gomagoman の回答履歴

全69件中41~60件表示
  • 気になる人が友達も誘う

    こんばんは、大学一年の男です。 一ヶ月ほど前から気になる人がいて、結構あっちから話してきてくれます。その人との会話の中で僕が有名なバイキングに行きたいという話をしたんです。 そうしたら、その人もたまたま友達と行く計画を立てていたらしく、後日、3人で一緒に行かないかと言ってきたんです。 普通ぼくに気があれば友達に事情を説明して協力してもらい、ぼくと2人で行こうとするんじゃないでしょうか?これはぼくに気がないということでしょうか?なんか脈がないような気がしてしまうんですが・・・

  • 初対面の人に

    初対面の人に好印象を与えるにはどうすればいいでしょうか??

  • メールをしている女の子

    僕は高校生です。友達の紹介で顔も名前も知らないほかのクラスの女の子とメールしてるのですが、今度の昼休みに物を借りに来ることになり、初めて会います。僕は人見知りをしてしかも女の子と話すのがあまり得意じゃないので、そのときうまくしゃべれるかとても不安です…。多分彼女の友達も一緒に来ると思います。。どんな感じにあいさつをすればいいのでしょうか?どうしたら相手に好印象を与えることができるでしょうか?キモい(気持ち悪い)とか思われないためにはどうすればいいでしょうか?メールでは下の名前で呼んでいるのですが、初対面なのに下の名前(呼び捨て)で呼んでも大丈夫でしょうか??  僕はこういう経験がないのでとても不安です。。だれかアドバイスください!!お願いします。

  • わがままでしょうか?

    最近、ゼミについて悩んでいます。 私が所属するゼミは人数が10人ほどいるのですが、 はたから見れば、みんな仲良しです。 でも、私は違和感を感じています。 ゼミが始まった当初、私はメンバーの中に知り合いがいませんでした。顔と名前は知っている程度でした。 でも、私以外の人は、みんな既に仲良しでした。 それから、別に私がのけ者にされることはなく仲良くやってきた感じなのですが、卒業を前にして嫌になってきたのです。 それは、よくゼミ室に行く人とゼミ室に行かない人とに分かれてきたことが原因です。 まぁ、そんなことはよくあることだと思うのですが、 全員に回さなくてはならないはずの連絡が、ゼミ室によく行くメンバーにしか回されていなかったりして。 だから、ゼミ室に行かないメンバーは行く用事がいつまでもないのだと思ったり。 また、ゼミの先生も、私たち学生を贔屓する学生と贔屓しない学生と分けているように思うのです。 仲良くなってきた気がするのも気がするだけで、 やっぱり私は一人なじめずに今まで来ました。 前から培われてきた仲の中に入るのは難しいなぁと感じます。 そんな中で、卒業を控えているのでゼミ旅行に行こうということになり、今、計画が進んでいます。 でも、どうしても行きたくないのです。 でも、ゼミの中では「全員行くことが当たり前」の雰囲気になっています。 なかなか行きたくないということを言い出せず、 別のゼミの友達に相談をしても、 「そこで行きたくないっていうのはわがままだ」と言われました。 その後の付き合いを考えると旅行に行った方がいい気もするのですが、行くのは気が重たいです。 どうしても、この雰囲気についていけないと思うのです。 私は、わがままでしょうか?

  • 俺はニートだったんでしょうか?

    俺は一昨年一杯で前の会社を辞め、昨年の1月~5月まで5 ヶ月間無職でした。 辞めてから2ヶ月間は、就職活動も何もせず、遊びに行ったり、旅行に出かけてたりしていました。 そして・・・失業保険ももらっていました。 ある女性に、「働いていない男って最低!!」「ニートって最低」「失業保険とかいって税金のムダ使い」って罵倒されました。あと、「彼女が欲しいなら働いてからにすれば?」とかも・・ そういえば、家事手伝いの女性にも上記のようなことを言われたことがありました。 俺は前の会社では仕事がかなり忙しければ残業も相当多く、休みも月に1,2回程度でしたので、 休業期間として、2ヶ月間遊んだりしていただけなのですが。。。 俺はそれでも「ニート」だったのでしょうか? ちなみに俺はずっと一人暮らしで、大学卒業後、親の(金銭的な)援助を一切受けたことがありません。 失業保険にしろ、今まで失業保険を払いつづけてきたわけですから・・・ 税金の無駄遣いとか怒られても、その金で遊ぶなとか言われても・・・・ ちなみに2ヵ月後から、転職活動を始め、資格もその間2個取りました。 あと、無職のとき「彼女が欲しいなら働いてからにすれば?」とか言われたのですが、 再就職後、仕事がやはり多忙で、彼女が出来る余裕・出会いの場が益々一層なくなりました。 ある女性からは、「俺が忙しくてほとんど会えないからダメ」「平日も夕方から会える人がいい」とかも言われたりしました。 ちなみに俺はほぼ毎日(平日)は、終電orタクシー帰りです。お泊り出張も多いです。 みなさんはどう思いますか?特に女性の方の意見も聞きたいです。

