vipper_vipper の回答履歴

全204件中101~120件表示
  • FirefoxからOperaへの乗り換えにあたって

    私はFirefoxを使っているのですが、Operaも使ってみようかなと思います。 そこで質問なのですが、OperaにもFirefoxのような拡張機能があるのでしょうか? 現在、よく見るサイトに、広告やFlashが多いところがあり、Adblockが役に立っています。Operaにも、AdblockやFlashblockのような機能はありますか? その他、FirefoxからOperaに変えて良かった点、悪かった点などありましたらお教えください。

  • パソコンから煙が出たのに、こんな対応アリ?

    買って半年もたっていないノートパソコンが、 起動しなくなりました。 何回かスイッチを押していたら、後ろのマウスなどをさしこむところから モクモクと煙が!!! メーカーに問い合わせたところ、 郵送してくださいとのこと。 着払いではなく、こちら持ちで。 しかし、郵送してから10日以上たっても 到着報告もナシ。 心配になって問い合わせてみたら、「お待たせして申し訳ございません、 もうすぐ送ります」のようなメールのみ。 これって普通の対応なんでしょうか? 友人のPCから煙が出たときには、 すぐにメーカーさんが取りに来てくれて、しかも 替えのPCまで貸してくれて 平謝り状態だったらしいのに・・・! 故障は仕方ないとして、 アッサリとした悪気のない対応に、怒りがくすぶってます!! これはもう、ハズレくじ引いたと思って、諦めるしかないのでしょうか?

  • 不審電話に個人情報を教えてしまった!どのような悪用をされる?

    こんにちは。 他の方からも質問がでていたのですが、どうしても 心配なので質問させてください。 昨日実家の母から電話があり、高校の同級生を名乗る 「ナカノ」という人物から、 「娘さんの同級生ですが、連絡をとりたいので電話番号 を教えて欲しい」 と言われたのこと。 私は実家を出て一人暮らしをしているのですが、 その電話を信じてしまった母がうっかりと私の電話番号 (家電話で携帯番号ではない方)を 教えてしまったらしいのです。 更に不審なことには、5分後に再度実家に電話があり、 「もう一度確認したいので、もう一度電話番号を 教えてください」 と言ってきたというのです。 (そしておバカな母は、再度私の電話番号を 教えてしまったということです・・・) 母にはきつ~く言い聞かせ、今後このような電話が あった際には 「折り返し連絡するから電話番号を教えろ」 といってちょうだい!!と伝えました。 もちろん私の高校の知り合いに「ナカノ」という 人物はいません。 よくある、個人情報収集のための電話だとは思うの ですが・・・。 ここからが質問なのですが、 このようにしてバレてしまった「氏名」「電話番号」 について、 「個人情報収集のため」あるいは 「それをもとにした勧誘」 以外に、何か悪用されることはあるのでしょうか? 名簿を作成されて、それをもとに勧誘の電話がかかって くるくらいであれば、私が気を引き締めて徹底的に 無視するだけで大丈夫だと思うのですが、 「何かに勝手に申し込まれたりするのではないか?」 と考えたりして不安が募ります・・・。 何かご存知の方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アクセス解析について

    個人でサイトを開いていますが、現在、HPにいくつかアクセス解析をつけています。 1、忍者ツールズ 2、CGIでアクセス解析するもの 3、サーバーでもともと解析をとってくれるもの 2と3は大雑把すぎてあまりつかえないので、見ていません。1の忍者ツールズくらいわかりやすいといいのですが、あの独特な手裏剣マークがちょっと気になります。 なので忍者ツールズの有料にアップグレードしようと思ったのですが、携帯サイトがあるために、利用不可でした。 ●アクセス解析のアイコンやバナーが出ない●月に数百円までなら有料でも可●携帯サイトを持っていても加入できる●CGIでも詳しいものなら可 以上の条件でご存知の方、教えて下さいませ。

  • 亡くなった母の借金

    先日、私宛に消費者金融から、通告書が届きました。 内容は一年前に亡くなった母の借金の残高を支払えとの事でした。 負の財産も相続者が支払いの義務を追うのは致し方ない事ですが六十万円という金額は私には大金です。 取引の明細を記した詳細な記録の開示請求後、 元金のみとか又は利息制限法に基づいて18%に利率を下げた金額を支払うような事は可能でしょうか? 又、一括で支払わないといけないものでしょうか?

