0430 の回答履歴

全1536件中1~20件表示
  • 草の名前を教えてください

    鉢植えに生えた草の種類がわかりません。 最初はコケかと思いましたが、ある程度ひょろひょろ伸びていきます。 ちゃんと育ててあげたいので、ご存知の方がいらしたら種類をおしえていただけませんか。

  • ペペロミアがぐったりしてしまいました。

    プレゼントに観葉植物のペペロミア・アルギレイアをいただきました。水をあまり与えなくてよいと聞いてはいたのですが、何週間もやらないのはまずいだろうと水をやったところ葉、茎ともにぐったりしてしまいました。これをまた元気にさせるにはどうしたら良いでしょうか。葉にも与えたためか、葉がところどころ黒くなっています。水は土が乾燥してからでよく、葉水は行わないというのは後から知ったのですが…。よろしくおねがいいたします。

  • 庭での菜園作りの際の有害物の有無の土壌検査がしたい

    庭で庭の土を使って菜園をしようと思ってますが、 土壌検査ってしたほうがいいですか? 敷地はそこそこ広く、赤土やこの土地特有の石灰質の土が 豊富なので土自体を購入するつもりはないです。 ですがその際土壌が汚かったら嫌だなと。 土の栄養検査ではなく、カドミウムとか?ヒ素とか? の汚染検査をしたいのですが、安くできたり、 検査キットなどご存じないでしょうか。 そもそもどうなんでしょう、したほうがいいでしょうか。 雑草がボーボーで、掘るとミミズも結構いますが、 石やごみもたまにでます。あと錆びた釘とか。 どうでしょうか、自分の家の敷地内で菜園やられてるみなさんしてますか?

  • 雑草お断りの土

    雑草のはえない土にするにはどのような工夫が必要でしょうか 除草剤などはまいても2ヶ月程度ですぐにはえてきますよね 雑草がはえてはいけない土はないのでしょうか マルチや日光をさえぎるシートとかではなく土そのものの 改良です。 宜しくお願いします。

  • 日当りの悪い庭で、バラは育ちますか?

    あまり日当りのよくない庭で、バラを育てたいなあと構想しています。 南向きですが隣接した建物の影になっていて日中はほぼ日陰。 東側は隣の家の大きな庭があるので、そこから朝日がさ仕込みます。 まだちゃんと計ってないのですが、多分日照時間は今だと2時間くらいでしょうか。 それも日当りのいい部分だけ。夏に植木が茂ともっと陰るし。横長なんですが西側は朝日もあまり入りません。 こんな庭でも育つバラってありますか?

  • なぜ彼はそんなに親に紹介したがる?

    付き合って半年のカップルです。 お互い20代後半です。 彼がやたら自分の親(彼のご両親)に紹介したがります。 それはいいのですが、 「じゃあ私の親にも会ってくれる?」と聞くと、 「それは結婚の挨拶をするときに行くよ、まだ行けない」 と言います。 彼はまだ仕事も安定してなくて今すぐに結婚はできない状況なので すぐに親への挨拶はしなくていいのですが 自分の親に紹介したがる心理がわかりません。 ちなみに私は一人暮らし 彼は実家暮らしです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 復縁するには?

    26歳、男です。去年の12月に5年間付き合っていた彼女と別れてしまいました。今現在の仕事が朝早くから夜中までで、この状態で結婚したとしても家族の時間も取れないし幸せにはできないと思い別れを伝えました。しかしやっぱり彼女の事を忘れられずに、別れてから2ヶ月後に復縁したいと気持ちを伝えました。それからは完全には復縁していませんが毎週会うような関係まで戻りましたが、彼女の両親が「結婚すると思っていたのに急に別れてそれで復縁したいなんておかしい」と激怒しています。やっぱり彼女もそれについて悩んでいて完全復縁には踏みとどまってしまっています。どうしたらいいのか困っています。やはり彼女の両親に直接謝りに行ったほうがいいのでしょうか?

