vipper_vipper の回答履歴

全204件中41~60件表示
  • 警察官がなぜ被害を受けてしまうのか?

    11/8、成田の空港警備の警察官2人が(引きこもりを続けていた)34歳の男性に刺され(内1人48歳の警部補が亡くなられた)こととか、11/24、名古屋で(中年の)婦人警官がバッグをひったくられたことが不審に思われてなりません。たまたま旅行で居合わせた長野県警伊那署員2人が犯人を追いかけて検挙したようだけど……日ごろ防犯の訓練をしているであろう(プロの)警察官が簡単に被害をうけてしまうことが……なぜ未然に被害を食い止められないのでしょうか。犯罪に対してナイーブ過ぎないだろうか? 犯罪に対する意識が欠落しているのでしょうか?  どなた様か、この辺の事情を教えてくださいませんか?

  • 携帯を新規買い替えする際に…

    こんばんは。1つ質問をさせて下さい。 今、DOCOMOのMOVAを使っているのですが、 新規にてFOMAに変えようと考えています。 その際、番号が変わってしまうことは、諦めているのですが、できればアドレスを現状維持で使っていきたいと考えています。 方法として、MOVA解約直前に適当に仮のアドレスに 変更し、FOMA契約後に新しい携帯で今まで使っていた アドレスを登録しようと考えているのですが、 これは可能ですか?? 教えてください。

  • ラジオの著作権

    変な質問ですいません。そもそもラジオに著作権というのはあるのですか?テレビだと肖像権とか著作権が存在することは知っているのですがラジオはどうなのでしょう?やはりラジオ番組をダウンロードすると違法なのですか?

  • 【東芝】DVDレコーダーの認識不可

    HDD&DVDレコーダー(RD-XS31)を2年前に買ったのですが 昨日、どのDVD-RAMが認識されなくなり認識されても 汚れがどうのこうのとエラーがでたのでクリーナーをかけても何も変わりません。 それで本日修理ご相談センターに電話しました。 2年前に買ったと言ったら買った電気屋の保証書があるかと聞かれました。 残念なことにレコーダーを買った電気屋はつぶれてしまったのです。 それを伝えると「あ~そうですか…。」みたいな事を言われました(笑) まず電話で伝えたことは 1.DVD-RAMをいれても認識されないし認識されたとしてもエラーがでる。 2.2年前に購入し購入元の電気屋はつぶれた。 3.保証書が使い物にならないので修理費はどのくらいかかるかと聞きましたら 見てみないと分からないといわれましたので とりあえず見てもらい見積もりをお願いしました。 そこで質問なのですが他のスレをみますとDVDドライブの交換ですむと 思うのですが見積もりをやめてスグ修理というふうに 電話で変更したほうがいいのでしょうか? もし無料ではなかったらいくらかかるのでしょうか? 出張修理なので1000円はいただきますと言われましたが みなさんそうなのでしょうか? 今現在HDDがいっぱいなのですが修理したらすべて消えてしまう事はあるのでしょうか? 長文になりましたが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページについて

    すでにホームページを作成しているのですが indexのページを新しく作成して(変更でなくて、新しいページとして作成して)ファイル名を「index.html」として 保存しようとすると、すでにページが開かれているので上書き保存できません、とでてしまいます。 ちなみに「newpage」となって、index.htmlに変える方法を教えていただけませんか。 よろしく御願いします。

  • 大家さんに引越し費用を請求できますか

    隣人からのいわれのない苦情に困っています。 軽量鉄骨アパート4世帯入居の2階に住んでいます。深夜早朝を問わずドアを叩き苦情を言われます。とても神経質な人のようで、音の発信源を確かめることもせずやってくるのです。家族皆が寝ており、家ではないと言うと階下に行きドアを叩きます。謝罪は一切ありません。以前無視していたらドアを蹴られ、足跡がいくつもつきました。その割りに、自分は他の住居者に対する配慮のない行動をしています。(階段を上がる足音がとても大きい、アイドリング、「うるせぇな~」という大きな独り言など)大変恐怖を感じて生活をしてきました。 そのつど大家さんに相談しましたが、「本人に苦情は大家に言えと言ってやったよ。また何かあったらすぐに呼んでください。いざというときは警察を呼びなさい」といわれるのみです。とても心配しては下さっているのですが、隣人への退去勧告などは出せないと言われています。 不規則な時間に帰宅する隣人に会いたくないため、外出ができなくなってきたり、夜間物音ですぐに目が覚めるようになりました。5ヶ月の子供がおり、今後ここで生活していくには不安でしかたありません。隣人と話し和解したらどうかとも考えましたが、話しの通用する人とは思えないのです。 そこで今引越しを考えているのですが、資金面でも非常に厳しいのです。隣人のことさえなければ引っ越す意思はなく、ずっと住みたいと思っています。以前こちらでも相談させていただきましたが、隣人に慰謝料を請求するのは仕返しが怖くとてもできません。このような場合、大家さんに引越し費用を負担してほしいなど言っては非常識でしょうか。 「不安でしかたない、困る」とは何度も言いましたが、隣人を退去させて欲しいと強く要望したことはまだなく、大家さんとは親しくさせていただいていました。 相談よろしくおねがいします。

  • Mozilla Firefoxが起動しない!相当困ってます!!