  • オークションの梱包について

    オークション出品者です。 梱包の仕方についてですが、ビニールのショップ袋に商品を入れてガムテープでとめて発送しています。 これではダメですか? これまで300近い評価を頂いているのですが、先日 落札された方から二重包装してほしかったと評価がありました。 今までそのようなことを言われたことがなかったので驚いてしまいました。 紙袋の場合は1度ビニールに入れますが、ビニール製の袋の場合はそのままでした。 でも袋の数もあまりないので毎回苦労してるんです。 そして先日、落札された方から、「発送の際は二重包装してください」と包装のしかたを指定されました。 わたしの評価を見てのことかどうかは定かではありませんが、少し気分を害されました。 わたしの配慮不足もいけなかったと思いますが、包装方法を指定されて、ちょっと嫌な思いをしてしまいました。 でも、これはやはりこちらがいけなかったのでしょうか? どう思いますか?

  • 借りたものを壊してしまった時・・

    相談にのっていただけたら嬉しいです。 今日、職場の同僚(かなり年上)のデジカメを壊してしまいました。 「写真をとっておいて。」と頼まれて、何枚か撮っていたのですが、しばらくすると画像が急に真っ暗になり、あれ?と思って、何回か電源のボタンを押したりしていると、急にカメラのレンズが電源を入れても半分しか開かなくなってしまいました。 自力ではどうすることもできない状態で、何度も 「すみません。」と持ち主に口頭で謝りました。 「一度修理に出させてください。」とお願いをしてみたり、「修理代払わせてください。」と言ったり何度かしてみたのですが、 「機械だし、いつか壊れるものだからき気にしなくていいよ。」 と言って、修理代を払ったりすることを拒否されます。 自分の方が年上だし、というのもあるのでしょうか。 こういう場合、どのようにすればいいでしょうか。みなさんのアドバイスをお聞かせください。お願いします。

  • 地上波デジタルって??

    近々、今のアナログ放送が地上波デジタル放送に切り替わるみたいですが、具体的に視聴者にとって何が変わるのかわかりません。 何か便利になるのでしょうか? また今まで見られなかったチャンネルなどが見れるようになったりするのでしょうか(現在TBSが見れせん・・。)?? くだらない質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • PSP TALKMAN

    11/17発売のはずですよね? 私も欲しいとは思うんですが PSP自体を持っていないため ハード&ソフト、合計すると結構な金額になるので物凄く思案中です。 ネット上ではどこも品切れのようですが そんなに人気のわりには 買った人の感想がどこにも無くて・・。 どなたか買われた方、ぜひぜひ感想を聞かせてください!

  • 会社名の命名

    会社名を命名するときに、すでに同じ名前の会社名 が存在してるかどうかを調べる方法はありますか? まるっきりの初心者質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 上場企業の場合、会社四季報にも載ってますが、 ネット上に無料で閲覧できる情報はあるのでしょうか? また、上場してない中小企業の会社名を調べる方法はるのでしょうか? 同一の名前になってしまった場合、商売上は問題あると思いますのでよろしくお願いします。

  • ある特定のファイルだけ、ある特定のサイトだけ、印刷できないと文句を言われました。こんなこと有り得ますか?

    自分としてはありえないと思うのですが、 (他サイトは印刷できるのに、) 私のホームページだけ印刷できないと言われました。 (他のワード文書は印刷できるのに、) 私がCD-Rに焼いて送ったワード文書だけ印刷できないと言われました。 プリンターの会社に問い合わせてみたけれど分からないと言われた、らしいです。 何か私のパソコンがおかしいのかどうか・・・ (スキャンしてみましたがウィルスはありませんでした) うーん、こんなことありえるんでしょうか!?? 無下に出来ない相手だけに、困っています。 見れば分かると主張しているのですが・・・ 相手のところに行くにも遠すぎるので、 せめて詳しい相談先でもいいので紹介したいです。 宜しくお願いします!! あるいは、いいあしらい方(苦笑)でもいいので、ご教授下さい~m(__)m

  • 柿生駅北口発?南口発?

    明日、柿生駅から桐蔭学園行きのバスに乗るので、HPで時刻表を調べてみました。 時刻表には「北口」と書いてあるのですが、乗り場案内の「北口」を見ると「臨時」としか書いてありませんでした。 この場合、南口で待っていれば良いのですか?9:38発は何番乗り場ですか?行ったことがないので、全く分かりません。 教えて下さい。宜しくお願いします!