  • 彼氏の家族

    相談があります。 彼氏と同棲中なのですが、彼氏の姉が、彼氏に泊まりに来たいと言っていて悩んでいます。 以前からたまにこういう事がありその都度、私が身をひき実家に帰ります…。 とても悲しくなります。 断りたいのですが、なんと言ったら分かってくれるのでしょうか? どうかアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 浮気を見抜く方法

    簡単にできる浮気を見抜く方法を教えてください よろしくおねがいします!

  • 庭に手を入れたいのですが。

    【実家の庭に手を入れる予定で実家の要望です】 ●木の撤去。本数は4本、高さは屋根より高いぐらい、太さは20~25cmぐらいです。 ●生垣の撤去。庭は前の道から140~150cmぐらいの高さにあり、低木を植えてあります。 ●生垣の代わりにフェンスを設置。 ●庭に菜園と花壇があるのですが、これらを撤去して芝生を張る。庭はほぼ南向き、広さはだいたい10×10、その後ろに平屋の住居があります。 ●門から玄関まで今は飛び石風になっているが、もっとフラットで歩きやすいものに替える。 【ここから質問です】 ●木を撤去するにはノコギリで十分ですか?それとも電動なりのノコギリ(チェーンソー)は必要でしょうか? ●木の根っこは全て掘り起こさないといけないのでしょうか?ある程度の除去でいいのでしょうか? ●生垣にしている低木も根っこは掘り起こさないといけないのでしょうか? ●菜園と花壇の撤去、芝生を張るにあたって、何か注意事項はありますか? ●門から玄関までをフラットで歩きやすいものに替えたいのですが、何かいい方法(案)はありませんか? 【補足事項です】 ●理由はいろいろあるのですが、防犯防災と庭をすっきりさせたいとの理由からです。 ●作業は全て自分でおこないます。 ●週1~2日の作業で、毎週作業できるかはわかりません。 ●庭の前の道は狭く、道から門までは階段のためユニックもユンボも入れません。 ●道は軽が通れる程度です。

  • 庭に手を入れたいのですが。

    【実家の庭に手を入れる予定で実家の要望です】 ●木の撤去。本数は4本、高さは屋根より高いぐらい、太さは20~25cmぐらいです。 ●生垣の撤去。庭は前の道から140~150cmぐらいの高さにあり、低木を植えてあります。 ●生垣の代わりにフェンスを設置。 ●庭に菜園と花壇があるのですが、これらを撤去して芝生を張る。庭はほぼ南向き、広さはだいたい10×10、その後ろに平屋の住居があります。 ●門から玄関まで今は飛び石風になっているが、もっとフラットで歩きやすいものに替える。 【ここから質問です】 ●木を撤去するにはノコギリで十分ですか?それとも電動なりのノコギリ(チェーンソー)は必要でしょうか? ●木の根っこは全て掘り起こさないといけないのでしょうか?ある程度の除去でいいのでしょうか? ●生垣にしている低木も根っこは掘り起こさないといけないのでしょうか? ●菜園と花壇の撤去、芝生を張るにあたって、何か注意事項はありますか? ●門から玄関までをフラットで歩きやすいものに替えたいのですが、何かいい方法(案)はありませんか? 【補足事項です】 ●理由はいろいろあるのですが、防犯防災と庭をすっきりさせたいとの理由からです。 ●作業は全て自分でおこないます。 ●週1~2日の作業で、毎週作業できるかはわかりません。 ●庭の前の道は狭く、道から門までは階段のためユニックもユンボも入れません。 ●道は軽が通れる程度です。

  • 雑草も生えないトマト後のプランター

    お世話になります。 去年の夏に、トマトとバジルを同時に栽培したプランターがあります。 初めての栽培だったので、色々肥料加減が分からず、かなりグチャグチャで多めにやってしまいました(特にトマトに窒素過多の症状が出ていたので、窒素肥料が多いと思います)。 トマト栽培時からだったとは思うのですが、 隅っこに植えたネギ、トマト栽培後に(土壌改良はせずに)植えてみたサニーレタス、二十日大根、ことごとく育ちません。 それどころか、他の植木鉢にはボウボウに生えている雑草すらさっぱり生えてきていません。(トマトと同時に植えたバジルは普通に育ちました。) 雑草すら生えないことに、少し恐怖を感じます^^;。 色々原因があるとは思うのですが、今年の夏野菜を育てるためにやるといい土壌改良は何でしょうか? 市販の、「古い土が蘇る」を多めに入れ、石灰を撒くだけでなんとかなりますか?

