Bird1979 の回答履歴

全284件中161~180件表示
  • 大名の本音は?

    変な質問ですみません。 大名は江戸に妻子がいて、自分も江戸で育ってきた訳ですから国許での暮らしよりも遥かに江戸での暮らしに親しみを感じていたのではないかと思うのですが、江戸も中期以降になると参勤交代で国許に帰るのは大名本人にとっては面倒な事だったんじゃないかと思うのですが、実際どうだったと思われますか? 特に数万石の小大名だと、国許としっても何もないド田舎に小さな陣屋が1つあるだけで、とても退屈な生活だったんじゃないかと思うんですが… お考えを承れれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数6
  • 労働組合がないが

    一人でも入れる組合があると聞きました。どこで入れるか教えてください。

  • 日中戦争について

    日中戦争についての質問です。 日中戦争は、日本と中国の戦争で 日本が勝った戦争だと理解しておりますが 重に何が原因で戦争になったのでしょうか? また何年ぐらい続き どのようにして終結したのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#14152
    • 歴史
    • 回答数4
  • 少子化問題について

    少子化問題とよく言われます。 中国の一人っ子政策に学んで、逆に子供を2人以上もつ年金支払い者は、年金の支払いが高くなるという制度を作るわけにはいかないんでしょうか?

  • どうして天皇は靖国参拝をおやめになったのか

    昭和天皇はA級戦犯の合祀後は 靖国の参拝をおやめになられましたよね。 これは陛下自身のご意志だったのでしょうか? それともまわりからおやめくださいと制せられた 結果なのですか? 私は、日本国に忠節を尽くして刑死を遂げた臣下に対して あの陛下が不義理や日和見をなさるはずがないと 思うのですが、そこが疑問です。 ご存じでしたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • pbf
    • 歴史
    • 回答数4
  • 血縁者による殺人は少ないのでしょうか。

    タイトル通りです。 以下余白

  • タリウムって?

    タリウムって何から取れる毒なんですか?重金属なんですか。何かの金属の副産物ですか?

    • ベストアンサー
    • mersess
    • 化学
    • 回答数2
  • 戦争責任

    太平洋戦争は一部の軍国主義者が起こしたことであり、靖国参拝も彼らが合祀されてるからよくないと言う意見がありますが、では翼賛議員を大量当選させたり、東条内閣を熱烈に支持した国民にはなんの責任もなかったのですか?有権者は憲兵かなにかに脅されて投票したわけではないですよね?

    • ベストアンサー
    • pbf
    • 歴史
    • 回答数6
  • 「過去の清算」

    日朝の政府間協議で、北朝鮮側は「植民地時代の過去の清算」を訴えていますが、日本は北朝鮮を植民地化したことはあるのですか? それと例えば、現在の中国共産党政府が、日本に対して満州国や清朝時代の賠償請求をすることはできるのでしょうか。 もちろん過去に日本が韓国や中国にたいへんな迷惑をかけたことは反省すべきことだと思っておりますが、その時点でまだ存在しなかった国が、賠償等を要求できるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pbf
    • 政治
    • 回答数3
  • 「シンドラーのリスト」でモノクロ画面で一部赤かったのは?

    映画「シンドラーのリスト」がモノクロ作品だったのですが、一部分だけ赤くなってカラーになっていたところがあった記憶があります。 たしか少女の。。。何か、持ち物だったか、服だったか・・・それが分からないのですが、どなたか知ってる方がいましたら教えてください。 (どうゆうシーンだったかも・・・) あの赤の使い方はとても鮮烈な印象でした。

    • ベストアンサー
    • KORAKO
    • 洋画
    • 回答数2
  • 最近アメリカで騒がれている政治スキャンダル。

    最近アメリカで騒がれている政治スキャンルについてお尋ねします。英字新聞を読み始めたのですが、いまいち事件の内容が分かりません。どんなスキャンダルなんでしょうか?教えて下さい。