  • 25歳・フリーターが警察官になるにはどうしたらいいでしょうか?

    25歳・フリーターが警察官になるにはどうしたらいいでしょうか?

  • S.M.A.R.T.の値を表示させるには

    HDDの温度等の数値が知りたいのですが、表示の仕方が分かりません。S.M.A.R.T.対応のHDDを搭載しています。ハードウエア監視ソフト等を別途インストールする必要があるのでしょうか。 ド素人の質問で申し訳ありませんが教えてください。

  • ドラクエのおすすめを教えてください

    お世話になります。 ファイナルファンタジーは好きで4以降ほとんどやってますが 今までドラクエをプレイした事がありません。 一度やってみようかな? と思い、 今日中古ゲーム店に行ってどれがいいのか見ていたのですが 結局決められずに帰ってきてしまいました。 ストーリーの面白さ、操作、総合してこれをやるべき ! という おすすめの一本を教えてください。 できましたら、どの辺がおすすめかも書いて頂けると参考になります。 よろしくお願い致します。

  • 柿生駅前に駐車場はありますか?

    柿生に行ったことが無いので、全く分かりません。駅前に駐車場があったら教えて下さい!出来れば料金も分かると助かります。 宜しくお願いします。

  • 年上の困ったさん

    現在、幼稚園に通う5歳児(年中組)&3歳児(年少組)の父です。 休日に近所の公園に子供を連れて行ったところ、全く面識のない小学校くらいの子供(男の子)に「一緒に遊ぼう!」と声をかけられました。 断る理由もないので、自分の子供や知り合いの子供も含めて一緒に遊んでいたところ、どうも様子がおかしい事に気づきました。  1.順番に遊べず、自分の番ばかりにする。  2.小さい子供のおもちゃを取り上げる。 その場は、こちらから声をかけて「次は○○ちゃんの番だよ。」、「そろそろ、おもちゃをXXちゃんにも貸してあげようね」と対応しましたが、後で、知人のパパ/ママに聞いたところ、その子は同級生とうまく友達つくりができずに、小さい子供をつれてきたパパ/ママ達に遊んでもらいたがる事が多いとの事でした。 (ちなみに一年生との事) さて次回この子に会った時にはどのように対応すべきでしょうか? 私は、ご近所の模範パパになる気はないので、うちの子がhappyでなくなるのなら、遠慮なくブッとばしても とも思いますが、一方でこれも子供達にとっての社会経験としてほうっておくのも一案かなと迷っています。 似たような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 著作権のあるもので二次創作?

    質問させてください。私の友人がホームページで「いいなあ」と思った画像をシールをつくる用紙にプリントして、ノートに貼ってるみたいです。これは著作権の侵害にはならないんでしょうか?個人の範囲ならいいのでしょうか?不思議に思ったので書き込みました。

  • この考えって間違ってますか?

     今、高2なんですが、今日の朝、学校に行って、カードゲーム(トランプ等)を数人で遊んでました(今クラスでブームなので・・・)。そしたら、先生が入ってきて、カードを取り上げて没収されました。 「なんで、没収するのですか?」と私たちが質問すると、「勉強しなさい!授業に関係ないものを持って来たらいけない!」としか答えてくれませんでした。  このときの状況は、7時50分すぎでクラスにはカードで遊んでいる人しかいませんでした。しかも、大声などは出していません。だから、他の人の勉強の妨げになったとは考えられません。  しかし、私たちは学校の授業はもちろんまじめに受けており(←当たり前ですが・・・)、部活が終わって家に帰ったら、きちんと予習・復習・受験勉強をしています。  私の学校の持ち物に関する校則は、「携帯電話等の授業の妨げになるものは持ってきてはいけない」というものだけです。   それなのに、学校の休憩時間に遊んではいけないのでしょうか?  私は、休憩時間だから遊んで良いと思うのですが、この考えは間違ってますか?

    • ベストアンサー
    • u28rse
    • 高校
    • 回答数18
  • コンデンサの良否をはかるには?

    PCが起動しなくなり、修理に出したところ、マザーボードが悪いということで、交換してよくなりました。 その交換したマザーボードですが、修理して使いたいと思っています。たぶんコンデンサが悪くなってるのかな?と思っております。コンデンサがいいのか悪いのかをはかるには、どうしたらいいのでしょうか?