  • 書道

    中国書道と日本書道の差異について

  • 水性染料インキで書いた書作品の表装について

      水性染料インキで書いた書作品の表装は、作品がにじむため霧吹きなどの水分が使えません。個人で表装できる簡易表装キットでも霧吹きが必要です。アイロンなど熱でできる表装方法はあるのでしょうか。   もし無いとすれば、プロに依頼する場合の注意点はありますか。また、「機械打ち」という言葉を聞いたことがありますがこれはどういうものでしょうか。教えてください。

  • 子どもの書道教室の先生の教え方

    先日7歳になる子どもと書道教室の見学に行きました。 先生のご自宅で、6人ほどの同じ年頃の子どもがテーブルに向かって、 硬筆のテキストを見ながら練習をしていました。 子ども達のところを先生が見て赤エンンピツで手直しをしていく感じなのですが、 その時の注意の仕方が「あーダメダメダメダメダメ、癖が出てきちゃってるじゃないの~」 「あーこれじゃダメだわ、もっとここの部分は丁寧に。と言ったでしょう」 「うーん、ダメだわ」 とため息まじりのダメの連発で、見学している間殆ど褒められている子どもはいませんでした。皆、黙って集中して書いていますし、素人目からするととても上手です。 子どもは他にピアノも習っていますが、その先生は褒めて育てる感じで、上手くいくと 大げさに褒め、ちょっと失敗しても、「さ、もう一度ここを注意してね。」とサラっと言われるくらいです。なので、その注意の仕方に一瞬戸惑ってしまいました。 私の気にし過ぎでしょうか? それとも書道の先生は厳しい方が多いのでしょうか?

  • 仙台市の二年後の不動産市場はどうなると思いますか?

    はじめて質問します。 今自分は不動産投資を検討中ですが、今買い時なのか売り時なのかわかりません。 みなさんに質問です。 ザッといいますと仙台市は被災者だと八万円くらいの家賃が二年間ただになります。 二年後は不動産が空き部屋ばっかりになるとか、しかしみんなが家を買うわけではないしアパートマンションにそのまま住む人だっていると思う。みなさんの予想を聞かせてください。

  • 漆に付いた墨の落とし方

    20年以上前に亡くなった祖母の硯箱(漆塗り)をこのたび譲り受けました。 しかし祖母の手入れが不十分だったのか、中板に乾いた墨が付いており、ぬるま湯で洗っても容易に落ちません。 漆だけに手荒なことも出来ず困っています。 良い方法をご存じの方、どうぞご教授下さい。 形見の品ですので大切に手入れをしたいと思っています。

  • 表装について

    私の亡父は、俳句をやっていいました。 また、習字を教えてもいました。 ひょんなことから、祖父が書いた「句揮毫控」なるものがでてきました。 半紙に四句づつ表題を含めて七枚あります。 大変に世話になった祖父の字は、 やわらかく気品のある字で、私は大変気に入っているので、 これを表装しようかと考えています。 ・最もよい表装のしかた(デザイン) ・専門職への以来の仕方 ・料金(俳句なので、華美な材料の必要は無いと思いますが、     上品なものにしたいと考えています) ・その他注意事項 を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 書道

    中国書道と日本書道の差異について

  • 伐採した桜の木の保存方法

    伐採した桜の樹の幹の部分(直径約20cm、長さ1.5mほど)を保存するのに、そのまま置いておくと中心部から放射状にひび割れが入ると思います。ひび割れが入らないように保存する方法があるでしょうか。