリだそうです)、またそれに激怒した父。「離婚だ」といわれたそうです。「金は一銭もやらん」とも。 わたしとしては、ぜひ離婚してほしい。父と縁を切りたい。近くに住んでいるのでビミョウで、それも嫌ですが。 鬼の形相の父に、わたしは鳥肌が立つほどの嫌悪感を覚えています。 一日でもいいから、何でもいいから、早く死んでくれたらいいのに、とさえ思ってしまっています。実の父なのに。 どうすればいいのか、わかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#30342
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 虐待について

    小さい頃から虐待されてました。母親からは学校のテストの成績が悪かったりしたら、ものさしでたたかれてミミズ腫れでした。父親は何度も包丁をもって家をめちゃくちゃにしました。母の虐待効果もあってか僕は進学校に通いましたが精神的にきつくなって、中退しました。すると、今度は母が僕を殺してやると言う内容のメールを大量に送ってきました。そのメールを警察にみせて周りの人にも言いふらすと言うとその時はかなり危険な状態でしたが、今はびびってるみたいです。 僕は今自分の部屋に閉じこもっていますが、いつも普通じゃないことを考えてしまいます。いつも不安定な状態で、自分は夢とか持っちゃいけない気がします。これは、やはり虐待されたからでしょうか?っていうか僕がされてきたことは虐待でしょうか?

  • 彼の親の反対の末未婚で出産しました。

    私は8ヶ月の子どものシングルママです。去年1月、彼の両親に結婚の挨拶に行ったら猛反対されました。理由は私の実家が母子家庭で団地住まいだからです。そしてその後妊娠が判明しました。彼も私も喜んでいたのですが彼が両親に私の妊娠を伝えることが出来ないまま今に至ってしまいました。彼の両親は子供の事を全く知りません。私とは別れたことになっているそうです。彼に認知してほしいと伝えたところ、「子どもが20歳になってその時に必要だったら認知も考える。今は必要ないだろう。」と言われました。妊娠してからずっと一人で頑張ってきました。彼にも養育費を少しでも貰えたらって思うのですが、彼は1円もくれません。彼からは親にも機会をみて話すと言われているのですが何だかずるずる延ばされているだけのような気がします。調停で話し合おうと言ったら「する必要がない」と言われました。このまま引き下がるのは絶対に嫌なんです。彼だけ何の責任も取らずにのほほんと暮らしていくなんて悔しいです。最悪裁判まで行ったと仮定して、強制認知をしてもらう事が、本当に子どものためになるのか・・すごく悩んでいます。私の意地だけで認知や養育費に執着して良いものなのか・・皆様のお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 疲れました・・・。

    http://okwave.jp/qa2952665.html http://okwave.jp/qa2966059.html 上記のような事でかなりもめています。 疲れました。 いっその事、婚約破棄をしようかとも思い彼氏にもそのように話しましたが、彼氏が納得してくれず、かといって結婚式の話も進む事もなく平行線のままもう疲れてしまいました。 今の状態は精神的に辛いです。 現状を抜け出す方法はありませんか?

  • 自分が正しいと思ってる夫とうまくやってけない(長文です)

    初めて投稿します。 結婚して半年、子なし専業主婦(27歳)です。1歳年上の夫と喧嘩が絶えなくて困っています。 夫とは約1年の交際を経て結婚しました。 夫は自分の考えが正しいと思っており(一人暮らし歴10年)、また、几帳面で論理的な性格です。 私は大雑把で、おっちょこちょい、感情に流される性格です。(実家育ち) 喧嘩すると、いつも「怒らせる原因がなかったら怒らない。俺を怒らせる原因を作ってるお前が悪い」と言われます。しかし、私は夫をわざと怒らせようとしているわけではありません。 喧嘩の事例を挙げます。 私が夫の断りなしに自分の実家(私の実家の近くに住んでいます)からお客用のお箸を持ってきたことに対し、「なぜ勝手に持ってくるの?なぜ一言相談ができないの?」と責められました。私は「お箸ぐらいいいやん」といいましたが、夫は「なぜお箸ぐらいって言えるの?一事が万事、全部相談してって言ってるやん。なんで自分ひとりで決めるん?そんなに勝手にしたいんやったら俺も勝手にするわ」と喧嘩になりました。前からこのようなことで喧嘩になっていたので、その時は「すみません。何でも相談するようにします」と私が折れて収めました。 また、私の実家が近いせいか、よく物を取りに行くのですが、二人で行ったとき、物をとってくるのは私で、夫は車で待ってるだけで私の両親に挨拶をしようともしません。私は「挨拶ぐらいしてほしい」と言ったのですが、「なんのために?ドライバーできただけやし挨拶する必要がない」といって取り合ってくれません。 夫は「俺を信じてついてきてほしい。自分は正しい道を行ってる。正しい道についてこないお前が悪い。ついてくる気がないんやったら、早く別れたほうがいい」と言います。私が論理的に夫を納得させられないことは私が間違っているということになります。感情で言っても話になりません。 また、私の実家が近いせいか、私の意見は親の意見と思い込んでいて、「なんで俺よりも親の意見をとるん?うっとおしい」とも言われます。私自身、確かに親に影響を受けている部分は大きいとは思いますが。。。 口では負けてしまい、いつも悔しい思いをしています。でも自分が間違ってるとも思えません(間違ってるときも確かにありますが、お箸事件に対しては少なくとも間違ってるとは思いません。お箸で怒る夫の気持ちがわかるかたがいらしたら、どんな心境なのか教えてください)。私も頑固なので、負けたくないと思い意地になって言い争いを続けてしまいます。素直に謝らない私が悪いのかもしれませんね。 だけどもう喧嘩ばかりの毎日に疲れ果ててしまいました。 家事は苦手ながら頑張ってるつもりです(夫に言わせれば全然出来てないのでしょうが)。 好きで幸せになりたくて結婚したのに、この人と一緒にいても幸せに感じません。 それどころか、夫を怒らせないようにといつもビクビクしています。 (喧嘩をしてないときは普通の仲の良い夫婦なのですが…) すべて彼を信じるような私に変わる努力をすればいいのでしょうか? 私が我慢して彼の言うとおりにさせてあげるしかないのでしょうか? 今すぐ離婚したいとは思いませんが、1年経ってもこの状況が変わらなければ、夫と一緒にやってくのは正直厳しいと思っています。 どうかご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。