    タイトルの通り、Mozilla Firefox(以降、キツネ) がまったく起動せず困ってます。因果関係はハッキリ シナイのですが、タスクマネージャーからキツネを強制的に終了させてから、まったく持って起動しません。自分で色々、試したものの、全くといってキツネが反応しません。ブックマークやプラグイン等々、相当、自分好みに(原型がないほど っと言ったら分かり易いです)キツネをいじってた私はショックです。 以前にファイル自体は保存してはいるものの、掘り込んでも起動するはずもなく・・・諦めるしかないのでしょうか? 解決方法がなんとなくでも思いつく方、お手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • サイレンで詰まりました、、。

    経験者の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします 美浜奈保子/初日/19:00 終了条件2:しびと全滅状態で「蛇ノ首谷への道」へ到達 がクリアできません。 トロッコを使用すると簡単との事なのですが志村晃でトロッコの切り替えをせずここまできてしまいトロッコが使用できません。サイレン小屋のサイレンをならして、し人を7人いっぺんに殺そうと思いましたが、ライフルを持っているのもいて上手くいきません。まだシナリオセレクトも出ていなくて絶望的なのですが、攻略法はあるのでしょうか?よろしくお願いします

  • 検索窓

    ホームページに、グーグルの検索窓をつけたいです。どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • g555
    • HTML
    • 回答数2
  • 【とても困ってます!】隣の工事で家に傷が付けられました。

    隣の家が新築工事をしていたんですが、その最中で私たちが留守にしている間に、工事の機材をぶつけたらしく、家の壁に直径10cmの円くらいの大きさの穴が空けられてしまいました。 直後に写真を撮って、電話で建築業者にクレームしたら、「調査しておきます。」とか「保険でカバーする方向で進めています。」と説明を受け、その回答を待っていたところ、2ヶ月してから、「当社がやったということを立証できないと保険が使えないので、補償できない。警察にでも訴えたら?」と言われてしまいました。 ちょうどその頃、道路の区画整理も入っており、その可能性もあるというのが彼らの言い分のようです。 ただし、今となっては、留守中に付けられた傷で、かつ建築業者から上記のように言われていたのですでに2ヶ月も時間がたってしまっており、どうしたらいいのかまったく分かりません。 つきましては、彼らに補償させる方法、またはこの対応の実態を暴露して、彼らの悪行を世に知らしめる方法をご教示願います。

  • xbox360でネット対戦可能か?

    xbox360を予約しました。正直ゲーム機を買ったのはサターン以来なので少々興奮しています。(携帯ゲーム機はもっていましたが) リッジレーサー6も予約しましたが、これは数人でリアルタイムに対戦ができるのでしょうか? それともタイムやランキングで競うだけですか? インターネットでリアルタイムな対戦は無理だと記事で読んだ事があります。 麻雀など少々もたついても問題のないゲームならありますが、ゲーセンでネット対戦のカーレースのとかありませんし、技術的に無理なのですか?

  • あるチャットルームで知り合った人に。。

    あるチャットルームで知り合った人(♀)に携帯のアド(プリカ)を教えてもらって連絡をとり始めたのですが、プリカの期限が切れるからある掲示板にいくよう指示されました。なにやらそこにその人の日記や個人情報がのってるとのことなんですが、その掲示板とやらにいってみるとよく見るサクラの多そうな登録制の出会いサイトでした。出会い系サイトを利用したことがないのですがそれの噂ならよく聞くので、なんか計画的にこの掲示板に誘導されてサービスを利用させようとしてるんじゃないかとちょっと不安です。これってどうなんですかね。。?

  • カセット音源をWMAにする方法を…。

    カセットテープの音源を、 パソコンに取り込んでWMAにする事は可能でしょうか? もし可能な場合、 どういう風にすれば良いのか教えて頂けないでしょうか? windows2000を使っています。 宜しくお願い致します。

  • カセット音源をWMAにする方法を…。

    カセットテープの音源を、 パソコンに取り込んでWMAにする事は可能でしょうか? もし可能な場合、 どういう風にすれば良いのか教えて頂けないでしょうか? windows2000を使っています。 宜しくお願い致します。

  • pcAnywhereのリモートが遅い!!!