  • こんな彼、女遊びに走ったりしないか心配です。

    初めまして、こんにちは。 私も彼も20代後半、最近お付き合いが始まったばかりですが、それ以前にも 一緒に食事をしたり仲の良い同僚、という感じでした。 まだ身体の関係には至っていないものの、とても大事にされていると感じますし、 幸せです。  ただひとつ、気になることがあります。 彼にとっては、私が初めての彼女になるのですが・・・。言い方が悪くて申し訳 ないのですが、男性というのはやはり『女性の味をしめる』と、例えば他の女は どうなんだろう?とよこしまな心が生まれて、浮気や風俗に走ってしまうもの なのでしょうか? 彼自身は仕事と礼儀に非常に重きを置く人で、 『煩悩を捨てて仏門に入ろうと思ったこともある』ような人です。今でも、精神 統一のために座禅を組むこともあるそうで・・・。 そんな彼が私と付き合うことによって女遊びを覚えてしまい、悪習を身につけて しまわないか非常に心配です。 それまで『彼女なんかいなくたっていいや』と思っていた男性が、彼女ができたこと によりたがが外れたかのように女遊びに走ってしまうことは有り得るのでしょうか?

  • 避けられている?

    昨年春に友人の紹介で知り合った男性と メールのやり取りから始まり、そして夏に初めてデートをしました。 自己顕示欲の強い人でしたが、とても好印象の人でした。 その後も連絡はメールが中心、デート月一度位。 途中、連絡が途絶えた時期もありましたが、 彼が携帯を紛失したと判明。 秋は私も彼も仕事が大変忙しくなり、 デートのタイミングが合わず、メールも段々と少なくなり、 とうとう途絶えてしまいました。 元旦に「おめでとう」メールをしましたが 返事はありませんでした。 先日、紹介をしてくれた友人達と飲み会があり 彼と再会することが出来ました。 久し振りだからなのか、友人がいたからなのか 私を避けるような態度で、あまり会話をする事が無く、 私から話しかけても、それに一言が返ってくるくらいの会話。 おまけに飲み会中に何度もメールのチェックをしたり 離席して電話をしたりしていて・・・。 友達から注意されていましたが、彼曰く 「新しい携帯買ったから・・・面白いから・・・」と。 何だかこの不可解な行動が気になりました。 その日はそのまま解散となりましたが 帰宅後に「久し振りに会えて嬉しかった」と、 彼にメールを送りましたが・・・返事が来ません。 この秋、私は余りの忙しさで病気を患い、 少し精神状態が悪い日が続いていました。 そんな時に自己中心的なメールを送ってしまい その事で彼が不愉快な思いをしたのかもしれません。 近々、一緒にスキーに行く計画がありますが、何だか気が重いです。 紹介をしてくれた友達は「しばらくほっておけ!!」と言いますが。 彼の事が好きで良い関係を続けたいのです。 今の避けられているような態度の理由が何なのか どう思いますか?ご助言をお願いいたします。<(_”_)>

  • 大学生で親にアルバイト代をあげる必要性

    友達と喧嘩をしてしまいました…。 原因は本当にささいなことなんです。   私は自分でお小遣いを稼いでいるけれど、 今稼いでいる分は資格や勉強など、 自分を高めるために使って、社会人になったら その分親に贅沢をさせてあげようと思っています。 友達は自宅から通っている大学生です。両親は共働き。 でもアルバイトで月に3~4万稼いだうちの お金の半分を両親に渡していると聞きました。 残りでやりくりしているので貯金はほぼゼロ。 それで約束の日にお金がないからドタキャンとか、 こちらが結構いらついたことがあります。   「もう大学生だからアルバイトで親にお金をあげたいんだ」と友達が言うので、「うんうん、その気持ちはわかるけど、今は勉強や自分を育てるために使って、社会人になったらその分親に楽させてあげればいいのでは?」と私が言ったところ、「俺はもう大学生だから親に出してもらうばかりは嫌なんだよ。自分の考え方押し付けることしかできないんだな」と怒られて正直、自分の考え方が間違ってるのかなと悩んでいます。   ……なんか私の考え方甘すぎるのでしょうか…。

