vipper_vipper の回答履歴

全204件中181~200件表示
  • ipod以外でお勧めのオーディオ器を教えて下さい。

    ポータブル製品に限らず、ipod以外で600曲以上入るお勧めのオーディオ器を理由とともに教えて下さい。

  • グランドセフトオートの新作について

    今度でるグランドセフトオートサンアンドレアスはいったいいつごろ出るのでしょうか??

  • 「スパム警告」とは?

    めったにないのですが、先日友人からもらったメールのタイトルの頭に「スパム警告」という文字がありました。 これって友人からもらったメールにウィルスがついているんでしょうか? それとも私が送ったメールにウィルスがついているということでしょうか? 教えてください。 ちなみに今私のパソコンにはウィルス対策ソフト「ウィルスバスター」が入ってます。(今年購入) プロバイダは「ぷらら」です。

  • 中国人の反日デモ あなたの意見を聞かせてください。

    中国人の反日デモについてどう感じていますか?特に在日の中国人の方も意見ください。

  • NORTH FACEノースフェイスのコピー商品・偽物

    先日、某インターネットオークションサイトでノースフェイスのゴアテックスジャケットを購入したんですが、どうやらコピー商品であることがわかりました。 外見やロゴはよくできていて本物と思い込んでしまうのですが、背中の部分がメッシュ状になっていて、メッシュの裏側を隙間からくわしく見てみると、ゴアテックスの部分にボールペンで何かの番号が書かれてあったり、縫い目がまっすぐでなかったり、裁断の仕方がギザギザだったり…。ノースフェイス正規店で購入したゴアテックスを持っているので比較してコピー商品であることが判明したわけです。出品者の評価が良かったのでつい信頼して購入してしまいましたが、とても残念に思います。幸い落札金額は低めだったので、難は逃れましたので、今回の事は授業料あるいは今後の戒律にしようかと思います。ノースフェイス製品のコピー商品の製造工場が摘発されたと以下のゴールドウィンのHPであり、このような事がノースフェイスだけでなく、様々なブランド(ルイヴィトンetc)で日常のように行われていると思うととても腹が立ちます。また、このような事は、ニュースなどでよく聞きますし、社会問題と言っても過言ではないと思います。今回の件に関して今後被害が拡大しないように、被害者の立場から、ゴールドウィン社にこの問題を持ちかけてみようと思うのですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか?対応して頂けるかどうかはわかりませんが、少なくとも協力はできると思いますし、可能な事だと思います。率直なご意見よろしくお願いします。 http://www.goldwin.co.jp/toppage/whats/news/040728/

  • めがね

    お洒落な眼鏡を買おうとおもって見にいったんですが、レンズとフレーム付きで5000円とか8000円とかあったんですが、ホントにそれ以上かからないでしょうか?

  • こんな住宅地図ソフトはありますか?

    色々な場所にポイントマークを付けられ、そのポイントマークをクリックする又は、重ねると別窓か小窓が出てきて、そのポイントのコメントや情報が出てくる住宅ソフト。 コメントやポイントの位置、色(マーク)は、自分で入力し、編集出来るもの。 こんなソフトありませんか?

  • インターネットで副業をやりませんか?とありますが

    インターネットで副業をやりませんか?とありますが あれは本当に収入になるのでしょうか、 自宅でできる副業で月50万とかよくあるので ちょっと興味がひかれます。 そのようなビジネスをしたことがあるかた 詳しい方 あれはどのようなものか教えてくれませんか?

  • パソコンで再生されない

    DVDで録画した番組をパソコンで見ようとしましたけどみれないです。原因は何でしょうか?

