hana2355 の回答履歴

全73件中21~40件表示
  • 俺ってオタクですか?

    どうも。タイトル通りの質問内容なんです 俺の状況下を詳しく記入しときます。 (1)気がつけばアニメorPCゲームの曲ばかり。。。 一般的な音楽に興味がない訳ではないんですがお気に入りの曲は?と聞かれればアニメとかPCゲームの曲しか思いつきません。T-T (2)気に入ったアニメやゲームがあれば大分調べたくなる。 月姫がそうです。。。ハイ。 メルブラ→アニメ版→コミック→原作と。そこからTYPEMOONって理由でfateも見ようと思ってます。 (3)オタク向けコミックなどに拒否感がない。 げんしけん、エヴァ、NHKへようこそ、スクールランブル、とかこの辺になるとコミックを読んで面白いと思った事があります。集めてるのはエヴァだけで他は友達から借りたりって程度でそこまで先入観はありません。 げんしけんはアニメを見てました。 (4)オタクの友達の話についていける。。 最もその友達は自称オタクなんですが深夜アニメ、アニソン、声優についてよく語ります。 ミズキナナ とか 田村ゆかり とか 高橋洋子(?)とか 林原めぐみ とか。。。 特に萌え~とか言ったり絵とかで本を判断せずにしています。内容によって興味を沸かせます。 後オタク友達に進められたDCSSは3話位まで見ましたがが撃沈。アイシア(?)がご主人様には気分を損ないました。 アニソンは歌詞とテンポが良ければ構わない。。。と言うより自分がコレって思うもんなんで歌詞とテンポの絡み具合って言う方が正解かも。 好きなアニソンでこれは濃いかもって思うのはschool Rumble 4 everとかYURIAのオリジナルとかですね。 こんな感じですかね。。 友達に話がかみ合っている所を見られてオタク扱いされてしまいましたT-T まぁ自分的には信じられないんでどうか皆さんの基準でオタクかどうかを決めて下さい。 もっと細かい情報がほしい場合は言って下さい♪ ヨロシクお願いします

  • 虫歯!痛い!

    今、虫歯治療に通っているのですが・・・ 治療は年が明けてから・・という事で、簡単な処置(塗り薬)をして頂いて帰ってきました。 夕方から、その歯が痛み出したのですが、痛み止めを貰い損ねてしまいました。 今、家にある医師に処方された痛み止めは、ポンタール錠、ロキソニン。 それと、娘が同じ歯科に通い、矯正を受けているのですが、その時に貰った痛み止め、カロナール200という物があります。 ロキソニンと、ポンタールは、関節などの痛みで他の科で頂いたお薬ですが、代用出来ますか? それとも娘の貰ったカロナールの方が良いのでしょうか? ちなみに、カロナールは一回一錠と書いてあるのですが、これは娘(12歳)の量なので悩んでいます。 今、塗り薬などを買いに行こうか悩んでいるのですが・・・今ある痛み止めで代用出来ないのかと思い質問させて頂きました。

  • エイズ検査について

    保健所で検査を受けようと思っています。 2ヵ月後でないと正確な検査ができないそうですが、心配なので1ヵ月後にでも受けてしまおうかと思っています。 陰性なら2ヵ月後にもう一度受けるつもりなのですが、とりあえず1ヵ月後に検査を受けて、陰性なら少し安心するというのは無駄でしょうか?

  • ストレスですぐ胃痛

    私は、ちょっとしたストレスですぐに胃が痛くなり、食事もとれないくらいになります。 強めのストレスがかかると、おなかがくだることもしばしば。 これって、体質だから変えられないのでしょうか。 予防策・なってからの対策などお教えください。 また、医者なら何科にかかるのが良いのでしょうか。 胃腸科?消化器科?それとも精神科でしょうか。

  • TVゲーム

    あなたが今までプレイしたTVゲーム(現在プレイ中のゲーム は除く)で一番面白かった、楽しかった、オススメしたい ゲームを1つだけ教えてください。 (機種、ジャンルは問いません。携帯ゲーム機も可) ちなみに私の一番はGCのメトロイドプライムです。

  • 2ヶ月の赤ちゃんの睡眠

    いま2ヵ月と1週間の赤ちゃんがいてます。 完母なんですけど、いまだに夜中2時間おきに泣きます。 2時間もたないときもあります。 母乳はよくでてるんで足りないわけじゃないと思うんですけど、 同じ時期に産まれた友達はもう4~5時間寝たり、もっと長く寝る子もいてるのに、うちの子はちっとも睡眠時間が長くなりません。 ミルクは嫌がって飲まないです。 昼間も寝てくれないので睡眠不足でふらふらです。 何か寝ない原因でもあるのでしょうか?