  • 彼女が今までいた事がありません。

    私は24才の男性です。 質問の通り、私は今まで彼女がいた事がありません。もちろんほしいと思っています。 女性の友達は少ないですが、知り合いは結構います。色んな女の子にやさしいとか、かっこいいと言われた事もあります(そんな事はないと思いますが)。告白された事もあれば、自分からは少ないですが、告白した事もあります。 女性とは、楽しく会話はできると思いますし、同性とも仲はいいほうだと思います。 しかし、彼女がいた事がないのです。よく友達からは理想が高いと言われた事はありますが、やっぱりそうなのでしょうか?自分は恋愛に対して積極的ではなくどちらかというと受け身な方かもしれないです。自分が好きな相手にアプロ-チしてる時でもふとしたことで冷めてしまい(自分の中であきらめてしまうのかも)それ以降なんとも思わなくなってしまうんです。プライドが高いのかな??自分では全然そんな事は思ってないつもりですが。 はじめて異性と付き合う年齢は人それぞれだから、気にする必要はない、とは自分でも思っているのですが、友達などは今いなくても過去には必ずと言っていいほどいたりします。過去は過去だから関係ないとは思いますが。でもそうゆうのを聞くと、やはり不安になったりしますね。自分は彼女はできないんじゃないかもと。 私は、自分が好きになったり少しでも気になった相手としか付き合いたくないと、どうしても思ってしまうのです。それが普通かもしれないですが。付き合う相手とは少なからず結婚を意識してしまうように思います。やはり付き合う事に対して深く考えすぎでしょうか。 こんな長文読んでいただいてありがとうございます。今まで、自分の中で漠然としていた不安を書きました。 異性、年齢関わらず、多くの方の意見を聞けたら嬉しいです☆

  • 「ふたりで」はまずいですか?

    お世話になっております。今回もよろしくお願いします。 ことしのはじめ、成人式で元カノ(初めて好きになった人です)と再会しました。 付き合った期間も短く(2ヶ月くらい)、分かれ方もとにかく微妙で、卒業式の日の前日に電話で自分から 「お互い距離を置こう」 と言い、卒業式を迎え、高校も違ったためその後会う機会もなく・・・ 「自然消滅」した感じでした。 そのため気まずく感じたんですが自分から声をかけたところ あちらから自分にメアドを教えてくれました。(最近は珍しいかもですが自分はケータイを持っていない人間です。PCはありますが・・・) メールをなんとなくお互いしていたところ向こうから 「もっと会って話したいから今度飲みに行かない?」 とのメールが着たんです。 自分はまだその人のことが心のどこかで好きなのかすんなりOKしました。そろそろ行こうかという話になってるんですが・・・ 「ふたりでいこう」とこちらから誘うのはまずいですかね? 自分的にはじっくりふたりで話がしたいんですが・・・ 最初は数人で行くほうが相手は楽なんでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 選ぶべき道をアドバイスください

    目指す将来のために自分のことで精一杯だった彼と、距離をおいて接していたのですがついに結論が出てしまいました。 彼には3年前に別れた人がいて、結局のところその女性が忘れられないのだそうです。 楽しい学生時代を共に過ごした元彼女と、いっぱいいっぱいな状況の中で一緒だった私。 日々に忙殺されるうち、楽しかった昔が思い出されてどうしようもなくなったのかなと思います。 ただ、彼女が二股の果てに彼を振り、もう一方の男性と今も付き合っているという そんなひどい別れ方をした元カノに負けたのかとヘンな敗北感で胸が痛いです。 彼は「あいつといると本当に楽しくて、誰からもお似合いだと言われて、毎日キラキラしてた。 だから別れた理由が理解できない。きっとまたあいつとならうまくやれるはずだと思ってる」と言うのに 「あいつの存在さえなければずっと一緒にいただろうし、真っ先にそばにいてほしい。付き合ってほしい人なんだ。 だから、どんなにお前の気持ちに応えられたらいいかって辛かった。でもどうしようもなく彼女が忘れられない。 ただお前は俺の中で一番信頼できて、いなくなったら困る人で、こんなに大事な存在を失いたくない」と言われました。 都合のいい男のようですが(不器用で正直な人なので)頭と心がバラバラで彼も苦しいのかな、と思います。 ただ、過去の輝きを追い求め思い出を消化できていないように見える彼をもう諦めたい気持ちと 「元彼女にとって彼はもう過去。玉砕されて戻ってくればいいのに」という気持ちで揺れています。 大好きで、誰よりも信頼していた彼を私も失いたくない。でも私はもう新しい道を進んだ方がよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#49254
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • gooブログで顔文字を使いたいのですが・・・