  • セキュリティホールについて

    会社のパソコンに「セキュリティホールが見つかりました。『Windows Update』で対応する修正プログラムをダウンロードすることを推奨します」とでて『非常に緊急』が5個くらいありました。SP2で自動更新にしているのに何故なのでしょうか?そしてダウンロードしようとするとエラーが出て出来ませんでした。仕方なく放置しているのです。パソコンはXPです。

  • エアフォース

    ナイキのエアフォースを買おうかと思うのですがlowかhighかどっちのほうが人気ありますか?やっぱりローですか?普段はジーンズをはいている男です。

  • ブラクラ踏みました

    2ちゃんでブラクラ踏んでしまいました。 内容はストレンジワールドとかいうものです。 踏んだ瞬間にウイルスソフトが動いたのでやばい!と気づきました。 ソフトは「駆除できませんでした。ファイルを隔離しました。」と言ってます。 ちょっと検索したらmail toのフォームがたくさん出てくるとのことですが、そのような被害はなく、ブラウザがフリーズしただけでした。 これからどうしたらいいでしょうか? パソコンは無事でしょうか? これに懲りて安易なクリックは避けたいと思います。

  • 落選議員

    落選議員は次の選挙までどのように生計をたてておられるのでしょうか? 人それぞれですがそれなりの仕事が用意されているのですか? それとも生活に困る落選議員もいるのですか? その辺のことをおしえて下さい。

  • フセイン

    フセイン元大統領が裁判中ですがたしかアメリカに捕まったと思うのですがアメリカがイラクに引き渡したのですか? なぜアメリカが処分できなかったのですか? 無知ですいません、おしえて下さい。

  • 会社の同僚の不快な行動

    22歳の女性事務員です。 同じ職場の男性(42、独身)の行動に不快感を持っています。 その行動については以下の通りです。 (1)爪噛み、鼻ほじり (2)他人の机の引出しを無断で探る (3)仕事中、他人の顔をじーっと見つめる (4)他人宛ての電話を引き継がず、自分のところで完結させる (例)かかってきた電話に対し、    「○○に何の用ですか?その件なら私が受けますので。・・・」 (5)他人の後ろで何かをしているふりをして、pcの画面を見ている (6)電話、会議の盗み聞き (7)他人の机上にある書類の盗み見 これらの行動に関して、誰も何も言いません。 おかしいことではないのでしょうか? 本人に注意するなら、どういう方法が望ましいのでしょうか? 宜しくおねがいします。

  • 次世代DVDって本当に必要なの?

    今のDVDで十分では? ソニーのsuperbitシリーズは、50インチのテレビで観るには十分すぎるくらい綺麗です。問題はビットレートよりも、DVDの元となる映像を綺麗にしなければ意味が無いと思うのですよね。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/15754051/ref=br_bx_1_c_1_1/250-0086083-6973042

  • 動物実験でマウスが使われるのはなぜか

    遺伝子や病理に関する研究機関で 仕事をしています。 人体にかんする研究を しているらしいですが、いつも 人間から採取したサンプルではなく、 ねずみをモデルに使っています。 なぜ 人ではなく ねずみなのでしょうか。 人を丸ごと実験台に持ちいるのは 倫理的に 問題になるのはわかるのですが、 わたしの研究所では血液を数mlとか皮膚の 組織をちょっと、とかも用いてないです。 ねずみは人とそんなに似ていますか??   私は研究者ではないので わからないので 質問します。

  • フォルダの中のファイルが開かなくなりました。

    フォルダ内にあるファイルが、ダブルクリックしても開かなくなり困っています。 ダブルクリックをするとフリーズしてしまい、タスクマネージャーで開いているフォルダを終了させないとなりません。このとき、フォルダは「応答無し」になっています。 ワードやエクセルのファイル、画像ファイル等全て開きません。 ディスクトップにファイルだけをドラッグ&ドロップでコピーしダブルクリックすると、重いですが開きます。 このとき、何かフォルダが開いているとフリーズします。 また、フォルダ内ファイルを右クリックの「プログラムを指定して開く」で開いても開けます。 ウイルスチェックかけたり、ディスクのスキャンしたり、いろいろこちらで検索もしたのですが、解決できなく困っています。 OSはWindows XPです。 よろしくお願い致します。

  • 携帯のメールマガジンの発行について

    メールマガジンはまぐまぐが有名ですが、携帯のメールマガジンもまぐまぐが有名なのですか?それとも携帯ならもっとでかい会社があるのでしょうか?

  • メールの復元について

    ドコモの携帯です。誤って大事なメールをけしてしまいました。どうにかして復元できないのでしょうか?