  • 医療系の資格の資格って…

    初めまして。 現在、大学2回生(男)なのですが、就職の事について考えています。 医療関連の職に着きたいと思ってるのですが、残念ながら私は経営学部なので看護士などの資格を取れる環境がありません。 そこで医療事務を調べてみると、男の僕にはあまりにも厳しすぎます。 なので、他に医療関係(医療機器メーカーなど)に就職するために、あれば役に立つ資格ってないでしょうか?? 自分で調べたところ、診療情報管理士というのがありました。 この他にないでしょうか?? 種類と、難易度なども教えていただけるとありがたいです。 本気で医療には携わりたいと思っているので、よろしくおねがいいたします。

  • 3歳児(女の子)が楽しめそうなPS2のゲームソフトありませんか?

    3歳児の女の子が楽しめそうなプレステ2のソフトって ありませんか?

  • 自律神経の乱れとは?

    自律神経の乱れとよく聞きますが・・・ 自律神経の乱れとはどういうことなのでしょうか? また、自律神経が乱れるとどうなるのでしょうか? 教えてください。

  • 出産予定日の2週間前

    夫が友達の結婚式に招待されています。私の出産予定日の2週間前です。それぐらいの時期だと私も不安だし、そばにいてほしいけど私たちの結婚式にきてくれた方なので失礼はしたくないし。。。 2週間前ぐらいだったら夫と同行しても平気でしょうか?だいたい、皆さん初産はどれぐらいで出産するのでしょうか。 正直、夫には「初めてのことだから式のほうは断ってくれても良いのに」と不満があります。

  • 小学生へのクリスマスプレゼント

    こんばんは、はじめまして。 どのカテゴリーで質問したらいいのか迷ったのですが、 ここが一番ふさわしいかなと思い、ここで質問させて頂きます。 私には年の離れた小学3年生の弟がいます。 私は1人暮らしで、弟は実家に住んでいます。 顔は滅多に合わせませんが、毎年クリスマスにプレゼントを贈っています。 そこで、質問なのですが、 小学校3年生ぐらいの男の子が好むゲームとは どのようなものなんでしょうか? 本人は、サッカークラブに入っていて、 家に帰ってきたら毎日遊戯王のカードゲームと、 テレビゲームをして遊んでいるようです。 たまに帰省した時なんかにお小遣いを渡すと、 カードゲームのキットやプラモデルを買っています。 ゲームソフトは、いつも安い中古ソフトを買っているようで、 新しい(周りの友達が持っている様な流行のソフト)は 滅多に買ってもらえないようなので、 年に1度のクリスマスぐらい、 流行のゲームソフトを買ってやりたいと考えています。 ただ、あまり私が高いものを買うと、 両親(サンタさん)からのプレゼントが霞んでしまうので 1万円以下、7千円ぐらいで考えています。 (以前、高い物を買って両親に預けると、  『あんたが買った物の方が良い物だから、何だかしょぼく感じちゃう』と  サンタのプレゼントとして一緒に渡されてしまいました^^;) ゲームの本体(?)は、 プレイステーション、スーファミ、ゲームボーイなどなど 一通り持っているようです。 どの本体のソフトでも構いませんので、 プレゼントに適したゲームソフトの心当たりがおありの方は 是非ご回答をお願いします。

  • 夫婦(恋人)同士で楽しめる家庭用ゲーム(PS2)

    こんにちは。 みなさんの知恵をご提供ください。 年末年始、夫婦でのんびりプレステ2を楽しもうと思ってます。 みなさんが、これまでに夫婦(恋人)どうしでやって楽しかったゲーム、もしくは楽しいと思われるゲームをご推薦いただけませんか(ジャンルは不問)。 ルールや操作は簡単だけど奥が深くて飽きないものが理想です。 ちなみにかみさんはゲーム初級者で、特にアクション系は不得手です。 なので、アクション系であれば、ハンデ設定のできる対戦型か、協力型がいいなと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • どんな学校にいけば・・・