    顔文字を入力して投稿すると、 少しかたちが変化して掲載されてしまっています。 文字サイズの変更も試してみたのですが、駄目でした。 どうすればいいのでしょうか。

  • 駐車場のおじさんに怒鳴ってしまいました。

    あと一週間で出産予定をむかえている妊婦です。考えても仕方ないのですが、いろいろ不安な気持ちになり、自分の不安な気持ちをおさえようとすればするほど、イライラしておりました。前からから感じが悪い人だなと思っていたのが、ついに爆発してしまいました。大人気なく反省しているのですが、どうしても気持ちが落ち着かなくて・・。 デパートの屋上の駐車場に車を留める際に、前から感じの悪いおじさんが誘導しているのですが、5番にとめてくださいと感じ悪く言われ、私は誘導されればされるほど上手く停車できないので、自分一人で入れますから大丈夫ですと、おじさんに言いましたら、「いいから、こっちのやり方にしたがってくれればいいから、ハンドルきって!もーそうじゃなくて・・」と言われて、カチーんときてしまいました。周りに人がいるのに、私は大声で叫んでしまいました。「自分でできるからどけて!」と・・そうしたら、逆切れされて怒鳴られました。こっちの指示に従う事になってるんだから、黙ってとめなさい!と・・。それにも腹が立ってしかたなくて、デパートの担当者に苦情を言いにいきました。その担当者の方は悪くないのに、私の為に謝ってくださり、駐車場は管理会社に委託しているので、こちらからお客様の声をこれからお話しさせていただきますと、丁寧に謝ってくれました。その時気付きました。感じ悪いおじさんでも、黙って指示に従っていればよかったと・・・。精神的に落ち着かなかったので、デパートに行かず帰ろうとしたところ、その担当者の方が一緒に駐車場まで来てくださいました。何だか私の方が申し訳ない気持ちになり、なんともやるせない気持ちでいっぱいで自宅に帰ってきました。皆様も似たようなご経験がありますでしょうか?言ってしまったり怒鳴ってしまって後悔した事がございますでしょうか?皆様のお話お聞かせいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 彼の意図がわからなくて…

    彼は会社同僚なのですが、(両方24歳) 前は結構毎日のようにメールを送ってきたりして、一度告白もされた事もありました。 その時は私のほうに彼氏がいた為断ったのですが、 しばらくメールは来つづけ、私は返信しない事もしばしばでした。 その後さすがにメールは来なくなり、向こうにも彼女もできたらしいのですが、何ヶ月かしてまたメールが来だしました。まぁ今度は2、3日おきとかなんですけど…酔ったときは電話してきたりもします。 そしたら彼女と別れたとか言ってきて、遊びに誘われたりもしました。私も彼氏とは別れたので、行こうと思うと前日になってやっぱ行けない、とメールがくるんです。そんな事が続けて3回もありました。 メールも急に会話途中で返信してこなかったりします。 断るならなんで誘うんだろう?彼に全くどういう意図があるのかわかりません…

  • あなたの意見、聞かせて下さい!

    塾の教師に恋している中3生です。 15歳と36歳。 あり得ますか?あり得ませんか? こんなに差があると恋愛対象にはなりませんか? やっぱり、ただの子供(or生徒)でしょうか…? どなたか意見聞かせてください。 トクに、教師をしている方、大人の方、経験のある方…の意見を聞けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします!