    こんにちは。 pcAnywhereでリモートメンテナンスを行おうと思い、テスト環境を作りました。 自宅PC(ADSL回線 ルーターにて常時接続) 会社PC(光回線 メディアコンバーターにて常時接続) 会社PCから自宅PCへリモートをしようとしました。 問題なく、自宅PCのデスクトップが現れたのですが、すごいレスポンスが遅いんです。 ダブルクリックひとつで5分かかるくらいです。 回線が早いので、こんな心配無いと思ってたんですが、浅はかだったのでしょうか・・・・・・

  • ハムスターに栄養ドリンク

    人間の栄養ドリンクを飲ませたことがある方って、いらっしゃいますでしょうか? 我が家には2歳9ヶ月のゴールデンハムスター♂がいるのですが、先日体調を崩し 移動するにも餌を食べるにもプルプルと体を震わせていて、全身が麻痺してるのかなと 思える状態になりました。休日だったので翌日に病院に連れて行くつもりでいたのですが 朝起きたら元気に回し車で遊んでいました。何が起きたんだろうとビックリしていたら、妹が 「リゲインを薄めて飲ませた」と言うのです。獣医さんにも聞きましたが「そんなのは 聞いたことないけど元気なら大丈夫じゃないのかなぁ」というチョット頼りない返事。 妹は、家畜に栄養ドリンクを飲ませるという農場経営者の話をテレビで見たことが あり、ハムスターでもいいんじゃないかなぁと思ったようです・・・。 これって、どうなのでしょう? 飲ませて約1週間、震えてたのが嘘のような元気さ ではありますが・・・。

  • 中学生のいじめ、学校側の対応。

    私の姪が中学3年生ですが、先日、仲の良かった子3人からイジメにあっています。 最初はシカト。朝の迎えがなくなり休み時間も一人。そして前におごってあげた分のお金の請求。(はっきりとした金額は不明ですが多くても5000円程度)を2万円請求。払えないと言うと何度も携帯に払えと言ってくる。 そんな日が続き先生、校長に話したが音便に済ませたいらしく中途半端な対応。 そして先日、母親(姉)が学校側に申し立て先生立ち会いの元で保護者同伴で一人づつと話し合いました。その場では、お金の請求も言い張るのであれば、公の場(裁判所)で話し合いましょう。と言うと、やっと主犯格の子は謝罪しました。 そして姪も立ち直ろうと翌日から学校に行こうと思い始めていたのに夜中に「死ね・死ね・・・・・」のメールやら「うざい・くさい・デブ・・・」のメール、返信使用としたがアドレスを変えられ返信できず、相手も特定できませんでした。 それを学校側に言っても同じ状況、教育委員会にも行きましたが先生に圧力はかけられますが・・・と音便に済ませたい感じでした。 このままでは姪も姉(母親)も、かなりの精神的なダメージを受けてしまいます。 私も何とかしてあげたいですが良い方法が見つかりません。 どなたか良い知恵を貸して下さい。 このような状況では警察に行っても無理でしょうか? 携帯のアドレスは変更されると相手を特定できないのでしょうか? 姪にも悪いところがあって、それに対して反省もして謝っています。 ここ1ヶ月くらい不登校のままで関わることもないのに電話で文句、メールがあり、そこまでされる理由がないです。私も身内なので許せません。 ただ私も姉も感情的になってしまって冷静に判断できていません。 学校側に対して、その子の保護者に対して、何よりも姪の今後の中学性生活に対して 皆様、よろしくお願いいたします。

  • PCに1080i(ハイビジョン)を録画したい

    標記の件、PCのHDDにハイビジョンを録画できるようにしたいのですが、どのような方法があるでしょうか? できれば既存のデスクトップPCにパーツを増設して対応したいです。 ハイビジョンをSDにダウンコンバートすることなく1920x540で録画したいのです。 追加すべきパーツ・ソフトなどご教授よろしくお願いします。

  • 警察官がなぜ被害を受けてしまうのか?

    11/8、成田の空港警備の警察官2人が(引きこもりを続けていた)34歳の男性に刺され(内1人48歳の警部補が亡くなられた)こととか、11/24、名古屋で(中年の)婦人警官がバッグをひったくられたことが不審に思われてなりません。たまたま旅行で居合わせた長野県警伊那署員2人が犯人を追いかけて検挙したようだけど……日ごろ防犯の訓練をしているであろう(プロの)警察官が簡単に被害をうけてしまうことが……なぜ未然に被害を食い止められないのでしょうか。犯罪に対してナイーブ過ぎないだろうか? 犯罪に対する意識が欠落しているのでしょうか?  どなた様か、この辺の事情を教えてくださいませんか?

  • ヤフーメールの送受信について。

    先日、ヤフーメールに登録して、アドレスを取得したのですが、ヤフーメール同士の送受信が全くうまく行きません。正しいアドレスのはずなのに何度送信しても、すぐに、MAILER-DAEMON@yahoo.co.jpというところからエラーとなって返信されてきます。これは自分のところの設定に問題があるのでしょうか?