  • 名前のローマ字表記

    シンヤという名前をローマ字で表す場合、 どのように書くのが一般的なのでしょうか。 shinyaですとシニャになってしまいますし shin-yaという書き方は見たことがないです。 この場合の正しいローマ字表記を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 天皇制が続いてきた根本的理由

    日本では古代より、どんな権力者も実質的な権力は握っても、名目上の権威は天皇に保持させてきました。中には、自ら天皇になろうとした権力者もあったかもしれませんが実現はしませんでした。中国では革命思想のためか何度も朝廷が代わりましたし、フランスでは革命で王政がなくなってしまいました。日本のように、古代から現代まで一系の天皇がその権威を保持し続けた国は珍しいのですか?また、日本の天皇制が中国やフランスのようにならなかったのは、どうしてですか。言い換えれば、なぜ日本以外の国では「今日から俺が新しい王さまだ。神様だ。」ということがまかり通ったのに、日本では通らなかったのですか。日本の風土と関係があるのでしょうか。

  • 近世、近代、現代

    中世、近世、近代、現代の境目は西暦何年ですか? 理由も教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数2
  • 最近アメリカで騒がれている政治スキャンダル。

    最近アメリカで騒がれている政治スキャンルについてお尋ねします。英字新聞を読み始めたのですが、いまいち事件の内容が分かりません。どんなスキャンダルなんでしょうか?教えて下さい。

  • 平氏への不満

    平氏政権の衰退とともに、源氏が蜂起しますが、その前の段階で、平氏政権に対する朝廷や寺社勢力をの不満は具体的にどのようなかたちで現れてたのか教えてください。 院が平氏に対して不満を拡大させたのは、平氏一門が政権を掌握していたからだと思うのですが、なぜ興福寺・東大寺といった寺社勢力が平氏に反感を抱くのかぜんぜんわからないのです。明確に知りたいです。お願いします。

  • 過去問題で分からない点があります。

    硫酸亜鉛水溶液に次のア~ウの操作を行ったとき、金属の析出や沈殿の生成が起こるものはどれか。 ア、銅片を加える イ、硝酸カルシウム水溶液を加える ウ、塩酸を加える 私が考えたのは、 アでCu+ZnSO4→CaSO4+Znで沈殿が生じるかも・・しかしイオン化傾向が亜鉛の方が大きいのでこのような反応はしないのかも・・といった曖昧な結果にしかなりません。イ、ウに関しては反応式も書けませんでした。どなたか分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 戦後復興の経済政策について

    ガリオア資金・エロア資金とは、一体どのようなものなのか。なにやら辞書には、資金であり、物資でもあるようなことが書かれています。そして、これらアメリカからの援助をうちきって行われたドッジラインという政策における「見返り資金」とは一体何なのか。それが知りたいです。お願いいたします。

  • 満州事変の動きについて

    1931年9月 柳条湖事件(満州事変のはじまり) 1932年3月 満州国建国宣言 1935年   塘沽停戦協定(満州事変終了) (1)満州事変が始まってから終了まで、関東軍はどのよ うな動きで東三省・興安・熱河省を占領していった のか (2)政府は柳条湖事件のときには、不拡大方針をだして いたはずですが、どうして、日満議定書(1932年) などを交わして満州国を承認するような方向にいっ てしまったのか (3)多少の歴史知識はあります。満州事変のあたりの中 国の情勢がわかる本を教えてください。 以上、このあたりの経過を知りたいです。多少マニアックな説明の方が助かるのですが、どなたか詳しい方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • なぜ日本は、海外侵略を始めたのでしょうか?

    鎖国鎖国とこだわってきた日本 新政府が誕生してそれからは、海外との戦争づくしですよね。 なぜ日本は、海外侵略を始めたのでしょうか? そして、なぜそんなに勝てるだけの戦力があったのでしょうか? やはり戦国時代とかを乗り越えてきているので 武力や武法にすぐれていたのでしょうか?