  • 告白したが・・・

     よろしくおねがいします。  先週、とある女性に告白し、「考えておいてほしい」と伝えて別れました。それにたいし、メールで彼女は「気持ちは次にあったときに直接伝える」という内容の返答をしてきました。  それで、昨日一緒に食事に行き、会ったのですが、そのままふつうの感じで別れてしまいました。私自身も聞くべきだったのだと思いますが、今となっては後の祭り。これは、どういうことなのでしょう?考え中でしょうか?それとも、遠回しなNOサイン?  ただ、昨日の彼女は雰囲気の良い店に行ったこともあって、とても緊張していた感じでした。  どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#49694
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 失恋で顔は変わりますか?

    家族や友人に顔が変わったねと言われる様になりました。具体的に細かい指摘はないんですが、以前よりきつくなったと言われます。この前は久々に会った人にもっと柔らかだったよねと言われました自分ではどこが変わったか分かりませんが、周りが言うって事はよっぽど変わったんだと思います。理由を考えてみたんですが初めて経験した失恋が大きいかな~と思ったりしてます。よくショックが大きいと人が変わった様になるって聞きますが、失恋で顔まで変わるものなんでしょうか?それって解決策あるんでしょうか

  • もうどうしていいのか分かりません‥(女性の方お願いします)

     20歳の学生、男です。僕には好きな娘がいて、その娘も学生です。3ヶ月前からメールは毎日していて、2人で食事に3回行きました。告白はまだです。初めのうちは御互いに新鮮だったのか、メールを1日に何通もしていたのですが日がたつにつれて、少しずつメールの数が減っていきました。今では1日に1,2通ぐらいです。最近ではメールの内容もそっけなくて‥。顔文字や絵文字はついているのですが、なんとなくそっけない気がして‥。メールの来る時間は相手の昼休みの時だったり、学校が終わったぐらいの時間に来ます。でも、僕とメールするのが嫌だったら向こうから『じゃぁね』とかで切ると思うのですが、それはしてきません。僕に気を使ってるのかなって思ってしまいます。今、僕はテスト期間で、相手は実習の時期に入っているようなので忙しいのかなって、思うようにしてるのですが、どうしても悪い方に考えてしまいます。また、来月に4回目の食事をメールで誘ったところ、『その頃は御互いにヒマだろうから行こう!』と返事が来ました。学校とかでたまにすれ違うと、向こうから話しかけてきたりして(僕からも話かけることも有ります)、その時は御互いにふざけあったりして普段と変わらない感じです。こういう振る舞いも僕に気を使ってるのかなって思ってしまいます。  長々と状況を書いてしまってすみませんでした。はっきり言って今は自信喪失で凹んでます‥。みなさんに聞きたいことは、こういう関係をどう思いますか?僕的には前は、いい感じだったけど今は向こうは僕に冷めてしまってるのではないかと思います。皆さんはどう思いますか?アドバイスよろしくお願いします!!

  • 連絡先が携帯電話の落札者

     先日 出品した品物が、落札されたので 早速 連絡を取ろうとメールを見たところ 「ドコモの携帯」アドレスでした。 仕方なく下記のメールを送ったところ ”この度は ○○○を落札して頂きありがとうございます さて、早速 取引に移りたいと思うのですが  メールアドレスが携帯電話ですのでお手数ですが、 文字制限のない通常のメールアドレスを 返信願えませんか? トラブル等を未然にないようにしたいのでご協力をお願いします。”  すると次の日に Yahooのフリーメールで ”早速の連絡ありがとうございました。○○と申します。普段の取引には携帯を使っておりますが,今まで不具合が生じた事はありませんが、念の為PCのアドレスをお知らせします。***@yahoo.co.jpです。PCのチェックがあまりできないので返事が遅くなると思いますがよろしくお願いします。10000文字以下であれば受信可能なので、この携帯に返信して頂ければ、振込み等スムーズに行くと思います。よろしくお願いします。 これに対してどんな返事をしたらよいでしょうか?

  • 恋人が

    付き合って3ヶ月の恋人がいます。以前とは違う相談なんですが。 前もって予定している遊びのプランをことごとく「駄目になっちゃった!」って言ってきて、なかなか会えない状況になってきました。ここ2週間ですが。 バイトはシフトらしいのですが、ちゃんと遊ぶ日は空けておいたと言ってました。 それが急にシフトが入ったから無理って感じです。 旅館等、お金払ってまで予約しておいたものもです。 以前はちゃんとバイト先に断っていたらしいのですが・・・。 もういてもたってもいられない気持ちでいっぱいです。 どうすればいいでしょう!!?

    • 締切済み
    • noname#14447
    • 恋愛相談
    • 回答数4