    私は将来、高校の看護科の先生にないたいと考えているんですが、どうすればなれますか?国公立の大学に行かないとなれないんですか? 方法がいくつかあれば教えてほしいです。

  • どんな学校にいけば・・・

    私は将来、高校の看護科の先生にないたいと考えているんですが、どうすればなれますか?国公立の大学に行かないとなれないんですか? 方法がいくつかあれば教えてほしいです。

  • FAX機がなくてもパソコン内の文章をネットで送信する事ができ

    現在 光ファイバーで IPフォンを使っている者です。 お尋ねしたい事があります。 自宅にFAX機がなくてもパソコン内の文章をインターネット経由で相手のFAX機に送信する事ができるのでしょうか? それと 相手がFAX機で送ってきた文章を私のパソコン内で見る事が出来るのでしょうか?

  • FAX機がなくてもパソコン内の文章をネットで送信する事ができ

    現在 光ファイバーで IPフォンを使っている者です。 お尋ねしたい事があります。 自宅にFAX機がなくてもパソコン内の文章をインターネット経由で相手のFAX機に送信する事ができるのでしょうか? それと 相手がFAX機で送ってきた文章を私のパソコン内で見る事が出来るのでしょうか?

  • 住所移動するかどうか迷っています。

    78歳になる祖母のことで質問させていただきます。 住民票は大阪にあり、祖父は現在も大阪在住です。 長い間心臓病の難病で治療中。心臓障害3級を取得しています。 今年の初め大阪で病状がかなり悪化し胸水がたまり入院加療していましたが、4ヶ月後に退院したもののすぐにもとの状態に戻りました。 家族で相談した結果、叔母(祖母の娘)の居る横浜の病院で 胸水を増やさないために腹膜透析の手術を受けました。 そのときの入院も4ヶ月で、その後もリハビリが必要なので 現在も横浜に滞在しています。 長い前置きですみません。 ここで本題なのですが、横浜で腎臓障害認定を受けると障害者1級に なるそうなのですが、大阪で認定を受けると4級なのです。 住民票を移して横浜で認定を受けるという話も出ていますが 叔母の家族の収入が多く、介護保険料の値上げが心配になります。 障害認定の1級と4級ではどのくらいの補助などを受けられるのでしょうか? また、介護保険料の値上げをしないで移すことは可能なのでしょうか? ケアマネージャー、ソーシャルワーカー(病院の)の相談したのですが 「どちらを選ぶかは本人の問題。そういうことにタッチしない」と言われ本当に困っています。 どなたかアドバイスいただける方がありましたらお願いします。

  • 0歳6ヶ月の赤ちゃんに水ぼうそうはうつりますか?

    家族に水ぼうそうの子供がいます。 0歳6ヶ月の赤ちゃんもいるのですが、 一緒に生活していると感染するでしょうか? 予防接種は受けていません。

    • ベストアンサー
    • Yocha
    • 病気
    • 回答数5
  • 課外授業ようこそ先輩のテーマソング

    どなたか、課外授業ようこそ先輩のテーマ曲の、アーティストと曲名を教えてください。 祖母が、あの優しいメロディが好きだ、というので、聞かせてあげたいです。 よろしくお願いします。

  • リサイクル用の車椅子を引き取ってくれるところは?

    四国内の公営の廃棄物処理施設に勤めていますが、年間5台程度車椅子が不燃ごみとして出されています。これらのごみとして出された車椅子は、その他の不燃物類(電気製品など)と一緒に高速破砕機にて粉砕処理し破砕鉄分としてリサイクルされています。しかし、すぐにでも使用できるものや、少し手を加えたら使用できるものがほとんどです。どこかリサイクルしているところがあれば出したいのですが、教えてください。現在10台ほどストックしていますが、引き取り手がいない場合破砕処理するしかありません。なお、空飛ぶ車椅子のHPを見ましたが、車椅子の引取りをしているようではありませんでした・・